1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 江戸川区の求人
  5. OA機器の設置スタッフ ◎完全週休2日 ◆毎年賞与支給|全員が元未経験者|
株式会社日本オフィスオートメーション
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

OA機器の設置スタッフ ◎完全週休2日 ◆毎年賞与支給|全員が元未経験者|

株式会社日本オフィスオートメーション / OA機器設置配送業務
  • 給与
    月給 22万円 ~ 25万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都江戸川区
    • 船堀駅
転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

企業へコピー機を設置し、お客様に使い方の説明をする仕事です。
時には「動かない」等のSOS対応にも駆けつける仕事なので
コミュニケーション力も必要なお仕事です。
”誰かの役に立つ仕事がしたい” という方にはピッタリのお仕事です。
わからないことはいつでもすぐに聞けるので、未経験の方もご安心ください。

<1日の流れ>
▼機械の配送
・前日に確認したオーダーに沿って、担当エリア分の機器をトラックに積み込みます。
・積み込み作業はパワーゲートを活用するので、体力的な負担は少なめです。
・準備が出来たら出発!お客様先へは二人一組で訪問。運転は最初は先輩が担当します。

▼設置
・「モッコ」と呼ばれる専用の布を使い、二人でコピー機を搬入します。
・お客様がすぐに使用できるように、コピー機のセットアップ、パソコンとコピー機の接続作業を行ないます。
・セットアップや接続の仕方は、先輩がイチからレクチャーしてくれるのでご安心を。

▼お客様への説明
・設置が完了したら、お客様に機器の使い方や特徴を説明します。
・製品知識は少しずつ覚えればOK。最初は先輩の説明の仕方を見て学びましょう。

◎月に一度のミーティングに加え、メーカーの技術者から直接研修を受ける機会もあります。

※搬入から設置、説明までは1件あたり1.5時間。1日の配送件数は平均約3~5件です。
※コツコツとしたルーティンでの作業が多いです。言葉遣いや身だしなみなどを気を付けて設置を行ないましょう。
※お届け先がオフィスのため、平日昼間の配送が中心。機器の営業活動などは一切ありません。
【社員インタビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=bwu8njfIziY

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

<未経験、第二新卒、歓迎します!>
学歴不問、35歳まで、要普通自動車運転免許(AT限定可)

※運転する車はハイエース程の大きさの小型トラック(1t~1.5t車)です。運転は難しくないので安心してください。
1t車は、普通免許(AT)で運転可能です。
※準中型未取得の方は取得費用支援制度あり。(一部会社負担)
※長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢を制限しています。

★運転が苦手でもご安心を!
実務を始める前に運転の練習をしたり、教習所で学んだり(費用は当社が全額負担)することもできます。安心してスタートできる環境を整えています!

募集背景・人数

設立から36年、コピー機などOA機器の搬入・設置・メンテナンスサービスを展開している当社。大手電機メーカーからの信頼も厚く、全国で月間3000件以上の納品実績があります。競合他社が少ないニッチな業界の中で、当社は全国への支社展開を一気に進めています。お客様へのニーズに応えていく中で業務も増えてきましたため、設置スタッフを募集することになりました。

給与

月給22万円 ~ 25万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 340万円

<年収例>
●年収300万円/入社1年目/一般職、18歳
●年収340万円/入社1年目/一般職、24歳
●年収400万円/入社5年目/リーダー、28歳

月給22万円~25万円+各種手当+賞与年2回
※上記は最低保証額です。年齢により異なります。

★魅力1:物流手当あり!
設置台数などに応じて毎月支給。支給額は月1万円~3万円です。

★魅力2:インセンティブあり!
ノンクレーム・無事故・無違反の社員を対象に、設置品質や設置件数の良好なスタッフを選出。年に4回(3ヶ月に1回)、3万円を支給します!
上記額にはみなし残業代(31~45時間/45,000円~65,000円)を含みます。※超過分は全額支給します

***Qualification***
・Native level of Japanese (JLPT Level 1 or N1)
・日本語検定1級程度話せる方
 └読み・書き・会話等、ビジネスシーンで使用される日本語が理解できる方
※日本語でのコミュニケーションが多いためです※

勤務地

東京都江戸川区 / 船堀駅
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
東京都江戸川区松江4-4-1

<交通>
都営新宿線「船堀駅」より徒歩14分
JR総武線新「新小岩駅」よりバス17分

勤務時間

8:00~16:30(実働7時間15分/休憩1時間15分)
※1ヶ月の残業は平均約35時間です。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
【年間休日113日】
■(日曜+他1日シフト制)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■産休取得実績あり
■育休取得実績あり
※繁忙期やお客様の要望に応じて、休日や夜間の配送をお願いする場合があります。その際は振替休日を取得いただきます。
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回★毎年昇給
■賞与年2回(8月・2月)★30年以上連続支給
■特別ボーナス(12月)★4年連続支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月10万円迄)
■物流手当(1~3万円)
■資格手当(工事担任者、電気工事士等)
■家族手当(子ども1人につき月5000円支給/20歳迄)
■勤続10年手当(10万円と休日5日間を支給)
■提携保養施設
■研修制度(社外研修等)
■制服貸与
■退職金(1年以上の勤務、60歳満了者)
■海外社員旅行(年1回/旅費会社負担)、スキー旅行(家族参加可)
└ 実績/ニューヨーク、カナダ、ラスベガス、プーケット等
■表彰大会
└各拠点からMVPを選出し、報奨金支給。全国MVPは追加支給
■引越しに伴う補助金制度(最大15万円)
■社員寮※規定有
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員
一緒に働く仲間達です。 皆、仲良く若手も活躍できる職場です!
新入社員の社員旅行です。1年目はバンコク支社見学とプーケット観光です(2024/1実施)
新入社員の社員旅行です。1年目はバンコク支社見学とプーケット観光です(2024/1実施)
二人一組でOA機器を積み込みます。 パワーゲートで積み込みするので、負担も少なめです。
CEO ONLINE【吉本興業】に出演した、弊社小沼社長とトレンディエンジェルのお二人。
創業の地である、東京都江戸川区には自社ビルを構えています。設立から30年以上、順調に業績を伸ばしており、経営も盤石。長く働ける環境です
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社日本オフィスオートメーションの採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月01日
careers at
株式会社日本オフィスオートメーション
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
この仲間達と一緒に働きたい!
仕事を通じて、仲間と一緒に成長しよう!
一人では働けない、必ず誰かの手助けが必要になります。 
まずは支えてもらって、その後支えてあげてください。 
失敗したっていいじゃないか、また次挑戦すればいい。
チームワークを大切に、支え合っていきましょう!
ABOUT
日本オフィスオートメーションについて
【日本中のオフィスに笑顔を届け、楽しく働く人が増える】
私たちが、日頃から大事にしている考えです。

日本オフィスオートメーションは、1988年に東京都江戸川区で設立されました。
オフィスやイベント会場等へのOA機器のレンタル・設置・NW環境などを手掛け早35年。

今では、従業員数は500名程になり、国内に19拠点、海外に現地法人を設立。
売上も72億にまで拡大しています。

この先も、笑顔を絶やさない仕事をしてきたい、日本オフィスオートメーションです。
  • OA機器のプロフェッショナルである、日本オフィスオートメーション。長年取引している顧客も多数あり。専門知識でお客様の課題を解決します。
  • 近年、女性の活躍もあり、皆が切磋琢磨して活躍の場を増やしています。
BUSINESS
日本オフィスオートメーションの事業
私たちが手がけているのは、オフィスには欠かせないOA機器関連の事業です。
オフィス機器のプロフェッショナルとして、お客様の課題を解決し、
より効率的なオフィス環境を提案しています。

当社の強みは、3つです。

全国19拠点のネットワークによる全国対応・スピード対応できる対応力。
レンタルから設置、ネットワーク構築、メンテナンスなど、全てに対応する総合力。
使えなくなった機器を分解するリサイクル工場も完備するエコサイクル。

これらの強みを活かし、設立当時から築いてきた
信頼と実績を武器に今後もお客様のオフィス環境を支援します。
  • OA機器の設置・
    設定代行事業
    カラー複合機・プリンター・PC等のOA機器をお客様先に搬送・設置・設定を行ない、ご使用できるようにしています。
  • OA機器の
    レンタル事業
    カラー複合機・プリンター・PC・大小ディスプレイ・モバイルwi-fiなどオフィス・イベント会場等に必要なOA機器を短期・長期に関わらずレンタルします。
  • 通信工事事業
    オフィス・イベント等の電気・通信・電話の工事と防犯用のネットワークカメラの取り付け工事を行なっています。
  • リサイクル事業
    OA機器等を自社工場にて分解し、素材ごとに分けリサイクルを行なっています。社内で一切無駄を出さないエコサイクルを実現しました。
VIDEO
社員プロモーション動画
社員インタビューの一部です。
少しでも会社の雰囲気が伝わってくれればと思います。
PHOTOS
職場の雰囲気
マジメな話ばかりじゃなくて、他愛のない話で盛り上がれる。
仕事だけの関係ではなく、プライベートでも仲良くできる。

ちょっとしたことかもしれませんが、
長く働くうえでは大切なことだと考えています。

リラックスできるからこそ、仕事にも集中できるもの。
毎日いる職場が楽しくなるように、工夫しています。
  • 全国から、色々な部署の人達で行く海外研修旅行! 異国の地で、みんなでワイワイすることで、距離が縮まり、日本に戻ってきてから色々な相談が出来る間柄になって、仕事の効率もあがります!
  • 年齢が近い人がいるから、安心。
    平均年齢は33歳。
    若い先輩が活躍している会社です。
    部署が違っても気軽に話し合いが出来るのも、この会社の魅力です。
  • 写真では、少し堅苦しく見える研修風景。
    研修に力を入れていますが、こうやって社歴・役職別で研修を実施して違う部署の人達とコミンケーションが取れて仕事にプラスになることも多いです。
    こういったきっかけから、部署が違っても社員同士が仲良くなっています。
  • 他愛無い話で笑い合えるそんな職場です。
    職場に笑顔がなければ、お客様を笑顔に出来ません。
    一緒に働きませんか?
BENEFITS
働きやすい環境
社員は、会社の財産です。

だからこそ、社員一人ひとりが安心して楽しく働けるように、
会社として長く働ける制度を用意しています。

ここでは全てを紹介できませんが、制度を一部を紹介します。
  • 産休・育休の
    取得実績あり
    将来子どもができたときも、当社であれば安心です。産休・育休制度をしっかり用意。制度としてあるだけでなく、取得実績も多数。最近では、男性の育児休暇取得も出てきております。仕事と子育ての両立できる環境です。
  • 家族手当・退職金
    子ども1人につき月5000円を支給する家族手当を用意しています。また、満60歳の方には、退職金を用意。定年を見据えて長く働けるので、安心です。
  • 海外研修旅行
    1回、全社員で海外研修旅行を実施。コロナ禍で一旦未実施でしたが、今年再度復活!もちろん旅費は会社負担。これまでには、アラスカ、ニューヨーク、カナダ、ラスベガス、プーケットなど様々なところへ行っています。
  • 勤続10年手当
    長く働いてくれた社員には、感謝の意味をこめて、勤続10年時に手当を支給しています。労いの意味で5日間の休暇と、10万円を支給。思い切りリフレッシュできます。
VIDEO
コピー機の裏側!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社日本オフィスオートメーション
事業内容 ■配送セットアップ事業
■レンタル事業
■ソリューション事業

【その他】
■電気通信ネットワーク事業
■リサイクル事業
■海外事業※平成22年7月にLAN認定企業として認定
企業
WEBサイト
https://www.nihon-oa.com/
所在地 東京都江戸川区松江4-4-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています