1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. ★未経験歓迎★ 語学力を生かしながら成長企業で働く!タガログ語カスタマーサポートスタッフ募集!
メディフォン株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

★未経験歓迎★ 語学力を生かしながら成長企業で働く!タガログ語カスタマーサポートスタッフ募集!

メディフォン株式会社 / タガログ語カスタマーサポート
  • 給与
    年俸 324万円 ~ 500万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • テレワーク・在宅OK
    • 赤坂駅・六本木駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間 時短勤務制度あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

この度、アフターコロナにおける訪日・在住外国人向け医療サポートニーズの急激な高まりを受け、多言語カスタマーサポートチームの体制を強化します!

このポジションでは、語学力(タガログ語/フィリピン語)を生かしながら、
メディフォンが運営する多言語遠隔通訳サービスの運営に携わっていただきます。
【主な業務】
 ・通訳サービスの入電対応
 ・電話通訳/ビデオ通訳/文書翻訳
 ・外国人からの問い合わせ対応/取り次ぎ
 ・顧客企業/医療機関/行政機関への利用サポート
 ・サービス運営の改善に向けた各種業務

【募集中言語】
 ・英語 / 中国語 / 韓国語 / ベトナム語 / スペイン語 / ネパール語 / タガログ語

未経験でも問題ありません。
キャッチアップにあたり既存社員が手厚くサポートします。

顧客貢献と事業成長を目指して、
チームとして協働いただける方を歓迎します!

●英語・外国語を使う仕事です
●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【歓迎スキル】
・日本語以外の語学力
・通訳/翻訳の実務経験
・カスタマーサポートや営業事務などの業務経験

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

事業拡大に伴う増員です。
複数名(3-4名)を順次採用していく計画です。

給与

年俸324万円 ~ 500万円
  • 交通費支給あり

支払方法:年俸の1/12を毎月支給
上記額にはみなし残業代(月45時間分、69,400~108,383円分)を含みます。
※超過分は全額支給します
※全社の平均残業時間は5~15時間/月です

勤務地

東京都港区 / 赤坂駅・六本木駅
  • 勤務先 : 赤坂オフィス

★駅から徒歩5分以内です

※転勤無し

<住所>
東京都港区赤坂6-14-2赤坂倉橋ビル3F

<交通>
千代田線 赤坂駅から徒歩4-5分
大江戸線 六本木駅から徒歩10分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
です。
有給も取りやすい社内環境です。
プライベートにあわせて半休や中抜けも柔軟に調整しています。

◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ メモリアル休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 一部テレワーク・在宅OK
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
多用なバックグラウンドを持つ志の高いメンバーがそろっています!
お互いをサポートし合いながら、チームワークで成果を上げていくことを大事にしています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

メディフォン株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月05日
careers at
メディフォン株式会社
”多様な社会の医療インフラをつくる”
MESSAGE
~ Our Vision ~
『すべての人々が、障壁なく、望む医療を
選択できる世界』
グローバル化が進んでも、日本の医療は依然「日本人による、日本人のためのサービス」に留まっています。

『出自や母国語に関係なく、必要な時に・納得して、医療を受けられること』

日本が多様性を尊重する社会へと変革していくために、
メディフォンは社会生活に必須のインフラである【医療】において、
新しい時代に必要な「社会インフラ」となるようチャレンジを続けていきます。
ABOUT
メディフォンでは前身のNPO時代を通じ 
『医療における言語障壁を解消する』 ことをMissionに掲げ、
社会課題の解決に向けチャレンジを続けてきました。

創業後の3年間で我々のサービスは
全国約88,000の医療機関に導入されるまで成長。
コロナ禍における海外との人の往来における
医療ニーズの高まりも相まって急速に拡大しています。
  • 医療業界は未経験ながら、社会課題解決にかける想いで集ったメンバーで構成されたチームです。日々、サポートしあいながら、新しい社会システムの構築に貢献することを目指して働いています。
    10年後~20年後に日本の優れた医療サービスがより良い形で次世代へ継承され、誰もが健康な生活を送れる社会であるよう、「医療にかかわるすべての人たちの想いをつなぐ」ことで、社会課題の解決に取り組んでいきます。
    同時に、新しい事業を創り上げる過程に携わる仲間が飛躍的に成長し、社会課題に取り組む”輪”がさらに大きく広がっていくよう、志の高い人材が集い挑戦できる環境を提供していきます。
  • 全国88,000の医療機関に導入されている多言語遠隔医療通訳サービス”mediPhone"。Android/iOSのアプリから機械翻訳や専門的な医療通訳者とのオンライン通訳サービスが利用できる。2020年10月にグッドデザイン賞(社会基盤システム/インフラストラクチャー)を受賞。https://www.g-mark.org/award/describe/51123
    2021年4月からは企業法人における従業員の健康管理を経営的な視点で実践する「健康経営」を多言語で支援する”mediment”をローンチ。予防医療でも貢献できるよう遠隔医療通訳・コーディネート事業の経験を活かした健診管理サービスを展開。
BUSINESS
多様性が尊重される社会において、
医療従事者の負担軽減と患者の安全・安心を支援するサービスプラットフォームを運営しています。
医療の国際化と多文化共生向けた課題解決に取り組む全国のさまざまな医療機関や自治体を支援しています。

また、2021年4月からは新たに企業法人向け予防医療Saasプロダクトをローンチ。
健康な人々のQOLの維持向上に貢献できるよう、医療機関向けサービスで培ってきた知見を活かしていきます。
  • 医療機関向けサービスプラットフォームの運営
    多言語遠隔通訳、医療翻訳/チャットアプリ、国際対応遠隔コーディネーター、未収金予防プログラムなど、医療の国際化に必要な各種支援を提供しています。
  • 患者向けサービスプラットフォームの運営
    多言語医療機関検索/予約サービス、オンライン診療、スマート健康診断など、多様性と新しい働き方が求められる企業の健康経営を支援しています。
  • 自治体向け多文化共生事業の展開
    地域の行政窓口や消防、薬局など、市民生活の各所における言語障壁の解消を支援しています。
PHOTOS
働く仲間とオフィス環境
議論に熱中できるのも、和気あいあいと雑談できるのも、
社会課題解決に取り組む信頼できる仲間がいるからこそ。
  • オフィス出社とリモートワークを組み合わせ、それぞれの社員の働きやすさと生産性を重視した柔軟な勤務体制をとっています。
  • チームワークを高めるため、出社して顔を合わせられるときのコミュニケーションを重視しています。フラットな関係の中でどんどん意見・アイデアを出し合っています。
  • 定期的に外部の会場を借りた全社ミーティングを開催しています。普段と違う雰囲気の中で、業績の振返りや事業計画の討議などを行っています。
  • 新しい社会システムの構築という大きな目標に向かって、まだまだ規模は小さいですが、心強い仲間が集まっています。
MEMBERS
大手企業で実績を積んだ30代前半の若手リーダーから、
20代の勢いある若手が中心となってチーム運営しています。
  • C.Y
    北海道大学卒業後、大手証券会社の営業職を経てメディフォン参画。
    医療×国際化の領域におけるコンサルタントとして全国の医療機関や関係団体、医療事業者からの支援依頼に応えている。
  • H.Y
    大阪府立大学大学院海洋システム工学分野卒。株式会社ワークスアプリケーションズを経て、スタートアップ企業創業期からフルスタックエンジニアとしてサービスやアプリの開発に携わる。2022年9月よりメディフォン株式会社にジョイン。mediment事業のPdMを務める。
  • Y.I
    大手酒販会社の関東圏営業から縁あってメディフォンへ。顧客の懐に入り込む営業スキルが圧巻の姉御。
    現在はセールスチームリーダーとして事業拡大をけん引。
  • R.M
    突進力×突破力を武器に破竹の勢いで結果を出すエース営業。
    現在はmediment事業のセールスリーダーとして中小から大企業まで、幅広いクライアントへのコンサルティングセールスを統括。
VIDEO
BENEFITS
働きやすさを支える制度・環境
個人とチームのパフォーマンス最大化を目指し、
各自のライフステージに応じた働きやすい環境作りを進めています。
  • フレックスタイム制
    多様な働き方を支援することで、誰もが生き生きと活躍できるよう、フレックスタイム制を導入しています。
  • リモートワーク手当
    コロナ禍が始まる前からリモートワークを導入。ネットワークや作業環境の構築にかかる費用を支援する目的で毎月固定の手当を支給しています。
  • メモリアル休暇
    ・ワクチン休暇
    「記念日を大切にしてほしい」という想いでメモリアル休暇を新設。また、ワクチン接種および副反応が現れた際に取得できるワクチン休暇も付与。プライベートの充実を支援しています。
  • オフィスドリンク
    ・スナック
    コロナ禍においても対面でのコミュニケーションや気分転換でのオフィス作業は有用です。時折出社した際にリラックスして過ごせるよう、オフィスドリンク・スナックを用意しています。
MORE INFO
気になる方は・・
社員のインタビューや事業ニュースなど、Wantedlyに掲載しています!
メディフォンの事業やシゴトに少しでも興味を持たれた方は、ぜひご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/mediphone2
COMPANY
会社情報
会社名 メディフォン株式会社
事業内容 ■多言語遠隔医療通訳サービスの提供
■健康管理・予防医療ヘルスケアサービスの提供
企業
WEBサイト
https://mediphone.jp/
企業
SNS
所在地 東京都港区赤坂6-14-2赤坂倉橋ビル3F
応募定員あり早めにご応募ください!