1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. つくば市の求人
  5. 子どもの発達を促す仕事です/学習支援!ことば!新規オープン/残業なし!児童指導員
児童発達支援・放課後等デイサービスシリウス
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

子どもの発達を促す仕事です/学習支援!ことば!新規オープン/残業なし!児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービスシリウス / 児童指導員
  • 給与
    月給 20万円 ~ 26万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    茨城県つくば市
    • つくば駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 18:30 残業なし
年間休日120日以上 時短勤務制度あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

・学習システム《天神》を使った幼児期からの知育、学びの支援
・児童発達支援では、運動を取り入れ、全身から脳の回路を促すというプログラムを行って頂きます
・学童期では学習システム《天神》を使って発達段階にあった学習を繰り返し提供することで自然と身につけていく支援をします
・ことばや語彙が少ない特徴のあるお子さまには、語彙やコミュニケーションのパターンを増やしていくことで、スムーズな会話ができるように促すというプログラムを行って頂きます
・社会性や生活面で将来困らないように指導します
・送迎業務

●新規事業に関わる仕事です

応募資格

既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

◇児童指導員とは小中高教諭免許や支援学校教諭免許をお持ちの方、幼稚園教諭免許をお持ちの方、学童保育や児童施設で2年以上(若しくは3年以上)お仕事された経験のある方、大学・大学院において、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者 などをいいます。
自分では気付かないうちに児童指導員資格をお持ちです!!!

◇普通自動車運転免許

●専門領域への研修を実施しますのでご安心ください。

募集背景・人数

1~2人

給与

月給 20万円 ~ 26万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
240万円 ~ 312万円

※試用期間は2ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

茨城県つくば市 / つくば駅
  • 勤務先 : 学習支援・ことば 一等星シリウス


<住所>
茨城県つくば市天久保1丁目15-11アイアイビル204号

<交通>
つくばセンターよりバス14分
つくば駅より徒歩19分
土浦駅よりバス37分
松見公園徒歩4分

勤務時間

09:30 ~ 18:30

平日 9 :30~18 :30 休憩60分
土曜祝日長期休み 9 :00~18 :00 休憩60分

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇(12/31~1/3)
◇ 夏季休暇(2日間)

☆有給休暇は入社時に5日間、半年経過後に5日間支給します。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 時短勤務制度あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

児童発達支援・放課後等デイサービスシリウスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年09月04日
学習・ことば 一等星シリウス
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
私たちの思い
一緒に生きていく
学校に通うということは少なからず【勉強】を伴います。
それだけで全てを判断できないのに勉強ができないと遅れを取った気持ちになったり自己肯定感が下がったりします。さらに、凹凸があって他人の気持ちが解りにくかったり我慢が苦手だったりと自己肯定感が下がるような出来事ばかりでは、将来に希望を持ちたくてもなかなか難しい。

弊社では【勉強】で「できた!」「分かるようになってきた!」という経験、そしてコミュニケーション能力を上げ自己肯定感を育てることで他の事にも前向きになれるように促します。

私にも凹凸のある子どもがいます。
勉強と社会性を導き、常に子どもの応援団だと声掛けしました。
その結果、現在では自分に多少なりとも自信を持ち友達も多く、楽しく毎日を過ごしています。

凹凸のある全ての子ども達に劣等感を持たず自信を持って育っていってもらいたい。
弊社の思いは、そこにあります。
BUSINESS
支援内容
  • 学習支援
    *弊社の学習指導には学習システム【天神】を使用します*

    ・幼児版では小学校就学前の≪知育や言葉≫を覚えます。この時期は詰め込み学習でなく運動を取り入れ、全身から脳の回路を促します
    ・学童版では≪教科書準拠の学習や英語、計算、漢字≫を覚えます。この時期では発達段階にあった学習を繰り返し提供することで自然と身につけて行きます
    ・初めての英語≪First English≫も学べます

    ★全て、学年に関係なく異年齢学習が可能です。

    ※システムだけでなく、プリント学習やご本人持参の宿題などにも取り組みます。
  • 言語・ことば支援
    *ことばや語彙が少ないお子様には、言語トレーニングとしてコミュニケーションのパターンを増やしたり、語彙を増やしていくことで、スムーズな会話ができるように促していきます*
  • 社会性
    生活能力
    運動
    感覚
    *社会性を身に着け他者とコミュニケーションをとって生活することの大切さを学びます*

    *日常生活内で出来ることを伸ばします*

    *学習の前に運動を行うことによって、脳の回転を促し学習がより定着するという脳科学理論に基づいて行っています*

    *感覚が他者より敏感だったり鈍感だったり。時間の認識が弱かったり。様々な感覚を自分で認識し、身に着けていきます*
  • イベント活動
    *休日には課外活動も取り入れ、日頃接することのない世界ともつながりを持ちます*
PHOTOS
働く環境
☆職員の声を聞きます。みんなでやりやすく仕事をしましょう。
☆毎年1回はお給料を上げます。
☆有給休暇を入社時に5日支給します。半年経過後にもう5日支給します。
☆夏季休暇2日(7月~9月で取得)・年末年始休暇4日取得できます。
MORE INFO
つながる未来を目指して
子どもたちの未来は幼少期、学童期の【勉強】で終わりではありません。
進学や就労・就職・人間関係も続きます。
スムーズな将来や就職後の継続に向けても支援できるようなシステムも考えています。

一緒に考えていける方を求めています。
MORE INFO
こんな人と仕事がしたい!
一つでも当てはまる人‼求めています!

・凹凸のある人の気持ちが分かる人
・分かるけど飲まれてしまわない人
・自分の得意分野を持っている人
・色々な意味で勉強が好きな人
・不平不満ばかりでなく自分で状況を変えようとする人
・楽しいことが好きな人
・他者と楽しく仕事ができる人、価値観の違う人ともすり合わせて仕事のできる人
・教えた経験がある人
  • 凹凸のある人の気持ちが分かる人
  • 分かるけど飲まれてしまわない人
  • 自分の得意分野を持っている人
  • 色々な意味で勉強が好きな人
  • 不平不満ばかりでなく自分で状況を変えようとする人
  • 楽しいことが好きな人
  • 他者と楽しく仕事ができる人、価値観の違う人ともすり合わせて仕事のできる人
  • 教えた経験がある人
MORE INFO
1日の仕事の流れ
〇学校がある日:平日
9:30 出勤、送迎出発、受け入れ開始
10:15 朝の準備、順次送迎到着
10:40 午前中の活動開始、朝の会
10:50 運動療育
11:20 学習やトレーニング
11:50 終了、帰りの会もしくは昼食準備
12:00 児童昼食 
12:00~14:00 順次職員休憩
14:30 学校送迎
15:30 就学時 来所、未就学児片付け、手洗い、トイレ
15:40 午後の始まりの会
15:50 活動、トレーニング
16:40 おやつ
17:00 帰り支度、帰りの会、送迎出発、お迎え対応
18:00 清掃、終礼
18:30 退勤

〇学校が休みの日:休日、祝日、長期休み
9:00 出勤、朝礼
9:20 朝の準備、送迎出発、受け入れ開始
10:00 就学時・未就学児来所、手洗い、トイレ、自由時間
10:40 始まりの会
10:40 朝の会、活動、トレーニング、個別課題
12:00 児童お弁当 順次職員休憩
12:30~14:00 自由時間
14:00~ 15:00 午後の活動、個別課題
15:00 おやつ
15:20 帰りの会
15:30 送迎出発、お迎え対応
16:30 清掃、事務仕事
17:50 終礼、退勤
COMPANY
会社情報
会社名 児童発達支援・放課後等デイサービスシリウス
事業内容 1.児童発達支援
2.放課後等デイサービス
3.就労支援
4.就労訓練
企業
WEBサイト
https://siriusu0621.com/
所在地 茨城県つくば市天久保1丁目15-11アイアイビル204
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む