1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 和歌山県の求人
  4. 和歌山市の求人
  5. 花りぼん鳴神/住宅型有料/日勤専従/夜勤なし/介護職(正社員)
ライジングサン株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

花りぼん鳴神/住宅型有料/日勤専従/夜勤なし/介護職(正社員)

ライジングサン株式会社 / 住宅型有料老人ホームの介護職員
  • 給与
    月給 20万8,000円 ~ 21万3,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    和歌山県和歌山市
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
転勤なし 急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

有料老人ホームに入居されている方の身体介助(移動・移乗・入浴・排泄など)や生活援助(掃除・洗濯など)及び買い物等の生活支援の業務に従事していただきます。
アットホームな職場です。未経験やブランクのある方も大歓迎です。
※お気軽にご応募ください!

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

・初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
・未経験者大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給 20万8,000円 ~ 21万3,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
290万円 ~ 300万円

資格手当/処遇改善手当/補助手当/調整手当/等級手当

勤務地

和歌山県和歌山市
  • 勤務先 : 花りぼん鳴神

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
和歌山県和歌山市鳴神771

勤務時間

シフト制

7:00~16:00(早番)
9:00~18:00(日勤)
10:00~19:00(遅番)

※シフトは相談可能

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

・週休2日制(シフト制)
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
※有給休暇の積極取得推奨
・各種休暇制度(産前産後休暇、育休休暇(取得率100%)、介護休暇)
・希望休制度あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり(勤続3年以上) 
・制服貸与
・職員用無料駐車場完備
・再雇用あり(65歳まで)

【花りぼんイベント】
・甲子園年間ペアチケット支給

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

ライジングサン株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年09月11日



花りぼん


私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
理念
一人ひとりが
大切なパートナー。
「人は財産である」=「人財」
これが原点です!

私たちは、仲間の幸せが、自分の幸せであることだと考えています。
そして、一人ひとりが、大切な財産であり、パートナーであります。

 一人ひとりが「その人らしく」働くことで、人の生き方は豊かになります。
私たちは、一人ひとりがその人らしく輝けるように、人が集う環境づくりを提案します。

 私たちは、一人ひとりが幸せであれば、その関わる全ての人たちの満足につながり、
優れた価値をより良く社会に広め、よい影響を与え合いながら、
ともに成長し、幸せになりましょう。
ABOUT
~花りぼんの目的~

私たちは、業界を席巻するプロ集団として、新しい価値を創造し続けます。
事業の経営は、従業員の幸せと一体でなければならない。従業員ひとりひとりが大切な財産で
ありパートナーである。従業員の幸せは、お客様の満足につながると考えています。

優れた価値をより良く社会に広め、
人と企業が生み出す創造的な価値の向上をどこまでも追及します。
PHOTOS
働きがいについて
キャリアステップ&研修制度
  • 入社後、基本ステージにて能力レベル向上を目指していただきます。その後は、スタッフコース・ゼネラリストコース・多様な働き方コースをキャリアステップとして用意しており、自身のビジョンに向けた働き方が可能です。
  • 新人研修

    未経験や新人の方には、経験者がついて一つ一つ丁寧に指導させて頂きます。
    資料や、マニュアルを使用しながらゆっくり現場に慣れてもらいます。
  • マンツーマン研修

    未経験で介護の仕事をされた方は多くの不安があるという事がわかった為少しでもそれを取り除けるよう日々努力しています。
  • 医療・介護の勉強会

    日々の仕事の中で「学びたい」と思った場合の研修はとても良い勉強になります。

    そんな環境づくりをしていきたいと考えており、勉強会の時間を短くするために事前の資料配布や、グループワーク取り入れて、少しでも楽しく学べるよう工夫しています。
BENEFITS
働きやすさについて
福利厚生
  • 充実した手当
    社会保険完備、有給休暇、昇給、賞与あり。全事業所 職員用無料駐車場完備で車通勤可能となっており、雨の日でも通勤しやすいです。少し変わったところでは、定期的に甲子園年間ペアチケットの抽選会があり、配布しております。職員の資格応援制度もあり、資格取得に向けての勉強会等も実施しております。
  • イベント
    職員の親睦を深めるための事業所毎の食事会やBBQがあります。
    年末に法人全体の忘年会があります。
    専門職としての知識向上のための定期的な研修会や、職員のやる気UPの為に資格取得時の表彰制度等があります。
  • クラブ活動
    不定期ではありますが、クラブ活動制度としてマラソン部や園芸部、釣り部の活動があります。
  • 資格取得制度の充実
    さらなるスキルアップを目指す方や無資格で入社した方に対して、働きながら可能な資格取得を支援しています。初任者研修・実務者研修・ケアマネなどの資格取得費用のサポートはもちろん、その他にも資格取得試験の勉強会を実施!
MEMBERS
働く人を知る
職員インタビュー
  • 坂口 久美子
    (介護職)
    Q.花りぼんを選んだきっかけは?
    A.介護経験は6年ほどあるのですが、やはり自宅に近いというのが大きなきっかけです。子育てと両立させるために、一番重要視していました。

    Q.働いていて特に嬉しかったエピソードは?
    A.特にというか毎日が楽しいです!利用者様とのたわいもない会話や笑顔を見るだけで幸せな気分になってしまいます(笑)
  • 丸山 摩紀
    (看護職)
    Q.花りぼんを選んだきっかけは?
    A.通っていた看護学校から近く、働く時間の都合もよかったのがきっかけです。また、現場での経験もしておきたかったので花りぼんを選びました。

    Q.仕事のやりがいは?
    A.利用者様と気持ちが通じ合ったり、名前を覚えてもらえた時にやりがいを感じます。「ありがとう」の一言が本当にうれしいんです!!
  • 東 順子
    (ケアマネ)
    Q.職場の雰囲気は?
    A.風通しが良くて基本和やかな雰囲気ですね。忙しい時もありますが、誰にでも相談できますし、皆さんで助け合っています。

    Q.求職者へのメッセージ
    A.介護の経験有無は関係ありません!誰にでもいつでも相談できますし、安心できる職場ですよ!ぜひ、一緒に働きましょう!
  • 伊藤 美和子
    (事務職)
    Q.花りぼんを選んだきっかけは?
    A.知人の紹介で最初は土日限定で働いていたんです。でも気が付いたら前職を辞めて花りぼんで働いていました。それだけ魅力のある会社だったんですね(笑)

    Q.花りぼんの魅力は?
    A.利用者様の立場になってもっともっと花りぼんを良くしたい!って思っている職員さんがたくさんいることです!
VIDEO
花リボンについて
働いている職員の雰囲気がわかります!
MORE INFO
もっと詳しく!
弊社のことをもっと知りたい方は採用特設サイトへGO!
  • http://hanaribbon.info/
COMPANY
会社情報
会社名 ライジングサン株式会社
事業内容 私たちは、業界を席巻するプロ集団として、新しい価値を創造し続けます。
事業の経営は、従業員の幸せと一体でなければならない。
従業員ひとりひとりが大切な財産でありパートナーである。
従業員の幸せは、お客様の満足につながると考えています。
優れた価値をより良く社会に広め、人と企業が生み出す創造的な
価値の向上をどこまでも追及します。
企業
WEBサイト
https://hanaribbon.info/
企業
SNS
所在地 大阪府泉大津市春日町6-23
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む