1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 転職先は会社経理だけじゃない!あたなの会計資格を会計事務所で生かしてみよう!
IKP税理士法人
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

転職先は会社経理だけじゃない!あたなの会計資格を会計事務所で生かしてみよう!

IKP税理士法人 / 経理
  • 給与
    月給 22万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • 日本橋駅、茅場町駅、京橋駅、東京駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

会計資格を生かして会計事務所で働いてみませんか!?
会計資格を生かせるのは会社経理だけではありません。
IKPなら会計資格の力を存分に発揮することができます!
会社経理と会計事務所の大きな違いは「自社(1社)だけの経理に携わるか」、「何社(顧問先)もの経理に携わるか」の違いです。いろいろな会社の経理に携わることで経理パーソンとしてのスキルは確実にレベルアップします!

お願いするお仕事は、仕訳入力、振込業務、給与計算、営業事務サポート、単純な事務作業などバックオフィス業務全般にわたります。
会計ソフトの入力だったり、ネットバンキングの登録、エクセルでの資料作成など、さまざまな仕事をお願いすることになります。簿記の知識だけでなく、エクセル作業やパソコンスキルも高めていけます。

会計事務所未経験の方でも動画研修、マニュアルなど多数あり、先輩スタッフからサポートも充実しているので安心して働くことができます。当社の多くの先輩スタッフが会計事務所未経験で入社してるからこそ、未経験者に対しても懇切丁寧に仕事を教えることができます。
会計ソフトなどあまり慣れないソフト操作もあって最初は戸惑うことも多いかもしれませんが、3か月もすれば慣れてきて抵抗なく作業を行っていけると思います。

当社には会計士・税理士といった専門家だけでなく、簿記や経理が大好きで、その専門家たちを補助してくれるスタッフも多数働いてチームワークで仕事をしています!「会計事務所はハードルが高そう」「難しいことやっていてついていけなさそう」と思う方も、一度チャレンジしてみてください!きっと、みなさんの簿記・経理の力を発揮できる場所がここにあります!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

※簿記2級以上を持っていること
※会計事務所・経理未経験でもOK!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

2~3名を募集しています。
※業容拡大に伴い募集しております。

給与

月給22万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
308万円 ~ 520万円

※固定残業代はありません。基本給のみです。
※昇給は年に2回。人事考課によります。
※賞与は年に2回。6月と12月に支給します。
※経理経験の有無、会計事務所経験の有無、前職での経験その他やれることを勘案して給与額を決定します。

勤務地

東京都中央区 / 日本橋駅、茅場町駅、京橋駅、東京駅
  • 勤務先 : 東京都中央区日本橋

★駅から徒歩5分以内です

<住所>
東京都中央区日本橋二丁目10番8号日本橋日光ビル2階

<交通>
東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線 日本橋駅
※日本橋最寄出口から徒歩30秒!雨でも傘なしでいけます※
その他、茅場町駅、京橋駅、東京駅も徒歩圏内です。

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間:1日あたり8時間
※実働8時間です。コアタイムは11時~15時。
※中抜けは禁止。連続9時間(1時間休憩を含む。)勤務が必須。
※繁忙期以外は残業はほとんどありません。
※時短制度があります。お子様がいらっしゃる方は保育園の時間に合わせて働くことができます。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり(お子様を保育園に預けられている方等)
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援あり
◇ 年に2回の人事面談
◇ フリードリンク、フリーお菓子

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

IKP税理士法人の採用・求人情報

最終更新日: 2023年12月19日
careers at
IKP税理士法人
「専門家としてのプライドもって仕事をする」
「『学び』を忘れずに、自身の『成長』に尽力する」
「クライアントとだけでなく一緒に働く仲間を大切にする」

IKPは自分が成長できる環境があります。
MESSAGE
簿記資格を持つ
求職者のみなさま
会計資格を生かして充実した仕事を!
会計士・税理士・元会計士受験生・税理士受験生
簿記1級・2級ホルダー
当社のengage採用ページをご覧いただきありがとうございます。

当社では、会計士・税理士といった専門家だけでなく、
元会計士受験生、税理士受験生、簿記1級・2級ホルダーなど
様々な会計系の資格を持った資格ホルダーたちが、
それぞれの立ち位置で、それぞれの付加価値を生み出し、
多種多様なクライアントへサービスを提供しております。

今の会計事務所に対する社会的ニーズは、
従来からの「専門サービスの提供」だけではありません。
この10年でバックオフィス人材の人手不足感も強まってきており、
中小企業やスタートアップだけでなく、
上場企業でさえも、様々な形でのアウトソーシングが求められています。
ただ、それは単純なアウトソーシングではなく、
「専門サービス」×「アウトソーシング」という
複合的なサービス形態が求められています。


一方で、会計資格をお持ちの方の多くが
「一般会社の経理部で仕事をしている」
もしくは
「一般会社の経理部へのジョブチェンジを考えている」
のどちらかではないでしょうか。
「会計事務所で働く」という選択肢はほとんどないと思います。

しかし
会計資格で得た知識や会社経理で得た経験は、
「会計事務所」でこそ大きく発揮することができます。
「会計事務所で働く」ということも
選択肢に入れませんか!?

会社の経理部が「売上」をあげることはありません。
しかし
会計事務所はクライアントから会計業務を受託するので
みなさんの行う仕事は
まさに「売上」に直結する仕事です。

みなさんの仕事は「バックオフィス業務」ではなく
会計事務所では「フロント業務」になるのです。
「縁の下の力持ち」でもなく、
「直接、世の中に付加価値を提供する」仕事になるのです。

会計が大好きな方
会計資格を有効活用したい方
チームで仕事をしたい方

IKP税理士法人で働いてみませんか!?
ABOUT
IKPについて
IKP税理士法人は2008年に創業して以来、
会計・税務・ファイナンスの専門家として
多くのお客様にプロフェッショナルサービスを提供し、
クライアントの皆様とともに成長してきました。

現在の会計業界は、
会計・人事関連クラウドソフトが一般化し、
Chat-GPTを含むAI搭載ソフトも急成長しており
激動の時代を迎えています。
IKPは従来型の会計事務所モデルではなく、
ベンチャー型会計事務所として
最先端のテクノロジーを使いこなし、
世の中に付加価値を提供できる会計事務所を目指しています。
MFやfreeeといったクラウド会計ソフトを使うのは当たり前。
バクラクやSmart-HRなど広範囲のクラウドソフトに触れて仕事をします。

IKPのメンバーは現在約35名。
会計士・税理士といった専門家だけでなく、
元会計士受験生、税理士受験生、簿記1級・2級ホルダーと
幅広い会計資格所有者が働いています。

◎会計士受験で勉強した内容を仕事で生かしたい。
◎税理士を目指して税務に携わる仕事をしたい。
◎より付加価値の高い税理士になりたい。
◎会計・税務・簿記の知識を使って、自分が世の中の役に立ちたい
◎クラウドソフトの最先端の会計テクノロジーを身に着けたい
◎キャリアチェンジして会計業界でチャレンジしてみたい
◎会計資格や経理経験を生かして専門家を支えたい

まずは気軽にご連絡ください。
皆さんのご連絡をお待ちしています。
  • 事務所代表3人は40歳前半。社員のほとんどが20代~30代。
    お互い切磋琢磨できるチャレンジ精神旺盛な若手スタッフが揃っています。
  • あらゆる業種・業態・規模のお客様のために、自己研鑽し、日々プロフェッショナルサービスの提供に励んでいます。
PHOTOS
職場環境
スタッフ同士で助け合い、お客様のために日々精進しています。
  • 全職員がダブルモニターで業務効率アップ!テレワークのためにもノートPC、モバイルモニターも貸与!
    GoogleWorkSpace、Slack、AdobeProと基本ITソフトも充実。
    さまざまITツールの利用を含め、スタッフの業務効率アップのための設備投資は惜しみません。
  • お客様のためにみんなで活発な議論をしています!
    1人で解決できないことでもみんなでなら解決できる。それが『チームワーク』です。
    IKPはどんな仕事でもチーム制で取り組み、「一緒に働く仲間を大切」にします。
  • IKPはテレワークとフレックスを採用し、自由な働き方が可能です。
    通勤時間を短縮し、より効率的な働き方をすることができたり、ライフワークバランスを意識した勤務時間を選んだりすることができます。
    ※フレックスは中抜けは禁止。
  • 先輩スタッフがOJTを通して1から優しく丁寧に教えてくれます。先輩スタッフの多くも未経験からIKPで成長しました。未経験者の不安な気持ちは誰よりも知っています。
    研修動画やマニュアルも豊富なので未経験者も安心して働けます!
MEMBERS
スタッフ紹介
IKPのスタッフを一部紹介します。
  • 増子 健一
    マネジャー、9年目。
    個々のお客様へのサービス提供だけでなく、スタッフのみんなをまとめ上げて、会社業務全体の運営にあたる。
    IKPが働きやすい職場になるよう、経営陣と一緒にいろいろと考えているキーパーソン。
  • 遠藤 将人
    シニアスタッフ、8年目。
    確定申告業務を含めて、一通りのクライアントサービスを提供している。
    未経験スタッフの教育係・指導役。みんなから頼られる存在。
    一度、IKPから離職したが出戻り組。
  • 結城 泉智
    シニアスタッフ、6年目。
    元証券会社の営業マンで経理は全くの未経験でIKPへ転職。
    今では上場企業クライアントに対して税務コンサルティングを行うまでに成長した20代の若手ホープ。
  • 髙橋 瑞帆
    スタッフ、3年目。
    元会計士受験生。J-SOX業務のサポートやスタートアップ企業の税務サービスを含むアウトソーシングに従事している。
    元金融機関勤務の経験もありオールラウンドプレイヤー。
BENEFITS
働きやすさ
IKPの福利厚生です。
  • テレワーク&フレックス
    IKPはテレワークを推奨!前日までに出社かテレワークかを決めることができます。
    また、コアタイム11時~15時のフレックス制を採用。早起きのスタッフは朝6時から勤務を開始し、15時に業務終了も。
    全員にノートPCとモバイルモニターが貸与されるからテレワークもやりやすい!
    ※フレックスは中抜けは禁止。
  • 有給取得率
    ほぼ100%
    IKPの有給取得率はほぼ100%です。働くときには働き、休むときは休む。メリハリのある仕事をすることができます。
    税理士など資格取得を目指すスタッフは十分な勉強時間を確保できます。
  • 育休・時短制度
    産休・育休制度はもちろんのこと、復帰後の時短制度も整っています。
    IKPは長く働いて欲しいから、保育園に子どもを預けるパパ・ママを全面的にバックアップします。
  • 資格支援制度が充実!
    IKPは税理士受験生に対する専門学校の受講料の半額負担や法人税、消費税の実務講座の受講料についての金銭的なサポート制度があります。
    専門性を習得するために勉強したい人へのサポートは惜しみません!

    ※条件等はあり。
MORE INFO
各種情報
IKPをより知ってもらうために。
  • 男女比はほぼ半々。平均年齢は30歳。20代、30代のスタッフが多く活躍する事務所!
  • クライアントは上場企業・スタートアップ・中小企業と幅広く、業種・業態も様々!
  • 執務室以外にも洗練された共有スペースと個別ブースを確保。みんなが働きやすい環境を整備。
  • IKPはフリードリンク制だけでなく、フリーお菓子制も採用。チョコレートやスナック菓子も食べ放題!
  • IKP裏公認のゴルフ部。年に何度か有志でラウンドしています。
    ナイスショットは出たのかな!?
  • みんなで上達するように葛西の練習場で練習中。初心者たちの集まりなのでゴルフ始めたい人達は是非!
  • こちらもIKP裏公認のキャンプ部。奥多摩にキャンパーたちでキャンプしました!
  • 凍えるような寒さの中、事務所で差し入れたホットワインを飲んで暖まっています。
BUSINESS
事業内容
「お客様にとって信頼できるパートナーでありたい」
私たちが創業から掲げるポリシーです。
会計・税務・ファイナンス・ITの知見をベースに
『会計コンサルティング』『税務コンサルティング』
の2軸でサービスを展開しています。
会計・税務における具体的な業務内容は多岐にわたり、
いろいろな業種・業態・規模のお客様に対して
いろいろな業務を提供しているのが特徴的です。
  • 会計
    コンサルティング
    国際会計基準(IFRS)
    ストック・オプション
    株価評価・企業価値評価
    株式公開支援(IPO)
    内部統制(J-SOX)アウトソーシング
    内部監査アウトソーシング
  • 税務
    コンサルティング
    税務顧問
    経理・給与計算・決算業務・その他アウトソーシング
    グループ通算制度
    M&A・組織再編成
    相続税事業承継
    ファンド・SPC
COMPANY
会社情報
会社名 IKP税理士法人
事業内容 会計・税務サービスの提供
企業
WEBサイト
https://www.ikpi.co.jp/
所在地 東京都中央区日本橋二丁目10番8号日本橋日光ビル2階
応募定員あり早めにご応募ください!