1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 町田市の求人
  5. マイカー通勤可! 正社員!入社日応相談!サービス管理責任者
株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

マイカー通勤可! 正社員!入社日応相談!サービス管理責任者

株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部 / 施設サービス管理責任者
  • 給与
    月給 25万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都町田市図師町
    • JR横浜線 町田駅 → 神奈川中央交通バス 馬駈バス停
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 残業なし
服装自由

募集要項

仕事内容

・正社員
・ 既設または新設施設の
サービス管理責任者のお仕事です。
〇 (株)ノエの事業の特徴:
・精神・知的障害の利用者様への訪問看護・介護、相談支援、
グループホーム、就労継続支援B型の運営。
2024年、ショートステイ事業を新規開設予定です。
〇 仕事内容:
・既設または新設の施設でのお資格に応じたお仕事。
・グループホーム(精神障害者様・知的障害者様)
4名ずつ入居8棟、
またサテライト 1名ずつ6棟の居住者様、訪問サービス、
就労継続支援事業所の利用者様への支援、相談業務
・個別支援計画の作成
・利用者に対するアセスメント
・利用者との面接
・個別支援計画作成に係る会議の運営
・利用者・家族に対する個別支援計画の説明と交付
・個別支援計画の実施状況の把握(モニタリング)
・定期的なモニタリング結果の記録
・個別支援計画の変更及び修正
・支援内容に関連する関係機関との連絡調整
・サービス提供職員に対する技術的な指導と助言
・自立した日常生活が可能と認められる利用者への
必要な援助ソーシャルワーキング全般
・試用期間中の適性を確認後、ご希望を考慮の上、
配属先を 決定させていただきます。
・入社日はご相談に応じます。
〇労働条件
・従事すべき業務の変更可能性の範囲:
訪問看護・介護、相談支援センター、
グループホーム、就労継続支援B型の
サービス管理責任者業務
・就業場所の変更の可能性の範囲:
本社、就労継続支援B型、グループ
ホームショートステイ(宿直依頼の可能性)
*いずれも徒歩移動可能範囲です。
・有期労働契約を更新する場合の基準:60歳定年の為
60歳以上の職員のみ:更新上限:有
契約期間1年/更新回数1回/年
毎年の更新は会社が定める能力評価により判断
(通算契約期間上限に定め無し)

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

・サービス管理責任者のお資格
・簡単なPC操作が可能。
(Excel、Word、PoworPoint、メール、インターネット等)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

・業容拡大に伴い、増員1名。
・入社日はご都合に合わせます。

給与

月給25万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
375万円 ~ 450万円

・試用期間は3ヶ月~6ヶ月です。
・他、年末年始手当有り。
・介護職員処遇改善加算あり(東京都の認可済)
・在勤手当有り:以下を増額(最大4年目まで)
入社2年目より支給。2年目 ¥5,000/月、
3年目 ¥10,000/月、
4年目 ¥15、000/月

勤務地

東京都町田市図師町 / JR横浜線 町田駅 → 神奈川中央交通バス 馬駈バス停
  • 勤務先 : 株式会社ノエ(本社)


神奈川中央交通バス 馬駈バス停から徒歩8分

<住所>
東京都町田市図師町図師町1332-15

<交通>
➀JR横浜線 町田駅 町田バスセンター 14番乗り場
(神奈川中央交通バス) で野津田車庫行にご乗車頂き、
【馬駈バス停】で下車。
(2)馬駈バス停近く業務スーパー図師店正面の信号機付き
横断歩道(交差点)を渡って頂き、そのまま真っすぐ歩いて
いただくと(芝溝街道ではない道。やや上り坂)、
徒歩3分程度で右側に本社事務所があります。
(見た目は一般住宅です。正面に“あい羽”の看板があり、
そこに上り階段がありますので、それを登っていただくと
本社事務所の玄関です)

勤務時間

09:00 ~ 18:00

1日あたりの実働時間:8時間(原則、残業無し)
日勤のみ:9:00~18:00(1時間の休憩時間を含みます)

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 週2日休み(原則、日曜日は休み、他1日は自由に選べます)
◇ 夏季休暇(規定による。最大3日間)
◇ 年末年始休暇(規定による。5日間)
◇ 慶弔休暇有り(規定による)
◇記念日休暇(1日/年) 入社2年目から
◇入社後半年で、10日間の有休休暇付与
有休は時間単位で取得可能です。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(上限有り。最大¥500/日)
◇ 資格取得支援あり
◇ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください)
◇マイカー、バイク、自転車通勤可
◇通勤用の会社の電動自転車の無償貸与制度有り(要相談)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
会社ホームページの表紙です。
8つのグループホームがあります。写真は金の羽、銀の羽です。
就労継続支援B型 羽工房のエントランスです。
就労継続支援B型 羽工房のカフェテリアです。
グループホームの茶話会です。 公園でお散歩。
グループホームの茶話会です。 ピクニック。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月07日
株式会社ノエ あい羽事業部、
羽工房事業部
〇私たちと一緒に働きませんか?
           〇精神・知的障がい者様を支援するお仕事です
〇マイカー通勤可・重度介護無し
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部
事業内容 ・あい羽事業所:訪問看護・介護・相談支援・
                                グループホーム運営(2012年3月開業済)
・羽工房事業所:就労継続支援B型(2022年5月開業済)
・白い羽:グループホームショートステイ(2024年1月 開業済)
企業
WEBサイト
https://www.homonkangoiha.jp/
所在地 東京都町田市図師町1332-15
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています