1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 川崎市の求人
  5. 高津区の求人
  6. 【店長候補】旬と質を重視した焼魚の溝の口の定食屋。将来独立希望大歓迎![22時まで勤務]
有限会社ハレノヒ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【店長候補】旬と質を重視した焼魚の溝の口の定食屋。将来独立希望大歓迎![22時まで勤務]

有限会社ハレノヒ / ホールスタッフ
  • 給与
    月給 30万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県川崎市高津区
    • 武蔵溝ノ口駅 / 溝の口
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(5件)

募集要項

仕事内容

<お店について>
日本近海にこだわらず、旬の時期と質の良い魚が獲れる場所を厳選して仕入れた鮮魚を使った焼き魚を中心に、煮物、揚げ物などを提供。

心がほっとでき、おなかがいっぱいになれる美味しい定食で、家族連れなどからも人気です。

【仕事内容】
店舗の営業に関わる接客業務から調理業務をお願いします。
調理経験がない方でも、簡単な作業から覚えていただきますのでご安心ください!!
一見普通でも、実はとってもこだわっている独自の調理法も学べちゃいます。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【飲食を一緒におもしろくしていきませんか!】
★長く働ける環境でスキルアップを図りたい方
★メリハリつけて仕事に取り組める方
★店舗運営・経営について興味がある方

「新店の立ち上げスタッフとして働きたい!」
そんな方は大歓迎です。
これからも出店を加速させていくため、チャンスは無限大★
仲間と共に挑戦を繰り返し、飲食の世界をおもしろくしていきませんか!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給30万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
360万円 ~

※経験・能力に応じます
□研修期間1~6ヶ月:27万円以上
□交通費全額支給

◎日払い制度完備予定(応相談)
◎給与前払い制度完備(セゾンカードと提携)
※面接・勤務前に応相談

勤務地

神奈川県川崎市高津区 / 武蔵溝ノ口駅 / 溝の口
  • 勤務先 : 定食屋たかの富士 溝の口店

★駅から徒歩5分以内です

<住所>
神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー2F

<交通>
JR 武蔵溝ノ口駅 北口 徒歩3分
東急田園都市線 溝の口駅 東口 徒歩4分

勤務時間

シフト制

<営業時間>
10:30~22:00 (L.O.21:30)

休日休暇

◇月6日休み(月8日休み応相談)
◇慶弔休暇
◇有給休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり

◇服装・ネイル・髪型自由!
◇まかない・食事補助あり
◇社会保険完備
◇制服貸与

雇用形態

正社員

●試用期間あり

会社情報

有限会社ハレノヒの採用・求人情報

careers at
有限会社ハレノヒ
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
ハレノヒについて
『春爛漫』『天真爛漫』『お祝いの日』『非日常な時間』といった
ポジティブな言葉からイメージし『ハレノヒ』と言う社名をつけました。

目の前の人に感動を与え、その人の毎日が ”晴れの日" になるよう
衣食住を通じたコミュニケーションを提供し
世界の人々の豊かさに貢献、
また、日本の食文化を世界に広げ
人生100年時代における健康長寿のライフスタイルを啓発・増進させ、
『世界の食卓をハレノヒ』にしていきます。
    PHOTOS
    唯一無二の
    店作りを目指して
    創業以来、スタッフ・お客様との会話をサービスやメニューに反映させ
    お客様と一緒に店をつくっていく独自のスタイルで
    店舗開発のみならず、飲食業態の枠を超えた新業態開発もおこなっています。

    現在は、関東を中心に、海外はシンガポールなど、十数店舗を展開。

    唯一無ニな店作りを目指し、
    株式上場、売上100億円、100店舗に向け、発展・成長し続けていきます。
    • 『魅惑の七輪らんまん』

      数ある店舗の中の1号店。ここから全てが始まりました。
      大人の隠れ家焼肉店。
    • 『らんまん食堂』

      からあげと〇〇をテーマに、関東、海外に店舗展開。
    • 『Theぎょるびー』

      女性が一人でも過ごしやすいお洒落な餃子専門店。
    • 『定食屋たかの富士』

      焼き魚を中心に、心が癒される定食、満腹になれる定食を提供する定食屋。
    ABOUT
    <淡路島店舗>
    らんまん食堂 淡路店
    「新型コロナウイルスの影響を受けた全国のシェフたちが、自店舗の料理を提供できる場をつくりたい」
    「お客さまにもう一度、食べることの楽しさや喜びを感じてほしい」
    そんな思いから2021年4月に期間限定でオープンした
    屋外型自然共存レストラン「Awaji Chef’s Garden(淡路シェフガーデン)」

    この趣旨に賛同しプロジェクトの参加を決め、
    「らんまん食堂 淡路店」を出店しました。

    からあげ×ヘルシーをテーマに、地産地消をモットーに、
    淡路島産の新鮮な野菜をふんだんに使用した
    身体が喜ぶ野菜メインのヘルシーなメニューを提案。

    お客様とスタッフ共に外食の明るい未来を紡いでいきたいと考えています。
    • 世界が認めたシェフのプロデュース店やメディアで話題の店など、日本各地の、和食、イタリアン、中華など様々なジャンルの飲食店が集合し、淡路島産食材を中心としたメニューを提供する集合型レストラン施設「Awaji Chef’s Garden」

      らんまん食堂も、からあげ×ヘルシーをテーマに、淡路島産の新鮮な野菜を使ったメニューをお届けします!
    • 明石海峡大橋と大阪湾が広がる淡路島北部エリアの海沿いにある「Awaji Chef’s Garden」は、ソーシャルディスタンスを保つ風通しの良い客席を設置。

      安心・安全に料理を楽しむことができる、自然と共存した新たなグルメスポットとして注目を浴びています。
    PHOTOS
    淡路島移住のススメ!
    淡路島の北部にある淡路市は、
    世界一のつり橋「明石海峡大橋」を通じて神戸市と隣接した市。
    島内3市の中でも阪神間へのアクセスは抜群で
    距離的にも時間的にも都市の一部のような場所です。

    しかしながら、海を挟んで美しい景観と豊かな自然環境は守られており、
    田舎と都会の両方の良いところを兼ね備えた極めて贅沢な居住地と言えます。

    アナタも都会を離れてスローライフを満喫してみませんか?
    • 『海と緑に囲まれた島』

      どこに住んでいても海が近い淡路島。

      海だけでなく、国営明石海峡公園や県立淡路島公園など、広大できれいな花緑施設も多くあり緑も豊かです。
    • 『朝日と夕日の絶景』

      東西南北を海で囲まれた淡路島ならではの大きな魅力。
      特に、淡路島の夕日は国内でも有数の絶景スポット。西海岸に沈む夕日は一度見ると虜に!

      空の広さ、夜の静けさも存分に感じられます。
    • 『満員電車と無縁』

      満員電車に揺られて通勤する。
      なんてことはありません。

      通勤のストレスがないだけでも仕事のモチベーションは変わってきます!
    • 『豊かな食』

      産地直売所が多く、安くて新鮮なものが手に入りやすい。

      また、一年を通じて島内では様々なイベントがあり、中でも多いが「食」のイベント。

      「食」に目がない方にとって、淡路島はパラダイス!
    MESSAGE
    一度きりの人生を
    ハレノヒに
    働きたいだけの人は不採用!
    業態にとらわれず、常に面白いことを考え、
    唯一無二のお店づくりに挑戦し続けています。

    人と違うことが好き!サプライズが好き!
    世界を股にかけ面白いことをしていきたい!
    ただ働くだけじゃつまらない!

    そんな想いを持ったアナタと仕事がしたいです!

    お子様がいるアナタも大歓迎!

    「子供と一緒に居られる誇れる仕事」にすべく、
    就業環境の改善、飲食業界の枠に囚われないワークスタイルに取り組み、
    働きやすい環境を用意して待っています!
    MORE INFO
    ハレコトダマ
    スタッフ全員が
言霊として
    繰り返し話し実践している
魂の合言葉
    それが「ハレコトダマ」
    『ハレゴコロ』
    わたしはあなたの大ファンです。

    『ハレブタイ』
    現場にていつも新しさと驚きを作り出します。

    『ハレチエ』
    ないものを気に病むより、あるものをどう活かすかを考えます。

    『ハレメシ』
    嬉しい、楽しい、ヘルシー
にこだわります。

    『ハレスガタ』
    センスを磨き、品良く振る舞います。

    『ハレワライ』
    たとえピンチでもユーモアを忘れません。

    『ハレジンセイ』
    後悔しないくらいの長生きを支えます。

    『ハレナカマ』
    仲間の成長と成功を誰よりも応援します。
    MORE INFO
    こだわり
    仕事・オペレーションで大切にすること
    1.本当の笑顔・素敵な挨拶
    相手を思い、お互いが気持ちよくなる合言葉。

    2.身だしなみを整える
    相手を思い、基本のマナーに徹する。

    3.ささいな気づきを大切に
    スタッフ同士、小さな事でも見逃さず、きちんと伝える。
    お客様の目線に立つ。

    4.調理道具は宝物
    使う時だけでなく、置き方持ち方、一挙手一投足ていねいに。
    調理道具のおかげでいい仕事ができ、お金が頂けるという感謝の念を忘れずに。

    5.お出迎えの気持ちを忘れずに
    来店されたお客様に何が提供出来るのかを常に考えて行動する。
    お出迎えの気持ちを忘れずに。
    お客様に喜んでもらえれば、自分自身も嬉しくなります。

    6.毎日しっかり掃除・キレイにもっとキレイに
    朝から晩まで手が空いた時には心を込めて掃除。
    昨日より今日、今日より明日、お店がどんどん進化します。
    掃除を通して色々な気づきが生まれ、色々ないい事が起こります。

    7.トイレは常にキレイにね
    毎日毎晩、使う度に、心を込めてこまめに掃除。
    汚い場所がキレイだったらお客様にどんな印象を与えるか?逆転の発想を忘れずに!

    8.カウンターや収納レジ回り
    お店は公共の場所。自分だけのものではありません。
    次の人の為に常に気持ちよく使える様キレイにKeepしましょう。

    9.先回り上手に・予感上手に
    お客様が要望を発する前に一挙手一投足を事細かに観察し、
    気持ちを察して望みを叶える魔法を覚えましょう。

    10.「お客様を最優先」は普通のマナーです
    営業時間であれば伝票整理などはせず接客を優先。
    「こっちは仕事してんだからしょうがない」なんて言い訳は通用しません。
    お店の中ではお客様に対して細心の注意を払いましょう。

    11.せっかくだから一言プラス
    お客様との会話は色々あります。
    「いらっしゃいませ」「おまたせしました」「ありがとうございました」
    そんな挨拶に一言そえて、胸に届く画期的な会話を心掛けましょう。
    とびきりの笑顔と共に。
    例えば・・・
    「○○さん、いらっしゃいませ。今日もお会い出来てうれしいです」
    「ひんぱんにお越しくださいましてありがとうございます」

    12.お客様やスタッフの凄い、すばらしい、ステキな所をほめましょう
    相手のいい所を見つけようという心掛けは
    自分にとってもステキな人生を歩む訓練になります。

    13.フレグランス
    体臭は人それぞれ。
    臭いの強い人、口臭のきつい人など大変デリケートな話になりますが、
    何があっても最善の処置をして、絶対に臭わない様に心掛ける事。
    言われた方はおもしろくないかもしれません。でもそれは本人の為。
    責任ある仕事のマナーです。言いにくい事も相手の為と思って注意しましょう。

    14.クリエイティブ
    表現、サービス、デザインなど当たり前のものにも、たえず思考を落とし込み、
    まだ見ぬ当たり前を考えましょう。固定概念は自分で作っていくものです。

    15.ドリーム
    仕事は自分の夢や目標を叶えるステキなツールです。
    自分の夢をどんどん公言していきましょう。
    そしてどんどんアップデートしていきましょう。
    夢を持つと必ず景色が変わります。

    16.ヘルシー
    一番大事なものは健康。
    自分が病気やケガをしたら、みんなに迷惑がかかるという事を認識しましょう。
    体調管理が出来ないなんてセンス0(ゼロ)。
    規則正しい生活と、うがい手洗いで予防出来ます。

    17.「利益」「コスト」「効率」
    売上げを上げる為に努力するのは当たり前。
    それにとらわれて赤字になったら全くの無意味。
    そこから一歩踏み込んで如何に効率よく利益を上げるか?商売感覚を磨きましょう。

    18.後片付け
    明日の朝一に仕事をする人が気持ちよく開店準備が出来るように、
    どんなに疲れていてもキレイに整理整頓して帰りましょう。
    キレイなたたずまいのお店を残して帰りましょう。
    MEMBERS
    • 代表取締役
      高野昌宏
      今や常識の商品として認知されている「コラーゲン鍋」「半熟カステラ」「唐揚げ&レモンサワー」などのヒットメニューを生み出すアイデアマンとしても知られ、数々の食ブームを牽引。

      日本レモンサワー協会の会長でもある。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 有限会社ハレノヒ
    事業内容 飲食店の運営・管理
    企業
    WEBサイト
    https://www.rangmang.com/info/company.html
    所在地 東京都目黒区上目黒3-8-3
    応募定員あり早めにご応募ください!