1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. イチからはじめるプログラマ 【土日祝休み】★3ヵ月間の研修あり/各種手当充実!
株式会社ピーシープロモーション
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

イチからはじめるプログラマ 【土日祝休み】★3ヵ月間の研修あり/各種手当充実!

株式会社ピーシープロモーション / プログラマ
  • 給与
    月給 23万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都渋谷区
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり 服装自由

募集要項

仕事内容

■関わるのは、ITシステムの開発…
その中でも、初心者でも対応できる比較的カンタンな仕事からスタート。スキルレベルに合わせて、お任せする仕事を変えていきます。

<ピーシープロモーションが目指すプログラマ像>
コードを書くだけではなく、お客様の要望を把握しながら、よりよい提案や設計ができるエンジニア。それが私たちが考える「プログラマ」です。開発現場において重要な役割を担い、クライアントから支持される人材を目指していきましょう。

<3ヵ月は社内研修だけに集中!>
教育担当は現役システムエンジニア(SE)。出題される課題を1週間かけてチャレンジ。週の最終日に答え合わせ&レクチャー。学んだことを実践して、自分の血肉にしていく研修です。これを3ヵ月間くり返して、デビューとなります。

<研修で身につくスキル>
システム開発に不可欠な「プログラミング」、「フレームワーク」、「データベース」、「設計書」など。他には、C♯、.NET、JAVA、PHPといったWeb・モバイル系を含む言語の習得。Windows系、Linux・Unix系、スマートフォン系開発の知識習得も可能です。

※難しく見えるかもしれませんが、勉強していただければ習得できますよ!

<デビュー後に関わる仕事(例)>
◎いまや生活の必需品!交通系ICカードの開発
◎医療現場を便利に、効率的に変える!電子カルテの開発
◎最先端の技術に触れられる!3D地図情報のAI開発
◎日常生活のインフラを支える!官公庁のシステム開発 など

業務の中で生まれるさまざまな疑問については、チャットなどで先輩にいつでも相談可能です!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

<未経験者、第ニ新卒歓迎です>
高校卒以上 35歳まで
■意欲重視の選考です!
⇒「ITってなんかカッコいい!」「ITに関わる仕事がしたい」「仕事に興味がある」といった想いがあれば充分!
⇒PCでメールが打てる方なら充分活躍できます!
※若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行なっています。

募集背景・人数

●10名以上の採用を予定しています

<メンバーの教育がひと段落したので、新メンバーを5名以上増員します>
大手企業のシステム開発案件に携わるピーシープロモーション。設立以来、未経験者の採用を行なって、多数のシステムエンジニアを育ててきました。まもなく、数ヵ月前に入社したエンジニアの育成がひと段落するところ。そこで今回、次に育成していくメンバーの採用を行なうこととなりました。

給与

月給23万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~

月給 + 賞与年2回+各種手当
※能力を考慮の上、金額を決定します。
※もちろん残業代は全額支給!その他諸手当もあります!

★研修中(試用期間中)の期間は3~4か月で、給与は「月給21万円固定」です。研修中は火曜~土曜日の勤務で、日・月休みとなります。
歩合、賞与、交通費は試用期間中は支給なしとなります。
その代わりに東京都の最低賃金より多めの支給としています。
その他待遇に変更はありません。

勤務地

東京都渋谷区
  • 勤務先 : 本社


東京、神奈川、千葉、埼玉のプロジェクト先
※転居をともなう転勤はありません。
※希望を考慮のうえ決定します。

<住所>
東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田ビル6F

<交通>
プロジェクト先により異なります。

本社/東京メトロ 各線「表参道駅」A2出口より徒歩2分
   東京メトロ 各線「明治神宮前駅」出入口より徒歩7分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

(実働8時間/休憩1時間)
※残業は平均月20時間以内!(研修期間中はありません)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり

【年間休日123日】

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆有給休暇(10日~)
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(6日)
◆慶弔休暇(1~5日)
◆コロナ・インフルエンザ・怪我・入院(1~5日)
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●U・Iターン支援あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◆昇給 年1回(年1回以外に、実績に合わせ随時昇給あり)
◆賞与 年2回(8月・12月) ※入社1年以上の方が対象です
◆残業・時間外手当(もちろん全額支給)
◆交通費全額支給 ※試用期間中は月2万円まで
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆出張手当
◆家族手当
◆役職手当
◆職能手当
◆退職金
◆報奨金制度
◆資格手当
◆能力手当
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ピーシープロモーションの採用・求人情報

最終更新日: 2023年09月04日
家より居心地がいい。
目指してるのは、そんな会社。
ここはダイニングバー?
いえいえ、こちらは社内のバーカウンター。
仕事が終わっても、ついつい集まる仲間がいます。
ABOUT
ちょっと変わった
経歴の会社です
当社は、エンジニア派遣事業をメインに展開。
もともと、ライブハウスの運営などをしていた代表が、
音楽事業と派遣事業、両方を行なう会社として立ち上げました。

現在もエンジニアリング事業だけではなく、
音楽制作などの事業は継続して行なっています。
そのせいか、働いているエンジニアたちも音楽好きがいっぱい。
社内でバンドを組んだりもしてるんですよ。

「未経験でエンジニアを育成する」という今では当たり前のことにも
当社は10数年前から挑戦。現在活躍している社員の95%が中途入社です。

みんな未経験で入社しているので、元営業、元飲食店スタッフ、元理髪師、
元アパレルショップ店員などなど、経歴はバラバラ。文系出身者も多くいます。
ちょっと変わった経歴の当社の自慢は、そんな懐の広さです。
  • 2019年7月に本社オフィスを表参道に移転しました!月1回の「帰社日」には、ほとんどのエンジニアが社内に集まって、交流を深めています。オフィスの環境にはとても力を入れていて、「家より居心地いいかも…」なんて感想の社員もいるくらいです(笑)。
  • 本社からは表参道の夜景が一望。入社後3か月はこちらでじっくり研修です。教育担当は現役エンジニア。出題される課題を1週間かけてチャレンジ。週の最終日に答え合わせ&レクチャー。たくさんの未経験者を一人前にしてきた当社ですから、どうぞご安心を!
PHOTOS
まずはじっくり
研修に集中!
社内の様子を写真でご紹介しますね。
当社は、未経験でエンジニアを採用することが
ほとんどなかった時代から積極的に未経験者を育成。

まったくの門外漢で入社したメンバーが、今では
会社を支える存在へと成長してくれています。
そういった先輩が、さらに後輩を育てていく。

そんな良い流れができているのが当社です。
また、普段から交流を多く、社員同士の仲がとても良いので、
教育もうまく行なうことができているのです。
  • システム開発に不可欠な「プログラミング」「フレームワーク」「データベース」「設計書」など基礎の基礎から先輩がマンツーマンでじっくり指導します!3か月は勉強に集中してください。
  • C♯、.NET、JAVA、PHPといったWeb・モバイル系を含む言語の習得も実践的な研修で理解していくことができます。Windows系、Linux・Unix系、スマートフォン系開発の知識も習得可能!
  • とにかく当社の強みは「人のつながり」だと思います。現場にデビューしたあとも、定期的に社員同士で交流の機会を持ち、なんでも相談し合える、サポートできる体制を作っています。
  • そんな良好な人間関係の秘密は…。当社の社内にありました。こちらはバーテンダーさん?ではなく当社の先輩社員。なんでこんなことをしているかは、次のコーナーでご紹介します!
PHOTOS
オフも仲良し!
社内にはバーカウンターがあって、
帰社日だけじゃなく、派遣先から帰りに本社に寄って、
みんなでワイワイ飲んでから帰る、なんてメンバーも。

音楽好きで楽器ができるメンバーも多いので、
思わぬセッションタイムになるなんてこともしょっちゅう。
こんな時間が、心地いいという人が多いんです。
  • ちょっとしたダイニングバーより、お酒の品揃えは良いと思います(もちろん全部無料!)。社内にこんなスペースがあるので、みんなちょくちょく本社に集まります。
  • おっと、こちらではギターを奏でるメンバーも。キーボードなども社内に置いてあるので、腕自慢が揃ったときには、ジャムセッションで盛り上がることも。
  • ちなみに毎年恒例、年末の忘年会はライブ会場などを貸し切りで、社内バンドが多数出演しています。あなたも音楽が好きだったら、ぜひ参加してみてくださいね!
  • ほかにも、お花見会など社内イベントが盛りだくさん。社員同士の交流が多く、相談できる人が周りにたくさんいるからでしょうか。定着率も80%以上と高めです。
MEMBERS
社員をご紹介!
中途入社率はほぼ100%!なのであなたも気兼ねはいりません。
前職も本当に色々で、自衛隊にいた人や、元はプロのバーテンダー、看護師さんなど
エンジニアとはまったく無縁の業界から転職してきた人が活躍中です。
  • 入社1年目
    エンジニア
    元々はプロのピアニスト。フランスでピアノの勉強をしていました。ITエンジニアが、「なにか物事を組み立てていくこと」と考えると、音楽に似ていると考えて転職。現在は物流の倉庫管理システムの開発などを担当しています。

    ■最近嬉しかったことは?「設計書の選別作業という普段やれないことを、やってみる?と聞かれ期待されているのかな?と感じられ嬉しかったです!」

    ■会社の好きなところ「一人ひとりを大切に見てくれます。本社の人も、自分の好きな食べ物を覚えてくれていて、帰社日に用意してくれてたり。みんな優しいんですよね」
  • 入社3年目
    エンジニア
    もともとはジムのトレーナ。なにか新しいことを始めたい!と思って、そのなかでやったことのないことという軸で選び、未経験からエンジニアに挑戦しました。今は人材のマッチング系のシステムの開発などに取り組んでいます。

    ■会社のすきなところ「未経験でも任せてくれるというフレーズに惹かれて転職したんですが、本当にその通りだったなと思います。自分を信じて任せてくれるところや、一方でしっかり様子を見ていてサポートしてくれるところなどが魅力だって思います。社員の皆さんも、みんなフレンドリーな人ばかりなので、とても働きやすいですね」
  • 入社5年目
    エンジニア
    前職は、ペットショップの通信販売向けの倉庫管理や商品開発を行なっていました。もともと多少経験があったので、自分に向いていると思ってエンジニアを志しました。きちんと教えてもらえればもっとレベルアップできるかも、という気持ちで当社に転職。現在は、物流の倉庫管理システムの開発などに取り組んでいます。その前は、市役所や病院の納品書や診断者を読み込むためのプリンターのシステム開発に関わっていました。

    ■会社のすきなところ「年齢層が幅広く、かといって壁がなくフランクに話せるところ。月に一度の帰社日も、みんな集まるので楽しみにしています!」
BENEFITS
働きやすさを
ご紹介
普段、派遣先で働くことになるからこそ。
一人ひとりのことをしっかり支えて、居心地を少しでも
良くしていくことが、会社の役割と考えます。
  • 帰社日が楽しみ
    毎月一回の帰社日には、社内のバーでみんなでお酒を酌み交わします。もちろん、お酒は無料でOKです。
  • 部活もあり
    ダンス部/バンド部があり、活動費はすべて会社の負担です。部活での飲み会も会社が費用を負担しています。
  • 手当など
    家族手当や職能手当でしっかり社員の生活をサポート。もちろん資格手当も完備。スキルをきちんと収入で評価しています。
  • 年間休日123日
    完全週休2日制。もちろん土日が休みです。年末年始や夏季休暇などを合わせると、年間休日は123日とたっぷり!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ピーシープロモーション
事業内容 【IT情報システム事業】
◆オープン系コンピュータシステムの構築サポート
◆Web系業務アプリケーション開発
◆各種アプリケーションソフトの受託開発
◆技術者養成コースの運用
◆企業様向け社内技術者教育のサポート

【音楽事業】
◆ピアノ教室・声楽教室の運営
◆各種ジャンル別教室の運営
◆各種楽器の販売
◆発表会等の企画サポート
◆各種コンサート・イベント企画、ポスター・プログラム作成
◆音響・照明のプランニングとセッティング&オペレーション
◆各種レコーディングやCD作成
◆曲の作詞・作曲・編曲など、譜面作成
◆プロモーションビデオ企画・作成(他映像に関する制作)
企業
WEBサイト
http://www.pcpro.co.jp/
所在地 東京都港区南青山5-10-5第二菅谷ビル2F
応募定員あり早めにご応募ください!