1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 墨田区の求人
  5. インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク)
株式会社キャリアバンク
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク)

株式会社キャリアバンク / インフラエンジニア
  • 給与
    月給 21万160円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都東京都墨田区
    • 錦糸町駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし

募集要項

仕事内容

あなたの経験や能力に合わせて、ネットワークやサーバの構築、運用などの案件をお任せします。

未経験の方には、ヘルプデスクや保守・運用のお仕事からお任せしていきますし、現場スタッフが一つ一つ丁寧にお教
えするので安心してください。

◆具体的な案件(一例)◆
■大手インターネットサービス会社向けSE支援
■金融系システム構成管理案件
■電力小売りクラウドサービス保守案件
■電力事業顧客管理システム維持保持支援案件
■損保会社インフラ構築支援案件
■運用設計業務案件

月に一回上長からのヒアリングを行います。
現在の労務環境や自分のキャリアについてなんでもご相談ください。

そこで出た意見をもとに、別の案件にアサインしたり、お客様に改善策を提案したりします。

営業担当が伴走してサポートする環境ですので、
未経験から経験者まで安心して働けます!

応募資格

未経験者、大歓迎!

給与

月給21万160円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
294万2,240円 ~

<年収例>
●年収350万円/入社3年目/27歳
●年収420万円/入社5年目/30歳

※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、28,400円分~)
を含みます。※超過分は全額支給します。

勤務地

東京都東京都墨田区 / 錦糸町駅
  • 勤務先 : 株式会社キャリアバンク

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

都内近郊のお客様先での勤務となります。
※自宅から通いやすいプロジェクトへのアサインを心がけています

<住所>
東京都東京都墨田区錦糸2-13-6ハルヤマビル6F

<交通>
JR・半蔵門線「錦糸町」駅徒歩5分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日
※配属先により、異なる場合があります

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社キャリアバンクの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月15日
careers at
株式会社キャリアバンク
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
採用担当者からのメッセージ
社員のことを一番に考え、働きやすい環境づくりを目指しています。
目標達成や資格取得を強制することはありません。
どう働くかは、個人の意思に任せているため、
自分のペースで働くことが可能な環境です。

また当社は、社員同士のコミュニケーションも大切にしています!
そのため、定期的に社内イベントを実施!
花見や社員旅行、忘年会など、社員が主体となって様々な
コミュニケーションの場を企画しています。
参加率は全体の8割と高く、仕事も遊びも全力で楽しむ社員が揃っています。
※現在はコロナウィルス感染症対策の為、行っていませんが、
 今後開催できる様になった際は様々な企画を立てる予定です

社員のことを一番に考えている当社で一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております。
MEMBERS
社員インタビュー
  • システムエンジニア(入社1年目/女性社員)
    Q:会社を選んだ理由は何ですか?
    A:私は中途採用で入社したのですが、面接時に自分がどのように働きたいと考えているかをお話しできたことと、社長が社員の声に耳を傾けてくださる会社であると感じた為です。
    また、自社の事について丁寧にお話しいただき、社員の方のお人柄にも魅力を感じました。

    Q:どんな社風ですか?
    A:コミュニケーションがとりやすい会社だと感じています。
    みなさんとても優しく、作業状況を気にかけて頂いたり、分からないことは丁寧に教えてくださるため、質問もしやすいです。

    Q:仕事以外でのコミュニケーションはありますか?
    A:新型コロナウイルス感染拡大後に入社した為、仕事以外でのコミュニケーションの場は正直少ないです。
    社内で作業を行なっていた際は、休暇時や社員ミーティングで皆さんが気さくに話しかけてくださり、楽しく会話をさせていただいています。
    今後社内行事に参加できることを楽しみにしています。

    Q:仕事でやりがいを感じる事は?
    A:日々の仕事の中で学ぶことが多く、システムを作る上で理解度が向上した事を実感します。
    それを活かした仕事が出来て褒めていただいた際にやりがいを感じます。

    Q:成功体験や失敗経験を教えてください
    A:成功体験として心に残ったことは、新規バッチの製造を行なったことです。
    修正ではなく新規での作成は初めてだったので時間はかかりましたが、完成した際の喜びは印象に残っています。

    A:失敗経験は、テストデータの作成場所を間違えデータが削除されてしまったことです。
    自動削除が行われる場所に保存してしまい、再テストを行おうとした際にデータが消えてしまっていました。
    このような失敗を繰り返さないように、以降は注意事項としてメモファイルを作成して間違うことのないよう努めています。
  • システムエンジニア(入社7年目/男性社員)
    Q:会社を選んだ理由は何ですか?
    A:面接を受けたときに感じた社長と取締役のバランスの良さです。
    社長は爽やかな外見で口が上手くて、少し胡散臭い印象…
    取締役は強面で仕事については妥協しない厳しい印象…
    そんな二人が対等に上手く話を進めていたのが好印象で最終的に弊社を選びました。

    Q:どんな社風ですか?
    A:私は新卒入社なのでこの感じ方が合っているか分からないのですが、良い意味で「纏まり」がない会社だと思います。
    独身の人や所帯持ちの方、陰なキャラも陽なキャラも色々な人が働いていますが、それぞれ派閥など集団の強制力がなく、過度な団結感もないが孤独も感じないのがこの会社の魅力だと思います。

    Q:仕事以外でのコミュニケーションはありますか?
    A:コロナ前は帰社日の後にカラオケに行ったり、休日に集まって川下りや温泉に行く事もありました。
    今まで私は、アクティブに遊びに行くことがあまりなかったので、イベントに参加させてもらえたことで、新しい楽しみ方が増えました。

    Q:仕事でやりがいを感じる事は?
    A:毎月給料が振り込まれた時に一番のやりがいを感じています。

    Q:成功体験や失敗経験を教えてください
    A:日々の業務で様々な経験を経て成長することが成功に繋がると思います。
    失敗は数えきれないほど経験しましたが、先輩方のフォローのお陰で幸いにも致命的なものにはなっていません…
    重症レベルの失敗もしてきましたが、反省して次に生かす事が重要だと感じています。
  • システム開発部 主任(入社7年目/男性社員)
    Q:会社を選んだ理由は何ですか?
    A:社長・取締役が対面で面接してくださったことがまず嬉しかったです。
    面接時の雰囲気から、フランクで風通しの良い会社だと感じて入社を決めました。

    Q:どんな社風ですか?
    A:大きな会社ではないからこそ、上役に対しても自分の意見を発信して、しっかり検討してもらえます。
    自分のやりたい事を最大限に考慮して、実現させようとしてくれる会社です。

    Q:仕事以外でのコミュニケーションはありますか?
    A:今は行けていないが、遊びに全力を注ぎ込む社員が多いため、コロナ前は頻繁に飲みに行ったり、冬には泊まりでスノーボードに行ったりとアクティブにコミュニケーションを図っていました。

    Q:仕事でやりがいを感じる事は?
    A:難しい課題に対して、試行錯誤を繰り返しながらようやくクリアできた時やその過程でやりがいを感じます。
    また、現場や案件が変わる時など、担当できる業務の範囲が増える事も同様です。

    Q:成功体験や失敗経験を教えてください
    A:成功体験
    環境構築を任された際、経験はありませんでしたが、今までの知識をかき集めて
    トライした事で無事完遂することが出来ました。
    それ以降、環境構築において新規参画者のフォローをしたり、手順書のメンテをするなどその際の経験が技術者としての幅を広げ、成長を実感できました。

    A:失敗体験
    成果物のチェック作業をする際、業務が重なり負荷が高くなってしまいました。
    その際チェックが甘くなってしまい、後の行程で全体的に再度見直しになる経験をしました。
    忙しい時こそ小まめに作業をする事や、それが困難な場合は作業量を見直すなど教訓になりました。
  • 営業部(入社16年目/男性社員)
    Q:会社を選んだ理由は何ですか?
    A:約15年前の入社当時、IT業界の経験はおろかパソコンを使用したこともありませんでした。
    面接時にとにかく明るく元気にやる気をアピールしたところ、「やる気」が会社の重要事項だった為、なんとか採用していただくことになりました。
    今思えば無謀のようですが、ここまで続けてこれたということは、本当に「やる気」が重要なのだと感じています。


    Q:どんな社風ですか?
    A:非常にフランクで明るい雰囲気です。入社時からごく最近までその空気感はほとんど変わらず、社員ミーティングに初めて参加する社員も冗談を交えながら和気あいあいとしたミーティングを実施しています。
    もちろん引き締める場面もありますが、基本的な雰囲気としてはかなり緩く(いい意味で)、
    社員一人一人が心を開いて会話がしやすいようにという弊社の方針が実現できていると感じています。


    Q:仕事以外でのコミュニケーションはありますか?
    A:社内での活動として、社員会があります。野球やフットサルなどスポーツイベントを行ったり、
    テーブルトークRPG・ミニ四駆大会・たこ焼きバトルなどの室内遊戯を行うこともありました。
    元々の社風もあり、イベント参加率はかなり高めです。
    また、「アニソン部」という部活があり、これは会社から部費をもらいカラオケで遊ぶだけの部活ですが、皆でコールを楽しんだり、自腹で延長するほど盛り上がります。
    (現在はコロナ渦により開催できておりません・・・)

    Q:仕事でやりがいを感じる事は?
    A:※私は入社から15年間はエンジニアとして、現在は営業に転身し勤務しているため、それぞれの立場ごとに記載いたします。
    <技術者>
    与えられたタスクを完遂したときに達成感がありますが、別現場に移動した際、
    以前に学んだことをスムーズに実施できた時は、スキルを習得できたと実感でき、より強い達成感があります。
    <営業>
    やはり営業と言えばズバリ成約を取れたときです。初成約のときは感無量でした。

    Q:成功体験や失敗経験を教えてください
    A:技術者としての失敗経験:
    自分が主催で設定した早朝ミーティングの日に寝坊してしまい、上長に電話で叩き起こされました。今思い返しても青ざめてしまいます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社キャリアバンク
事業内容 ■ソフトウェア設計・開発及び販売
■ミドルウェア設計、サーバの導入から構築作業
■オペレーティングサポート
■情報サイト構築、運営、ホームページ制作
企業
WEBサイト
https://www.c-bnk.com/
所在地 東京都東京都墨田区錦糸2-13-6ハルヤマビル6F
応募定員あり早めにご応募ください!