1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 江東区の求人
  5. 【未経験者歓迎】和カフェTsumugi有明ガーデン店の店長&店長候補◎面接1回!充実の福利厚生
株式会社ドリームダブルコーポレーション
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【未経験者歓迎】和カフェTsumugi有明ガーデン店の店長&店長候補◎面接1回!充実の福利厚生

株式会社ドリームダブルコーポレーション / 店長候補
  • 給与
    月給 26万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都江東区
    • 飯田橋駅
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(17件)

募集要項

仕事内容

新規オープン和カフェTsumugi有明ガーデン店、またはカフェ&バー『PRONTO』、自社オリジナル業態『Lad’s ブランド』にて、接客・サービス業務や店舗運営業務を担当していただきます。

【各業態について】
■『和カフェTsumugi』
和のモチーフや色(藍色)を取り入れた居心地のよい空間と、和テイストのドリンクやごはん、スイーツなどを取り揃えた、感度の高い女性たちのココロに響く新しいスタイルのカフェです。
創業百五十年以上の歴史をもつ大阪の老舗茶屋「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」の日本茶を提供しています。。

■『PRONTO』
イタリアンバールがコンセプト。昼間は香り豊かなコーヒーやパスタを楽しめるカフェ、夜は豊富なアルコールとおつまみを中心に喫茶酒場として運営中。「カフェやバーの運営をイチから学びたい」という方はこちらの業態をオススメします。

■『Lad’s ブランド』
超炭酸ハイボールとこだわりのピザをメインとしたフィンガーフードを取り揃えています。カウンターを中心としたレイアウトは、“お客様とお客様”“お客様とスタッフ”との距離が一段と近くなる空間を創り上げています。お店ごとにコンセプトが異なり、現在のメニューはすべて社員が考案したもの。メニューづくりやイベント企画に携わりたい方はこちらの業態がオススメです。

【仕事のポイント】
★入社後4ヶ月は研修期間!
レジシステムの使い方、ドリンクや料理の作り方などを、当社のノウハウと共にイチから学べます!

★店長経験後は、独立したり、新業態立ち上げにチャレンジすることも可能です!独立して「自分のお店」を持った先輩や、新業態のスポーツバーやワインバーを立ち上げた先輩も!

★各種手当や食事補助など、働きやすさもバッチリの環境です!

●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

<未経験・既卒・第二新卒歓迎!>
★学歴・ブランク不問。
★職種経験・業界経験ともに問いません。

◎「アイデアを活かせる職場で働きたい」「カフェやバーに興味がある」とお考えの方、歓迎!
◎飲食業界での勤務経験があれば、高待遇から始められます(アルバイト経験も大歓迎!)。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

<採用予定10名以上!自由にアイデアを発信し、のびのび活躍できます!>
「社員の夢を実現する日本一の会社になりたい」という社長の想いのもと、『PRONTO』のFC店舗運営、オリジナルブランド『Lad’s ブランド』などを展開している当社。2018年秋に都内初のスタンディング焼き肉業態、2019年3月にはワインバー業態をオープンするなど、積極的に事業展開をしています。

今回は、組織強化のための増員募集。各店舗に配属する社員の人数を増やし、余裕のある店舗運営を可能にすることで、社員一人ひとりが新しいことにチャレンジしやすい環境を整えていきたいと考えています。そこで将来の店長を、新たに採用・育成します。

給与

月給26万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 750万円

<年収例>
●年収350万円/入社1年目/店長候補
●年収440万円/入社2年目/店長
●年収560万円/入社5年目/マネージャー

月給26万円~32万6千円
★別途、賞与年4回や各種手当(住宅、家族、ご両親など)、食事補助あり。

※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。
※上記給与には固定残業代(27時間分、38,313円)を含みます。超過分は全額支給します。

勤務地

東京都江東区 / 飯田橋駅
  • 勤務先 : 和カフェTsumugi有明ガーデン店

★駅から徒歩5分以内です

新規オープン店舗『和カフェTsumugi有明ガーデン店』の店長、店長候補の募集になります。

<住所>
東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン5F

<交通>
★交通費全額支給
■『和カフェTsumugi有明ガーデン店』
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩4分
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 徒歩13分
ゆりかもめ 有明駅 徒歩5分

勤務時間

シフト制

シフト制 実働8時間(6:00~翌5:00)
※シフトは、店舗により異なります(6:00~15:00、15:00~24:00、20:00~翌5:00など)。
※残業時間は月30時間程度です。
※「遅番の翌日に早番」などはありません。働き方のリズムを整えやすいように、基本的に同じ時間帯に設定しています。

休日休暇

週休2日制
■シフト制(月8日~9日)
※プライベートの予定なども考慮して決定します。
■有給休暇(6日以上の連続休暇を取得可能)
■特別休暇(年4日、当人の記念日などで取得可能)
■慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■各種社会保険完備
■制服支給
■社員旅行(韓国、タイ、シンガポール、セブ島、香港、グアム、台湾など毎年必ず海外へ!)
■保養所(九十九里 ※希望者とその家族を募り、年1~2回ほどBBQを開催)
■企業主導型保育所の提携あり
■食事補助
■独立支援制度
■懇親会
■資格取得支援制度(酒類や食品衛生の資格試験の受験料を負担)
■フィットネスジム無料利用
■社員割引(自社店舗での飲食は最大30%オフ)
■社員向け賃貸物件紹介(物件によっては仲介手数料0円の場合も!)
※物件探しもお手伝いいたします!
■新規事業支援制度

採用フロー
下記、「応募する」からご応募ください。
採用担当から3営業日以内にご連絡差し上げます。

応募→面接(一回)→内定

応募から内定まで1週間を想定しております。

不明点、質問等ございましたらどうぞご遠慮なく申しつけ下さい。

ご応募お待ちしております。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ドリームダブルコーポレーションの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月19日
ドリームダブル
コーポレーション
私たちと一緒に夢を叶えませんか
MESSAGE
社員の夢を叶える日本一の会社になること
うちの会社は、「社員の声」からできている。
だから当社では社員一人ひとりが自分の夢や目標を実現していけるよう、社員一人ひとりの声にしっかり耳を傾けることを大事にしています。
夢や目標を持つと充実した毎日を送れますから。
あなたも一緒に新しいスタートをきりませんか。

★「遠方から通勤するのが大変」…
そんな社員の声を拾い、社員向け賃貸物件紹介制度や住宅手当を導入しました。
物件探しまでお手伝いすることもあります。
★「趣味のフラダンスを発表する場がなくて」…
そんな社員の声を聞きつけ、ダンス発表会を兼ねた懇親会も開催するように。
社員みんなで盛り上がっています。
★「こんなメニューはどうかな」…
そんな社員の声を気軽に発信できる社内SNSもあります。
ドリアやしらすピザなど、実際に採用されたアイデアも多いんですよ。
★「オリジナルの新業態を立ち上げたい」…
そんな社員の声から、スポーツバーやワインバーを立ち上げたことも。
独立して、“自分の店”を持った社員もいます。
MORE INFO
社内活動
社風の実現
  • 一人ひとりの夢を実現するための場としてドリームダブルコーポレーションは存在する。夢を抱いて働いているからこそ、満面の笑みでサービスを提供することができる。
  • 自社ブランド「Lad’s Dining」は、それぞれの立地のカルチャーなどに合ったサービスを店ごとに創造している。その想像を担うのは、現場で活躍する社員一人ひとりだ。
  • 自分たちが「本当にいい」というものを作り、お客さまに届ける。新たな食の世界を自らの手で創造できるチャンスが、ここにある!
  • お洒落で整備された店内。夢を実現するフィールドはここにある。
  • 「よりお客様に満足して頂く」商品開発や店舗開発も全て社員に裁量があり、社員一人一人が経営者であるのが弊社の特徴
  • フランチャイズ加盟店から始めてノウハウを集め、オリジナルブランド「ラッツダイニング」を集中展開、オリジナルで焼肉業態も営業しています
  • 時期に合わせ、立地に合わせ、お客様に合わせてこその弊社独特のスタンス
ABOUT
私たちについて
  • 皆さん、努力することは、面倒ですよね。私もそうでした。ただ、会社を経営するうちに努力の大切さを知りました。つらい、苦しいと嘆いていたり愚痴を仲間と言っても解決策はありませんでした。ストレスの解消にはなりますが(笑)だから、辛い、苦しいを試練と思う事にしました。人にはみんな試練が来ます。それを乗り越えてまた人は、大きく成長します。『神様は乗り越えられない試練は与えない。』と思うようになりました。その試練を乗り越えるには努力あるのみだ。その試練を乗り越える為、何がいけなかったか、何が悪かったか、どうすれば良くなるか、と考え努力するようになりました。結果、様々な局面を乗り越える事が出来、現在に至っています。

    それと、努力をあきらめない事です。なんでもそうですが、難しくなればなるほど、壁が大きければ大きいほど、人は『自分には無理だ』と諦めてしまいます。自分で自分の度量を決めてしまいます。でも先程言ったように諦めないで努力をして頑張りましょう。
    そうすれば、努力は必ず報われます。自分の夢にまた一歩近づきます。まさしくドリームダブル(夢を2倍にも3倍にもですね)
  • ★社員はほとんど20代で、20代の管理職も活躍中!
    「将来は起業したい」「オリジナルブランドを立ち上げたい」など意欲的なメンバーが多いので、社長に「こんなメニューを考えたので試食してください」「こんな業態、流行ると思いませんか?」と普段からアイデアを発信しています。直接メッセージや写真をやりとりできる社内SNSもあるので、社長や他の社員とのコミュニケーションもスムーズです。実際、ここでのやりとりから、ドリアやガレット、ホットドッグなどの新メニューが誕生しています。商品開発にもチカラを入れており、ホットドッグを企画した際には、パンやソーセージにもこだわって開発した結果、人気メニューとなりました!
PHOTOS
ブランド紹介
  • Lad`s Dining
    「Lad’s Dining(ラッツ・ダイニング)」とは、“気の合う仲間たち”が集うダイニングの意味。超炭酸ハイボールとこだわりのピザをメインとしたフィンガーフードを取り揃えています。カウンターを中心としたレイアウトは、“お客様とお客様”、そして、“お客様とスタッフ”との距離が一段と近くなる空間を創りあげています。「一体感」をコンセプトに、お一人様でもグループの方でも気楽にご利用いただけます。、
  • 旬の鮮魚と九州のうまい料理が楽しめる“活気ある”大衆酒場。「九州にある美味しい居酒屋が東京上陸!」をコンセプトに九州各地の美味しい郷土料理を集めたています。九州の雄大な自然の中で育まれた『霧島黒豚』、『呼子イカ』、『豊後さば』などの食材をはじめ、今や人気の定番鍋「もつ鍋」、手作りの「鉄板餃子」、「薩摩揚げ」など皆に愛される九州郷土料理をご用意しております。
  • 「BUON’AMORE(ブオン・アモーレ)」とは、イタリア語で“良き愛”の意味。「砂糖不使用」のジェラートを軸に、グラノーラ、ナッツ、ドライフルーツなど、食を通じ、「美味しく食べても健康で美しい」をテーマに、人々に笑顔を後世に残し続ける事業を目指しています。イタリアの食文化で欠かせないジェラートを、日本の豊かな食材を活かした商品を使い、日本人の舌に合うよう日々開発を重ね続けていくことで、日本発の「ヘルシー&ビューティーを軸としたジャパンブランド」を目指しています。
  • 串焼きをメインにさまざまな鳥創作料理を提案する焼き鳥ダイニングです。その土地、その土地で、地元の方々に望まれるメニュー作り、店内のレイアウトを取り入れ、若い人達がお手軽に立ち寄れる「居酒屋」として、また、ご家族で楽しんで頂ける「お食事処」として、ご利用いただけます。
PHOTOS
  • 株式会社ドリームダブルコーポレーションの社員は驚くほど大きな裁量権があります。
    店長を勤める社員は皆、店舗デザイン、商品開発、販売促進や従業員教など、配属の店舗の全てを任せられます。
  • 毎年恒例の社員旅行は、普段会うことのできない人たちが一同を会し、仕事を忘れてみんなで楽しむ大事な会社のイベントです。
  • 大切なお客様、仲良くなったお客様はみんな我々の応援団です。
    みんなで楽しく「おかえり」といえるそんな関係をお客様と築あげています。
  • 毎月定例的に行われる会社イベントは、定期的に社員が集まり、会社と会社に関わる全ての人たちと接点を持つ貴重な時間です。
MORE INFO
採用フロー
新卒採用、中途採用、アルバイト採用で別れます
1:エントリー
応募フォームからご応募頂くか、メール、電話でも受け付けております。
TEL:070-3822-2767
ADRESS:ryosukei@dream-double.co.jp
採用担当:伊藤 亮介

2:面接日程
面接の日程をお電話または、メールにて調整したいと思います。

3:面接
面接担当者と面接をして頂きます。
必要なものは、「2:面接日程」の際にご連絡致します。

4:採用決定
採用が決定しましたら、雇用の手続きを行って頂きます。

面接場所、担当面接官は採用区分によって変わりますのでご了承ください。
PHOTOS
当社が展開する自社ブランドをご紹介します
当社ではハイボールバーLad's Dining
ワインバルLad's de Wine
焼肉業態 立肉酒場2919
の三つのオリジナルブランドを展開しています
  • カウンター中心のハイボールバー Lad's Diningは誰でも気軽に入れる当社の主力ブランドです
  • 大人向けのワインバル Lad's de Wneは40種類以上のワインを取り揃えているのは勿論、ワインに合うお料理にも力を入れています
  • 韓国で主流のドラム缶スタンディング焼肉業態です
  • どの業態も老若男女問わず、幅広いお客様に支持されています
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ドリームダブルコーポレーション
事業内容 1.飲食店の運営
2.買取専門事業
3.就労継続支援B型
企業
WEBサイト
https://dream-double.jp
企業
SNS
所在地 〒162-0824
東京都新宿区揚場町1-11飯田橋中央ビルB1F
1995年11月設立
資本金1000万
役員3名 社員22名 アルバイト 250名
事業内容
■飲食店の経営 ■飲食店の開発・企画・運営 
  ■飲食店の経営コンサルティング ■食産業ブランド開発
応募定員あり早めにご応募ください!