1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 時計やジュエリーの修理技能士・職人・受付スタッフ募集
うめだ時計宝石修理研究所
正社員 未経験OK 30+日前

時計やジュエリーの修理技能士・職人・受付スタッフ募集

うめだ時計宝石修理研究所 / 時計宝石修理職人
  • 給与
    月給 20万2,000円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府門真市元町26-36
    • 京阪 西三荘駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

時計とジュエリーの修理に関わる接客のお仕事です。

仕事内容
・時計の修理(腕時計・クロック)
内部修理(電池交換、オーバーホール、修理、修復)
外装修理(コマ調整、修理、修復、ポリッシュ等の仕上げ、その他金属加工)

・宝飾の修理
ロー付け、サイズ直し、リフォーム、商品製作など

・事務仕事
見積もり、修理手配、部品入手、運営業務など

お仕事内容は、弊社各店舗にご来店頂いたお客様の時計やジュエリー修理に関する業務がメインとなります。
一部、接客を伴う業務もございますので、修理だけの仕事ではございません。

修理技術や接客など各種研修がございますので、他業種からの転職でも安心していただけます。
店舗運営が好きな方は、主任や店長やその上の役職を目指すことも出来ます。女性で役職の方も複数在籍しております。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

未経験者もOKです。

以下の資格や経験が1つでもある方は歓迎。
・時計修理技能士
・貴金属装身具製作技能士
・時計店、宝石店での勤務経験
・時計やジュエリーの修理業務経験
・その他、時計や宝飾に関する資格(CWC、GIAなど)
・ガス溶接技能者

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

採用人数は3人~5人。
別の直営店でも募集していますので、若干名の追加採用あり。

給与

月給 20万2,000円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 400万円

※試用期間は3ヶ月間
試用期間中はパートと同じ時給1120円

昇給有り、インセンティブ有り

勤務地

大阪府門真市元町26-36 / 京阪 西三荘駅
  • 勤務先 : 時計宝石修理研究所

★駅から徒歩5分以内です

転勤については応相談。
転勤がある場合、大阪・滋賀・兵庫にある直営店舗。
希望者される方は東京も可能。

<住所>
大阪府門真市元町26-36

<交通>
京阪西三荘駅直結。

勤務時間

シフト制

※試用期間は3ヶ月間
試用期間中はパートと同じ時給1120円

勤務時間
10:00~21:00 休憩1時間(交代制 実働8時間)

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

週休2日制
定休日は、商業施設に準じております。
シフト制ですので休日はご相談ください。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
※試用期間後に適用

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置

雇用形態

正社員

●試用期間あり
職場の風景でございます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

うめだ時計宝石修理研究所の採用・求人情報

最終更新日: 2025年02月08日
株式会社ミノル

時計宝石修理研究所
時計と宝石に関わる、お客様の想い出を再生させるお仕事です。
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
時計宝石修理研究所について
◾️「時計宝石修理研究所」は、創業50年以上のミノルが運営する修理特化業種です。

昭和39年(1964年)、門真の地での創業以来、ご愛顧頂きまして50年以上。様々なお客様の想い出創りのお手伝いをさせて頂いております。数々の最新機器の導入と、職人達の技術と熱い想いで“あなたとともに想いや時(トキ)を刻んだ「宝物」や「想い出」をよみがえらせるお手伝い”をさせてください。
  • あなたの想い出STORYの詰まった時計や宝石を
    私たち時計宝石修理研究所は、
    職人たちの確かな技術で蘇らせてみせます。
  • 私たち時計宝石修理研究所は、ただ壊れたものを修理するのではなく、モノに宿る想いや記憶を蘇らせるお手伝いだと考えています。
    愛情や気持ちを持って、ひとつひとつ丁寧に対応させていただきます。
PHOTOS
私たちが働く環境
◾️時計宝石修理研究所で働くメリット◾️

時計宝石修理研究所では、弊社で働く人材を募集しています。

あなたのキャリアを高める場所や機会がある職場をお探しの場合は、是非、お声がけください。
  • 技術を習得できて、実践で活かす機会が多くある。

    時計宝石修理研究所では入店時からOJT(実務トレーニング)形式で実際の修理作業を学びながら成長できる環境があります。社内マニュアルと店長を中心とした現場指導の下でしっかりとした実力をつけることが可能です。これまでに修理実務経験のある方はもちろんのこと、時計や宝石業界には携わってきたが修理は行っていなかった方、修理学校を卒業したが実務経験はない方も大歓迎です。
  • 大切なお客様の想い出や想い入れが詰まった宝物を修理するための専門工具は全て一流の物で揃えており、設備投資に力を入れております。
  • スタッフ全員が独自の接客研修を受けていますので、人間力やコミュニケーションスキルに特化しておりますので、優しいスタッフばかりで働きやすく、長く続けられる職場です。
  • やる気のある方であれば、アルバイトから正社員になり、店長やマネージャーにキャリアアップすることができます。
    年齢や性別は関係ありませんので、入社してすぐ店長になったスタッフや女性の店長も活躍しております。
MESSAGE
求人を御覧になった皆様へ
お客様の喜びと感動の為に
弊社は、お客様はもちろんですが、働くスタッフもお客様として、感動と喜びを得ていただきたいと思っております。お客様の大切な時計と宝石に関わり、お客様の想い出や想い入れの再生にご協力お願い致します。
MEMBERS
先輩たちの声
専門学校の卒業生だけでなく、異業種から転職したスタッフも活躍しています。
20代から60代まで、幅広く在籍しております。
  • 社員Aさん
    時計の専門学校を卒業後に入社。店長代理として活躍中。
    腕時計からクロックまでお修理できます。
  • 社員Kさん
    ジュエリーの専門学校を卒業後に入社。直向きな努力家で、店長代理として活躍中。
  • 社員Iさん
    飲食店から転職して入社。優しい雰囲気を持ちながら、仕事はしっかり。お店のエースとしてバリバリ活躍しています。
  • 社員Aさん
    時計の専門学校を卒業後に入社。東京のお店を任せてもらえているイケメン店長です。
    バイオリンも弾けます。
BUSINESS
時計宝石修理研究所
お客様の想い出や想い入れの詰まった大切な時計や宝飾を、エピソード共にお預かりし、丁寧にお修理させていただくお仕事です
  • 時計と宝石の状態から、お修理を提案し作業させていただきます。
    時計や宝飾の修理をメインとしたお仕事です。お客様から症状を聞き、実際にお調べして、様々な修理を提案します。また、実際にお修理作業も行います。
  • お客様の想い出や想い入れを聞き、一人一人に合わせた接客を行います。
    弊社では、一人一人のお客様に向き合った接客を行い、想い出STORYを聞くことを大事としています。接客がお好きな方や、お客様に喜んでいただきたいといった方は、とてもやりがいのあるお仕事になると思います。
  • 大阪や他県に展開する、実地店舗を構えております。
    店舗運営も大切なお仕事です。
    商業施設などにある実地店舗でのお仕事です。売上管理や商品の管理など営業に関する業務を行っていただきます。
  • 時計・宝石の販売も行っております。
    店舗により様々ですが、時計や宝石の販売、ビンテージ時計の販売を行っております。
COMPANY
会社情報
会社名 うめだ時計宝石修理研究所
事業内容 創業60年の宝飾・時計の小売会社です。
宝石やジュエリー、時計の修理・修復・販売をしております。
企業
WEBサイト
http://watch-jewelry-repairlab.co.jp/
企業
SNS
所在地 大阪府門真市元町26-36
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む