1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 山梨県の求人
  4. 甲斐市の求人
  5. 無資格可の調理補助スタッフ 老人ホーム食堂で簡単盛付・調理補助 週3日からOK
ナーシングホームケアリー甲斐竜王
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 30+日前

無資格可の調理補助スタッフ 老人ホーム食堂で簡単盛付・調理補助 週3日からOK

ナーシングホームケアリー甲斐竜王 / 調理補助
  • 給与
    時給 1,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    山梨県甲斐市
    • 竜王駅
  • 勤務時間
    シフト制 1日4h以内OK / 週2~3日からOK
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容

ケアリーで調理補助スタッフとして活躍しませんか?
調理資格は、無くても大丈夫です。

安定して長く働ける環境が整っています◎
扶養内勤務もOKです!ご相談ください◎
ブランク有・初めてのアルバイトも歓迎!

■仕事内容

ご利用者様のお食事を提供するお仕事です。

料理の盛付けや配膳、食器の洗浄などを行って頂きます。

未経験の方でも安心して仕事を始められます。

★★未経験者歓迎★★
料理の盛付けや食器洗浄、食材の仕込みなど、家事スキルが活かせるお仕事です。

厨房内の衛生管理も徹底しており、手洗い・清掃・器具の殺菌等もマニュアルがあるので、厨房の仕事がはじめての方でも安心して仕事をはじめられます。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★★未経験者歓迎★★
料理の盛付けや食器洗浄、食材の仕込みなど、家事スキルが活かせるお仕事です。厨房内の衛生管理も徹底しており、手洗い・清掃・器具の殺菌等もマニュアルがあるので、厨房の仕事がはじめての方でも安心して仕事をはじめられます。

給与

時給 1,000円 ~
  • 交通費支給あり

経験等を考慮して決定します。
時給は、基本給・処遇改善加算手当の合計額となります。

勤務地

山梨県甲斐市 / 竜王駅
  • 勤務先 : ナーシングホーム ケアリー甲斐竜王


<住所>
山梨県甲斐市篠原669

<交通>
竜王駅より車で8分
自家用車・自転車・バイク通勤可

勤務時間

シフト制

週2~3日からOK
シフト制
週3日程度の勤務をお願いします。
勤務時間(実働8時間以内)、シフトは話し合いで決定します。

<勤務時間の特徴>
●1日4時間以内の勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです

休日休暇

●年間休日:120日以上あり

◇ 勤務日以外で応相談
◇ 週休2日以上
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり

◇ 社会保険は法令に準じて加入します
◇ 交通費支給あり
◇ 制服貸与

雇用形態

アルバイト・パート
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

ナーシングホームケアリー甲斐竜王の採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月11日
careers at
ナーシングホームケアリー竜王
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
ケアリーについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうと笑顔があふれるケアリーで一緒に働きませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、病院から退院しようにもご自宅での生活が難しいケースや、医療依存度が高く通常の老人ホームには入れない方が多くいらっしゃいます。

ナーシングホーム ケアリー甲斐竜王は、こうした方々が安心して適切な医療・介護を受けていただける施設として令和6年4月に誕生します。

24時間の医療体制で特定疾患、難病、ターミナルケア、精神疾患等のご入居者様に対してその方に必要なケアを提供しています。

現在、入居者様一人ひとりに寄り添い 明るく笑顔でお仕事できるスタッフを募集しています。

30名の入居者様に対し看護師3~4名、介護ヘルパー6名の9名~10名体制で手厚く人数配置しているので安心して業務ができます。

とりあえず体験してみたいという方も大歓迎です。
是非、ご見学にいらしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入居者様の思いを叶えたいと思っていただける方を募集しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ケアリーでは、ささやかなことでも、入居者様の思いを叶えたいと思っていただける方を求めています。

入居者様の中には、意思疎通が難しい方や障がいをお持ちの方など、何かご希望があっても、それをうまく表現できない方もいらっしゃいます。

何かお困り事はないだろうか・・・体調の不具合はないだろうか・・・

など、その方の表情や身体の動きを見てご利用者様の変化や思いを敏感に察したり、気持ちを汲み取ったりなど、そんな小さな心配りと入居者様と接する時間を大切にしています。

難しそうだなと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、人に対する基本的なやさしさや思いやりがあれば大丈夫です。

先輩スタッフのバックアップもありますので安心して仕事に取り組んでいただけます。

私たちは、なにより入居者様おひとりおひとりの個性やその方が築きあげてこられた人生を尊重したいと考えています。

この気持ちを共感して頂ける方をお待ちしています。
MESSAGE
CARE+FAMILY
=CARELY
事業責任者のケアリーへの想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナーシングホーム ケアリーを立ち上げるきっかけは、癌末期の母の入院と看取りの体験でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナーシングホームケアリーの採用情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。

ケアリーを立ち上げるきっかけについてお話しさせていただきます。

私の両親は病気で亡くなっています。

母は膵臓癌を発病し入院したとたん、どんどんと弱り、あっという間に管だらけの入院生活となりました。

病院では「転ぶと危ないから、歩いてトイレに行かなくても良いように、売店でオムツを購入してきてください」と看護師さんに当然のことように言われました。

でも母は意識もしっかりとあり、歩くこともできました。

私たち家族は、母の意識がなくなるまで、おむつはしないと決めました。
これは人間の尊厳にかかわることと思ったのです。

入院生活が続く中でのある日、母が「家に帰りたい・・・」と口にしました。

そんな母の願いを叶えるために、家に帰る準備をしようと福祉用具にベッドのレンタルを依頼。
訪問看護・介護・在宅医療の体制を作ろうと、ケアマネさんに連絡しました。

「引き受けられる医師も、訪問看護もありません。受け入れられる施設もありません」

現実を目の当たりにしました。

この先どうすればいいのか…母に何をしてあげられるのか…?という日々が続く中、母は入院先の病床で最期を迎えました。

その時に看護師さんに言われた言葉が「息を引き取ったら1時間以内に病院を出てもらいたいので、今のうちに葬儀屋さんを手配しておいてください」です。

もちろんお仕事ですから致し方ないのでしょう。

でも、病気になることが罪なのか? 年を取ることが迷惑なのか? 要介護認定者に人生を楽しむ権利はないのか? 看取り患者は静かに亡くなるのを待つだけなのか?

と私の中で多くの気持ちがめぐりました。

難病患者様の施設であっても、看取りのための施設であっても、生きて楽しむ権利は誰にでも平等であり、尊厳は守られなくてはなりません。

私は世の中で同じ境遇の方々が多く存在するであろう、ならばその方々の笑顔のお手伝いをしたい。そんな想いがベースとなり、ナーシングホームケアリーは、誕生しました。

私たちは、何より入居者様とご家族の心に寄り添い、施設だけど家族とご自宅で過ごしているような暖かい生活環境を提供していきたいと考えています
COMPANY
会社情報
会社名 ナーシングホームケアリー甲斐竜王
事業内容 住宅型有料老人ホーム事業
訪問看護事業
訪問介護事業
企業
WEBサイト
https://carely-recruit.com/
所在地 山梨県甲斐市篠原669
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む