1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 徳島県の求人
  4. 鳴門市の求人
  5. WEBデザイン・ECサイト運営/アパレルメーカーの子供服自社ブランド/賞与年2回/
丸久株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

WEBデザイン・ECサイト運営/アパレルメーカーの子供服自社ブランド/賞与年2回/

丸久株式会社 / webデザイナー
  • 給与
    月給 21万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    徳島県鳴門市
    • 鳴門駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制
転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

自社ブランド『ever closet』の商品の魅力を伝える商品画像制作やLP作成を中心とした業務を担っていただきます。アパレルのECブランドは、お客様のサイト上の動きが数値で可視化されます。自らが作成したページや画像に対するお客様の反応をタイムリーに把握しながら、PDCAを回していきます。単純な制作業務だけでなく、ECモール毎の販売戦略にも関わりながらクリエイティビティを発揮していただけるのがこの仕事のやりがいです。

<手がけるのは、注目度の高い子供服のECサイト>
自社ブランド『ever closet』を販売するECモールを担当。自社で生地工場を持つ当社ならではの良質で手ごろな価格帯の子供服が評価され、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーに3年連続で選ばれています。

<主な仕事内容>
◎商品画像デザイン、販売ページ・LPの作成
・Photoshopで写真素材を編集・加工し、Illustratorでのデザイン
・モールの販売ページへ商品を登録し、お客様へ販売
・季節商品にフォーカスした特設ページ(LP)の立案・デザイン

◎モールの運営
・サイト流入数やクリック数、販売数、売上などのデータ分析
・メルマガ・Web広告・LINEを使った集客や、キャンペーンやセールなどでの販促
・分析の都度、アクセス数・転換率・客単価UPの改善施策を実施、広告出稿の検討

<マッチする人材要件>
1. デザインスキルとクリエイティビティのある方
2. コミュニケーション能力がありチームワークを大切にする方
3. 子供服やファッションへの関心が高い方
(+α)自己管理能力と柔軟性のある方

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

<応募資格>
・IllustratorとPhotoshopを用いた実務経験のある方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給 21万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
270万円 ~

※試用期間は3か月です。条件に変更はありません。
※経験に応じて条件を提示させていただきます

勤務地

徳島県鳴門市 / 鳴門駅
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜143番地

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間:1日あたり8時間
コアタイム:10時~16時

※試用期間中(入社から3か月間)は1か月単位の変形労働時間制となります。
・想定労働時間8時間/日
・【シフト例】
  ・9:00~18:00
  ・10:00~19:00

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制 (日曜・祝日は完全休み)
(※月の営業日数に応じて、営業日となる土曜日が若干あります)
年間休日:110日
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 祝日
◇ GW(暦通り)
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績あり)
◇ 介護休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
あなたと一緒に働くメンバーです。困ったことがあれば何でも相談してくださいね!
「ever closet」は60年以上 子供服を作り続けてきた当社が立ち上げた自社ブランドです
アパレル業界未経験の方も当社に入社して活躍しています
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

丸久株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年05月30日
唯一無二の
アパレルメーカーへ
「生地」から「最終製品」まで
一貫生産ができる体制を持ち、
お客様が求める1着を作り上げる
アパレルメーカーです
ABOUT
私たちについて
アパレル業界は大きな変革期を迎えました。
激変するこの時代に、私たちが注目するのは
卓越したハードウエアとそれに基づくモノづくりの力、
そして人々のオシャレ心を捉える企画力の両輪です

当社のメイン工場であるバングラデシュ工場は
生地作りから最終製品まで一貫生産が可能です。
素材からお取引先様と一緒に企画を練り上げ、
高品質な洋服を提供させて頂くのが
当社のスタイルです

お客様に手に取って頂く洋服を通して
安心と喜びをこれからも提供していきます
  • 私たちは服を企画、生産している会社です。私たちの企画の商品を武器に、世界の市場も視野に入れたグローバルな生産活動にチャレンジしています。服飾分野で世界で活躍したい方、技術を活かしたい方をお待ちしております。
  • 2010年に操業を開始したバングラデシュ工場は、現在は生地から最終製品まで一貫して生産が可能な一貫工場となりました。日系の工場として高めてきた品質レベルや素材開発力などを武器に、世界的にも高い競争力を有する工場を目指します。
VIDEO
BUSINESS
事業内容
【着る喜び、着せる喜び、着てもらう喜び】
当社は衣料品のビジネスを主力事業とし、ベビーから大人まで
全ての年代の方々向けの洋服を手掛けております。
洋服を通して喜びの連鎖を生み出すべく、事業活動に取り組んでいます。
  • 衣料事業
    【BtoB】
    アパレルブランド・小売り企業様に対し、「企画/販売/生産/物流/納品」を一貫して対応し、衣料品を展開しております。
  • EC事業
    【DtoC】
    自社ブランド「ever closet」の商品企画・生産を行い、大手モールや自社サイトを介して商品を提供しております。
  • 食品事業
    【海外】
    バングラデシュでサツマイモを中心とした食品事業を行っております。
BENEFITS
福利厚生
良い商品をお客様に届けるには
「社員が楽しく働ける職場」が必須だと考えております。
ONとOFFの切り替えがしやすい職場を、
制度上も会社の風土としても目指しています。
  • 各種休暇制度
    通常の有給休暇の他に特別休暇(慶弔)もございます。2023年度の有給休暇の平均取得日数は「15.1日」でした。
  • 地域手当
    勤務地に応じて一律の地域手当を支給しております(※正社員のみ)。
PHOTOS
働く環境
洋服は一人で作ることはできません。
当社の基本はチームでの仕事です。
風通しが良い環境で、個人の事情も尊重してもらいながら
仕事と向き合って頂く環境が当社にはあります。
  • 当社はフレックスタイム制の勤務制度を取っております。それぞれの仕事の状況や、プライベートに合わせて柔軟に働くことができます。
  • チームで知恵を絞りながら連携して仕事をしています。新しく入社したら、先輩社員がメンターとして率先して指導をする体制となっています。
MEMBERS
先輩社員紹介
中途入社で丸久の一員になった
先輩社員にインタビュー♪

~質問内容~
Q1:今の仕事内容を教えてください
Q2:丸久への入社の決め手は何でしたか
Q3:丸久の“推しポイント”を教えてください
  • T.Mさん
    衣料事業部
    (MD)
    2017年入社
    前職:教育関連

    Q1:今の仕事内容を教えてください
    A1:アパレル商品の企画~提案、またその商品の生産管理から納品までの管理をする仕事をしています。

    Q2:丸久への入社の決め手は何でしたか
    A2:何も無いところから商品になるまでの、モノづくりの全体に関われることが出来ることに魅力に感じました。また家族や子どもの生活環境の面でも、自然の多い徳島で仕事が出来るという点も大きな決め手となりました。

    Q3:丸久の“推しポイント”を教えてください
    A3:流行の変化や、世界情勢の変化も仕事に大きく関わってくるので、常に変化を感じながら仕事ができるところです。また、自分が携わった商品を着用している方を見た時はすごく嬉しさを感じます。
  • A.Sさん
    管理部
    (貿易/物流管理)
    2014年入社
    前職:繊維機械部品メーカー

    Q1:今の仕事内容を教えてください
    A1:海外工場で製造された商品(衣料品)を指定された納品先に納品するまでの、輸入手続や配送手配をする業務に携わっています。

    Q2:丸久への入社の決め手は何でしたか
    A2:会社全体の雰囲気が明るく暖かく感じました。また面接の際、具体的な業務内容をざっくばらんに話してもらったことで不安が軽減されて、働くイメージが沸きやすかったことです。

    Q3:丸久の“推しポイント”を教えてください
    A3:職位の上下や部署の枠を超えて、気兼ねなく意見やアイディアを言い合えるところです。簡単な相談から重要な打ち合わせまで、フットワーク軽く話をする文化があります。
  • N.Mさん
    EC事業部
    (Webデザイナー)
    2021年入社
    前職:広報、マーケティング

    Q1:今の仕事内容を教えてください
    A1:ECサイトで子供服を中心に販売する部署に所属し、販促の仕事をしています。

    Q2:丸久への入社の決め手は何でしたか
    A2:スタートアップから右肩成長を続けているEC事業に魅力を感じたことと、地元徳島にいながら全国を商圏としたビジネスに携われることです。

    Q3:丸久の“推しポイント”を教えてください
    A3:自らチャレンジをして成果を出せば、自由度高く仕事をさせてもらえる会社だと感じています。
DETAIL
福利厚生
待遇・福利厚生 ■年1回の健康診断
■産業医との契約
■地域手当支給
■eラーニング(全体&希望者)
■駐車場完備(本社)
■休職制度充実(傷病・育児等)
■社内販売
など
COMPANY
会社情報
会社名 丸久株式会社
事業内容 ●衣料事業(BtoB)
【OEM】
お取引先様(アパレルブランド・小売り)から頂いた仕様書・デザインを基に、海外の自社工場を中心に生産を行い、納品までを行います。当社は素材提案を皮切りに企画段階から一緒に商品を作り上げていきます。
【ODM】
自社で企画・デザイン・パターンを起こし、お取引先様へ提案。受注した商品の生産から納品までを一貫して行います。

●衣料事業(DtoC:EC事業)
自社ブランド「ever closet」の商品企画・生産・プロモーション・販売・納品までを一貫して行います。

●食品事業
「金時美人(kintoki bijin)」というブランドのサツマイモをバングラデシュで生産指導を行い、買い付けた物を現地の大手スーパーを中心に卸し販売をしております。
企業
WEBサイト
https://www.maruhisa.co.jp/
所在地 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜143番地
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む