1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 福知山市の求人
  5. 未経験OK!生産設備の保守保全業務
日総工産株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

未経験OK!生産設備の保守保全業務

日総工産株式会社 / 設備のメンテナンス業務
  • 給与
    月給 28万80円 ~ 39万5,008円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    京都府福知山市
    • 福知山駅
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

リチウムイオン電池を量産している工場での設備の保守保全。定期的な金属交換、金型のメンテナンス、マシントラブル対応をお願いします。未経験者の方は約2か月間、研修センターにてじっくり研修を行い、スキル・知識を身に着けて頂きます。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

3人

給与

月給28万80円 ~ 39万5,008円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
392万92円 ~ 450万円

未経験者の場合、2か月間の研修センターにて研修あり。研修時は時給1300円、寮費無料。

勤務地

京都府福知山市 / 福知山駅
  • 勤務先 : 京都府福知山市


JR福地山駅

<住所>
京都府福知山市長田野町1-37

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間30分
シフト例
・7時55分~17時40分
・19時55分~5時40分
1日あたりの実働時間:
2交替シフト
変形労働時間制(1ヶ月を越え1年以内の一定の期間を平均し、1週間当たりの労働時間が40時間以下 労働基準監督署届出済)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇各種割引のある福利厚生

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

日総工産株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月14日
日 総 工 産 株 式 会 社
エンジニア事業部
本気でITエンジニアになりたいという方!
日総工産の研修カリキュラムでITエンジニアデビューしましょう!
あなたの本気の想い、お聞かせください。
本気でITエンジニアになりたいという方はご応募ください!
MESSAGE
皆さまへ
“ITエンジニア”になりたい!
学歴・職歴よりもスキルレベルを求める仕事!
あなたの本気の想いに本気で応えます!
日総工産では、未経験からのITエンジニアデビューを
全力でサポートする新体制を構築しています!
実践的・能動的な研修カリキュラムを
無償で受けてITエンジニアを目指せます!

小中高学校ではすでにプログラミングの授業がスタートし
この先、IT業界には“新卒でもスキルのある人財”が、たくさん育ってくることが予想されます。
国を挙げてIT人財の育成に取り組む今この瞬間こそ『ITエンジニアになりたい』という思いを
お持ちの方にとって、“次世代”をリードする人財となる為の大きなチャンスでもあるはずです。

そこで日総工産では、次世代の可能性に期待し、
多くの優秀な人材を輩出するための育成プログラムを作りました。

日総工産とともに新たな一歩を踏み出しましょう!
MESSAGE
採用担当からの
コメント
あなたの本気度・覚悟・想いを教えてください。
当社の研修は2つの研修内容があります。

ひとつめは、IT企業が豊富な東京・神奈川・埼玉へのプロジェクトを軸とエリア
バックエンドを主体とし
チーム作成を行い、メンバーで役割を決めて
実際のプロジェクトに遜色ない実践的な研修。
厳選された講師陣による確かなマインドセット・技術力で
みなさんをサポートします。
実践さながらのチームで解決していくスタイル。

ふたつめは、東京・名古屋・大阪へのプロジェクトを軸とした
年間800名以上のweb開発エンジニアを輩出した実績あるカリキュラム。
フロントエンドとバックエンドの両方を学びながら
自己解決やコミュニケーション力を培っていく自己解決スタイル。

どちらも、プログラミングスキルだけではなく
配属先で必要な自己解決能力やコミュニケーションスキルを実践形式で学べる研修です。

弊社、研修カリキュラムは自発的・能動的にこなしていく必要があり
研修課題をクリアしていけば
研修修了後はITエンジニアとしてのデビューが確約しています!

努力して習得したスキルは一生ものの財産になります。
本気でエンジニアを目指す方、エンジニアになって夢を実現させたい方、
当社が全力でサポートいたしますので、ぜひ挑戦してみてください!
PHOTOS
働く環境
カリキュラム中はフルリモートにて実践的・能動的なスタイルで行います。
発表やプレゼンが苦手な方でも練習として自身の成果を発表します。

研修カリキュラム修了後は、地域やスキルなどあなたに合わせたIT企業をご提案し、
新たな環境でご活躍頂きます。
また、未経験の方でも安心して働くことができる環境を整えています。

★ITエンジニアとしての第一歩を踏み出します★
  • 5ヶ月間研修カリキュラムはご自宅にてフルリモートで実践して頂きます

    ※最大5ヶ月の場合あり
  • カリキュラム修了後は、あなたに合わせたITエンジニア企業をご案内しますので、新たな環境で、エンジニアとして実践デビュー頂きます。
  • カリキュラム中は
    フォローチームが選任であなたにつきますので様々な面でサポートいたします。

    ※オンラインでサポートします
  • 男女の比率

    男性:約75%
    女性:約25%

    男性はもちろん、女性もたくさん活躍されています。
    女性の応募数も増えています。
MORE INFO
応募の流れに
ついて
★応募から面接 採用までのステップです★
  • 応募
    求人ページより
     ご応募ください
  • 書類選考
    頂いた内容を拝見しまして
    書類選考いたします
  • 面接・1回のみ
    面接はWebで行います
    (約60分以内)
    Teamsにて雑談形式で行います

    ※求職者の人柄や今までの
     経歴・経験をより深く
     掘り下げていきます
     (人物重視!)

    ※面接通過者には
     Web適正を受けて頂き
     最終判断させて頂きます
  • 内定・採用
    応募から内定・採用まで
    約2週間程度です

    入社日はご本人の希望を
    考慮して、決定します
MORE INFO
カリキュラム卒業生
その後、インタビュー
  • 福岡県のプロジェクトにてアサイン中!
    少しずつ成長していることを実感できる研修を楽しめています。
    私は元施工管理で、直近だとフリーのWebライターをやっていました。その時に、少しだけCSSを使ったのですが、ITエンジニアになりたいと本気で考えるようになりました。当社の研修カリキュラムなら3ヶ月で実践デビューもできると聞き、思い切って応募しました。今はまだ研修期間中ですが、自分の手で作ったシステムが動いた瞬間など、すでにスキルが身についている手応えを感じています。ステップごとにゴールが設定されていますので、日々達成感があって勉強を楽しめていますよ。ITエンジニアになると決めた時に当社と出会えたのは、とてもラッキーだったと思います。ぜひあなたも、このチャンスをお見逃しなく!
    【2022年12月入社・M.Kより】
  • 愛知県のプロジェクトにてアサイン中!
    充実した研修制度が決め手!念願叶って開発に携われています。
    前職は一般事務員。今後も同じ仕事を続けていくのに不安を感じ、2022年の暮れに転職してきました。未経験スタートで不安もありましたが、現場配属前からの研修カリキュラムが充実していることが分かり、入社を決めたのです。研修内容も最初は難しく感じましたが、徐々に要領を掴むことができました。
    現在は研修カリキュラムを終えて、ITエンジニアとしてLaravelを用いてシステム開発をしています。自分が実装したい機能が計画通りに実装できた時は、大きな達成感を感じますね。やりたい仕事ができているだけではなく、就業時間も短くなり、いい環境で働けています。今後はさらに、設計や要件定義などの業務もできるようになりたいです!【2023年2月入社・S.Tより】
  • 東京都のプロジェクトにアサイン中!
    前職は飲食店勤務。仕事は楽しかったのですが、昔からプログラマーやエンジニアに憧れていたので、思い切ってチャレンジ。憧れでしかなかったIT業界で、イチからキャリアを築けることにワクワクしています!
    研修カリキュラムはとても難しく、心が折れることが何度もありました。ですがフォローチームの方々や日総のカリキュラムは、IT現場と同等のレベルでカリキュラムをしている為、いざプログラマとして参画した際に苦労しない為。です。
    とても苦しい3ヶ月間でしたがこのカリキュラムがあってこその今の自身になれました!
    【2023年4月入社・K.Iより】
  • 大阪府のプロジェクトにアサイン中!
    父親がプログラマだった為、小さいころからなんとなくの仕事は知っていました。中学高校では部活のサッカーをがむしゃらにしていましたが、部活引退後、自分は何がしたいんだろうと考えるようになり、父親から話を聞いた後、プログラマに憧れを抱くようになりました。未経験で学歴もIT知識も無い自分はどうしたらいいのだろうと悩んでいた時、IT業界へチャレンジできたのは、日総工産でした。

    日総工産を選んだのは、
    人財育成に力を注いでいる会社で未経験から知識やスキルを習得できる環境があったから。
    これまでに数多くの未経験者が本物のプログラマーとしてデビューしているという実績も心強いなと感じました。

    面接では「IT業界で本気で頑張りたい」という熱意をくんでもらい、無事入社。
    3ヶ月の研修は、日々学ぶことが多くてあっという間でした!

    最初は「憧れ」でしかなかったIT業界で自分がイチからキャリアを描いていけることに、ワクワクしかありません。

    キャリアの相談や配属プロジェクトの相談もできるので自分の将来を見据えながら、これからも頑張っていきたいです!
    【2023年4月入社・M.Kより】
ABOUT
日総工産について
ビジョン「メイド・イン・ジャパンを支える最高のプロ集団」
  • 日総工産は1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしまいりました。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。
    「人を育て 人を活かす」という創業理念のもと、人材育成と職場形成に重きを置いて歩んできました。
    この創業理念には、人は無限の可能性を持っており、教え「場」を提供することでその可能性を最大限本人から引き出すことが社会への使命である、という創業者の思いが込められています。当社にとって人こそが最大の財産であり、サービスを提供するうえでもっとも基本的且つ重要であると考えているからです。
    ITエンジニアの分野においても新しい挑戦にはなりますが、「人を育て 人を活かす」の理念のもと、未経験者の方をしっかりと育て、活躍の場を提供していきます。日総工産株式会社は製造系人材サービスを中心に、日本のものづくりと働く人々を支えてきた企業です。1971年の創業以来、産業界と労働市場の成長に力を注いできました。
    長い歴史の中で培ったノウハウを活かし、製造業界において製造派遣、製造請負、人材紹介など多岐にわたるサービスを提供しています。

    日総工産の創業理念である「人を育て 人を活かす」を掲げ、人材育成と職場づくりに注力し続けています。人は無限の可能性を秘めており、私たちはその可能性を最大限に引き出すお手伝いをすることが使命と考えています。創業者の思いが込められたこの理念は、教育と「場」の提供を通じて社会に貢献することを意味しています。人材こそが私たちの最も貴重な財産であり、サービス提供の基盤であると自負しています。

    ITエンジニアリング分野においても、これからも新たな挑戦を続けます。私たちの理念である「人を育て 人を活かす」のもと、未経験の方々にも充実した育成プログラムを提供し、その力を活かせる場を提供していきます。
BUSINESS
日総工産の事業内容
日総工産の事業内容についてご紹介します。
大手製造メーカーを中心に様々なサービス、事業を展開しております。
  • 請負事業
    日総工産が創業より
    長年培ってきたノウハウで、
    お客様のものづくり・品質管理・改善活動・安全衛生までを担い、生産性改善によるお客様のトータルコスト削減を実現します。
  • 派遣事業
    ものづくりの環境・製造現場にマッチする人材を派遣するサービスです。
    業務の繁忙に応じたサービスの活用が可能です。
    部品の組み付けや塗装、溶接、機械のオペレーション業務といった製造段階における各工程から、その後の検査業務に至るまで、さまざまな工程に対応しています。
  • エンジニア事業
    製造設備メンテナンスや保全業務、機械設計業務などを担う人材を派遣するサービスです。半導体や2次電池、電子部品メーカーでの実績が多く、機械設計は自動車メーカーをはじめ、機械やロボットなどの実績も豊富です。
    また、時代のニーズに合せ、
    ITエンジニアへの領域にも着手し、クライアントのニーズに合わせた人材育成にも注力しております。
  • 人材紹介事業
    マネージャー、海外営業、システムエンジニアをはじめとした、
    高付加価値の人材をお客様へご紹介するサービスです。
    日総工産の専任コンサルタントが、お客様のご要望・条件にマッチした人材を選抜しご紹介することで、自社募集だけでは探せなかった貴重な人材と出会うことが可能です。
BENEFITS
福利厚生
日総工産には、社員の方々が安心して長期的に働くことができるように、様々な福利厚生や社内制度を設けています。
  • 社宅費補助
    引越代補助
    自宅から通勤が困難な場合は、社宅のご用意もできます。
    社宅費、引越代の補助もございます。*規定有
  • 福利厚生
    パッケージサービス
    様々な施設や店舗で割引サービスが利用できる福利厚生です。
  • 資格取得助成制度
    業務上必要と認定した資格を取得する際に、会社からの援助を受けることができます。
COMPANY
会社情報
会社名 日総工産株式会社
事業内容 ■『engineer works』などエンジニア求人サイト運営
 └ものづくり系エンジニア(機械設計、回路設計、保全、開発、評価等)

 └IT系エンジニア(PM,PMO,SE,保守)
■製造系人材サービス(エンジニア派遣、製造派遣など)
https://engineer-works.jp/
企業
WEBサイト
https://www.nisso.co.jp/
企業
SNS
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号日総テクノセンタービル日総工産新横浜ビル
応募定員あり早めにご応募ください!