1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 岐阜県の求人
  4. 各務原市の求人
  5. 注文住宅の施工管理 ◎2023年9月オープン/残業月平均20時間/現場からの直行直帰OK
株式会社住生活研究所
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

注文住宅の施工管理 ◎2023年9月オープン/残業月平均20時間/現場からの直行直帰OK

株式会社住生活研究所 / 建築施工管理
  • 給与
    月給 26万円 ~ 45万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    岐阜県各務原市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

全国展開するハウスメーカー「クレバリーホーム」の加盟店である当社にて、木造の注文住宅の施工管理をお任せします。

【担当する案件について】
40坪前後の新築住宅(完全注文住宅)をご担当頂きます。着工から引き渡しまでは、およそ4ヶ月。現場は各店舗から車で1時間以内のことが多く、1現場につき週に2回~3回程度訪問していただくイメージです。

【具体的な仕事内容】
■施主との現場打合せ
■職人や資材の手配
■工程管理
■原価管理
■品質管理
■事務業務
■定期点検訪問・アフターメンテナンス

※職人は創業時からの長い付き合いになる方も多いため、連携が取りやすいです!
※当社では、ミーティングは必要最低限。現場からの直行直帰も可能です!

【仕事のポイント】
★情報共有のアプリを活用して、スムーズにやり取りできます!
当社では、物件に関わるメンバー同士のやり取りをスムーズにするための現場情報共有アプリを活用。図面や工程表、現場の写真などがすぐに確認できるようになっています。また、業者間での単価の取り決めを徹底することで見積の依頼や交渉を省力化し、残業時間の削減を図っています。

★まずは先輩のサポートから。
入社後は、先輩のサポートからスタート。徐々に案件の進め方や会社の雰囲気に慣れていただき、1ヶ月~3ヶ月程度で案件をご担当頂きたいと思っています。最終的に、6件~7件ほどの案件を並行して行なっていただく予定です。

★コミュニケーションが大切です!
インテリアコーディネーターや職人など、多くのメンバーと連携しながら、お客様の理想を叶えていきましょう。所々、お客様と打ち合わせしながら決めていく部分もあり、アイデアを活かせます!

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

学歴不問<社会人経験10年以上の方、歓迎!>
■木造住宅の施工管理経験(年数や資格の有無は問いません。注文住宅の施工管理経験も不問)

\下記に当てはまる方、歓迎します!/
□残業が少なく、プライベートを大切にできる環境で働きたい
□注文住宅の施工管理に挑戦したい

◎建築士、施工管理技士の資格が活かせます!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

▼組織強化に伴い、4つの店舗にて募集を行ないます!
全国展開する「クレバリーホーム」のフランチャイズ店として、東海エリアにおける注文住宅の設計・施工を手がけている当社。現在も安定して依頼を頂けていますが、メンバー1人あたりの負担も大きくなってきました。現在は桑名店・四日市店・稲沢店・各務原店での募集です。

給与

月給 26万円 ~ 45万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 600万円

<年収例>
●年収480万円/入社3年目/30歳
●年収560万円/入社5年目/52歳

月給26万円~45万円+賞与(年2回)
※上記の月給は、5万円分のみなし残業代(月20時間分)を含みます。超過分は追加支給いたします。
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。条件に変更はありません。

勤務地

岐阜県各務原市
  • 勤務先 : クレバリーホーム各務原店


各務原店・稲沢店 のいずれか
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK
◎U・Iターン歓迎!
◎施工現場は、各店舗から車で1時間圏内のことがほとんどです!

■各務原店 : 岐阜県各務原市須加日新町3-10
■稲沢店  : 愛知県稲沢市下津北山1-8-10
(■桑名本店 : 三重県桑名市新西方7-12 ※積極採用中)

<住所>
岐阜県各務原市那加日新町3-10

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働時間:7.5時間/日
8:30~17:30(実働7時間30分/休憩1時間30分)
★残業は月平均20時間以下と少なめです!
現場からの直行直帰が可能!18時までに退社できる日が多いです!

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
※半休・代休制度あり
<年間休日110日>
■(月8日~11日/水曜・他シフト制)
■年末年始休暇
■有給休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度支給実績3.0ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分を追加支給)
■役職手当
■資格手当(建築士や施工管理技士の資格保有者は、上限3万円/月)
■退職金制度あり
■制服貸与

雇用形態

正社員

●試用期間あり
現場確認は1件当たり週に2回~3回訪問するイメージです。長年協力頂いている職人さんも多く、やり取りがスムーズです!
施工単価の取り決めがあるので発注、請求書のチェックも悩みません。
情報共有アプリを活用して、無駄なく現場管理が行えます。すべての図面が確認できるのですごく便利です!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社住生活研究所の採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月12日
ABOUT
私たちについて
私たち株式会社住生活研究所は、
全国展開する「クレバリーホーム」のフランチャイズ店として計5店舗を任され、
愛知・岐阜・三重エリアにおいて木造注文住宅の設計・施工を手がけております。

おかげさまで10周年を迎える弊社は、
10期連続増収を果たしており、現在も安定した受注を頂いております。
また、昨年度のクレバリーホーム全国大会では
全国約150店舗のうち総合グランプリ1位を
受賞頂くまでに成長致しました。

一方で、受注過剰によりメンバー1人あたりの
負担は大きくなりつつあります。
そこで今回は、私たちとともに成長し、自分自身が納得できる家づくりを
お客様と共有できるスタッフの増員を行います。

是非、あなたの素晴らしい経験を活かし、
弊社でスキルを発揮してみませんか?
  • クレバリーホーム全国大会2023では約150店舗のうち総合グランプリを頂きました!
  • 弊社が運営する店舗のGOOGLEレビューは4.6~と高評価を頂いております。更なる向上を目指していきます!
MESSAGE
代表挨拶
半世紀先も『ここで良かった』
当社が掲げる経営理念はお客様・取引先企業様・従業員の全てが
半世紀先にも満足できる事を目標としています。

お客様におかれましては、新築住宅が完成してすぐに
理想の住まいであることが体感できるわけではございません。

取引先企業様におかれましては、弊社との初取引後すぐに
企業の成長が現れるわけではございません。

従業員目線でいえば、入社後すぐに
やりがいを感じ、信頼関係を築くことができるわけではありません。

10年先・20年先・半世紀先も弊社と関わった結果として
全ての人に『ここで良かった』と感じて頂ける事を目標としています。

弊社はこの経営理念によって、従業員の定着率の高さや、
安定した取引先企業様との関係性を構築できております。

従業員の定着率の高さは、お客様に永く寄り添う存在となり
安定した関係性を持った取引先企業様は、品質に優れた家づくりや
アフターメンテナンスの良きパートナーとなり、
結果としてお客様への満足感につながる形となります。

また住生活研究所はその社名の通り、技術力・提案力の高さに自信があります。
『見せかけの技術力・提案力』ではなく、
社員の半数が建築士あるいは施工管理技士等の有資格者で構成されており、
『確かな技術力・提案力』を提供できるものと考えております。

創業より10年、弊社関係者皆様のご理解ご協力のもとに、
東海地方有数の成長ビルダーとして走り続けております。

今後も経営理念に重きをおき、技術力・提案力の研究・追及を怠る事なく
安心安全快適な住まいづくりに努めて参ります。

株式会社住生活研究所
代表取締役 深澤哲明
ABOUT
クレバリーホームの家づくり
  • タイル素材へのこだわりは快適性・安全性・メンテナンス性を追求した結果です。
  • タイル外壁を支える強靭な構造体も欠かせません。
MEMBERS
メンバー紹介
  • T・I
    入社4年目・営業/
    中途入社
    本社(桑名店)勤務

    (1)入社のきっかけはなんですか?
    元々飲食店員として働いていたのですが、店長とかさらにその上…って考えた時にその会社では頭打ち感があり、転職を決意。

    (2)やりがいはなんですか?
    営業として何かを売ったことはありませんでしたが、お客様の希望をリーズナブルに叶えられるため、売れなくて凹む…なんてことはなく、未経験からでも順調にスタートできました!
  • N・O
    入社4年目・施工管理/中途入社
    工務課係長

    (1)やりがいはなんですか?
    多くの現場を任されて、お引渡し時にお客様からありがとうの言葉を頂く時です。現在は5店舗にもなり業績も好調に進んでいます。

    (2)働きやすさはどうですか?
    長く協力頂いている職人さんが多く意思の疎通が図りやすいです。また、システムの活用ができるため効率的に業務が進められます。
  • Y・N
    入社2年目・インテリアコーディネーター/中途入社
    IC課主任補

    (1)入社のきっかけはなんですか?
    人に関わる仕事、インテリアに関わる仕事がしたいという想いが強かったです。また結婚を機に家庭と仕事の両立ができそうな職場環境だったので転職を決意しました。

    (2)やりがいはなんですか?
    未経験でも周りの先輩社員からアドバイスをもらいながら、日々勉強の毎日です。お客様の要望を叶えた家づくりが完成したときは達成感を感じます。
  • T・K
    入社1年目・業界20年以上・設計士/中途入社
    設計課係長

    (1)入社のきっかけはなんですか?
    コロナ禍で業界が冷え込む中、業績が伸びていることに魅力を感じたため転職を決意。

    (2)やりがいはなんですか?
    これまでの経験やスキルを設計業務に活かしつつ、設計スタッフをはじめ、営業職やコーディネーター職など、周囲に頼られながら仕事ができる点です。
PHOTOS
働く環境
  • 稲沢店は2020年に、各務原店は2023年にオープンしたばかりの新しい環境です。
  • 洗練された流行りのデザインを取り入れた提案も行っています。
  • 上棟現場では安全を第一に、厳しく現場管理の目を光らせます。
  • クレバリーホームならではの豊富なラインナップの外壁タイルも適正に管理します。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社住生活研究所
事業内容 ■木造注文住宅の設計施工
■店舗・店舗併用住宅の設計施工
■アパートの設計施工
企業
WEBサイト
https://ch-juseikatsu.com/
企業
SNS
所在地 クレバリーホーム 桑名本店
 三重県桑名市新西方7-12

ほか
クレバリーホーム 四日市店
 三重県四日市市日永西2-20-7
クレバリーホーム 豊川店 
 愛知県豊川市八幡町上ノ蔵50-1
クレバリーホーム 稲沢店 
 愛知県稲沢市下津北山1-8-10
クレバリーホーム 各務原店
 岐阜県各務原市須加日新町3-10
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む