1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 【法律事務所】事務員【東京都港区・法律事務所】未経験OK!広々オフィス★服装自由
タイラカ総合法律事務所
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【法律事務所】事務員【東京都港区・法律事務所】未経験OK!広々オフィス★服装自由

タイラカ総合法律事務所 / 事務員
  • 給与
    月給 22万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • 虎ノ門ヒルズ駅、新橋駅、虎ノ門駅、内幸町駅、御成門駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり 時短勤務制度あり 服装自由

募集要項

仕事内容

・法律事務(書面作成補助、資料作成補助、ファイリング、裁判所への外回り等)
・秘書業務(スケジュール管理、電話・来客対応等)
・経理・総務事務
※その他状況に応じて様々な仕事があります。
※法律に関する知識は必要ありません。文章を読むこと・書くことが苦手でなければ大丈夫です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

・PCの基本操作ができる方(ワード、エクセル、パワーポイント等)
・法律文書に限らず、文章を読むこと・書くことに抵抗がない方
※出身学部や法律事務所での勤務経験は問いません。一般企業での勤務経験がある方歓迎いたします。
※英語に馴染みがあると尚良いですが、必須ではありません。

募集背景・人数

業績好調により人数を増強しています。

給与

月給22万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~

<年収例>
●年収280万円/入社1年目/秘書、27歳
●年収380万円/入社2年目/秘書、26歳
●年収650万円/入社5年目/秘書、30歳

月給22万円以上
※上記はあくまでも最低保障額になります。経験・年齢・能力等を考慮して決定します。

勤務地

東京都港区 / 虎ノ門ヒルズ駅、新橋駅、虎ノ門駅、内幸町駅、御成門駅

<住所>
東京都港区西新橋三丁目4番2号ヤマキ第2ビル6階

<交通>
■東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A1a・B2出口より徒歩5分
■JR、東京メトロ各線「新橋駅」烏森口より徒歩10分
■東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口より徒歩10分
■都営三田線「内幸町駅」A3出口より徒歩10分
■都営三田線「御成門駅」A5出口より徒歩9分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

※月の残業時間は、3時間程度になります。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
■(土曜・日曜)
■祝日
■GW休暇
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
■慶弔休暇
※年間休日124日
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●健康保険

■交通費(上限月2万円)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(3万円/月※規定による)
■私服OK
■ストックオプション
■資格手当(簿記・税理士・社労士等)
■フリースナック制度
■オフィス内禁煙
■美術館鑑賞チケット
◇ 服装自由
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

タイラカ総合法律事務所の採用・求人情報

最終更新日: 2023年09月07日
タイラカ総合法律事務所
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
誰でも平等に、公平に。
依頼者たちが進んでいく道を、
平らかな道にしていく。

それが、タイラカ総合法律事務所。
ABOUT
企業法務全般、M&A、IT・メディア・知的財産関連法務等を中心に行う法律事務所です。
  • 弊所のオリジナルグッズを販売しております。弊所までご来所いただくか(要予約)、Amazonにてご購入ください。
  • 弊所の「タイラカ法律書ギャラリー」です。あらゆる時代の法律に対して適切なリーガルサービスを提供するため、六法全書を中心に、各種法律書を収集しています。
BUSINESS
企業法務、ITベンチャー企業への支援を中心に豊富な実績があります。
  • 会社法一般・企業法務
    株主総会、企業の社会的責任(CSR)、その他会社経営一般をはじめとする会社法分野につきまして、幅広いアドバイスを提供致します。
  • ベンチャー企業支援
    新規ビジネスモデルの適法性の調査から、資金調達、知的財産権の保護、企業結合などに至るまで、スタートアップ・ベンチャー企業が成長する過程全てに総合的な支援を行います。
  • 商標法、著作権法、IT関連紛争
    商標、著作権、ノウハウおよび営業秘密の保護などに関して各種ライセンス契約書の作成、契約締結交渉の支援、またITに関連する紛争対応などを行っております。
  • エンターテインメント法
    映画、アニメ、テレビ番組、ゲーム、音楽などの各種エンターテインメントコンテンツに関する法律問題を取り扱っており、ファイナンス、製作から利用、流通までの各段階における法律業務を提供致します。
BENEFITS
各種制度も整っています。
  • フリードリンク&フリースナック制度
    コーヒーはもちろんのこと、健やかに働けるように野菜ジュースやトクホのお茶が揃っています。お菓子もあります。
  • 私服OK
    似合っていれば何でもOKです。
  • 住宅手当
    一定の条件を満たす場合に住宅手当を支給しています。
  • その他各種イベント
    事務所の周年記念イベントや屋形船、思い立ったときに行われるランチ会までいろいろあります。
PHOTOS
  • 大きい窓から陽が差し込むオフィス。ここでお昼をいただくのも休憩の楽しみのひとつです。
  • オリジナルロゴグッズなど、弊所とゆかりのあるアイテムをディスプレイしています。
  • アンティーク風の事務所名プレート。弊所にいらした際はぜひチェックしてください。
  • それぞれのデスクは広々とスペースが確保されており、集中して業務に取り組んでいます。
MEMBERS
メンバー紹介
弁護士1名、秘書2名で構成されている小規模で穏やかな事務所です。
未経験からスタートした秘書も在籍しており、長く活躍できる環境です。
  • 代表弁護士
    平山剛
    大学卒業後、ピラミッドフィルムへ入社し実務を学ぶ。ロースクール在学中に公認会計士試験を受け合格し、ロースクール卒業後に監査法人にて会計士として従事する。その後、司法修習生を経て、外資系法律事務所、証券会社などにて執務を行った後、独立。主な取扱分野は、企業法務全般、ベンチャー支援、著作権法など。ベンチャー投資や、M&A関係の案件を多く扱う。慶應義塾大学SFCで非常勤講師も務めた。
COMPANY
会社名 タイラカ総合法律事務所
事業内容 広告、テレビ、IT、アプリなどの業種の企業と顧問契約を締結し、企業への顧問サービスの提供をおこなっております。そのほか、芸能・著作権関連の助言・契約交渉や、M&A関連(デュー・デリジェンス、スキーム助言、投資契約書、株主間契約書)の業務も多く取り扱っております。さらに、IPOや上場会社の法務に関連して金融商品取引法に関する業務も一定量あります。
企業
WEBサイト
http://tairaka.jp/
所在地 東京都港区西新橋三丁目4番2号ヤマキ第2ビル6階
応募定員あり早めにご応募ください!