1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 薬剤師(経験者)
医療法人博仁会福岡リハビリテーション病院
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

薬剤師(経験者)

医療法人博仁会福岡リハビリテーション病院 / 薬剤師
  • 給与
    月給 23万円 ~ 33万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福岡県福岡市西区
    • 福岡市地下鉄七隈線 橋本駅
  • 勤務時間
    シフト制
転勤なし

募集要項

仕事内容

当院は主に、整形外科の周術期と脳卒中後の在宅復帰を目指すリハビリテーションで、地域の医療ニーズにお応えしています。薬剤師はチーム医療の一員として、処方支援や処方提案を行っています。
薬剤部の使命は、医薬品の適正使用を推進し、副作用の早期発見や感染症の予防に努めることです。そして患者さんには、思いやりの心、いたわりの言葉で接し、ご本人にはもちろんご家族にもわかりやすい薬の説明を心掛けています。
当院では、回復期リハビリテーション病棟の患者さんの90%が、退院後在宅復帰されています。薬剤師は、入院中から患者さんを一人の生活者として捉え、血圧管理、血糖管理、脂質管理、禁煙など生活習慣の改善も含めて、脳卒中再発予防の服薬支援を行います。
そして退院時は、「地域包括ケア医療」の入り口となるので、薬剤部も重要な役割を担います。退院後も有効かつ安全な薬物療法を継続するために、転院先の病院や退院後に通院される診療所、介護施設などに、「薬剤添書」(退院時サマリー)をお届けしています。「薬剤添書」とは、入院中の服薬、薬の飲み方、副作用など薬学的管理情報を文書化したもので、当院薬剤部が2001年から取り組み始め、現在では全国に広がり多くの病院薬剤部で運用されています。
このように当院薬剤部は、入院時から退院時、その後に継続する薬物療法に全力で取り組み、貢献しています。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

薬剤師資格

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名

給与

月給23万円 ~ 33万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
363万円 ~ 521万円

※経験により、調整手当0円~100,000円あり
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

福岡県福岡市西区 / 福岡市地下鉄七隈線 橋本駅
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
福岡県福岡市西区野方7-770

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:7時間30分
シフト例
・9時00分~17時30分
・11時00分~19時30分(月1回交代制)
・9時00分~13時00分(土曜)

休日休暇

●年末年始休暇あり

4週6休シフト制
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 賞与年2回あり(人事考課により3.6~4.2ヶ月分)
◇ 通勤手当  車通勤:上限15,000円/月
       交通機関:上限25,150円/月
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 退職金(企業型確定拠出年金制度)
◇ 診療費補助制度あり  
◇ 病児保育利用費全額補助あり
◇ 法人所有の職員保養施設あり(くじゅう・湯布院)
◇ PayPayドームチケット無料および優待

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ マスク支給あり
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 消毒液設置

雇用形態

正社員

●試用期間あり
薬剤部のみならず他部署ともコミュニケーションが活発です!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

医療法人博仁会福岡リハビリテーション病院の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月15日
医療法人博仁会
福岡リハビリテーション病院
人の為に一生懸命になれる仲間を募集中
MESSAGE
病院理念
私たちは、すべての人に、誠心誠意つくします。
基本方針

1. 患者、利用者中心のチームアプローチを実践します。
 ◆ 患者、利用者のニーズを踏まえた「安全」「安心」の医療・介護サービスを追求します。
 ◆ 説明と同意、患者、利用者プライバシーの保護に努めます。

2. 医療機関として、地域に積極的に働きかけ貢献いたします。
3. 医療・介護技術、応対向上へ向けて、日々研鑽いたします。
4. 上記内容を実現するために医療・介護サービスの質の継続的改善を図ります。
MESSAGE
当院の採用方針
質の高い医療は「人」がつくる。
だから、「人」を大切にします
チーム医療を推進するのは、言うまでもなく「人」です。質の高い医療の提供を実現するためには、一人ひとりが誇りを持ち、楽しく仕事ができる環境が大切だと考えています。医療人である前にひとりの人間であるということを重んじ、
働く「人」を大事にする病院であること、これは創立以来の変わらぬ思いです。

私たちは、患者さんからもスタッフからも「福リハで良かった」と言ってもらえることが良い医療を提供する基本だと思っています。あなたの力で、一人でも多くの患者さんにその方らしく笑顔で生活していただけるように、
質の高いチーム医療を共に目指す、スタッフをお待ちしています。
ABOUT
当院について
当院では整形外科・内科・脳神経外科を中心とした様々な外来診療を行っており、特に整形外科分野においては治療~手術・リハビリテーションまでを一貫して提供できる環境を整え、多くの患者さんにご来院いただいております。
年間手術件数は1,200件を超え、高度な治療実績を有しております。当院の整形外科領域の治療モットーは「手術50、リハビリ50で100を目指す」というものであり、高度で的確な手術と良質なリハビリテーションによって最良の治療をもたらす事を目標としております。
西日本トップクラスを誇る広さのリハビリテーション室と最新設備、優秀なリハビリスタッフを有し、医師や他職種と連携し、運動器・脳血管・心大血管・廃用リハに対し質の高いリハビリテーションを提供しております。
昨今の医療において大切なことは、「専門性」です。それぞれの医療職が高い専門性を持ちそれを維持し提供していくことが患者さんの利益となると信じています。そのために、私たちは常に研究・技術習得を行い、学会などに数多くの論文を発表し、最新の治療方法を取り入れています。
    PHOTOS
    • 隣接する整形クリニックでは、膝・肩・腰などの専門性を持つ整形外科専門医による診察を行っており、専門知識と豊富な経験や実績を活かして治療に取り組んでいます。
    • 手術室は2室体制で、年間1200症例を超える手術を実施しています。高い清潔レベルを誇る無菌手術室で、感染症などの心配も少なく安心して手術を受けることができます。
    • リハビリテーションスタッフは患者さんの疾患・障害・年齢・ライフスタイルなどをよく考慮した上で情報を選び、わかりやすい説明を心がけ、患者さんが希望するQOLに向けて共に治療・予防に取り組んでいます。
    • 病院の雰囲気はとても明るく、部署間の垣根なくコミュニケーションが活発です。患者さんに対する接遇の向上にも努め、丁寧で親切な対応を心掛けております。
    BENEFITS
    福利厚生
    • 診療費補助制度
      あり
      法人内での受診に関して自己負担分の診療費補助があります。スタッフ本人はもちろん一等親のご家族まで対象(親・子・配偶者)
    • お祝い金の支給、
      永年勤続表彰あり
      結婚・出産・小中学校入学時にお祝い金の支給あり

      10年・20年・30年の節目に永年勤続表彰の記念品あり
    • 法人所有の
      保養施設あり
      法人が所有している保養施設が大分県(飯田・くじゅう・湯布院)にあり、スタッフのライフスタイル充実に活用いただけます
    • PayPayドームチケット無料および優待
      法人にてPayPayドーム年間チケットを複数契約しており、定期的にチケット抽選を実施しております
    COMPANY
    会社情報
    会社名 医療法人博仁会福岡リハビリテーション病院
    事業内容 診療科目:整形外科、脳神経外科、内科、糖尿病内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、リハビリテーション科、リウマチ科、麻酔科、歯科
    病床数:228床(一般108床、回復期60床、地域包括ケア60床)
    企業
    WEBサイト
    http://frh.or.jp
    所在地 〒819-8551 福岡県福岡市西区野方7-770

    求人お問合せ先:総務課(板村) TEL:092-812-1555 E-mail:saiyou@frh.or.jp
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています