会員登録
ホーム
求人検索
検索履歴
ログイン
ホーム
求人検索
検索履歴
ログイン
求人TOP
求人検索
技術系(電気、電子、機械)
機械・機構設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
機械・機構設計(家電製品)3DCAD エンジニア
求人TOP
求人検索
アイテックソリューション株式会社
機械・機構設計(家電製品)3DCAD エンジニア
アイテックソリューション株式会社
募集情報
口コミ
正社員
未経験OK
30+日前
機械・機構設計(家電製品)3DCAD エンジニア
機械設計
給与
月給
21万円 ~
交通費支給あり
勤務地
大阪府大阪市北区
アイテックソリューション株式会社
勤務時間
08:30 ~ 17:30
完全土日祝休み
年間休日120日以上
急募!内定まで2週間
寮・社宅・住宅手当あり
募集要項
仕事内容
<自社の充実した研修で未経験の方も安心スタート!>
◆大手家電メーカーが開発するデジタル家電の機構外装設計業務をお任せします。
【具体的には】
大手家電メーカーにて、最新家電製品などの設計開発業務をお任せします。
これから誕生する新製品や、リニューアル製品を担う最先端の開発現場でご活躍ください。
【これまで手がけた開発製品例】
■白物家電:ロボット掃除機、IH炊飯器、電子レンジ など
■デジタル製品:デジタル一眼カメラ、オーディオ機器 など
■介護支援機器:展示会出展用のコンセプトモデル など
※海外の展示会で発表されるような新製品・新技術の開発にも上流から携われる機会があります。
【配属先では】
まずは設計補助業務や性能評価(評価試験)などから現場に慣れてください。
スキル・成長に応じてCADを使用した外装・筐体設計(3D-CADモデル作成・図面作成)などをお任せしていきます。
【研修について】
未経験者の方も安心してスタートいただけるよう、2か月以上の社内研修を用意。
配属後も経験豊富なキャリアアドバイザーが定期的に訪問し、仕事の悩みなどをサポートいたします。
<研修内容>
1、機械製図基礎
2、2D-CAD基礎
3、3D-CAD基礎・演習
4、設計実習(試作品作製・3Dプリンター)
5、加工技術
6、金型技術
7、板金技術・成型技術
8、2次加工技術
※費用は勿論、会社負担
2か月間、320時間以上の研修を実施
応募資格
未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!
●英語力は問いません!
学歴不問 <職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎!>
「ものづくりが好き」「CADを使った仕事がしたい」という方を意欲重視で採用します。
募集背景・人数
●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています
事業拡大のため、一緒にモノづくりを楽しむ仲間を募集中!
給与
月給
21万円 ~
交通費支給あり
<想定年収>
300万円 ~
月給 21万円以上(勤務先条件により異なる)
※研修期間は2ヶ月です。
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により優遇します。
※配属先での残業代は全額支給します。
[年収例]
年収347万円 経験2年/月給22万円+残業+賞与
年収507万円 経験6年/<配偶者+子供2人>月給33万円+残業+賞与
年収770万円 経験10年/<配偶者+子供2人>月給39万円+残業+賞与
勤務地
大阪府大阪市北区
大阪本社(大阪市北区)・受託設計室(大阪市旭区)・関西圏のクライアント先(大阪・兵庫・滋賀)のいずれか
<住所>
大阪府大阪市北区
勤務時間
08:30 ~ 17:30
8:30~17:30(実働8時間)
※プロジェクトにより異なります。
休日休暇
●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
※勤務先カレンダーに準ずる
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
待遇・福利厚生
●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険
■昇給/年1回(5月)
■賞与/年2回(7月・12月)
■交通費支給(3.5万円まで/月)
■時間外手当
■家族手当(配偶者1万円/子供5千円)
■住宅手当
■退職金制度
■各種祝金制度(結婚、出産、住宅購入など)
■永年勤続表彰(5年毎に表彰・祝金支給)
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
■従業員に対する受動喫煙対策
■対策内容:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
雇用形態
正社員
●試用期間あり
会社情報
アイテックソリューション株式会社の採用・求人情報
エンジニアの成長を第一に
未経験者でもやってみたい意欲重視で採用中!
アイテックソリューション株式会社
MESSAGE
アイテックソリューションとは
エンジニアを本気で育てます。
未経験でも、文系でも、
”やってみたい”気持ちが一番。
”人を大切にする企業”
エンジニアの成長を第一に考え、人材の育成に積極的に取り組んでいます。
技術レベルに応じた役職制度を導入しているので、
目標を持ってステップアップに取り組めます。
ヒューマン研修、技術交流会、テーマ別勉強会など
入社後も成長の機会を数多く提供しています。
PHOTOS
社内風景
入社後の研修のほかにビジネスマナー研修や最新の技術情報を学べる技術交流会などがあり、レベルに応じた内容でしっかり学べます。
受託設計室にて研修を行います。笑顔で元気よい先輩社員と一緒にエンジニアとしての基礎を固めましょう!
社員旅行では、日本各地の温泉旅館に泊まり、おいしい料理と温泉で日ごろの疲れを癒し、社員同士の交流も深まります。
レクレーション活動も活発。バーベキュー大会やゴルフ、ロードバイクなど共通の趣味を持った社員同士で遊びも仕事も楽しんでいます。
BUSINESS
事業概要
私たちは「夢」ある会社になりたいと願っています。
目指すのは「人」を基本とした活動で、社会に貢献する事。
経営理念、「進化と変革」 常に新しい分野へと挑戦し、
進化し続ける技術者集団を目指しております。
技術者派遣
フットワークの軽い若手から、経験豊富なベテランまで、お客様のニーズに合わせた最適な技術をご提案。
受託設計
スピード感のある素早いアウトプット。高品質な設計でお客様の想いを形にします。
試作部品作成
小さな部品から、デザインモックアップなど、設計からサンプル製作までをトータルサポート。
製造請負
確かな技術と安全第一を基本とした人材育成をベースに、安心していただける品質をご提供いたします。
ABOUT
筐体設計の仕事とは?
私たちの仕事は
”機械設計”という分野の中の”筐体設計””機構設計”という仕事。
具体的には、3D-CADというPCソフトを使い、
製品の大きさや組立方法、ケースの加飾や固定の方法、
ドアやボタンなどの動き方や構造などを考え、
企画・デザインから出てくる”アイディア”を”カタチ”にしていきます。
色々な部署と相談しながら製品を創りあげていく、製品開発の中心的な役割です。
筐体設計では、
製品サイズや材質、スイッチ・ドアなどの動き方、各部品の取付け方や、意匠デザイナーが考えている見栄えになる為の加飾方法などを考え、カタチにします。
実際の部品が仕上がってきたら、自分の考えたカタチ・寸法になっているかを確認。
いよいよ製品として組立です。次は製品として問題が無いかを確認し、問題があれば修正をしながら製品の完成度を上げていきます。
PHOTOS
研修内容
機構系3D-CAD技術者育成研修
<STEP(1)>
【機械製図基礎】
20時間
まずは、ものづくりの基本となる図面に関する「機械製図基礎」を習得。
読図力を高め図面を描くスキルを身につけてます。
<STEP(2)>
【加工基礎】
75時間
次は、さまざまな加工についての知識を深める研修。
ものづくりの基礎となる知識ですので、実際の製品や部品を見たり、分解することで理解を深め今後の設計に活かします。
<STEP(3)>
【CAD操作】
145時間
2D・3DのCADの基本操作を習得し、演習問題に挑戦。
各種CAD検定取得に向けたトレーニングも行ないます。
~使用CAD~
NX
Solidworks
Creo
ICAD
<STEP(4)>
【最終課題】
80時間
研修の最終課題は、自分で考えたオリジナル製品の設計。
これまでの研修で習得した知識を十分に活かして、初めての設計に挑戦。最後は社内の3Dプリンターで試作品まで作製する事ができ、自分のアイデアを形に出来る研修。
BENEFITS
福利厚生
5年ごとの永年勤続、結婚、出産、住宅購入時にも
お祝金が支給される充実した祝金制度。
住宅手当、家族手当、社宅制度、退職金制度
個人型確定拠出年金制度などもあります。
新年会、納涼祭などの季節に応じたイベント。
年に一度の社員旅行は、日本各地の温泉旅館に宿泊し
社員間の交流を図り日頃の疲れを癒して頂きます。
【各種手当】
住宅 手当
家族 手当
役職 手当
派遣技術 手当
超過勤務 手当
交通費 支給
退職金 制度
確定拠出年金 制度
【祝金制度】
結婚 祝金
出産 祝金
住宅購入 祝金
入学 祝金
【社内イベント】
新年会
社員旅行
納涼祭
技術交流会
【サークル活動】
ロードバイク
テニス
ゴルフ
バスケットボール
MEMBERS
社員紹介
まだ、世に出ていない新製品を開発するエンジニアたちを紹介します。
機構設計
Kさん
私も含め、ほとんどの社員は未経験からスタートしています。
それでも勤務先で活躍できるのは、他にはない充実した研修内容にあると思います。
経験豊富な先輩方が講師として実際の現場の流れに沿った指導をしてくれたり、CADトレーニングも勤務候補先に合わせたCADを使って研修を行うので、勤務先でも戸惑うことなく、自信を持ってスタートを切ることが出来ます。
機構設計
Fさん
挑戦する社風で、社員のやる気に応じてプロジェクトを発足させるなど社員の意識向上に積極的です。
高精度の3Dプリンターの導入、CAD用PCの貸出し、技術系の書籍貸出しなどものづくりに興味がある方にはこの上ない環境です。社員間のコミュニティも良く皆で相談でき、社員全員で挑戦する、向上心が強いことが特徴です。
システム開発
Tさん
入社してから3ヶ月間は社内研修を受け、研修終了後は社内で業務に当たっています。開発業務では要件定義からプログラミングまで全工程を担当しています。
未経験からのスタートでしたので全てが新しい経験です。分からないことばかりで難しさを感じるときもありますが、先輩方にフォローして頂き開発を進められています。
機構設計
Yさん
主には3DCADを用いてのモデル設計を行っており、未だ世に無いかたちを作っているので、毎日ワクワクしながら仕事をしています。
研修後、配属が決まってすぐは、設計補助業務を主に行っていましたが、その経験が今の設計業務に役立っています。業務を行う中で、研修や過去の業務の中で身に付いた知識が出てくると、自分自身の成長を実感でき、設計者の道を選んで良かったと思う瞬間です。
COMPANY
会社情報
会社名
アイテックソリューション株式会社
事業内容
・技術者派遣(機構設計・システム開発)
・受託設計
・試作部品製作
・製造請負
企業
WEBサイト
http://www.aitec-solution.co.jp/
企業
SNS
所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-10梅田ダイビル
いいね!済み
いいね!
応募する
応募定員あり
早めにご応募ください!
いいね!
済み
いいね
応募する
求人TOP
求人検索
技術系(電気、電子、機械)
機械・機構設計(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
機械・機構設計(家電製品)3DCAD エンジニア
求人TOP
求人検索
アイテックソリューション株式会社
機械・機構設計(家電製品)3DCAD エンジニア