1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 中小企業IT支援の内勤営業(反響営業)/営業事務 在宅勤務OK!
株式会社ディー・マネージ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

中小企業IT支援の内勤営業(反響営業)/営業事務 在宅勤務OK!

株式会社ディー・マネージ / 営業
  • 給与
    月給 25万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • テレワーク・在宅OK
  • 勤務時間
    完全土日祝休み
年間休日120日以上 服装自由

募集要項

仕事内容

【仕事内容】
当社は業務システムの提案、コンサルティング事業で20年以上の実績があり、様々な業務システムメーカーと取引があります。
機能・コスト・運⽤環境等様々な要因を加味して、どのパッケージシステムがベストな選択なのか、客観的な⽴場で業務システムを評価し、特定のメーカーに依存しない“ベンダーフリー”な⽴場からお客様の業務に最適なシステムの導⼊を提案しています。
業務ソフトにも様々ありますため、ご自身の得意な分野で活躍いただき、経験や興味により対応の幅を広げていただきたいと考えております。

【業務内容】
・業務システム(会計・販売・給与)導入に関わる商談や御見積~請求書作成
・メールやFAX・電話での導入前相談対応
・製品デモ(首都圏近郊の訪問・リモート)
・インストラクターおよびシステム担当の日程調整
・Webサイト、Webショップの運営支援

応募資格

★経験者のみの募集になります

[必要要件]
・PCを利用した実務経験1年以上

[歓迎スキル・経験]
・業務ソフト(会計・販売・給与)の実務経験
・簿記3級
・情報処理資格やIT資格

[歓迎する人物像]
・率先して情報収集し関連メンバーに連携、共有できる方。
・現状確認と対応範囲の判断をし、相談しながら協力して作業ができる方。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給25万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 500万円

想定年収 350万円~500万円
※年収例 1:5年目:年収420万円 30歳
※年収例 2:10年目:年収490万円 40歳

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都新宿区

在宅・リモートワークetc
勤務地:新宿本社、ドットワーク富士吉田、シェアオフィス甲州、働空間、在宅・リモートワーク

※記載の勤務地から選択できます。(通勤可能な方は週に1-2回、新宿本社に出勤をお願いする可能性があります。)
※自社サービスanyplaceのBeacon端末が設置されている場所であれば、テレワーク・リモートワーク可能です。
 設置地点一覧:https://anyplace.jp/anyplace_location/

働く場所を本社に限定せず、柔軟に選択することを推奨しています。

※本社以外での勤務に関しては、本社に出勤時と同様のパフォーマンスが出せるように環境を整えていただく必要がございます。その点ご了承ください。

<住所>
東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目

勤務時間

想定勤務時間:9:30~18:30
当社では働き方選択制度を採用しておりますので、勤務時間の変更が可能です。業務に支障を来さないことが前提です。勤務時間は要相談となります。
備考)
・基本勤務時間:8時間(契約により変動あり)
・休憩1時間
・残業はほとんどありません

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

福利厚生
雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険/交通費支給あり/テレワーク・在宅OK/服装自由
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 昇給年1回・賞与年2回 業績に応じます
◇ 交通費支給(2万円まで/月)
◇ 私服通勤可(TPOに応じます)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ディー・マネージの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月28日
careers at
株式会社ディー・マネージ
“ベンダーフリー”な立場からお客様の業務に最適なシステムの導入を提案
ABOUT
ディー・マネージについて
<ACTIVITIES>
ディー・マネージでは、「中小企業」のシステム化および経営サポートを行っています。
企業経営に必要なヒト・モノ・カネ・情報。
すべてに制約のある中小企業にとってシステム化投資は大きな課題です。
システム化をリターンのある確かな「投資」にするために、パッケージソフトを最大限活用し、最小コストで最大の効果を実現します。

<BUSINESS>
業務システムの導入において、
会計・販売管理・給与計算・勤怠管理・原価管理・顧客管理・グループウェア・SFA・CRM等の
各種パッケージソフトを活用します。
その際、私達は客観的な立場で業務ソフトを活用します。
フラットな立場だからこそ、ソフトを導入する会社にとってどのパッケージソフトがベストな選択なのか、
機能・コスト・運用環境等様々な要因を加味して、有益な情報を提供することが可能となるのです。
  • “ベンダーフリー”な立場からお客様の業務に最適なシステムの導入を提案
  • 業務システムの提案、コンサルティングで20年以上の実績あり
BUSINESS
4つの側面から最小限のコストで最大限の業務効率を
上げるためのトータルソリューションをご提案いたします。
  • コンサルティング事業
    私どもディー・マネージは、特定のメーカーに依存しない Vender Free な立場からお客様の業務に最適なシステムの導入へのご提案をいたします。
    弊社では、中小・中堅企業様向けに市販されている業務ソフトの導入コンサルティングから導入運用、LAN・WANの構築から保守等のIT導入指導を行っております。
    業務ソフト各メーカー公認インストラクターの資格を有するコンサルタントが、ユーザーサイドに立って導入コンサルティングからご指導まで一貫して行うシステムを取っておりますので、安心して業務ソフトの導入を行っていただけます。
  • エデュケーション事業
    ディー・マネージでは、
    「ソフトを購入したが、はじめの設定に自信がない」
    「通常業務の方法がいまひとつ把握できない」
    「せっかくだからもっと使いこなしたい」
    など、さまざまなお客様のニーズに対応できるように多数のセミナーをご用意しております。
    メーカー認定の各社製品ユーザーセミナーや弊社独自のオリジナルセミナーを随時開催しております。 初心者の方向けの操作指導から、インストラクター試験対策セミナー、資格試験の受験まで、あらゆるレベルの方にご利用いただける各種セミナーを実施しております。
    ぜひ貴社の業務効率UPにお役立てください。
  • アウトソーシング事業
    ディー・マネージでは、「記帳代行」「税務相談」「決算申告書作成」など専門サービスをお客様の必要に応じて、必要なサービスだけを組み合わせてご利用いただける、無駄がなく、効率的な会計業務のアウトソーシングサービスを行っております。
    バックオフィスの業務には、専用のソフトを使用したり、専門知識を必要とする業務が数多くあります。担当者が変わる度に、業務の引継ぎに多くの時間を費やしたり、研修に多くの費用をかけたりするのは企業にとって大きな負担になります。また、給与計算や月次処理など一定の時期だけに集中する業務も多くあるので、一部の業務を専門機関に任せてしまうことができれば、業務の効率は格段に向上します。
    ディー・マネージでは、経験豊富な経理業務経験者によるハイレベルな、クオリティの高い会計サポートをお約束します。経理のお悩みはお気軽にご相談ください。
  • 情報システム事業
    ディー・マネージでは、業務ソフトを運用するWindows、Linuxなどのネットワーク環境構築のお手伝いや、その他パソコンについてのお悩みを解決いたします。

    今の時代、業務の効率化において、パソコンの活用は欠かすことの出来ない存在です。
    「パソコンを複数持っているけど、全て個別で使っている」「社内でLANを構築したいと考えているけど、どうすればいいかわからない」というお客様、「パソコンや周辺機器を購入したが、セットアップやプリンタの設定がよくわからない」というお客様など、パソコンに関する様々なご要望へのサポートをさせていただきます。お困りのことがございましたら、小さなことでもお気軽にご相談ください。
MORE INFO
「働き方選択制度」とは
当社には一人ひとりが働き方を選択できる「働き方選択制度」があります。

働き方は業務都合・自己都合・家庭都合のバランスを取りながら決定するので、事前に上長と面談することを必須としています。
また、働き方選択制度は全社員対象の制度です(階級、勤続年数、新卒/中途など関係なく、全員利用できます。)

<働く場所>
・5つの働く場所の選択肢から1つを選択し、メイン勤務地として設定します。
 (選択肢:本社/サテライトオフィス/自宅/anyplace/サードプレイスオフィス)
・メイン勤務地によって金額や内容が異なりますが、それぞれに適した通勤交通費、手当が支給されます。
・メイン勤務地は就労開始後に何度でも変更可能なので、ライフステージの変化等に合わせた働き方を選ぶことができます。
・また、スポット勤務地申請(メイン勤務地以外で働く申請)が用意されています。

<働く時間>
・朝5時から夜10時の間に所定労働時間分働くこととなります。
・中抜けの上限回数、時間制限はとくにありませんので業務都合がつけば、仕事とプライベートをパズルのように組み立てた働き方が可能です。

ー メイン勤務地は下記の通りです ー
  • 本社/サテライトオフィス
    新宿本社または山梨県富士吉田市にあるサテライトオフィスをメイン勤務地にする働き方です。サテライトオフィスは社外の方も利用しているため、様々な交流を楽しむことができます。
  • 自宅
    自宅をメイン勤務地にする働き方です。勤務環境については、当社が指定する基準を満たしている必要があります。(基準例:机、椅子が用意されているか/インターネット環境は整っているか…等)
  • anyplace
    キャップクラウド社が全国各地に展開する「anyplaceパスポート」の提携施設をメイン勤務地とする働き方です。提携施設は200箇所以上あり、様々な地域で旅をするように働くことも可能です。
  • サードプレイスオフィス
    自宅でも、職場でもない「第三の働く場所」をメイン勤務地にする働き方です。主に、コワーキングスペース利用を想定しています。任意のスペースを自分で探し、社内承認を得ることで利用できるようになります。
PHOTOS
様々な働き方
働き方選択制度を活用した様々な働き方の例を紹介します
  • 【子育てをしながら1日8時間勤務を実現】メイン勤務地を自宅に設定。朝5時-6時に仕事をした後に業務を一時中断して育児・家事タイム。その後8時半-16時半まで勤務し、再び育児・家事タイム。
  • 【自宅勤務とオフィス勤務を半々に。多様な業務でスキルアップ】書類仕事は集中できる自宅にて。オフィス勤務や訪問業務では顧客との信頼関係を構築。業務内容に応じた勤務場所で生産性アップ。
  • 【朝7時に勤務開始。16時に仕事を終えて夕方はジムへ】ジム近くのワークスペースをメイン勤務地として設定。始業時間を早く設定することで、夕方の時間を有効活用できるように。
  • 【山梨県富士吉田市で初めての移住を実現。富士山見ながらテレワーク】すでに当社の移住者が多数いる富士吉田市内で勤務。地元住民との交流機会がありコミュニティを広げることも可能。
BENEFITS
社内制度
現在9つある社内制度の中から
特に人気の高い制度をご紹介します。
  • バースデー休暇制度
    自分の誕生日当日に特別有給休暇が取得できる制度です。自分が生まれた日に大切な人と過ごしたり、好きなことを思いっきり楽しんでもらうために用意しています。
  • ランチ ディナー補助制度
    ランチ代・ディナー代を会社が一部負担する制度です。社内コミュニケーションを活性化するために設けているので、特別な理由なく利用することができます(4名以上、回数制限なし)。
  • 資格制度
    社員のスキルアップ意欲を応援するための制度です。資格内容に応じて合格時の受験費用を会社が負担しています。
  • 副業制度
    申請を行い、一定条件をクリアした場合は副業を認めています。副業を行うことで、結果的に会社により多くのリターンをもたらしてくれることを期待しています。
COMPANY
本社:「新宿」駅より徒歩6分、「新宿三丁目駅」E3出口直結
会社名 株式会社ディー・マネージ
事業内容 ディー・マネージでは、「中小企業」のシステム化および経営サポートを行っています。
企業経営に必要なヒト・モノ・カネ・情報。
すべてに制約のある中小企業にとってシステム化投資は大きな課題です。
システム化をリターンのある確かな「投資」にするために、パッケージソフトを最大限活用し、最小コストで最大の効果を実現します。
企業
WEBサイト
https://www.d-manage.com/
所在地 東京都新宿区新宿3-5-6キュープラザ新宿三丁目
応募定員あり早めにご応募ください!