1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 墨田区の求人
  5. 在宅医療専門クリニックでの医療事務【資格なし可】【土日祝休み】
医療法人社団ときわ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

在宅医療専門クリニックでの医療事務【資格なし可】【土日祝休み】

医療法人社団ときわ / 医療事務
  • 給与
    月給 22万円 ~ 34万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都墨田区
    • 錦糸町駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
服装自由
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

・電子カルテ処理
・レセプト業務
・診療費請求業務(口座振替・現金・振込)
・電話応対
・現金出納帳管理
・診療費管理
・事務用品発注など

完全土日祝休みなのでプライベートを大切にしながら働くこともできますし、貢献度によって昇給のチャンスがある上、残業代も1分単位で支給されるため、自分の頑張りがしっかりと返ってくる職場です!

★個人のクリニックではなく法人運営のため非常に休暇が取得しやすいのも嬉しいポイント!
★「人それぞれのの幸せ」にスポットを当てたクリニックなので、それに共感して集まったスタッフ、特に医師がとても温厚な方が多いのも特徴です。

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

医療事務経験者のみの募集です。
(訪問診療医事の経験は無くても問題ございません。その場合、高い向上心、必須です!)
・PCの基本的な操作スキル 必須
・電子カルテ使用経験 必須

医療事務関連の資格なしOKです!
訪問診療の医事経験ある方、大歓迎&優遇です!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給22万円 ~ 34万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
308万円 ~ 476万円

※残業代手当1分単位で支給
※試用期間あり(3ヶ月)(条件変更無し)
※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。

勤務地

東京都墨田区 / 錦糸町駅
  • 勤務先 : ときわ在宅クリニック墨田


クリニックの状況によってはお住いの地域を考慮した上で、他拠点への出勤をお願いする場合もございます。
※墨田拠点では研修を行えないため、必ず最初は他拠点へご出勤いただくことになります。

・赤羽在宅クリニック
 東京都東京都北区赤羽2-69-6 ベティロロマ1階
・大宮在宅クリニック
 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-64 プロスパー大宮ビル3F
・練馬在宅クリニック
 東京都練馬区中村北1-5-9 第二永崎ビル1階
・ときわ在宅クリニック墨田
 東京都墨田区江東橋4-5-10 デュオリスタ錦糸町1階

<住所>
東京都墨田区江東橋4-5-10デュオリスタ錦糸町1階

<交通>
赤羽在宅クリニック:JR赤羽駅より徒歩7分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩1分
大宮在宅クリニック:JR大宮駅より徒歩7分
練馬在宅クリニック:西武池袋線練馬駅より徒歩10分
ときわ在宅クリニック墨田:JR錦糸町駅より徒歩8分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

◆休憩1時間
◆残業月平均20時間

休日休暇

●完全土日祝休みです
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◆土・日・祝
◆夏季休暇:5日(5月~11月の間) 
 ※入職日により、入職初年度は日数に変動があります。
◆年末年始:休暇6日(12月29日~1月3日)
◆有給休暇:法定通り付与
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産休・育休(取得実績あり)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◆賃金改定年1回(業績による)
◆賞与年2回
◆退職金制度あり(在籍3年経過後)
◆通勤交通費月5万円まで支給(公共交通機関)
◆ベネフィット・ワン会員(宿泊施設・レジャー・スポーツ・グルメ・ショッピング・育児・健康・介護まで利用できるサービス)
◆インフルエンザ予防接種
◆診療費補助
◆内閣府ベビーシッター割引券補助制度
◆ランチ代の補助(オフィスでやさい)
◆リファラル制度(社員紹介制度)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

医療法人社団ときわの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月27日
人に寄り添い、未来に挑む。
日本中の誰もが「質の高い医療」を享受できる未来を目指して
MESSAGE
人に寄り添い、未来に挑む。
”最期まで安心して自分らしく過ごせる”
そんな社会を実現させることが、私たちときわグループのミッションです。

患者様お一人おひとりの生活を考慮した医療を手掛け、
「ご自宅で質の高い医療」を提供いたします。
ABOUT
日本中の誰もが「質の高い医療」を享受できる未来を目指して
医療法人社団ときわは「人に寄り添い、未来に挑む。」を理念として掲げ、
地域医療の柱となるべく訪問診療を中心とした診療所を展開しています。

訪問診療では、通院が困難な方、ご自宅での療養を希望される方に対して、
定期的に医師・看護師が訪問し、診察を行います。
2018年からは小児在宅医療も立ち上げ、高齢者に限らず全ての人が
それぞれの望む場所で自分らしく過ごすことができるよう、
生活のサポートを行っております。
スタッフ同士、チームワークを大切にし、
一人ひとりが「在宅医療の専門家」であることの自覚を持って、
質の高い医療の普及に努めております。
  • 年齢や性別、そして抱えている病気や障害によって制限を受けることなく誰もが自分らしく過ごす事のできる社会の実現がときわの使命です。患者さん一人ひとりの生活や価値観を何よりも重視し、最適な医療を受けることができる環境を全ての人に提供致します。
  • 人は誰もが自らにふさわしい治療を受ける権利を有しています。しかし救命や延命が偏重されてきた日本の医療においては、未だ「どう幸せに生きていくのか」という視点が欠けているのが現実です。医療法人社団ときわは、質の高い医療を日本中の誰もが享受できる当然の社会インフラとして整備し、全ての人が望む場所でその人らしく生きることのできる未来を目指します。
COMPANY
会社情報
会社名 医療法人社団ときわ
事業内容 ときわグループ webサイト
https://tokiwagroup.jp/

医療法人社団ときわでは、より良い医療・より良い社会を未来に繋げるために、在宅医療部門「ときわ」と外来部門「サルス」のニ軸を展開しています。
人は誰もが自らにふさわしい治療を受ける権利を有しています。救命や延命のみを偏重せず、「幸せに生きるためには?」という視点を持った医療を提供します。幸せに生きるための医療・質の高い医療を、誰もが社会インフラとして当たり前に享受できるように整備することで、全ての人が最期までその人らしく生きられる未来を目指します。
企業
WEBサイト
https://tokiwagroup.jp/
企業
SNS
所在地 赤羽在宅クリニック(本院)
東京都北区赤羽2-69-6ベティロロマ1階
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています