1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 富山県の求人
  4. 富山市の求人
  5. 未経験OK!🚴競技場運営・イベントスタッフ🚴残業平均月10時間以下!ライフワークバランスばっちり✨
株式会社JPF
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

未経験OK!🚴競技場運営・イベントスタッフ🚴残業平均月10時間以下!ライフワークバランスばっちり✨

株式会社JPF / 施設運営スタッフ
  • 給与
    月給 17万4,800円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    富山県富山市岩瀬池田町8番地2
    • 富山地方鉄道富山港線(旧富山ライトレール)競輪場前駅 徒歩1分
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

\\未経験OK!公営競技のプロモーション企画として働く//
★自転車競技・オートレース競技の公営競技で業績安定!
★残業平均月10時間以下/年間休日114日でプライベートも充実!
★未経験歓迎!応募に特別な知識や経験は必要ありません。

<仕事内容>
*宣伝広告
*イベント企画の運営
*競輪場内外での各種イベント企画運営
*お客様対応
※⽇々の競輪場運営に関する業務や電話対応など、業務範囲は多岐に渡ります☆

<お任せすること>
⽉に1~2回ほどのイベント対応のほか、イベントのない⽇はデスクワークでPOP・チラシの作成やアイデア出しなどを⾏っていただきます!

イベントは⼒仕事もありますが、チームで協⼒して作業をしているため⼥性でも活躍しています♪
また集客・動員のアイデア出しでは、 みんなでアイデアを出し合うので⼀⼈で悩むことはありませんし、アイデア出しが苦⼿という⽅でも全く問題ありません !
⼤勢の集客ができた時や、お客さんが喜ぶ姿を⾒られると⼤きなやりがいに繋がりますよ✨
その他では、イベント会社と協⼒して⾏うヒーローショーや、お笑い芸⼈の誘致イベントなどはお祭りのように楽しいですし、⼤⼿広告代理店や芸能事務所と⼀緒に仕事できるというやりがいもあります!

★シフト制のため、予定も立てやすいです‼
お休みの日は、ペットとの時間や、エンタメ(アニメ、漫画、ゲーム、音楽、映画、ライブ)をはじめ、旅行、スポーツ(サッカーや野球)を楽む先輩が多数!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

給与

月給 17万4,800円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
209万7,600円 ~

※研修期間中の給与の変動はありません
昇給年1回(入社から1年ごとの更新) ※前年度実績による
*交通費:別途支給(日額600円上限)

勤務地

富山県富山市岩瀬池田町8番地2 / 富山地方鉄道富山港線(旧富山ライトレール)競輪場前駅 徒歩1分
  • 勤務先 : 富山競輪場

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
富山県富山市岩瀬池田町8番地2

勤務時間

シフト制

≪シフト制≫
8:30~17:30
6:30~17:30(月4回程度、うち2Hは残業)
9:30~18:30または10:00~19:00(月5~6回程度)
◇休憩60分
※1カ月単位の変形労働時間制(想定労働時間168時間/月)
※月平均残業時間10時間以下
※6:30~の場合には2時間分割増あり

休日休暇

シフト制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援制度あり
◇正社員登用制度あり
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社JPFの採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月10日
Jump for Positive Future
信じた未来へ
前向きに生きようと思える未来を
自らの手で掴むために
失敗を恐れず自らの可能性を信じ
勇気と行動力を持って
躊躇することなく果敢にチャレンジし続ける
私たちはJPF

◇株式会社JPF 採用HP◇
ABOUT
私たちの歩みとこれから
スポーツの「着順判定」をルーツに持つ『株式会社JPF』(旧社名:日本写真判定株式会社)
その歴史は、創業者である渡辺俊平が国際的なスポーツ大会にて
写真判定の研究に従事したことに始まります。

さらに1950年には、着順判定に特化した「スリットカメラ」の開発に成功。
この発明を機に当社はオートレース場での写真判定業務を受託することとなり、
現在まで競輪などの公営競技を中心に多くの感動の瞬間に立ち会ってきました。

そんな当社の強みは、絶えず磨かれてきた技術力と公営競技の豊富なノウハウ。
徹底した正確性が求められる公営競技において当社に寄せられる信頼は厚く、
今なお多くの競技場から判定業務のご依頼をいただいています。

また、近年では写真判定で培った経験を活かしてライブ配信などの事業にも進出。
2010年には競技場の運営におけるトータルマネジメント事業をスタートさせ、
「明るく」「安全・安心」「清潔」をキーワードに、この先も末永く愛され続ける
新たな時代の公営競技場の実現に向けて尽力しています。

公営競技とともに歩み、さらなる挑戦を続ける当社。
その将来がより良いものとなるよう、あなたのお力をお貸しください。
  • 設立から60年以上にわたり、「写真判定」において確固たる地位を築いてきた当社。安定性が抜群なので、将来的にも安心して働ける環境です。
  • 20代から40代以上のベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しています。風通しが良く、コミュニケーションが活発なところも当社の魅力です。
BUSINESS
事業内容
公営競技場を起点として人が成長し、スポーツが発展する
そんな新たなビジネスモデルにチャレンジしています
  • 公営競技場の事業再生と包括運営
    公営競技場運営の様々な業務分野における実績とノウハウを活かし、トータルマネジメント事業を推進。
    また、常にお客様の立場に立ち、 より多くのファンを惹きつけるアイディアを具現化しています 。
    魅力的かつ安全・安心なアミューズメント環境を提供いたします。
  • 判定
    競輪やボートレースなど公営競技のゴール着順判定には、わずかなミスも許されません。
    それを支えているのが当社のコアテクノロジーの一つであり、機能と精度が進化し続けているスリットカメラ技術。
    当社はスリットカメラを含む各種映像機器やシステム機器を駆使し、徹底した正確性が要求される公営競技の判定業務をサポートしています。
  • 放送
    競技開催場や場外発売場でのライブ中継、地上波及びCS番組の放送、インターネットでの配信など、公営競技にとって放送技術は欠すことのできない要素になります。
    当社は、先端の放送技術を駆使して、レースの興奮と楽しさを多くの人にダイナミックに伝えることで、ファンサービスの質の向上に貢献しています。
  • 地域再生
    公営競技が魅力あるコンテンツであり、地域に貢献できる事業であるという信念のもと、
    【地域のランドマーク】を目指しています。
    既存の価値観にとらわれない幅広い広報PRやイベントなどを企画・実施し、地域貢献からスポーツ振興へとつなげるさまざまな活性化施策に取り組んでいます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社JPF
事業内容 (1)公営競技の運営、開催業務の受託及び事業再生コンサルティング
(2)公営競技及びアマチュア競技の着順判定写真撮影業務
(3)審判業務用VTRの撮影・録画・放映業務
(4)場内実況放映
(5)CS放送・地上波放送向け実況映像の制作
(6)各種イベントの企画、制作、運営、管理
(7)監視カメラ装置の設計施工及び保守
(8)競技用の電子機器システム設計・施工
(9)飲食店の企画・運営
(10)広告、宣伝に関する企画並びに制作・販売
(11)インターネット等のネットワークシステムを利用した通信販売
(12)公園、公共施設等の管理運営業務及びコンサルタント業務
(13)スポーツ施設、遊戯施設の企画、運営、調査、設計並びにこれに関するコンサルティング業務
(14)その他上記に付随する事業
企業
WEBサイト
https://www.jpf.co.jp/
所在地 東京都千代田区富士見2-4-11
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む