1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 緑区の求人
  6. ≪名古屋市緑区≫ 保育士(正社員)/アットホームな保育園です
社会福祉法人済聖会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

≪名古屋市緑区≫ 保育士(正社員)/アットホームな保育園です

社会福祉法人済聖会 / 保育士
  • 給与
    月給 20万円 ~ 38万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛知県名古屋市緑区
    • 有松駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
年間休日120日以上 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(12件)

募集要項

仕事内容

0~5歳児の保育業務を担当して頂きます。
就学前児童の保育・指導計画の作成等。
<興味・体験・感動・気づき>を大切に、子ども達の成長をサポートしています。
悩んだ時、迷った時などすぐに相談しあう事ができ、みんなで意見を出し、力を合わせてより良い保育を目指しています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

≪必須資格≫
保育士資格

≪興味・体験・感動・気づき≫を大切に、子ども達の成長をサポートしています。
悩んだ時、迷った時などすぐに相談しあう事ができ、みんなで意見を出し、
力を合わせてより良い保育を目指しています

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給20万円 ~ 38万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 400万円

名古屋市の基準に準じる

勤務地

愛知県名古屋市緑区 / 有松駅
  • 勤務先 : しんほそぐち保育園


■しんほそぐち保育園
愛知県名古屋市緑区細口2-807

<住所>
愛知県名古屋市緑区細口2-807

<交通>
名古屋鉄道「有松」駅より市営バス13分
※車通勤可能です

勤務時間

シフト制

■7:15~19:15の間の実働8時間勤務(休憩60分)変動シフト制

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

年間休日120日
年末年始休暇(12/29~1/3)
慶弔休暇
育児休暇
産前産後休暇
介護休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇産休・育休取得実績あり
◇有休消化率90%以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限55,000円)
■車通勤可能
■資格手当
■地域手当
■研修制度あり
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

社会福祉法人済聖会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月07日
careers at
社会福祉法人済聖会
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
保育理念
子どもたちの「生きる力」(独り立ちし社会の中で生きていく力)の基盤づくりを支援する
子育ての負担が特に母親に集中する傾向にあり、親のストレスや孤立感、悩みの原因になるばかりか、そのことが子どもの健全な成長に好ましくない影響を与える結果となっています。保育サービスの提供だけでなく保護者の方への精神的支援は急務であると考えます。常に保育の質の向上を目指し、子ども達にとって豊かな生活を提供できる場であり、保護者の方も含めて皆で成長できる保育所を目指しています。

私たちが追求したいことは、かかわる人すべてのハッピーの追及「心の温かさ」「元気」「感動」を与え続けられる施設(空間)づくりです。
ABOUT
私たちが大切にしたい事
◆かかわる人すべてのハッピーの追及
「心の温かさ」「元気」「感動」を与え続けられる施設(空間)づくり

★保護者                                     
・安心してあずけることができる(安心して仕事ができる)             
・お子様の笑顔、元気、成長ぶりからいっぱい「刺激」がもらえる           
・お子様の持っている無限の可能性(キラキラ)を発見し引き伸ばす喜び        
・子育ての悩みを共有し、解決できる                        
★地域                                      
・この園(児)のおかげで何か元気がもらえる                   
・貢献できるよろこびを感じられる                         
★園児                                      
・よく遊び、よく学び、よく眠る                          
・毎日保育園に行くのが楽しくてしかたない                     
 ・今までできなかったことができる喜び                        
 ・好きで、得意なことを発見できたよ!                       
★保育園スタッフ                                 
・子どもたちから多くのことを学ばせてもらえる。                 
 ・子どもたちとともに成長できる                          
・明るく、元気に、イキイキと働ける、働きたくなる職場               
・自分の「思い」や「知恵、創造性」が「かたち」にできる              
・自分が役に立っているという実感がもてる
  • ◆私たちが大切にしたいこと
    かかわる人すべてのハッピーの追及
    「心の温かさ」「元気」「感動」を与え続けられる施設(空間)づくり
  • ◆保育方針
    1.子どもたちの興味を引き出すより多くの機会を提供する
    2.子どもの思いを受け止める
    3.子どもが自分で経験することを大切にする
    4.子どもが自分で考え工夫することを大切にする
    5.子どもが自分で気づくように言葉かけをする
MESSAGE
社会福祉法人済聖会について
こどもたちの「元気」「ハッピー」を追求し、明るく、夢のある世の中を創りたい

保育サービスの提供だけでなく保護者の方への精神的支援は急務であると考えます。常に保育の質の向上を目指し、子ども達にとって豊かな生活を提供できる場であり、保護者の方も含めて皆で成長できる保育所を目指します。
MESSAGE
私たちの想い
子ども達の「生きる力」の基盤づくりを支援
子ども達をイキイキと健康に育て、子どもを産んでも働き続けたいと願う保護者の方の思いを理解し、互いに知恵と力を出し合って共に子どもを育てていける保育を目指したいとの願いを込めて社会福祉法人済聖会を設立いたしました。常に保育の質の向上を目指し、子ども達にとって豊かな生活を提供できる場であり、保護者の方も含めて皆で成長できる保育所を目指します。
MESSAGE
かかわる人すべてのHAPPYを追及
私たちが追求したいことは、かかわる人すべてのハッピーを追及することと「心の温かさ」「元気」「感動」を与え続けられる施設(空間)づくりです。
MEMBERS
メンバー紹介
悩んだ時、迷った時などすぐに相談でき、みんなで意見を出し合い、力を合わせてより良い保育をしていこうとするチームワークの良いメンバーです。
  • 武田園長
    新砂田保育園 園長
    2012年入社
  • 近江先生
    主任保育士
    2015年入社
  • 岩後先生
    保育士
    2016年入社
    産休・育休を取得。復帰して活躍しています!!
  • 青山先生
    保育士
    2020年入社
    男性保育士も活躍中です☆
PHOTOS
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人済聖会
事業内容 認可保育園の運営
企業
WEBサイト
http://saiseikai.net/
企業
SNS
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ36F
応募定員あり早めにご応募ください!