1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛媛県の求人
  4. 今治市の求人
  5. 障がい児童を支える仕事です。子どもの参観日休めます【パート】
合同会社発達の木
アルバイト・パート 未経験OK 30+日前

障がい児童を支える仕事です。子どもの参観日休めます【パート】

合同会社発達の木 / 保育士
  • 給与
    時給 960円 ~ 1,100円
  • 勤務地
    愛媛県今治市
    • 今治駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 1日4h以内OK / 週1日からOK / 週2~3日からOK / 土日祝のみOK / 10時以降に始業
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(7件)

募集要項

仕事内容

精神疾患や発達障害などの子どもや大人に、
生活の現場からアプローチしてみませんか?
薬との関係性、
どうすれば利用者様が楽しく生活できるか
どうすれば、より発達を促せれるか?
チームで
感覚統合と構造化、ティーチ、脳科学、心理学的なアプローチの中からみんなでアイデアを出し合い
より良い環境を考えていきます!
色々な資格者や経験者がいる中でのチーム支援ですので楽しく考えてます。
ご興味ある方お待ちしてます。

弊社は障がい児童から大人のグループホームまでありますので複数箇所の掛け持ちになる可能性があります。勤務場所は面接時応談させていただきます


○今回の募集は「保育士と教員」となります。
以下の要件のいずれかに該当する方が対象です。
・大学で教育、心理、福祉、社会学を専攻していた方
・障がい児支援経験がある方
・各種教諭免許(幼稚園含む)をお持ちの方
 保育士資格をお持ちの方
・看護師資格をお持ちの方
(不明な場合はお問い合わせください)

・その他、障がい福祉経験(高齢者向け除く)をお持ちの方


「落ち着きがない」「気持ちを伝えることが苦手」…そんな発達が気になるお子さんへ向け、療育を行っていきます。

【感覚統合】を目指した運動療育を行っていきます。
運動を通して、様々な感覚刺激を子どもたちに感じてもらい、脳の発達を促す。それが土台となって、子どもたちの成長につながります。

利用する子どもたちは、自らの欲する刺激を求め、様々な運動を行います。スタッフの仕事は、ちょっとした動きの工夫や遊びの提案をして、笑顔で過ごせるようにサポートします。
また、利用前後の学校や自宅への送迎、イベントの企画などもお仕事です。

仲間と一緒に、子どもたちの笑顔を引き出していきましょう!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!

未経験歓迎!
<求める人物像>
子どもの成長に喜びを感じられる方
人に対してジックリと向き合える方
柔軟な発想で子どもの個性を伸ばしたい方

<求める資格・経験>
○児童指導員任用資格の要件を満たすこと
 下記のいずれかがあること
・各種教諭免許
・大学で教育、心理、福祉、社会学を専攻していた経験
・障がい児支援経験がある方
(不明な場合はお問い合わせください)
もしくは保育士資格

○普通車運転免許(AT限定可)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

事業の拡充を目指し、増員を予定しています。

給与

時給960円 ~ 1,100円
看護師さん研修期間の半年後1100円その他の方はお問合せください

勤務地

愛媛県今治市 / 今治駅
  • 勤務先 : 発達の木各部署、面接にて応談


※勤務日数・時間については調整も可能です。
いずれも相談の上で決定いたしますので、ご希望をお伝えください。

<住所>
愛媛県今治市鯉池町1-3-23

勤務時間

シフト制

13時~18時30分の間で、週30時間未満まで
※日数、1日の勤務時間などは相談に応じます。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●1日4時間以内の勤務OKです
●週1日から勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
事業所休業日:日曜・祝日、お盆(8月14日~16日)、年末年始(12月30日~1月3日)
※勤務日は相談に応じます。
◇ パートであれば年間休日120日以上も可能です
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

制服貸与(ポロシャツ)
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

合同会社発達の木の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月17日
発達の木は人を育てる会社です。社員も障がいを持つ利用者様も共に歩み成長を感じれる会社を目指しています。スキルアップはもちろん、やりがいをもって楽しく働く仲間を募集しています。
MESSAGE
私たちの思い

(理念)
関わる人と社会の幸せを考え行動することで、
社員が幸せになる会社を目指す

理念の意味は『みんなで幸せになろう!』って本気でがんばってるバカな会社です。

「自分の上司は自分で選ぶ」社内選挙制度、
「情報は、すみずみまで届きます」社内HP制度など
いろいろスタッフさんが喜ぶ取り組みをしております。
創業8年で6事業4拠点と、どんどん成長してます。
気持ちの部分で重なり合う部分がありそうな方は是非見にきてください。
お待ちしてます
代表 今岡健一
PHOTOS
ぜっさん進化中!
障がいに関わるお仕事です
スタッフと共にどんどん進化してます
  • 北鳥生町にある放課後等デイサービスの中の様子です
  • スタッフさんが作ってくれました。嬉しいです
  • 今は、就労支援B型のメンバーと障がい者のグループホーム作ってます。
  • 菊間町の児童発達支援の教室の様子です
BENEFITS
福利厚生や制度
人生の中で、子供の成長や介護など、働ける時間やお金など変化していきます。
子育てに合わせて、
復職しやすい環境、その人に合わせられる環境をめざして
できる限りクリアに見える化された、選択をできるような仕組みに改善しつづけます。
  • 社内選挙制度
    「自分の上司は自分で選ぶ」を基本に選挙にてスーパーバイザーを選んでいます。
    選ばれると年収400万円決定です
  • 育児休暇制度
    育児短時間制度
    子供の成長に合わせて制度を設計しています
  • 社内ホームページ制度
    パートさんにも、情報格差を埋める用に心がけて、社内専用のHPにて情報発信しています
  • 資格手当
    勤続給
    コロナ手当
    等各種手当
    公平な支給を目指して成長シートを配備してます
MEMBERS
  • 宮崎さん
    社員さんが働きやすい環境を作っていきます。
    放課後等デイサービス
    児童発達支援管理責任者
  • 白石さん
    障がいをお持ちの利用者さんと、楽しく一緒に作業してます
    就労継続b型支援
    指導員
  • 柚山さん
    利用者さんが一つでもできる作業が増えて、任されたことで笑顔が増えていくことに癒される楽しい職場です
    就労支援B型
    指導員
BUSINESS
事業内容
困りごとを解決していくうちに、色々な事業を展開しています。一緒に社会貢献していきましょう!
  • 放課後等デイサービス事業
    小学生から18歳までのADHDや自閉症や身体障がいのお子様たちの発達を促します。
    感覚統合を主軸にアプローチしてます。
  • 児童発達支援事業
    2歳から6歳までのADHDや自閉症や身体障がいのお子様たちの発達を促します。
    感覚統合を主軸にアプローチしてます。
  • 保育所等訪問支援事業
    2歳から18歳の
    障がいをおもちの方より依頼を受け、
    保育所の先生や学校の先生と共に、障がいのプロとして生活環境の改善のお手伝いをします
  • 共同生活援助(グループホーム)
    障がいをお持ちの大人のグループホームです。
    一軒家で普通の生活をできるように、料理を作ったりフォローしたり、利用者様の幸せを追求してます
BUSINESS
事業内容2
  • 就労継続支援B型事業
    障がいをお持ちの方の働きの場所を提供しています。
    色々な体験をする場所を提供する事を大切にしております。
    「失敗してもいいんだよ」を合言葉に、それぞれの隠れた才能が見つかってきてます
  • 生活介護事業
    重度の障がいをお持ちの方をメインに、楽しく良日活動をすることを目指してます。
    ※この事業はグループ会社のNPO法人になります
  • パナソニックの街の電気屋さん
    街の電気屋さんを営んでおります。
    街の困りごとを聞くのがこちらがメインになります。
    エアコン取り付けや、インターネット設定、テレビや電化製品販売を行っています
    ※グループ会社になります
MEMBERS
  • 清水さん
    わからないことも優しく教えてくれます

    保育士
  • 林さん
    「子どもたちと過ごすのは、楽しいですよ」

    児童発達管理責任者
VIDEO
こんな感じの職場です♪
COMPANY
会社情報
会社名 合同会社発達の木
事業内容 福祉サービス事業の運営
○児童発達支援事業
○放課後等デイサービス事業(3か所)
〇共同生活援助(グループホーム)
〇就労継続支援B型
〇保育所等訪問支援
〇生活介護(グループ企業 作業所こまどり)
企業
WEBサイト
https://mikankyuujin.jimdofree.com/
企業
SNS
所在地 愛媛県今治市鯉池町1-3-23 発達みかんの木 ユナイト
愛媛県今治市北鳥生町1-3-48 発達みかんの木 あそびの森
愛媛県今治市菊間町浜648発達みかんの木
愛媛県今治市菊間町 スマイリーハウス
          職人集団
応募定員あり早めにご応募ください!