1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 長野県の求人
  4. 東御市の求人
  5. 加工食品の製造工場スタッフ◎未経験OK│賞与年2回│日勤のみ│資格取得支援あり│車通勤OK│転勤なし
株式会社馬場音一商店
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

加工食品の製造工場スタッフ◎未経験OK│賞与年2回│日勤のみ│資格取得支援あり│車通勤OK│転勤なし

株式会社馬場音一商店 / 食品製造の製造作業
  • 給与
    月給 17万3,500円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    長野県東御市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
転勤なし

募集要項

仕事内容

【あなたのアイデア商品で食卓に笑顔を!】
長きに渡り、こだわりの商品づくりをしてきた馬場音一商店。
各地の食文化を商品化し、アレンジした商品を作ることをコンセプトにして食品製造に邁進しています。
業界に名を残すような商品を一緒に作りませんか!

≪仕事内容≫
全国各地の特産を活かす土産総菜品を中心とした加工食品の製造

【具体的には】
■原料の下処理部門、加工部門
■原料の仕込みおよび調味作業
■大量調理の温度管理
■原料の充填、作業中の殺菌温度管理
■食品中の金属などの異物混入チェック
■工場内の清掃、衛生管理

※食品を作っていますので、正確さや衛生面での注意が必要です。
(白衣・マスク・手袋・エプロン等のユニフォームは会社貸与)
※複雑な作業はほとんどありませんが、流れ作業になるためチームワークが求められます(1チームは4~5名です)
※男性、女性問わず活躍しています!
※夜勤はございません。

研修期間中(約1ヶ月)は、工場内の各部署を一通り回りご本人の得意・不得意や現状人手が足りていない部署等の状況を含め配属先を検討します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

■学歴不問
■通勤用に普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■力仕事に自信のある方
■食品業界に興味のある方や料理が好きな方
※食品製造・加工に関する知識は社内研修を通じて学んでいただきます。

[下記の経験・資格をお持ちの方、尚歓迎します]
■食品製造の経験がある方
■フォークリフト免許所持
■大量調理経験者
■企業の社員食堂や給食センターでの調理経験者
■栄養士、調理師免許お持ちの方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

※観光業界の復興、需要増につき、現在増員しています!東御市の本社工場の他に、飯田工場も同時に募集しています!お気軽にお問合せください。

給与

月給17万3,500円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
230万円 ~ 420万円

■学歴・年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
※残業代は、法定割増率により算出し支払われます。
※入社時より研修3ヶ月間は試用期間とさせていただきますが、待遇に変更はありません。

勤務地

長野県東御市
★転勤はありません

<住所>
長野県東御市滋野乙2479-1

勤務時間

08:30 ~ 17:30

◎実働8時間・休憩1時間
◎月平均10時間前後の残業あり(残業代あり)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休制
<年間休日105日>
■毎月日曜日は休業日です。
■会社カレンダーによる土曜日出勤あります。
 (月平均2日計算。異なる月もあり)
■祝日
■夏季休暇(8月14日あたりで5日設定)
■年末年始休暇(1月1日あたり8日設定)

<その他の休日>
■有給休暇(合計5日間取得義務あり)
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

※職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業です

<給与・手当>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(8月・12月)
■交通費(※交通費は2km~20km以下での支給です。)

<法定福利厚生>
■厚生年金保険
■健康保険
■雇用保険
■労災保険

<当社の福利厚生>
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■昼食仕出し弁当割引制度
■祝い金制度
■自社製品の割引購入
■無料で社員旅行(全額会社負担)
■資格取得支援制度
■提携ガソリンスタンドでの給油価格割引制度

<勤続3年以上>
■退職金制度
■医療保険制度
■在籍中の生命保険制度

雇用形態

正社員

●試用期間あり
社員一丸となってより良い職場作りを目指して頑張っています。
勤務していただく製造工場の様子。
自社商品の一例です。ご飯に合う美味しい惣菜を作っています。
代表の馬場章男です。新しい社員が増えることを楽しみにしています。
出荷工場の様子。
本社事務所内の様子。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社馬場音一商店の採用・求人情報

最終更新日: 2024年10月31日
careers at
株式会社馬場音一商店
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
社長メッセージ
幸せな社員が商品を通じてお客様の幸せを創造。
会社が大事にすべきは、”社員”です。
ABOUT
馬場音一商店について
全国展開の販売網と独自の商品企画力。業績拡大中の食品専門商社です。
  • 【長野県から土産惣菜文化を発信します】

    ”ご飯のお供”である、青唐辛子、なめたけ、にんにくみそ…。漬物、惣菜、佃煮、の老舗である馬場音一商店では、土産惣菜業界のリーディングカンパニーとして、全国的規模の商品流通を行い、お客様に愛される商品づくりを目指しています。

    また一方では、長野県の「辛い唐辛子」は「南蛮」と呼ばれています。昔より、生でかじりながら焼酎を飲むという、肴として楽しむ習慣があります。長野地方で産出される良質な食材を加工し、信濃路より伝えられる食文化を大切にしています。食文化を未来へ繋げる事、地産地消文化の推進も私たちの仕事と捉えています。
  • 【ーここで働きたいと思う、良い会社ー】

    マニュアルや目標数字のある会社はたくさん存在しております。もちろん、馬場音一商店にも仕事のマニュアルや目標の数字は存在しております。ですが、何よりも大事に思う、大事にすべきなのは、”社員”であると考えております。人材は人財です。

    企業は会社を構成する人々の幸せの増大のために成長するべきです。そして、幸せな社員が商品を通じてお客様の幸せに役立つ。社員が楽しく、家族と過ごす時間と同じように、この会社で働きたいと思う、そんな会社づくりを目指しております。
BUSINESS
事業内容
観光土産惣菜に特化し、企画から販売を通じて地域創生を目指します
  • 観光土産惣菜の企画・営業
    当社の強みの一つである全国に広がった販売網。経済や消費者の趣向の変化、さらには季節や流行などの要因を徹底的にリサーチ。日々の声より新商品が企画されます。
    馬場音一商店では、コンセプトリーダー=営業と言っても過言ではありません。
  • WEBショップの企画運営
    企業にとって、消費者の声を直接耳にする機会はとても大切です。それは、全国に販売チャネルを網羅しているからこそ、疎かにしてはいけないと考えています。BtoBだけではない、BtoC事業ならではの営業施策やマーケティングをWEBショップ運営などの形で実践しています。
  • 食品製造・出荷
    馬場音一商店は営業提案から製造、出荷までの社内一貫生産の会社です。原料調達部門から出荷までの製造部では、加工・包装・物流の3部門が協力。チームワークを大切に、お客様に安心、安全な食品を届ける事を第一に日々精進しています。
  • 総務・事務部門
    会社に必ずなくてはならない、縁の下の力持ち。サポート部門です。継続力や日々正確性を求められています。営業や製造のように目に見える成果は少ないですが職場全体、会社全体が上手に回るのは確実に仕事をこなしていることの現れです。
MORE INFO
営業部より
観光大国、日本を支えるのは僕です。
とても丁寧なOJT。大切にされていることが伝えってきました。

馬場音一商店に入社をして15年。営業一筋です。
まずはじめは先輩についてのOJTから始まりました。最初はとても不安です。
僕が日本相手に仕事ができるのか。僕に勤まるのか。
入社前は「よし、華々しい観光業界で頑張ってやる!」と意気込んでいたのですが、
いざ営業現場に立ってみるととても緊張したのを覚えています。
ワクワクしながら入社をしたのに。僕の緊張を察したのか、
とても先輩が優しく指導してくださったのを覚えています。

「どんな仕事にも必ず理由がある。自分の行動は何のためなのか。
勢いも大切だが思慮と配慮はもっと大切。
これから様々な場面に直面することが起きるけれど、
どんな仕事であっても蔑ろに思ってはいけないよ。」と。
今ではその思いを後輩に伝えています。


僕の考えが商品化!しかも過去最高の売上突破!

営業にとって一番大切な事は、ご担当者との信頼関係です。
関係作りの第一歩としては、幾度も足を運んでお顔を見てお話しすることが
必須だと思っています。
そこでご希望や欲しい商品などをお聞きできることもあります。
実際に、営業に慣れてきて、納品や季節ごとの商談を通じてご担当者さんにも
名前を覚えていただけるようになってきた頃
「こんな商品ない?商品化してもらえると助かるんだよね。」と相談されました。
会社に戻り、上司や企画、社長にも相談して試作を繰り返しました。
(ウチの社長は、とても親身です。)
試作のトライ&エラーを繰り返す一方でお店での陳列販促も検討。
どうすればお客様に商品の良さが伝わるのか、他社との比較やリサーチも行いました。
また、一度成功事例ができたことでより一層の信頼関係を築き上げることが出来ました。
新商品や違うジャンルの製品の提案などもご検討いただけるので、
仕事を進めやすくなり、その経験が今では僕の自信にも繋がっています。
MORE INFO
製造部より
「旅行、楽しかったよね。お土産も美味しい!」
思い出の要となるのは、製造に対する情熱です。
業務を使命と捉えて日々過ごしています。

私は製造に所属しています。仕事は生産管理、生産計画です。
1日の作業は会社の製品在庫管理および日々の生産計画の立案です。
もちろん、営業の需要予測に合わせて日々調整を行いますので、
工場の作業稼働効率を考えているのが、僕の仕事ですからとても責任は重大です。
製造は何と言ってもチームワークが大切です。
催事などの大きな出荷が入った時はメールではなく直接会って目を見て依頼をするよう、
心がけています。


One for all,all for one. 
一人はみんなのために、みんなは一人のために

仕事に慣れてきた頃に、大きく需要予測が変わることがありました。
繁忙期に自社の商品がマスコミと有名なタレントさんに紹介していただいた時のことです。
家でテレビの放送を見ていた時には「やったー!嬉しいな。」と
喜んでいたのは束の間のことでした。

営業を介して商品が欠品してしまっている、チャンスロスになっていると
たくさんの連絡が一度に入ってきてしまいました。
コツコツと毎日の積み重ねを大事に仕事を覚えてきましたが、
不足の自体に対する経験が無かった僕はとても焦りました。
毎日製造しても回らない計算になっている…
僕に変わって上司が軌道修正を施してくださり、
製造ラインの皆様にもいつも以上に効率良く生産していただきました。

「一人はみんなのために、みんなは一人のために」という言葉は、
学校の部活動に限った話ではない。社会にも通じる話なのだって感じました。


これからの目標

まだまだ駆け出しではありありますが、
「馬場音一商店の商品を作り出しているのは僕だ!」と自負しています。
製造部というと単純作業と思われる方、イメージされる方が多いと思いますが、
各工程ごとに業務が異なりますので思考力も必要です。
また製造部は製造担当、包装担当、出荷担当と全てが連携が取れていないと
製品は作り出せません。
自分自身のことだけではなく、
工場全体を俯瞰してチームワークを意識できる人材に成長したいと思っています。
MORE INFO
事務部門より
全国に向かって頑張るスタッフ全員の
縁の下の力持ち。
「事務」って誰でもできる事ではありません。

「事務」や「総務」という言葉から部署や仕事は、
「定時で上がれて、責任も薄そう、毎日穏便」っていうイメージが強いかもしれません。
ですが、私たちの会社は異なります。
自分で仕事の仕方を工夫する事が必須。
これから大きい会社へと成長を遂げたいと、
土台作りとなるルールの見直しや部門による仕事のくくりを考えています。

会社のスタッフの給料や出張費の支払い手配から福利厚生に繋がる処理、
会社行事の事前準備、会社経営状況の把握、採用の取りまとめなど、多岐に渡っています。
とても大きな数百人クラスの会社であれば、事業ごとに部門が分かれていますが、
私たちは兼任している事もあります。
取得するつもりが無かった資格に今なら挑戦できるかも!って思う日もありますよ。


これからの目標


私の趣味は「旅行」です。国内にも海外にも行きます。
今までの国内旅行でも「あ!私の会社で作っている商品、ここにもある!」と、
観光地のお土産物屋さんで見つけて嬉しく思った事が何度もあります。
事務部門ですと直接、商品の企画に携わる業務を行う部署ではありませんが、
旅先で「こんな商品あったよ。」と
お土産を会社に紹介して新商品検討の時に取り入れてもらえた事もあります。
私自身もトレンドを作る手助けにもなっているのかなと、嬉しく思います。

「会社がもっと良くなって行くと良いな」と、
馬場音一商店のスタッフみんながとてもアットホームであるからこそ、
旅行先でも会社の事を、考えちゃうのですよね。
PHOTOS
働く環境について
企画開発、製造、流通管理、営業。
みなさんのスキルに合わせたキャリアアップを応援します。
  • 馬場音一商店の商品の多くが観光土産品。お客様に美味しさ、安心・安全を伝えるだけではなく、モノづくりを通じて、「どんな場面で、どういう風に召し上がっていただけたのか、どういう気持ちになれたのか(どんなご意見をいただけたのか)」というコト(思い出)も大切であると考えています。
    一方、近年は自然豊かな長野県の特産品を用いた商品企画の開発による、積極的な地産地消、地域創生にも取り組んでおります。
  • 入社当初は商品の生産ラインで食品加工の実務を体験していただきます。 
    当社の商品についての知識と製造に必要な技術・ノウハウをOJTで習得していただきます。今後大きく成長する予定の企業ですので、新商品の開発、新しい加工技術の開発、販売ルートの開拓、原材料の調達や管理部門など、みなさんが活躍できる場面は多くあり、希望と実力に応じてキャリアアップが可能です。
  • 地元である長野県に密着した食品専門商社ではありますが、取引先は全国。
    馬場音一商店では、観光土産惣菜の製造および卸業だけではなく、自社商品のインターネットショップ運営も行なっております。BtoBだけではなく、BtoCも力をいれております。時代の変化に合わせてマーケティングリサーチを実施。
    観光地にて購入されたお客様が、インターネットを通じてリピート購入される事も。
  • 馬場音一商店は自社内で一貫生産を行なっております。
    企画からデザイン、生産、包装、出荷、営業までの食品製造に関する全て業務を社内で行います。
    多くの部署の力や考えを集結させて1つの商品を作り上げます。
    モノづくりのアイデアは社内の至るところに。営業先のお客様の声をもとに商品を開発する時もあれば、流行の導入や新技術の導入によって新商品が創られる事もあります
BENEFITS
福利厚生
将来の幹部を目指して欲しい。本気で社員満足度の向上に取り組んでいます。
  • 残業は少なめ
    勤続年数は長め
    馬場音一商店は残業は少なめです。利益創出に対する最大限の工夫が常に求められている環境です。日々仕事は計画的にこなす様に進捗の報・連・相を徹底しております。また、勤続年数が長いスタッフが揃っているのは…働きやすい環境であることではないかと思っております。
  • 転勤は
    ございません
    お取引先は全国区ですが、転勤を伴う人事異動は一切発生いたしません。安心して将来設計をして、自然豊かな長野県で生活していただけます。
    地元のかたはもちろん、Iターンの方、Uターンの方も大歓迎いたします。一緒に地元をよくしていきましょう!
  • 多様な働き方
    柔軟に応じます
    社員の将来を考える事は会社にとって、とても大切。家族との時間も大切にして欲しいです。多様な働き方制度を設けて雇用継続を推進しています。
    また、有給は半日単位で使用できますので、育児や介護だけではなく家族の行事に利用していただいております。
  • 資格取得支援
    あります
    自分自身がこんな勉強をしたい、資格を取得して日々の仕事に役に立てたいという前向きな姿勢、会社は応援いたします。受験費用がかかるものは合格した時に金額を補助いたします。
    (※但し上限がありますので、事前にご相談ください)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社馬場音一商店
事業内容 観光土産総菜に特化し、製造から卸までを担う食品メーカー
■漬物・惣菜・佃煮の製造卸および販売
■健康自然食品の製造卸および販売
■菓子等の製造卸および販売
■ECサイト運営(楽天市場/Yahoo!ショップ)

当社は江戸(東京都)にて米販売を営んでおりましたが、創業主:馬場音一の疎開先より縁を持つことになった長野県東御市にて雑穀販売事業を開始し、長野県に根付きました。
以来、漬物、惣菜、佃煮の製造卸および販売を中心とし、土産惣菜業界のリーディングカンパニーとして全国に向けて製品を出荷、製品づくりを営んでおります。
企業
WEBサイト
https://www.baba-syouten.com
企業
SNS
所在地 長野県東御市滋野乙2479-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
応募へ進む
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています
応募へ進む