年間休日120日以上
駅から徒歩5分以内
転勤なし
同じ会社の求人を見る(2件)
募集要項
仕事内容
-
VBまたはC#を使用した業務システムの構築が主な作業になります
開発は案件ごとに社内でプロジェクトチームを組み、
要件定義~設計~開発~テスト~運用保守までを協力して行います
開発部隊のリーダとして活躍できる方を募集しています!
(共通部品の作成、開発ツールの調査、社内プログラマへの指導など)
データベースは、SQL Server、Oracle、Accessを主に使用
応募資格
-
★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!
VBまたはC#の開発実績3年以上
※日本語力(読み・書き・会話)がネイティブレベルの方
給与
-
月給
30万円 ~
<想定年収>
500万円 ~
※経験や能力を考慮し決定致します
前職給与保証!
※残業代別途支給(全額支給)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)+ 決算賞与
■家族手当
■住宅手当
■資格手当
■役職手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
◇ U・Iターン支援あり
◇ 資格取得支援あり
<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。
勤務地
-
三重県四日市市
/ 近鉄四日市駅(徒歩3分!)
-
勤務先 :
三重県四日市市 ※近鉄四日市駅徒歩3分!
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません
<住所>
三重県四日市市鵜の森1-3-15リックスビル7F
勤務時間
-
09:00 ~ 17:30
実働時間:1日当たり最大7時間30分
休憩:1時間(12時~13時)
※残業は平均10時間
※21時以降は残業禁止
※毎週水曜日はノー残業デー
休日休暇
-
●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり
完全週休2日制
■完全週休2日制(土・日・祝日)
※年間休日120日以上
■夏季休暇:7月、8月、9月から希望日を選択
■有給休暇取得日数:平均10日
待遇・福利厚生
-
●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
雇用形態
- 正社員
●試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
【他業種(歯科助手)からIT技術者へ!】自分の努力や意思でスキルアップでき、任せてもらえる仕事の幅が広がることにやりがいを感じています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
- 休日休暇について
- 最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる
- 給与について
- 支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
- どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
- 勤務時間について
- 労働時間は法令に反していない
- 著作権侵害・その他掲載規定について
- 虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない
会社情報
中部システム・エンジニアリング株式会社の採用・求人情報
最終更新日:
2025年05月01日
充実したワークライフバランス
中部システム・エンジニアリング株式会社
-
A.I
システムエンジニア
2010年入社
入社2ヶ月後にIT技術者になれたことを実感
◆IT業界を志望した理由は?
昔からコンピュータが好きで、将来はコンピュータに関わる仕事がしたいと思っていました。
大学も情報系の学部に進学し、Javaでプログラミングを学びました。
とても面白く、複雑なロジックを解析するのも好きだったので、自分の得意分野を活かしたいと思いIT業界を志望していました。
◆入社してみてどうでしたか?
学生時代からプログラミングには自信があったので、入社後の研修もスムーズに取り組めました。
そのため、研修期間中でしたが、入社2ヶ月後にExcelVBAで簡単なプログラムを1本作成する仕事をさせてもらいました。
入社後、早い段階で技術者になれたと感じました。
-
Y.T
システムエンジニア
2012年入社
会社説明会で社長と社員のやりとりを見て入社!
◆入社を決めた理由は?
出身大学で開催された合同説明会で初めて当社のことを知りました。
その時に『ITの力で地元を盛り上げたい』という熱い思いを感じ、地元で働きたいと思っていたこともあり、当社に興味を持ちました。
また、会社説明会に参加した際、社長と社員とのやりとりを見て距離感が近く雰囲気の良さを感じ、入社を決めました。
◆研修はどうでしたか?
大学でC言語やJavaの言語をはじめ、コンピュータの基礎やデータベースについて幅広く学んでいたこともあり、早々に実際の開発作業に参加させてもらいました。ソースをチェック・指導していただきながら習得していきました。
-
M.A
システムエンジニア
2014年入社
他業種から転職しIT技術者へ!
◆前職ではどんな仕事をしていましたか?
前職は歯科助手として働いていました。
前職でもやりがいはありましたが、幼い頃から手に職をつけたいと思っていたこともあり、IT技術者へ転職しました。
◆やりがいは?
前職では指示のもと仕事をすることがメインでしたが、自分の努力や意思でスキルアップでき、任せてもらえる仕事の幅が広がることにやりがいを感じています。
現在はPGからSEとしての仕事も任せてもらえるようになり、憧れていた技術者に近づけています。
会社名 |
中部システム・エンジニアリング株式会社 |
事業内容 |
オフィスで使用するシステムの構築をしており、社員数20名弱のワークライフバランスを重視した独立系IT企業です。
◆充実したワークライフバランス 年間休日:120日以上 ※有給休暇含めると140日も可能! 有給休暇:平均10日(2023年度:11.8日、2022年度:10.1日) 夏季休暇:7月、8月、9月から希望日を選択 残業:平均10時間(2023年度:13.2時間、2022年度:9.1時間) 毎週水曜日はノー残業デー |
企業 WEBサイト |
https://chubu-se.net/
|
所在地 |
三重県四日市市鵜の森1-3-15リックスビル7F |
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています