1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 栃木県の求人
  4. 宇都宮市の求人
  5. 【令和6年度大卒等新卒求人】作業療法士/みずほナーシングステーションでの訪問リハビリ
社会福祉法人共生会
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 30+日前

【令和6年度大卒等新卒求人】作業療法士/みずほナーシングステーションでの訪問リハビリ

社会福祉法人共生会 / 作業療法士
  • 給与
    月給 23万5,000円 ~ 25万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    栃木県宇都宮市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
転勤なし
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

◆「みずほナーシングステーション」での訪問リハビリのお仕事です
なるべく自立した生活が送れ、生活の基本となる動作が維持向上できるように、リハビリによる日常生活に直結する訓練を行っていただきます。

*心身の機能維持・回復・向上
*日常生活の自立を目指したリハビリの提供
*身体能力や生活環境等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを作成します

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

作業療法士(所得見込み可)
普通自動車運転免許(入職までの取得可)
令和7年3月卒業見込の方
既卒者の応募も可(卒業後概ね3年以内)

応募書類:履歴書・卒業見込証明書・成績証明書

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

2名募集

給与

月給23万5,000円 ~ 25万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
296万円 ~

大卒 基本給240,000円+資格手当10,000円
短大・専修学校卒 基本給225,000円+資格手当10,000円
昇給あり
賞与あり
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。

勤務地

栃木県宇都宮市
  • 勤務先 : みずほナーシングステーション

★転勤はありません

<住所>
栃木県宇都宮市瑞穂2丁目14-7

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働時間:8時間/日
休憩60分

休日休暇

日曜定休、他シフト制
月9~10日休み
年末年始休暇
年間休日110日
有給休暇10日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(上限あり)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 制服あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気

「社会福祉法人共生会」「株式会社ラウレア」は「住み慣れた街、住み慣れた我が家で暮らし続けたい」という想いにたいして「わたしたちに出来ることは何か?」を考え続けている法人です。
新卒の皆様が早く1人前の社会人になれる職場作りをしています。
”笑顔と素直で前向き”であることを重視しております。

雇用形態

新卒

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

社会福祉法人共生会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月06日
careers at
社会福祉法人 共生会
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
共生会について
「いつも温かい愛情と笑顔」でお客様に「喜び」を・・・

「住み慣れた街、住み慣れた我が家で暮らし続けたい。」
その想いに対して”私達に出来ることは何か?”を考え、
私達共生会は「尊厳」と「愛情」を理念に掲げ、「安心と信頼」の向上に努めています。
  • 共生会の四ッ葉のクローバーは「尊厳」「愛情」「安心」「信頼」を表しています。
    尊厳…一人一人の人格を尊重し、その成長を支援します。
    愛情…常に愛情と笑顔を持ってご利用者の立場に立ち、そのサービスに応え、サービスの向上に努めます。
    安心・信頼…共に生き、共に育み、安心して暮らせる福祉社会を目指して、地域福祉の向上に努め、関わる全ての方々との信頼関係の構築に努めます。
  • 「いつも温かい愛情と笑顔」でお客様に「喜び」と「生きがい」を感じていただけるよう「誠心誠意」努力すること。そして「在宅」が「終の住処」(ついのすみか)となり得るための社会貢献を基本的な理念・目標として掲げております。
BUSINESS
地域包括ケアタウン
きよはら
団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、重要な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・支援生活が一体的に提供される地域包括ケアシステムの構築を目指しています。
  • 上籠谷デイサービス
    レザンテラス
     (地域密着型通所介護施設)
    デイサービスセンター
     (宿泊サービス付き)
  • 共生家かみこもりや
    小規模多機能型居宅介護
    グループホーム
  • かみこもりや
    ショートステイ
    短期入所生活介護事業
  • 宇都宮ケアプランニングセンター
    ケアマネージャー(介護支援専門員)が在中し、ご家族・ご本人様とケアプランを作成いたします。
BUSINESS
地域包括ケアタウン
みずほの
  • みずほ
    ナーシングステーション
    訪問看護事業所
  • 共生家みずほの
    小規模多機能型居宅介護
    グループホーム
  • ともいきの家
    みずほの
    サービス付き高齢者住宅
  • みずほ
    ホームケアサービス
    訪問介護事業
BENEFITS
他にはない
充実の福利厚生が魅力です
共生会は従業員の方々を「熱い」福利厚生で応援します。
共働きのママを対象にした保育制度・住宅手当補助制度・老後のための社内積立金制度
など・・・
一緒に働く方を、ちゃんと・しっかり見つめ守っていくと約束します。
  • 選べる社員旅行
    旅行先:台湾・香港・バンコク・ソウル・北海道・沖縄・石垣島・長崎・金沢・USJ など
    旅費の半額程度は法人負担です
  • win-winポイント制度
    入社年数に応じて基本ポイントを付与。
    感謝の気持ちを送り合うThanksポイントや、有給休暇未消化分をポイント還元。色々な支給方法から選択しポイントを活用できます。
  • 社内積立
    NISA補助制度
    職員の将来に備えて、毎月少額(1,000円~)の積み立てで投資運用ができます。
    会社が積み立てを支援する法人奨励金制度を導入しています。
  • 子育て応援制度
    働くママを応援します。安心して仕事に集中できる環境を整備しています。
    お仕事復帰のママにも、安心の制度です。
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人共生会
事業内容 老人通所介護事業
老人短期入所生活介護事業
居宅介護支援事業
小規模多機能居宅介護
グループホーム
企業
WEBサイト
http://kamikomoriya.or.jp/index.html
所在地 栃木県宇都宮市上籠谷町3564-2
応募定員あり早めにご応募ください!