1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 富山県の求人
  4. 富山市の求人
  5. エレベーター・エスカレーター リフォーム 未経験者歓迎・車通勤可・交通費全額支給
明菱サービス株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

エレベーター・エスカレーター リフォーム 未経験者歓迎・車通勤可・交通費全額支給

明菱サービス株式会社 / エレベーター設備工事
  • 給与
    月給 24万3,000円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    富山県富山市上冨居118-27
    • 下奥井駅
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
転勤なし
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

私達の仕事は、エレベーター・エスカレーターのリフォーム、メンテナンスです。
入社後は本社にて二週間程度の研修を行い、作業をするための社内資格を取得します。
その後は現場登用となりますが、1・2年目は、三菱電機ビルソリューションズ(株)の研修プログラムにより、東京・名古屋の研修センターで適時研修を行い、知識・技術の向上を計りながら、3年から5年をかけて育成を行っていますので、全くの未経験者でも安心して勤務できます。

エレベーターやエスカレーターの保守点検や修理工事は、今後も需要は増え続ける将来的にも安定した職種です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

普通自動車免許

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

増員により 3 ~ 5名

給与

月給 24万3,000円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
320万円 ~ 420万円

<年収例>
●年収320万円/入社1年目/30歳中途採用
●年収350万円/入社11年目/チーフ(高卒28歳)
●年収420万円/入社15年目/グループリーダー

※ 年齢・経験・能力・資格等を考慮して決定いたします。
上記年収には賞与も含まれます(賞与年2回)
その他、交通費・家族手当・住宅手当(賃貸に限る)別途支給

勤務地

富山県富山市上冨居118-27 / 下奥井駅
  • 勤務先 : 明菱サービス株式会社 北陸支店

★転勤はありません

<住所>
富山県富山市上冨居118-27ランバーステーション富山2F

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働時間:8時間/日

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 週休2日制(祝日のある週の土曜日は出勤)
◇ 年間休日110日
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 有給休暇(入社初年度10日~最大20日)
◇ 特別休暇・慶弔休暇
◇ 出産・育児・介護休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) 健康保険
◇ 賞与年2回(7月・12月)
◆ 2022年・2023・2024・2025年3月 4期連続決算後特別手当支給
◇ 退職金制度あり(自社保険+中小企業退職金共済)
 全額会社負担
◇ 交通費支給あり
◇ 社員旅行あり(任意 ¥3.000/月)
◇ 保養所施設(鈴蘭高原・エクシブ)
◇ 家族旅行等補助金あり(1回/年 社員¥6.000 家族¥3.000)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 結婚お祝金
◇ 出産お祝金
◇ 住宅手当あり(賃貸に限る)
◇ 家族手当あり(配偶者・子)

雇用形態

正社員
あなたと一緒に働くメンバーです。社員はみんな気さくな性格なので、分からない事があれば何でも聞いてください。
普段は覗く事の出来ない、エレベーターのシャフト(竪穴)です。
二泊三日の社員旅行で行った太宰府天満宮です。当社では三年に一回ですが二泊三日の社員旅行を計画しています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

明菱サービス株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月08日
明菱サービス  株式会社
地図に残る仕事をしてみませんか?
BUSINESS
  • 三菱電機株式会社製エレベーター・エスカレーターのメンテナンス
  • 三菱電機株式会社製エレベーター・エスカレーターの新規取付
  • 三菱電機株式会社製エレベーター・エスカレーターの修理・リニューアル
BENEFITS
各種福利厚生
  • 厚生年金加入
    社会保険加入
    雇用保険加入
    労災保険加入
  • 年次有給休暇制度有
    育児介護休暇制度有
    資格取得制度有
    年次有給休暇取得率60%以上
    育児休暇実績有
    社内で必要な資格は全額会社負担にて取得して頂きます。
  • 退職金制度有
    通常の退職金は規定により、5年以上勤務で支払われますが、当社は退職金共済にも加入しており、共済退職金は1年6ヵ月以上勤務で支払われます。
  • 交通費支給
    公共交通機関の通勤交通費は全額支給
    自家用車による通勤交通費は交通費規定により、20000円/月を上限に支払われます。
ABOUT
私達の仕事
我々の会社は、皆さんが普段何気なく利用しているエレベーターやエスカレーターの取付け工事やメンテナンスを行っています。普段何気なくと書いたのは、それくらい私たちの生活に密着しているからです。マンションやビル、ショッピングモールや遊戯施設まで何処にでも必ずある乗り物です。高層化や高速化の現代、エレベーターやエスカレーターは縦の交通機関と言っても良いほど、様々な場所にあり、私たちは利用しています。そんな昇降機を毎日、安心安全に利用して頂けるように取付けやメンテナンスを行っているのが、私共の会社です。大型の商業施設やビルは20年、30年とその場に存在し、地図にも残ります。 地図に残るような仕事を私たちと一緒にやってみませんか。
MESSAGE
想い
1時間より1mmを大切に
「1時間より1mmを大切に」、、これを読まれた方はいったい何言ってるんだろう?と思われるでしょう。しかし、これが私たちのポリシーでありプライドです。私たちはエレベーターの取付けやメンテナンスを仕事としています。エレベーターと言って皆さんはどんな形を思い浮かべるでしょうか。ビルやマンションに設置されていて、住民の皆様やお客様を目的階まで届ける、地面から垂直に上がったり下がったりするハコを思い浮かべると思います。ではなぜ1時間より1mmが大切なのか、それは、例えば1階ではたった1mmの狂いが一番上の階になると何センチもの誤差になるからです。建物が高くなればなるほどその誤差は大きくなります。誤差が大きければエレベーターは安全に上がったり下がったりしなくなる可能性があります。我々には利用者様を安心安全に目的の階まで送り届ける責任があるわけですから、1mmの誤差を修正するためなら1時間でも2時間でも時間を掛けます。高層化・高速化が求められている現代では、特に重要なファクターだと思っています。ユーザー様の安心安全の為なら時間は惜しくはありません。それが私たちのプライドです。
COMPANY
会社情報
会社名 明菱サービス株式会社
事業内容 三菱電機製 エレベーター・エスカレーターの修理・リフォーム工事
企業
WEBサイト
https://www.meiryo-s.com/
所在地 愛知県名古屋市中村区岩上町123
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む