1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. テレビ局の報道・情報番組の制作(アシスタントディレクター)
株式会社トゥルーカラーズ
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 30+日前

テレビ局の報道・情報番組の制作(アシスタントディレクター)

株式会社トゥルーカラーズ / アシスタントディレクター
  • 給与
    月給 24万7,665円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
  • 勤務時間
    シフト制
服装自由
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

●テレビ局の報道・情報番組の制作
具体的には
【ネタ出し・リサーチ】企画のリサーチ、資料集めなど
【取材】ロケの手配、スケジュール管理など
【編集】編集作業のアシスト、映像集め、映像使用の許可どりなど
【オンエア】スタジオでの出演者ケア、カンペ出しなど

●朝の情報番組ADの1日(一例)

【オンエア担当のない日】
10:00 出社
    新聞記事などをチェック、コピーして配布
11:00 会議準備(資料準備、飲み物の準備など)
11:30 会議開始 議事録の作成
13:00 会議終了
     昼食
14:00 リサーチの電話、資料集め
16:00 退社

【オンエア前日~オンエア】
7:30  出社
機材のチェック
8:30  映像使用の許可どり、映像準備、写真の購入
    取材に出たディレクターを局内でアシスト
24:00 スタジオボードづくり
    スタジオで出す物の準備
    追加の映像準備
8:00  オンエア
    スタジオでの転換作業、ゲストのアテンド
10:00 オンエア終了
    片付け
13:00  退社
    
    
※担当番組により変動あり

●今後のキャリアプラン
テレビ業界の中でも、報道・情報番組は、ディレクターになるまでの期間が比較的短いです。
入社時はアシスタントディレクターとして働きながら、番組制作について学びます。
テレビの華やかな表舞台の反面、地味な作業もたくさんあります。
しかし、ディレクターの技などを直接見て勉強できる、チャンスの期間でもあります。
3~4年後には、あなたがディレクターとして、報道・情報番組の第一線で活躍することができます!

応募資格

大学院卒/大卒/短大卒/専門卒/高専卒
※学部不問
「テレビが好き」「報道の世界に興味がある!」という方を意欲重視で採用します。

給与

月給24万7,665円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
297万1,980円 ~

月給 247,665円【基本給200,640円+固定残業代(30時間分)47,025円】
固定残業代は残業がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給する。

勤務地

東京都港区

主に都内のテレビ局内で勤務していただきます

<住所>
東京都港区

勤務時間

シフト制

標準労働時間 始業時間10:00~終業時間19:00 (実働:8時間0分)
(派遣先にシフト表がある場合は、その時間に準ずる)

休日休暇

週休2日制(曜日は担当番組により異なる)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

各種社会保険完備(労災保険・雇用保険・厚生年金・健康保険)
業務災害総合保険
定期健康診断
慶弔見舞金
通勤手当(2万円迄/月)
住宅手当(1万5千円/月)※単身世帯主に支給
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由

雇用形態

新卒
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社トゥルーカラーズの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月01日
careers at
株式会社トゥルーカラーズ
”真実”を追い続ける仲間を探しています
MESSAGE
メッセージ
最先端の感性が
真実の色を追い続ける
当社は、テレビ番組制作会社です。
主に生放送の報道・情報番組を得意分野にしています。
社員は皆、報道の分野のプロフェッショナルを志して、
テレビ業界に飛び込んで来た者ばかりです。
厳しい放送業界の中でも、息長く仕事が出来るよう
社員一人一人の生活を大切にしています。
厳しさやプレッシャーに負けそうになる時は、
いつでもどこにでも、相談に駆けつけています。
バラエティやドラマのような華やかさはありません。
しかしこの仕事には、社名にもある通り、「トゥルー・真実」を追求し、
“時代に立ち会える醍醐味”があると信じています。
この時代を追い続ける仲間になってくれる方を待っています。
BUSINESS
事業内容
テレビ番組の企画、制作及び販売
演出、制作、撮影等に関する人材派遣業務
  • 派遣先
    フジテレビ「イット!」「めざましテレビ」 
    「めざまし8」「Mr.サンデー」

    テレビ朝日「グッド!モーニング」 「モーニングショー」
    「報道ステーション」
  • 主な制作実績
    「わ・す・れ・な・い 行動検証 巨大地震その時…」2022
    「Live選挙サンデー」2022
    「大みそか列島縦断LIVE  景気満開テレビ」2022
    「わ・す・れ・な・い 映像教訓 巨大地震から生き延びる」2023
    「イット!×わ・す・れ・な・い 特別編 関東大震災100年の真実」2023
    「わ・す・れ・な・い 巨大地震再び…教訓は生きたのか」2024

    など
ABOUT
私たちについて
設立 2003年3月13日
資本金 10,000,000円
代表者 代表取締役 小林 浩
従業員数 26名
人材派遣 派13-307814
    MEMBERS
    社員の声
    基本的にはテレビ局の中で働くので、さまざまな会社の人と一緒に働くことになります。
    制作現場は、20代~30代の若い人たちが多く、活気にあふれています!
    • 髙橋 泰地
      入社4年目
      フジテレビ「めざましテレビ」AD

      ―テレビ業界を志したきっかけや理由
      最初は芸能事務所のマネージャーになりたいと思ってメディア系の仕事を調べました。
      調べたり、学校で勉強をしている中でテレビの制作をしたいと思い志望しました。

      ―トゥルーカラーズに入社を決めた理由 
      会社説明会や面接を受けていたわずかな時間でも、この会社なら入社後もしっかりサポートしてくれるかなと感じました。
      受けた会社の中で面接が1番やりやすく、自分の聞きたいことを沢山聞けてこの会社ならやりたいことを後押ししてくれると思ったからです。

      ―普段どのような仕事をしていますか 
      ロケに出る際の準備、ロケ当日はディレクターのサポートや、アナウンサーのケア、カメラを担当することがあります。
      局内では素材集め、映像の使用許諾をとる作業、文字起こしなどの作業などをしています。
      最近は、スタジオにある画面に映し出すものを作ったり、デザインを考えたりするようにもなりました。
      今はスポーツ班のチーフADを任されていて、ADのシフト管理もしています。

      ―この仕事をしていてよかった!と思ったエピソード
      コロナ感染が落ち着いて、いろんな競技の選手のインタビューに行けるようになったのが楽しいです。また、普段は会えないような人が、ゲストでいらっしゃると実際に話ができるので嬉しいです!

      ―仕事をしていて大変なこと
      大きなスポーツイベントがあるときは、忙しくなります。泊まりの勤務も慣れてはきましたが、今でもきついときはあります。
      海外で行われる試合だと、時差もあって放送時間帯の速報対応もあるので、大変ですが、達成感はあります!
      今はチーフADとして、他のADのフォローも大変です。

      ―今後の目標 
      速報を任せられるディレクターになりたいです。
      いずれは、選手紹介の企画もやりたいと考えています!
      もうすぐディレクターに上がるので、原稿をうまく書けるように、新聞を読んだり、めざましテレビに限らずいろんな人のVTRを観たりしています。どういう言葉を使ったら分かりやすく伝わるのか、勉強中です!

      ―この業界を目指す就活生へのメッセージ 
      大変なことが多い分、とてもやりがいがある業界だと思います。
      普段の生活では会えないような人に会えたり話を聞けたり、色んなところに刺激を感じられることが多いなと思ってます。
      言葉だけでは伝わりきらないことが沢山あるので、テレビ業界が気になっている方は是非入ってきてほしいです。
    • 本城 桃菜
      入社3年目
      テレビ朝日「モーニングショー」AD

      ―テレビ業界を志したきっかけや理由
      幼い頃からテレビが好きで、漠然と「やってみたい」という気持ちは持っていました。
      就職活動でテレビ業界の説明会にたくさん参加して、やはり面白そうだなと思って実際に受けました。

      ―トゥルーカラーズに入社を決めた理由 
      面接は緊張するものだと思いますが、トゥルーカラーズの面接では私の言葉を一つ一つ丁寧に聞いてくださっているなと感じました。
      配属される番組は違えど、定期的な社内の交流があり、アットホームな雰囲気なんだなと思い、決めました。

      ―普段どのような仕事をしていますか 
      番組では曜日班で分かれて動きます。担当の曜日の前日からはOAの準備をします。
      そのほかの曜日は、ほかの班のヘルプやネタのリサーチなどをしています。

      ―入社してからこれまで、学んだことや身についたこと
      OA中は、生放送なので何が起こるかわからないため、臨機応変に動かなければいけません。臨機応変は正直私の苦手分野ですが…(笑)
      1年やって様々なパターンを経験することで、少しずつ自分で考えて動けるようになったかなと思います。

      ―この仕事をしていてよかった!と思ったエピソード
      北朝鮮のミサイルによって放送内容が直前にガラッと変わってしまった日のOAを乗り切った時です。生放送のスタジオを回すという経験はなかなかできるものではないと思っています。中でも特に突発的なことが起きた時は、本当にバタバタするし不安もいっぱいの中のOAですが、自分にできることを探して動いて、なんとか終えられた時は達成感がすごくありました。

      ―仕事をしていて大変なこと
      放送直前に内容の差し替えがある時が一番大変です。1日かけて準備したものが…!というのもありますし、何しろバタバタです(笑)

      ―今後の目標 
      ロケにあまり出たことがないので、ロケに出たいです。街頭インタビューもしてみたいです。

      ―この業界を目指す就活生へのメッセージ 
      自分が何をしたいかということに向き合って、しっかり言葉にして伝えられれば大丈夫だと思います!応援しています。
    PHOTOS
    働く環境
    「世の中の出来事に興味がある」「自分が現場を見てみたい!」という好奇心旺盛な人が
    生き生きと働いています。
    • 普通は行けないような場所に行けることも醍醐味のひとつです!
    • 日々起こる、さまざまなニュースに対応します。
    • スタジオの様子です。生放送なので緊張感が漂います。
    • 放送中は、副調整室(サブ)が司令塔です。
    BENEFITS
    福利厚生
    身体と心の健康を第一に考えます
    • 弊社が加盟している「東京都報道事業健康保険組合」は、報道(マスコミ)に携わっている687社、27,684人(R4.3.1現在)が加入する
      健康保険組合です。
      その特徴は、他の健保に比べて、働く人やその家族の健康を第一に考えた手厚いサービスにあります。
      専門カウンセラーによるメンタルヘルスカウンセリングや電話健康相談、インフルエンザ予防接種補助金支給、
      全国のコナミスポーツクラブなどを入会金不要の法人会員料金で利用可能です。
      年に一度、無料で受診して頂く健康診断では、一般的な検査の他に眼底検診、胃部内視鏡検査、乳がん・子宮がん検査、
      腹部超音波検検査も含まれています。
    MORE INFO
    ドローンを利用した産業分野に参画していきます
    ドローンの産業利用は、もはや空撮だけではありません。
    建築や測量、農業、運搬、警備、災害救助など幅広い分野で利用が始まっています。
    そのため弊社では、放送分野での活躍以外にも通用するドローンオペレーターの育成に
    力を入れ、技能・知識検定などの資格取得をサポートしています。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 株式会社トゥルーカラーズ
    事業内容 テレビ局の報道・情報番組の制作および、ディレクター・ADなどの人材派遣(派13-307814)
    企業
    WEBサイト
    http://www.true-colors.co.jp
    所在地 東京都渋谷区広尾1-7-20DOT1005
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています