1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 青森県の求人
  4. むつ市の求人
  5. 《建設車両経験者向け》年間休日100日以上!経験を活かしてむつ・下北エリアに貢献/重機オペレーター
株式会社熊谷建設工業
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

《建設車両経験者向け》年間休日100日以上!経験を活かしてむつ・下北エリアに貢献/重機オペレーター

株式会社熊谷建設工業 / 重機オペレーター
  • 給与
    月給 19万円 ~ 23万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    青森県むつ市
  • 勤務時間
    07:30 ~ 17:00
転勤なし
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

<経験を活かして弊社で活躍していただけませんか?>

建設現場における重機運転及び普通作業全般
・地面の掘削、整地、地固め
・解体作業
・ダンプ、ユニックによる資材の運搬
・土木作業
・その他付随する業務全般

応募資格

既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

・高卒以上/経験者のみ募集
・普通自動車運転免許(AT限定不可)

《上記と合わせて、下記の免許をお持ちの方》
・大型自動車免許
・大型特殊自動車免許
・車両系建設機械(整地・運搬・積入用・掘削用)運転技能者

※未経験の方は、「建設現場スタッフ」からスタートしていただき、重機オペレーターにキャリアステップも可能です。応募の際は、「建設現場スタッフ」の求人から応募ください。

募集背景・人数

事業拡大のため、増員

給与

月給 19万円 ~ 23万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
266万円 ~ 322万円

(同条件で試用期間6か月あり)

・免許手当4,000円~8,000円/月
・特殊車両運転手当5,000円~10,000円/月
※その他当社の認める免許・資格に対して1,000円~50,000円/月の手当支給

<試用期間中の給与(6ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

青森県むつ市
★転勤はありません

<住所>
青森県むつ市中央一丁目5番7号

<交通>
マイカー通勤可(無料駐車場有)

勤務時間

07:30 ~ 17:00

実働時間:1日当たり最大8時間

実働時間:8時間/日
※時間外 月平均15時間程度

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制

週休二日制(日、その他、当社休日カレンダーによる)
年間休日105日

<その他休暇>
・有給休暇(年10日/入社6ヶ月後から付与)
・夏期休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

<福利厚生>
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・無料駐車場あり
・ウェルネスパーク@むつ市 スポーツジム 年間法人契約(全額会社負担で最大2名まで)※ご家族の利用も可能
・N-NOSE(がんリスク検査)の実施/全社員対象(全額会社負担)
・家族が受け取れる生命共済加入/入社3年目からの社員対象(全額会社負担)
・インフルエンザ予防接種費用/全社員対象(一律2,000円補助)
・職場つみたてNISA奨励金給付/全社員対象(つみたて額の5%を奨励金として給付)

<制度>
・退職金制度(勤続2年以上)
・育児休業制度(取得実績あり)
・介護休業制度
・おかえり奨学金制度(地元就職に意欲ある人材を迎えようと将来的に参画企業への就職を希望する高校生に、事業連携する金融機関の教育ローンをその後返済実績と同額を一定の条件に基づいて給付する制度)

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:6ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社熊谷建設工業の採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月16日
careers at
株式会社熊谷建設工業
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
代表取締役社長 熊谷圭之輔よりメッセージ
適材適所。社員の強みを活かし、
可能性をのばす会社でありたい。
当社は私で3代目となる会社です。先代社長の父からバトンを受ける以前、私は大手ゼネコン企業に入社し業界のノウハウを学びました。いざ、むつ市へUターンし、経営にあたり始めた当初は、大手のやり方と、地元企業のやり方の違いや、考え方の違いに戸惑ったことを覚えています。大手では人材が豊富で、自然と競争や切磋琢磨する環境が生まれます。でも、地方企業は違います。社員同士の競い合いは勝ち負けが付きものですが、社員同士が勝ち負けをつけ合うことに意味はありません。今いる社員それぞれが、それぞれの良さ・らしさ・強みを最大限に発揮しながら働くこと。1つのことが不得意であっても、その他のことでチームに貢献すればよい事。そのように思うようになりました。物静かで現場監督に向かない社員は、監督業務をサポートする役割として力を発揮していますし、現場作業員として入社した社員はコツコツやる姿勢が評価されて次々と機械のオペレーターとして資格取得に努めています。次は現場監督業務へとキャリアアップも検討しています。このように、一人ひとりがそれぞれに合った活躍の場所を必ず見つけるのが熊谷建設工業の考え方です。あなたの強み・あなたらしさを、私たちと一緒に探し、磨いて行きませんか?
BUSINESS
事業内容
建設業を基盤とした4つの事業を経営
建設に関わる工程のほとんどを自社でカバーできますので
事業経営においてメリットが多く安定成長につながっています
  • 総合建設業
    青森県知事許可
       (特-4)第1291号

    土木、建築、左官、とび・土工、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、造園、水道施設、解体工事業
  • 【一級建築士事務所】
    青森県知事登録 第1402号

    管理建築士:北川 俊一
    建  築  士:坂本 壽夫
                川村 卓夫
                小山内 真人
  • 【石油類販売業】
    ENEOSホールディングス(株)
    (取扱いブランド:ENEOS)
  • 【自動車類整備業】
    仙陸認 第1-5858号
BENEFITS
福利厚生
「顧客満足度=社員満足度」と捉え
社員が心地よく・安心して働ける
環境作りを進めています
  • 地域未来けん引企業の認定
    地域未来けん引企業とは、経済産業省が選定・認定する、地域経済の中心的な担い手となりうる企業のことです。
  • 有給休暇
    有給休暇を年5日から年7日に増やしました
  • 資格サポート
    ■資格取得費用を会社が負担

    ■資格手当の上限撤廃し、手当の充実を図ります
  • 女性技術者の育成推進
    当社には女性技術者がおります。産休・育休制度もあり、技術者としてのスキルを高めながら、長期で活躍していただけます
MORE INFO
就職サポート制度のご紹介
地元企業に就職したい・建設業に興味のある方を積極的に応援しています
  • おかえり奨学金制度
    地元就職に意欲ある人材を迎えようと将来的に参画企業への就職を希望する高校生に、事業連携する金融機関の教育ローンをその後返済実績と同額を一定の条件に基づいて給付する制度
  • インターンシップ制度
    建設業の仕事に興味のある方で就業体験をしてみたいという方への制度
MORE INFO
熊谷建設工業
―写真で見学―
施工実績や仕事風景等をご覧ください
  • 施工実績:よしの保育園
  • 施工実績:特別養護老人ホーム 桜木園
  • 女性の現場監督も活躍しています!
  • 年代を越えて、わきあいあいと過ごす休憩時間の様子です
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社熊谷建設工業
事業内容 【総合建設業】土木、建築、左官、とび・土工、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、造園、水道施設、解体工事業
【一級建築士事務所】
【石油類販売業】ENEOSホールディングス株式会社(取扱いブランド:ENEOS)
【自動車類整備業】自動車の点検・塗装・修理
企業
WEBサイト
https://kumagai-kk.co.jp/
所在地 青森県むつ市中央1-5-7
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む