1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 市川市の求人
  5. 【第二新卒】30歳で年収600万超も!初心者歓迎!充実の研修制度!食肉の販売・接客/食品製造・販売
株式会社SCミート
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 30+日前

【第二新卒】30歳で年収600万超も!初心者歓迎!充実の研修制度!食肉の販売・接客/食品製造・販売

株式会社SCミート / 食肉の販売
  • 給与
    月給 20万5,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    千葉県市川市
    • 京成線 京成八幡駅
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(13件)

募集要項

仕事内容

精肉専門店での加工、販売業務、店舗管理業務全般をお任せします。

●具体的には・・・
(1)精肉専門店での加工
 ・精肉のスライス、カット作業
 ・挽肉製造
 ・パック詰め等
 (2)販売業務
 ・対面販売
 ・値付け
 ・品出し
 ・商品陳列
 ・販促業務等
(3)店舗管理業務
 ・在庫管理
 ・発注
 ・清掃等

※リーダー候補としての役割
・経験を積みながら店長やエリア長を目指していただき、店舗のマネジメント業務を担当していただきます。
・エリア長以上になると、管轄エリア店舗の運営管理のほか、取引先との商談、バイヤー業務等にも携わっていただきます。

◇充実の研修制度!
未経験者でも安心の充実した研修制度があります。

◆入社時研修
 ・衛生管理や基本的なルールなど
◆OJT(1年目)
 ・鶏肉・挽肉・豚肉・牛肉の商品化
 ・クリンリネス(衛生面)、店舗管理業務(値付・品出し・対面販売・棚卸・発注)
◆集合研修(実技試験)や店舗運営に関する勉強会(座学)
 ・5月 クリンリネス、値付、品出し、鶏もも・むね肉、挽肉
 ・7月 豚ロース・豚肩ロース切り落とし、生姜焼き用
 ・9月 豚バラ整形・うす切り
 ・11月 豚ももしゃぶしゃぶ用
 ・2月 豚ロース整形・うす切り・とんかつ用
 ・4月 豚小間切

◇頑張りは、きちんと評価!
「〇〇さんなら安心」「〇〇さんに聞いてみよう」「〇〇さんのおかげで上手くいった!」

頼れる人は、自然と周りから信頼を集め、感謝される存在に。 
あなたの努力は、社内外のスタッフやお客様からの「ありがとう」という言葉になり、確実に伝わります。
さらに、頑張りはしっかり評価や賞与にも反映! 
成果を出した分、ちゃんと評価される環境です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

<歓迎スキル・経験>
・普通自動車免許(AT限定可)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績好調につき、更なる増員を計画しています。

◇エリア拡大中!
茨城、埼玉、千葉の3県を中心に49店舗(2024年10月現在)出店中!
近年は東京や地方都市への出店を強化しています。

◇昇格チャンスあり!
当社は20~30代が社員の多くを占める会社です。
・20代や⼊社2年⽬で店⻑になるケースもあり、若手社員でもキャリアを積める環境が整っています!
・新規店舗展開も積極的に行っており、昇格するチャンスにも恵まれている環境です!

給与

月給 20万5,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
318万円 ~

<年収例>
●年収370万円/入社3年目/店長、25歳
●年収400万円/入社6年目/店長、28歳
●年収610万円/入社8年目/次長、30歳

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

千葉県市川市 / 京成線 京成八幡駅
  • 勤務先 : ラ・ブシュリー本八幡店

★駅から徒歩5分以内です

※代表的な勤務地としては、「茨城県・千葉県・埼玉県」のいずれかに配属となり、随時転勤もあります。

<住所>
千葉県市川市八幡3丁目3-3 ib's1Fカスミ内

<交通>
◇ 駅から徒歩5分以内

勤務時間

シフト制

実働時間:1日当たり最大8時間

シフト例
・8時00分~17時30分
(休憩:90分)

休日休暇

週休2日制

◇ 出産・育児休暇
◇ 慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 企業型確定拠出年金制度
◇ 単身寮あり(社内規定による)
◇ 交通費支給あり(職務規定による)
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

新卒

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
店舗のイメージです。主にスーパーマーケット内にあります。
売場です。わからないことは丁寧に指導します。
お肉のスライスの風景です。売り場に出せるようにカットします。
スライス後にお肉をパック詰めします。
準備ができたお肉に値札をつけて売場に並べます。
社内研修でカットも丁寧に指導します。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社SCミートの採用・求人情報

最終更新日: 2025年07月07日
careers at
株式会社SCミート
「食肉総合ディーラー」として食卓に笑顔をとどけませんか。
MESSAGE
私たちが伝えたいこと
安心安全な食肉を提供し、
全従業員とお客様の幸福を追求する。
当社は食肉の卸売、加工、精肉小売店の運営のほか、ハム・ソーセージの製造までを手掛ける「食肉総合ディーラー」です。

1980年の創業以来心掛けているのは、長年にわたる取引先との良好な協力関係による誠実な経営です。

社名のSCミートの「S」は「ストロング」「セーフティ」の頭文字を取って「安心で強い会社」、「C」は「チェーン」「チェンジ」「センチュリー」で「強い絆で変化しながらも100年以上続く会社」との願いが込められています。
ABOUT
私たちについて
■ 安心安全でおいしい食肉を提供する 

当社のモットーは、「安心・安全な食肉を提供すること」です。当社では、自社工場で骨抜きなどの加工およびパッケージングをして卸しています。お客さまが安心して召し上がれるような製品を送り出すことが、私どものポリシーといっても過言ではありません。

加えて、農家さんから直接食肉を購入することで品質が安定している食肉を、安定した価格で仕入れることに成功しています。

私たちが扱うお肉は山形牛、常陸牛などの国産ブランド牛だけでなく、輸入牛や各種豚肉・鶏肉を厳選して仕入れています。おいしい食肉を多品種そろえることによって、お客様のニーズを踏まえて、最適な商品を提案できることが強みです。

結果、お客様から「ここのお肉は他と違う!」と感動していただくこともあり、働く上での大きなやりがいになっています。


■ 創業時から築いていた幅広い販売網

主なお客様は個人のお客様やスーパー、ホテル、焼肉店などの飲食店などです。加えて、飲食店に卸している問屋様にも販売を行っており、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

創業時から地道に築き上げてきた、一般消費者や店舗、卸業者など幅広いお客様と強固な販売網を構築しています。
  • 当社は20~30代が社員の多くを占める会社です。実際に20代、⼊社2年⽬で店⻑になる社員も多く、若手社員でもキャリアを積める環境が整っています。新規店舗展開も積極的に行っており、昇格するチャンスにも恵まれている環境です。
    若手から意⾒も出しやすく、残業を減らす等の取り組みを⾏い、みんなで職場環境を良くしているため働きやすさが⾃慢です。
  • 広い販売網と確かな商品力の元、自由に自立的に働ける環境が整っています。
    従業員それぞれがある程度の裁量をもって活動をしており、自身で考え、取り組みたいこと取り組んでいくことが可能です。
    また、従業員同士の関係も非常によく、休日ではプライベートな懇親会が多く開催されているのも特徴です。風通しのいい社風の元、なんでも相談できる環境が整っています。
BUSINESS
私たちの仕事
美味しさと食の安全を追求してきた食肉業界のエキスパート
  • 【小売事業】
    茨城、埼玉、千葉の3県を中心に『ラ・ブシュリー』『肉匠鈴吉』などの直営店は現在49店舗(2024年10月現在)となり、近年は東京や地方都市への出店を強化しています。
    それぞれの店舗に配属され、商品・接客の基礎を学んでいただいたのちは、店舗責任者として店舗運営を行っていただきます。
    店舗ごとの状況を踏まえて、販売する商品の選定やセールの企画・運営、従業員のマネジメントなど、店舗運営に必要なノウハウについて仕事を通じて学ぶことができます。
  • 【卸売事業】
    スーパーやホテルなどの法人や飲食店のお客様に対して、自社の商品を販売していただく業務になります。
    お客様のニーズを踏まえて、適切な商品の選定から、加工方法の決定、販売から納品まで一貫して業務を担うことができます。
    仕入れる商品については、北海道から九州まで社長自ら契約牧場に直接足を運んでそれぞれの特徴を吟味し、肉質を重視して安全でおいしいお肉だけを買いつけています。そして、自社工場で成形しているため、お客様の様々なニーズに対応することが可能です。
PHOTOS
私たちの職場の日常
SCミートではお客様の事を第一に考え、従業員それぞれが与えらえた裁量のもと、自立して業務にあたっています。
  • お客様との対面販売を通じて、商品の魅力を直接伝えることができます。地産地消の方針から出店地域の県産を揃えるとともに高級肉を揃えてお客様のニーズに応えています。
    ただ販売するたけでなくお客様のことを考え、多様な商品の中からベストなものをピックアップします。
  • 対面販売の量り売りやオーダーカットを通じてお客様と直に接する機会も多くあります。その中で、自分が切ったお肉を「おいしかった」や「切り方がきれい」などと言っていただけるととてもやりがいを感じます。
  • 午前中にお客様から注文をいただき、その後配送に行きます。お客様の要望に応じて工場でカットを行い配送しているため、お客様から喜んでいただいています。
MEMBERS
従業員インタビュー
当社のメンバーにインタビューをおこないました。20代から30代の社員が活躍しています。
  • 営業部 係長
    Y.Tさん
    Q. 現在担当している仕事内容を教えてください
    A. 担当エリアは千葉県の千葉、八千代、船橋、四街道エリアで、スーパー・精肉店・焼肉店・問屋など約50社の取引先を回って営業を行っています。また、自社のネット販売も担当しています。

    1日の流れは、朝8時~9時の間に既存のお客様からの注文を受け、商品を準備して配送手配を行うことから始まります。その後、昼前に自分のトラックに商品を積み込み、取引先を回って商品の提案を行っています。

    Q. 入社時期と入社の経緯を教えてください
    A. 入社5年目で、中途採用で入社しました。以前は不動産販売会社に勤務し、その後、飲食店で料理長を務めた後にSCミートへ入社しました。

    Q. 入社のきっかけを教えてください
    A. 食べることが好きで、前職では調理の仕事をしていましたが、土日や夜間の勤務が多い環境でした。子どもが生まれたことをきっかけに、SCミートの勤務体系が希望に合っていたため入社を決めました。なお、以前勤務していた飲食店とは現在も取引を続けています。

    Q. SCミートを選んだ理由
    A. 食品業界に興味があり、調理師免許も持っていたことから、食肉を扱っているSCミートに魅力を感じました。また、自宅から近いことも決め手となりました。

    Q. 会社の雰囲気を教えてください
    A. 営業部の社員はほぼ全員が中途採用で、元自動車メーカー勤務など異業種からの転職者も多く、営業経験もさまざまです。上下関係が厳しくなく、意見をすぐに言えるフラットな雰囲気が特徴です。メンバー同士の仲が良く、休日には一緒にゴルフをしたり、会社の肉を使ってBBQを楽しむことも多いです。

    Q. 私が感じる会社の強み
    A. 自社工場があり、自社で仕入れた肉をお客様の好みに合わせてカットしたり、真空パックを行うなど、お客様に寄り添った営業ができることが当社の強みだと考えています。

    Q. この仕事のやりがいは何ですか
    A. 月ごとの販売目標があり、知識を身につければ身につけるほど成果につながるため、常に工場を見学しながら学んでいます。お客様のニーズを踏まえ、より適切な商品を提供することで結果が出ることが喜びです。また、成果が賞与に反映される点も、やりがいの一つになっています。

    Q. 仕事で大変なことは何ですか
    A. 営業では、お客様に商品を直接お見せするため、重いものを運ぶことが多いです。また、冷蔵庫内での作業もあるため、寒さに慣れるまでが大変かもしれません。

    Q. SCミートに向いている人物像
    A. 好奇心旺盛な方が活躍しやすい職場です。重い荷物を運ぶこともあり、営業職として覚えることも多く数字を追いかけるため、ある程度のメンタルの強さも必要ですが、社内の雰囲気は良く、食に興味がある方には最適な環境です。社内でお肉を食べる機会も多いです。

    Q. これから入社する後輩や就活中の学生へのメッセージ
    A. 人間関係が良く、上下関係が厳しくないため、自分の意見をしっかり伝えられる職場です。頑張った分だけ評価される環境と自由のバランスが取れています。20代の女性社員も活躍しており、好奇心が旺盛で、自ら学ぶ姿勢を持った方にはピッタリの職場だと思います。
  • 小売事業部
    マネージャー
    M.Sさん
    Q. 現在担当している仕事内容を教えてください
    A. 昨年マネージャーに昇進し、木更津・君津の2店舗で店長の指導や管理を行っています。店頭に立つこともあります。

    Q. 入社時期と入社の経緯を教えてください
    A. 新卒で入社しました。大学の説明会でSCミートの話を聞き、興味を持ちました。

    Q. SCミートを選んだ理由
    A. 人事担当者の雰囲気が柔らかく、SCミートも同じような社風だと感じたため入社を決めました。

    Q. 私が感じる会社の強み
    A. SCミートのお肉でなければ買わないというお客様もおり、固定ファンが多いことが強みです。常に笑顔でお客様と接することを心掛けていることも、当社の魅力だと考えています。

    Q. この仕事のやりがいは何ですか
    A. 自分の裁量で仕入量を決めたり、キャンペーンを実施でき、その結果が売上につながるのは楽しいです。目標を達成した際には、自分へのご褒美として焼肉を食べに行きます。新入社員のときから、店長に数字を意識するように言われていました。利益と売上の両方を達成するのは難しいですが、だからこそ達成できたときの喜びは大きいです。裁量を持って取り組めることが、やりがいにつながります。

    Q. 仕事で大変なことは何ですか
    A. 一緒に働くメンバーとの良好な関係を維持することを意識しています。定期的に声をかけるよう心掛けています。また、朝が早いことも慣れるまでは大変でした。他には、店舗でのお客様からのクレーム対応にも気を使っています。スーパー内の店舗の場合は、スーパーの店長と相談しながら解決しています。

    Q. お休みの日は何をしていますか
    A. 今は料理にはまっています。最近は肉関係ではないですが、お菓子のフォンダンショコラを作りました。

    Q. SCミートに向いている人物像
    A. 目標を持って働ける人、また、ある程度自由度があるため、積極的に提案できる人に来ていただきたいです。自ら売上を伸ばし、その喜びを実感できる人が、SCミートに向いていると思います。

    Q. これから入社する後輩や就活中の学生へのメッセージ
    A. やる気を持って入社した方であれば、どのような方でも全力で成長をサポートします。安心して自信を持ち、私たちの仲間に加わってください。皆さんと一緒に働ける日を心から楽しみにしています!
BENEFITS
私たちの福利厚生
  • 研修制度
    未経験でも安心の研修制度が当社にはあります。
    ・入社時研修
    ・OJT
    ・集合研修
    ・店舗運営に関する勉強会
    など
  • 社会保険完備
    ・厚生年金保険
    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
  • その他
    ・企業型確定拠出年金制度
    ・社員割引制度
    ・単身寮制度
    ・産前産後・育児休暇取得実績あり
    ・マイカー通勤OK(職務規定による)
MORE INFO
キャリアステップ
  • 小売事業におけるキャリアモデルとなります。
    入社後は「一般社員」→「店長」→「次長(エリアマネージャー)」とステップアップ可能です。
    記載している経験年数よりも短い期間でステップアップする社員も多く、やる気次第で様々な経験を積むことができます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社SCミート
事業内容 ・食肉の卸売、加工
・小売事業(直営店舗の運営)
企業
WEBサイト
https://www.scmeat.co.jp/
企業
SNS
所在地 千葉県花見川区宇那谷町1504-7
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む