1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 新潟県の求人
  4. 新潟市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 広告業務サポート(事務職) 業界未経験・20代社員も活躍中!!
株式会社D2C
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

広告業務サポート(事務職) 業界未経験・20代社員も活躍中!!

株式会社D2C / Web広告に関する事務業務
  • 給与
    月給 18万4,000円 ~ 20万400円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    新潟県新潟市中央区
    • 新潟駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 時短勤務制度あり 服装自由

募集要項

仕事内容

※本求人は、D2C新潟オフィスの求人です。
D2Cオペレーションセンターは、現在宮崎・沖縄・新潟に拠点を持ち、東京本社と連携してD2Cグループ全体のデジタルオペレーション業務を実施しています。

↓メンバーやオフィスに関する最新情報は、noteをご覧ください。
https://note.com/d2c_opecen


【仕事内容】
本ポジションでは、以下のような事務業務の遂行に加えて、業務改善や、オペレーション設計にも携わることが可能です。

■具体的な業務
 1. 請求関連業務
  請求データの入力・確認を行い、請求書の発行・送付を担当。
 2. 受発注および契約関連業務
  広告の受発注管理、契約書関連の管理を行う。
 3. レポート業務
  広告配信の実績データを集計し、配信実績レポートや掲載報告書を作成する。
 4. 入稿管理業務
  広告配信システムへの入稿設定、計測タグの発行管理、営業の問い合わせ対応
など
5. 営業サポート業務
 営業担当からの依頼を受け、以下のサポート業務を行う。
 レポート業務(3.を参照)、入稿管理業務(4.を参照)、
 営業活動に関する事務処理・報告書類の作成

【こんな方におすすめ】
・一般事務や営業事務の経験がある
・未経験から広告業界や事務全般のスキルを学びたい
・定型的な事務業務だけでなく、業務改善スキルを身に着けたい
・AI、GAS、RPA等に興味がある
・チームリーダーやマネジメントに興味がある

【このポジションで働く魅力】
・成長を続けているネット広告の知識/スキルを基礎から学べる。
・論理的思考、問題解決力、業務遂行力など、どの業界でも活かせる汎用的なビジネススキルを身につけられる。
・希望に応じて業務効率化(RPA、マクロ、プログラム基礎)やマネジメントスキルも習得できる。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

・PCを利用したオフィスワーク経験
 ※メール、チャット、MicrosoftOfficeなどの一般的なオフィスソフトでの業務経験がある方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給 18万4,000円 ~ 20万400円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
220万8,000円 ~ 240万4,800円

・試用期間:有 (4ヶ月)
・試用期間中の異なる条件:無

<月給内訳>
・基本給:164,000円~180,400円
・臨時手当:月額20,000円(物価高騰に伴う支援手当)
 ※残業代は別途支給

<試用期間中の給与(4ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

新潟県新潟市中央区 / 新潟駅
  • 勤務先 : オペレーションセンター 新潟オフィス

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

新潟オフィスは、2023年9月に開設したばかり!
新潟駅から徒歩1分、新築のきれいなオフィスです。

<住所>
新潟県新潟市中央区東大通1丁目4-5 日生不動産新潟駅前ビル4F

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:1日当たり最大8時間

<休憩時間>
1時間(就業時間のうち1時間)

<勤務区分>
通常労働時間制
  └残業:有(平均残業時間:15時間程度/月)
  └残業手当:残業代・割増賃金は基本給とは別に全額支給

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制

完全週休2日制
◇各種休暇制度あり(結婚・忌引・出産・育児など)
◇産休・育休取得実績あり
◇リフレッシュ休暇あり(一年以上の勤務を条件に5日連続の休暇取得が可能)
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 服装自由
◇ オンライン選考OK

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
●試用期間あり

試用期間の長さ:4ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
業界未経験の方でも、基礎から身につけられる教育プログラムを用意しています。穏やかなメンバーが多く、気になることはいつでも質問できる環境です。
AIやRPA等による効率化・自動化が進んでいる事務業務。効率化を主導する側になるための知識や技術を基礎から身に着けることができます。
2023年9月に開設したばかりのオフィス。新築のビルなので、執務室内はもちろん、共有スペースの設備もきれいで快適です。
新潟駅から徒歩一分。お買い物やランチなどにも便利な立地です。買い出しもすぐにできるので、オフィス飲み会などのイベントもよく行っています。
業務内容、イベント情報など、私たちの最新情報はnoteで発信しています。こちらもぜひご覧ください。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社D2Cの採用・求人情報

最終更新日: 2025年07月08日
株式会社D2C
(宮崎/沖縄/新潟)
D2Cオペレーションセンターは
一緒に働く仲間を待っています。
ABOUT
私たちの組織について
D2CグループはNTTドコモ、電通、NTTアドの共同出資によって2000年に設立。
現在は、ドコモデータを活用したWEB広告商品の企画・開発・販売、キャンペーン企画・制作、イベント企画・運営、などデジタルを起点にオンライン・オフラインを統合したマーケティングソリューションを提供しています。

その中でも、私たちオペレーションセンターは、ドコモのメディアや広告商品に関するオペレーション業務を担当している組織です。
本社は東京にあり、宮崎・沖縄・新潟の各拠点とコミュニケーションを取りながら日々業務を行っています。
  • 半数以上がIT業界未経験、さらに広告業界で言うと、ほとんどが未経験の方ばかりです。レクチャーは広告の基礎的な知識や用語からスタートします。慣れない用語も多く、はじめは苦労したという方もいますが、業務で実践していく中で自然と身に着いていきます。
  • 私たちの業務の品質や効率を高めるうえで、対面でのコミュニケーションは欠かせないものだと考えています。現在は、在宅とオフィス勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方となっていますが、顔を合わせて働ける時間もとても大切にしています。
MESSAGE
私たちの思い
未経験からの第一歩を、一緒に踏み出したい
オペレーションというと難しく聞こえてしまうかもしれませんが、平たく言うとPCを使った事務業務をイメージしていただければ大丈夫です。

広告やメディアに関する知識も、基礎から学べる教育プログラムになっています。
先輩社員は、ものすごーく仕事ができるように見えるかもしれませんが、ほとんどがあなたと同じようにゼロからスタートした方ばかり。
現在活躍しているリーダーやマネージャーも、業界経験のない方の方が多いくらいです。

私たちの仕事は、クライアントのオペレーションにおける課題解決です。
ここで身に着くスキルは、ただの事務処理能力だけではなく、業務における企画・設計や、改善など、どんな仕事にも通じるものだと思っています。

まだまだ失敗も多く未完成な私たちですが、だからこそ、
IT・広告業界へはじめてチャレンジする方にも寄り添える組織だと感じています。

ご興味が湧いたら、まずはぜひ弊社のnoteをご覧いただけるとうれしいです。
(ページ下部の「会社情報」内の採用HPからも見ていただけます)
MORE INFO
業務内容
  • ■広告審査
    メディアに掲載するにあたって、まず企業の信頼性やサービス・商品に懸念がないかの審査を行います。その後、Webやアプリに掲載される広告の画像、テキスト、リンク先の内容が法令やメディアのルールに反していないかをチェックします。
  • ■コンテンツ管理
    ドコモのメディアを中心に、Webやアプリ、SNS等に表示される情報の管理を行います。担当す案件によりますが、審査以外にも、配信に必要な画像や配信先データを専用のシステムに登録したり、実績のレポートを作成したりなど業務は多岐にわたります。
  • ■契約・受発注管理
    代理店や広告主からメールで発注を受け、案件に応じた処理を行います。掲載媒体や案件によって、使用するシステムは複数あり、それぞれ決められたフローを遵守して進行します。
  • ■請求・精算管理
    月末~月初にかけ、受注した案件の実績に応じて請求書を発行します。登録、申請、承認など複数の細かなフローが設定されており、ミスが起こらないよう慎重に確認しながら進めていきます。
  • ■入稿設定
    ドコモメディアを中心に、Webやアプリ内に表示される広告の画像データやリンク先URL、ターゲットの属性など、広告配信に必要な情報を専用のシステムに登録します。
    依頼内容に不備がないか、入稿シートの内容と実際に登録された情報に齟齬がないかなど、Wチェックも入念に行います。
  • ■レポート作成
    広告が配信された後の数値データ(表示回数、クリック数など、クライアントが求める成果指標)をExcelやGoogleスプレッドシートで集計し、レポートを作成します。
    週次、月次、日次など集計期間は案件によって異なり、都度作成したものを締め切りまでに納品します。
  • ■Web広告運用
    営業担当から依頼された案件を、予算内で広告主の求める成果を達成できるよう運用します。配信後の数値データを分析し、改善施策を立て次の運用に反映するというサイクルを回していきます。現在は、「docomo Ad Network」での運用をメインとしています。
MORE INFO
各拠点
  • 東京オフィス
  • 新潟オフィス
  • 宮崎オフィス
  • 沖縄オフィス(D2CID)
PHOTOS
はたらく環境
宮崎・沖縄・新潟と、東京本社の4拠点で連携して業務を行っています。
気候や環境も全く違っているので、それぞれに個性があります。
  • ■宮崎オフィス:書棚
    過去の課題図書など、たくさんの書籍が詰まった書棚。貸出もしています。
  • ■新潟オフィス
    カウンターが特徴的なフリースペース。オフィス飲み会もばっちり楽しめます。
  • ■沖縄オフィス
    会議室からも目の前を「ゆいレール」が走るところが見えます。「県庁前駅」より徒歩3分。
  • ■共通
    昼休憩は自分の好きなタイミングで。業務中の飲食も自由です(業務に支障のない範囲で)
    ウォーターサーバーや冷蔵庫、レンジなど必要最低限のものは完備。
BENEFITS
多様化する価値観やライフスタイルのなかで、それぞれの社員が輝き続けられるような制度があります。
  • 研修・成長支援制度
    オンラインで受講可能な各種研修や、社内講習があります。
    また、資格取得をサポートする制度や外部セミナーの受講をサポートする制度もあります。
  • 在宅勤務制度
    在宅でも勤務できる環境を整備しています。
    ※現在は、週に2~3日のオフィス出社と在宅勤務を組み合わせた勤務となっています。
  • リフレッシュ休暇
    通常付与される有休休暇に加え、1年間に1度、最大5日間の連続休暇が付与されます。(入社1年後より取得可能)
  • 結婚・出産・育児支援
    法律で定められている休暇以外に、結婚休暇の付与や、結婚・出産に際してお祝い金の支給があります。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社D2C
事業内容 D2Cグループは、デジタル広告・制作・イベント・R&D・インバウンド・データ活用などのソリューションを提供する、統合マーケティングパートナーです。「WE PRODUCE」をグループミッションに掲げ、あらゆる手段を駆使して「人を動かす、新しい瞬間」をプロデュースしています。

D2Cオペレーションセンターは、現在宮崎、沖縄、新潟に拠点を持ち、東京本社と連携してD2Cグループ全体のデジタルオペレーション業務を実施しています。
企業
WEBサイト
https://miyazaki.d2c.co.jp
企業
SNS
所在地 東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング 14F
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む