1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 湖西市の求人
  5. 【静岡県湖西市】\日本を代表する自動車メーカーの100%子会社/機器分析業務
セントラルエンジニアリング株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

【静岡県湖西市】\日本を代表する自動車メーカーの100%子会社/機器分析業務

セントラルエンジニアリング株式会社 / 分析技術サポート
  • 給与
    月給 24万円 ~ 31万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    静岡県湖西市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

★お任せする業務★
お任せする業務は「機器分析業務」です。
「機器分析業務」とは、EV・HEVなどの電動車に搭載されるバッテリーの材料や製品(セル、電極、電解液等)に対して、各種分析機器を用いて構造・組成・劣化状態などを調査・評価する業務です。

この業務は、製品品質の確保や開発スピード向上、トラブル原因の特定などに欠かせない技術支援領域であり、「電池の見えない内部を科学的に読み解く」重要な役割を担います。


【業務内容例】
湿式分析(ICP、 原子吸光、カールフィッシャー、 滴定、 液クロ、イオンクロマトなど)を用いた機器分析業務

【対象物】
機器


社員食堂や物品販売所が完備されており働きやすい環境で、天竜浜名湖鉄道「大森駅」より徒歩5分とアクセス良好です♪
少しでも気になりましたら是非ご応募ください!

応募資格

★経験者のみの募集になります

【MUST】
・製品の分析経験、開発や評価業務で分析設備を扱った経験
・Word:初級(文書作成 等)
・Excel:初級(文言・数値入力・計算)
・PowerPoint:初級(テキスト入力・図の挿入 等)

【WANT】
・過去に分析経験があるが、期間を置いていた方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績好調に伴い、業務量増加による増員を想定しているため

給与

月給 24万円 ~ 31万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
336万円 ~ 434万円

※経験、能力を考慮して決定
※残業代は全額支給いたします。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

静岡県湖西市

※引越補助・社宅補助制度あり。まずはご相談ください★
※受動喫煙対策有

<住所>
静岡県湖西市岡崎

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働時間:1日当たり最大8時間

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制

その他会社カレンダーによる

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 給与改定年1回(8月)
◇ 賞与年2回(7月・12月)
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用・介護・子ども、子育て拠出金)
【通勤】交通費(5万円迄/月)
【住居】家賃補助
【住居】引越し補助
【医療・健康】健康診断、人間ドック
【育児・介護支援】時短勤務制度
【育児・介護支援】リモートワーク制度
【文化・体育・娯楽】サークル活動支援費
【文化・体育・娯楽】保養所(産業機械健康保険組合の保養所利用可能)
【慶弔・災害】冠婚葬祭(お祝い金の支給、祝電、特別休暇付与あり)
【慶弔・災害】災害見舞金
【資産形成】財形貯蓄
【資産形成】企業型確定拠出年金制度
退職金制度
無料講習(研修)制度

※<受動喫煙対策あり>屋内原則禁煙
※感染症対策の取り組み
◇ オンライン選考OK、オンライン商談の推奨
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒・換気

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
大手自動車メーカー100%子会社での勤務です。
自社研修施設では、各分野の豊富な経験を持つエキスパート講師によるスキルアップのための技術研修、キャリアサポートなどを実施しています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

セントラルエンジニアリング株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年07月14日
セントラルエンジニアリング
株式会社
技術、品質への誇りを持ち、私たちは挑戦し続けます。
明日を笑顔にするために。
VIDEO
Corporate promo movie
SURPASS YOURSELF ~自分を超えていこう。
エンジニアとして。人として。成長しやすい環境を整えることで、
これまでの自分を超えていただきたいという願いが込められています。
ABOUT
事業内容
「開発支援」と「自社製品開発」

わたしたちは受託開発と設計、製造、お客様先での構内請負業務、エンジニア派遣など
お客様のニーズに合わせた技術サービスを提供し、日本の産業インフラを支え続けています。

プラント・重工業や自動車や輸送機器、電気電子通信分野は弊社の強み。
もちろん、その他分野の専門エンジニアも多数在籍しています。
近年はIT業界や医療機器製造分野にも進出し拡大中です。

エンジニア派遣だけでなく、100名以上の体制で構内請負を担う他、
各地の自社エンジニアリングセンターを拠点とした受託開発、受託製造業務まで
お客様のご要望に沿える技術支援体制を構築しています。

さらに当社の特徴は、自社製品開発というメーカーとしての側面も持っていることです。

 (1)約40,000台出荷 防災行政無線に使用される「電力増幅装置(デジタルパワーアンプ)」
(2)RFIDを用いた物品管理システム 「Cabiio」(キャビーオ)

エンジニアとしての技術力を大いに発揮できる環境が当社にはあります。
BUSINESS
事業内容
  • 自社製品開発
    ・電力増幅装置
    (デジタルパワーアンプ)
    ・Cabiio
    (セキュリティキャビネット)
  • 開発支援
    ・受託開発
    ・受託製造
    ・構内請負
    ・エンジニア派遣
  • 業界
    自動車、航空宇宙、防災、
    鉄道、医療、IT、プラント、
    建築・設備など
  • 職種
    設計・開発・解析・実験・
    評価 ・品質保証・生産技術・
    施工管理など
ABOUT
技術研鑽 / 人材育成
「未来のテクノロジーを支える人材を輩出するために」

日々、変化する環境、高度化するテクノロジー。
目まぐるしく変わる時代の中で立ち止まることは、すなわち後退を意味します。
昭和、平成の時代に業界のリーディングカンパニーとして成長してきた当社。
これからもお客様の技術課題を解決し、未来のテクノロジーを「共創」「共生」するために、
当社のエンジニアは日々、技術力、人間力を研鑽しています。
  • 独自の研修制度で
    課題解決能力の高いエンジニアへ
  • わたしたちのモノづくりとは、
    ひとづくり。
PHOTOS
描けるキャリアプランの幅広さ
セントラルエンジニアリングは、
鉱山機械の設計支援からスタートした、60年の歴史ある企業です。
現在も変わらず、ものづくりの精神と技術が息づいています。

エンジニアの活躍シーンはますます広がっています。
時代のニーズに応えるため、
わたしたちと共に歩んでいただけるエンジニアを探しています。

わたしたちは「じぶんらしく」の考えの下、
社員一人ひとりの希望を重視し、サポート体制を充実させてきました。
独自の研修施設で専門知識を学ぶだけでなく、
定期的な面談やスキルアップセミナーなども実施しています。
ここで理想のキャリアを実現させてください。

エンジニアになりたい方や少しでも興味がある方はまずは気軽にお問い合わせください。
  • 60年以上の実績を誇る当社。
    1,000名以上のエンジニアが活躍する安定感と安心感がありますよ。
  • キャリア面談など、フォロー体制も整っています。
    第三者の客観的な意見でまたモチベーションアップ!
  • 必要な技術取得やスキルアップのための研修セミナーや1on1のキャリア面談を実施。

    個々に合わせたサポートをきめ細やかに行います。
    借り上げ社宅制度もあるので、全国の案件へのチャレンジも後押しします。
PHOTOS
研修施設
東京・秋葉原に位置する当社研修施設
あしたのじぶんけんきゅうじょ【A-LABO】

セントラルエンジニアリンググループの研修施設として2019年にリニューアル。
ビジネスマナーやテクニカルスキルに不安がある方も
常駐のトレーナーが指導しますので安心!

詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://central-engineering.jp/a-labo/
  • 中央ホール
  • メカラボ(機械研修)
  • エレラボ(電気研修)
  • Barカウンター
MEMBERS
社員インタビュー
  • 2021年/中途入社
    経験を活かし再び輝くキャリアの築き方
  • 2020年/新卒入社
    ワークライフバランスを軸に描く、自分らしいキャリア
  • 2012年/新卒入社
    安全とコスト削減を支える解析力。
  • 1987年/新卒入社
    つくるのは1回、使うのは40年。
BENEFITS
福利厚生
安心して働くために。
さまざまな角度からささえる各種制度。
  • 働きやすさ
    ・交通費支給
    ・住宅手当・家賃補助
    ・社宅制度
    ・引越し補助
    ・ハラスメント相談窓口
    ・キャリアコンサルタント相談窓口
    ・メンタルヘルス(産業医相談)
  • スキルアップ
    ・内定者研修制度
    ・新卒研修
    ・フォローアップ研修
    ・スキルアップ研修
    ・就業前研修
    ・フリーエージェント制度
    ・iCD活用企業認証取得
  • コミュニケーション
    ・サークル活動支援
    社員同士の交流を深めるため、サークル活動費を支援しています。
  • ライフステージ
    ・保養所利用
    ・冠婚葬祭
    ・育児休業
    ・時短勤務
    ・家族手当
    ・企業型確定拠出年金制度
    ・災害見舞金
    ・退職金
    ・永年勤続表彰
MESSAGE
【企業理念】
家族に誇れる会社であれ
【ビジョン】
・顧客満足度NO.1のソリューションカンパニーを目指します。
・今自らができることに集中し、流れを変えるプロフェッショナル集団になります。
COMPANY
会社情報
会社名 セントラルエンジニアリング株式会社
事業内容 【セントラルエンジニアリング株式会社】は
 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。

試作~資材調達~開発設計~製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国に向け約40,000台を出荷している自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 

あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「じぶんらしく」を実現します。
企業
WEBサイト
http://www.central-eng.co.jp/
企業
SNS
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル 6F
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む