1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 山梨県の求人
  4. 甲府市の求人
  5. ワイン・リキュール製造スタッフ※未経験OK
シャトー酒折ワイナリー株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

ワイン・リキュール製造スタッフ※未経験OK

シャトー酒折ワイナリー株式会社 / 酒類製造スタッフ
  • 給与
    月給 23万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    山梨県甲府市
    • 酒折駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

製造スタッフとして、お酒造りに携わります。ワイン造りは8月~1月がメイン。そのほかの時期は、梅酒の仕込、リキュールの製造、ビン詰め、ラベリング作業や農園での作業、契約農家さんへの訪問などを実施。工場見学の案内や、ワイン関連イベントへの参加、販促ツール(POPなど)の作成といった業務も担当します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

・普通自動車運転免許必要
・ソムリエやエノログなどの有資格者については優遇

募集背景・人数

ポルトガルのマデイラワインを中心に、世界各国のワインを輸入販売する木下グループ。その中で、ワイン製造を担うのが当社です。国内で、安価かつ美味しい世界に通じるワインを造りたい。その想いから、1991年6月にシャトー酒折ワイナリーを開業しました。2002年には梅酒・ゆず酒の製造を行なっていた大川醸造株式会社を統合し、リキュールの製造も開始しています。

国内外のお客様から高い評価をいただいているお酒造りを、これからも続けていきたい。そんな想いのもと、今回ワイン造りを担うスタッフの募集を行なうことに決めました。

給与

月給 23万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
340万円 ~ 450万円

<年収例>
●年収500万円/入社10年目/係長
●年収430万円/入社4年目/主任

上記にはみなし残業代(月10時間分、1万2500円)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。但しみなし残業代、住宅手当の支給はありません。
上記額にはみなし残業代(月10時間分、12500円分)を含みます。※超過分は全額支給します。

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
月給:23万円~30万円

上記にはみなし残業代(月10時間分、1万2500円)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。

※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。

勤務地

山梨県甲府市 / 酒折駅
  • 勤務先 : シャトー酒折ワイナリー

★転勤はありません

<住所>
山梨県甲府市酒折町1338-203

<交通>
JR酒折駅から徒歩16分(但し急な坂道あり)
マイカー通勤可

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:1日当たり最大8時間

実働時間:8時間/日

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

週休2日制

基本的には毎週2日休みですが、繁忙期である8月~10月の収穫・仕込が集中する時期は週1日の休みとなり交替で月1日の休みを取得します。また夏季休暇はありませんが年末年始休暇が2週間以上になります。
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態:中途採用(契約)
試用期間中の給与:月給 23万円~30万円

上記にはみなし残業代(月10時間分、1万2500円)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。

※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。

試用期間中の住宅手当は支給されません。
世界化各国のワインを輸入する木下グループの日本のワイナリー。世界のワインを知ることが出来ます。
日本固有の甲州、マスカットベリーAを中心に高品質な日本ワインを製造。多数の受賞歴、海外からの国賓を迎えた食事会などにも採用されています。
仕込期間中は大変ですが、美味しいワインに仕上がる喜び、そしてお客様からの美味しいの一言は変えがたいやりがいを感じます。
自社農園も併設しており、高品質なワインを生み出しています。
収獲からボトリングまで一貫した作業に携わることで、自社商品に自信と誇りを持っていただけます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

シャトー酒折ワイナリー株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月17日
ワインを
”特別”ではなく”日常”に
シャトー酒折ワイナリー
株式会社
当社は日本ワインの醸造、販売のほか、
梅酒・柚子酒などのリキュールの製造もおこなっています。
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
私たちについて
当社が甲府市を一望できる酒折の地に
現在のワイナリーを設立したのは1991年。
世界10ヶ国以上、60以上のワインメーカーから洋酒を輸入販売している
木下グループの一員として、
日本固有の葡萄品種を中心とした日本ワインの醸造をしています。
また、2002年からは大川醸造株式会社を統合し、
梅酒や柚子酒のリキュール製造もおこなってきました。

当社の強みの一つは、グループ会社の持つネットワーク。
各国から導入した設備を使用し、
常に海外のワイン製造技術に関する最新の情報を得ながら、
ワインづくりに取り組むことができます。

もう一つの強みは、素晴らしい栽培家との協力関係です。
果樹王国・山梨で、日本の気候・風土に合う
栽培技術の確立を目指す方々と力を合わせることで、
更なる品質向上を求めていくことが可能になるのです。

当社では、ワインづくりの全てに関わることができます。
また一般の方向けのイベントなどもおこなっており、
実際にワインを口にするお客様の声を直接聞く機会もあり、
やりがいがあります。

同じ工程でつくっても毎年違う顔が見られる、
ワインづくりに携わってみませんか。
  • 休憩時間には社員同士でワインのテイスティングをおこなうことも。他社さんの製品も含め、興味があるものを買ってきて試してみます。
    わからないことなども聞きやすい雰囲気の職場です。
  • 葡萄は契約農家さんからの仕入れ以外に、自社農園でも一部を育てています。
    入社後は現場で先輩社員と作業をしながら学んでいってもらいます。ぶどうを搾って酵母を入れ、果汁がワインになるまで、毎日のように味見を繰り返して、調整をおこない、理想の味に近づけていきます。機器のメンテナンスも大切な仕事です。基本からしっかりと教えていくので、数年かけて、じっくりとお酒づくりのプロになっていってください。
COMPANY
会社情報
会社名 シャトー酒折ワイナリー株式会社
事業内容 ワイン、リキュールの製造・販売
所在地 山梨県甲府市酒折1338番地203
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
応募へ進む
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています
応募へ進む