1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大分県の求人
  4. 豊後大野市の求人
  5. 看護助手 / みえ病院 / 正社員
社会医療法人帰巖会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

看護助手 / みえ病院 / 正社員

社会医療法人帰巖会 / 看護補助
  • 給与
    月給 17万900円 ~ 22万5,650円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大分県豊後大野市
    • 三重町
  • 勤務時間
    変形労働制 残業なし
転勤なし
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

みえ病院にて看護チームの一員として、看護の専門的判断を要しない看護サポート業務を行います
✅ 患者さんの身の回りのお世話、食事・入浴介助など
✅  お部屋のベッドシーツの交換や清掃、環境整備
✅ 入退院支援、患者さんのサポート

ナースエイドは、看護師より患者さんに近い存在。患者さんやご家族からのありがとうの言葉が嬉しい仕事です♪

📚 働きながら、介護福祉士(国家資格)を目指せます
🛡️ 看護師やリハビリスタッフ等との協働業務で医療的知識も得られます♪
👶 敷地内に保育園があります

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

無資格可
*当法人は、介護福祉士実務者研修の養成機関です。働きながら、受講が可能です。

募集背景・人数

若干名

給与

月給 17万900円 ~ 22万5,650円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
264万8,950円 ~ 349万7,575円

※基本給は資格や経験加算を考慮します
【その他 別途手当】
夜勤手当 7000円/回
年末年始手当 5000円/日
【賞与等】
賞与年2回(7月、12月)計3.5か月
昇給年1回 4月(勤続1年以降)

<試用期間中の給与(6ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

大分県豊後大野市 / 三重町
  • 勤務先 : 帰巖会みえ病院

★転勤はありません

転勤なし

<住所>
大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1

<交通>
JR「三重町駅」から車で5分
トライアル三重町店横

勤務時間

変形労働制

平均労働時間:1日当たり平均8時間

日勤 08:00~17:00
早番 07:00~16:00
夜勤 16:00~09:00
休憩時間:60分、120分

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

週休2日制

年間休日111日
*月9~10日(2月は8日休日)+バースデー休暇1日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●育児支援・託児所あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

✔️ 各種保険完備
✔️ 交通費 上限20,000円
✔️ 年末年始手当
✔️ 年次有給休暇
✔️ 院内保育園費補助
✔️ 産休・育休制度
✔️ 育児短時間勤務制度
✔️ バースデー休日

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:6ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
看護補助者は患者さんに一番近い存在として、身の回りのお世話など行います。ありがとうの声が嬉しいお仕事です。
勤務頂くみえ病院の外観です。快適に働ける職場です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会医療法人帰巖会の採用・求人情報

最終更新日: 2025年05月20日
あなたの経験を活かして、
地域医療・介護を担う人材に。
「もっと貢献できる場を探している」「新たなステージで活躍したい」
その思いを、社会医療法人 帰巖会でカタチにしませんか。
あなたが培ってきた経験や専門性は、きっと私たちの医療・介護の現場で大きく活かされるはず。そして、私たちもあなたの挑戦を全力でサポートします。
BUSINESS
事業内容
『わたしたちが関わるすべての方々の幸せを目指して』

帰巖会では、病院や診療所、介護老人保健施設・有料老人ホーム、通所・訪問サービス、そして福祉用具や保育園まで、多岐にわたる事業を通じて地域の皆さまを総合的にサポートしています。
明治18年(1885年)に始まる長い歴史を背景に、住み慣れた場所で安心して暮らせるよう、質の高い医療や介護を提供しながら、地域とともに歩んできました。

利用者さまはもちろん、共に働く仲間たちも安心とやりがいを感じられる環境づくりを大切に、私たちはこれからも“すべての方の幸せ”のために歩み続けます。
  • 医療
    ■帰巖会みえ病院
    ■臼杵病院
    ■あさじ町クリニック
    ■風成診療所
    ■訪問診療
    ■訪問歯科
    ■訪問看護
    ■健診予防医学センター
    ■人工透析センター
    ■リハビリテーションセンター
    ほか
  • 介護
    ■介護老人保健施設泉の里
    ■ケアホーム青いみちIKI
    ■ケアホームおれんじ館
    ■ケアホーム竹あかり
    ■通所リハビリテーションセンター
    ■わくわくデイサービスセンター
    ■おれんじデイケア
    ■ホームヘルパーステーション
    ■訪問リハビリテーションセンター
    ■居宅介護支援事業所
    ほか
  • 福祉
    ■帰巖会福祉用具センター
    ■わくわく鍼灸マッサージ院
  • 保育
    ■さくら保育園
    ■病児病後保育さくらんぼ
BENEFITS
研修制度・サポート体制について
帰巖会では、若手・未経験から経験者まで、幅広い人材が活躍しています。質の高い医療・介護・福祉サービスを提供するために、段階的な研修制度ときめ細やかなサポート体制を整えており、新しい環境でも安心して成長できるのが特徴です。
  • 帰巖会デビューを応援。スタートからしっかりサポート!
    【入職時サポート】
    ビジネスマナーや接遇の基礎はもちろん、業務の進め方や現場での実践的な知識まで、先輩プリセプターがサポート。実際の業務を通じて学べるため、初めての方でもスムーズに現場に馴染むことができます。

    【マンツーマンでのフォロー】
    分からないことや不安なことがあれば、その都度相談できる体制を整えています。初めての方でも、安心して働けるよう丁寧にフォローします。
  • 学びを重ね、現場で輝くプロフェッショナルへ
    【スキルアップ研修】
    看護やリハビリ、介護技術など、職種や役割に応じた研修を定期的に実施。外部セミナーの受講支援や学会発表のサポートも行い、より専門性を高められる体制を整えています。

    【キャリアアップ支援】
    一人ひとりの将来像に合わせてキャリア相談を実施。チームリーダーや管理職などへのステップアップを目指す方に必要な知識・技術を習得できる機会を設け、継続的な成長をサポートしています。
  • 教育補助・資格取得サポート
    【専門教育サポート】
    特定*やケアマネジャー、看護師などの資格取得にかかる費用の一部を補助し、学習を後押ししています。医療・介護のプロフェッショナルとして、着実にステップアップしていただけます。

    【eラーニングの導入】
    時間や場所にとらわれず学習できるよう、eラーニングを導入しています。業務の合間や自宅でも、必要な知識や技術を効率よく習得できる環境を整えています。
  • 先輩スタッフや人事によるサポート
    【伴走型のフォロー体制】
    新しい配属先や業務が始まってからも、管理職や先輩スタッフが定期的に面談を実施。職場の悩みやキャリアプランなど、何でも気軽に相談できる頼もしい存在です。

    【働きやすい環境づくり】
    各施設・職場での人間関係や業務量、シフト調整、院内保育園など、現場で生じる不安があればすぐに改善できるよう、風通しの良いコミュニケーション体制を整えています。
ABOUT
社会医療法人帰巖会について
帰巖会は、1885年創立以来、地域医療・介護・福祉の分野で信頼と実績を築いてきた総合サービス機関です。

理念は「医療、保健、福祉の良質かつ包括的なサービスで、地域住民のニーズに応え、医療・社会資源と連携して地域の健康づくりに貢献する」ことにあります。

この理念のもと、みえ病院、臼杵病院などの医療施設や各種介護・福祉サービスを通じ、地域に安心と信頼のケアを提供しています。

また、帰巖会は、スタッフ一人ひとりが専門性を磨き充実したキャリアを築ける環境づくりに注力しています。
先輩スタッフによるOJT、体系的な研修制度、資格取得支援、定期面談を通じ、あなたの成長とやりがいを全力でサポートします。

利用者さまはもちろん、共に働く仲間たちが安心とやりがいを感じられる環境を大切に、私たちはこれからも“すべての方の幸せ”のために歩み続けます。
  • ■利用者の生き方を尊重し、誠実で質の高い医療・介護を提供します。
    -----------------------------------------
    ・自己決定の尊重と権利の保障
    ・質の高い医療・介護の保障
    ・安全で迅速な対応
    ・丁寧で親切な対応
    ・守秘義務

    ―――――――――――――――――――
    ■地域に出向いて医療・介護を提供します
    -----------------------------------------
    ・訪問診察 ・訪問看護
    ・訪問介護 ・訪問リハ 

    など様々な訪問サービスを提供しています
  • ■帰巖会では、スタッフが心から安心して働けるよう、以下のようなサポート制度で、あなたのキャリアと暮らしを支援します。
    -----------------------------------------
    ・多様な職場環境・柔軟な勤務体制
    ・院内保育園料補助
    ・交通費支給・駐車場完備
    ・制服クリーニング無料
    ・昼食補助(ランチ400円)
    ・奨学金制度あり
    ・各種保険完備・退職金制度有
    ・年次有給休暇、産休・育休制度、育児短時間勤務制度
    ・賞与・昇給制度、バースデー休暇

    これらの制度を通じ、帰巖会はあなたが安心して、そして充実した毎日を送れる職場環境を実現しています。
MORE INFO
選考について
「選考ステップ」や「応募から入社までの流れ」「面接Q&A」など、選考に関する気になることを丸ごとご紹介します!

【選考ステップ】
▼STEP1
履歴書による書類選考

▼STEP2
面接(1回~2回)

▼STEP3
内定
  • 【Q1】応募から入社までの流れを教えてください。
    応募から内定までは2週間以内、面接日・入社日はご相談に応じています。ぜひ、希望を聞かせてください。

    面接は最短1回で完結!対面面接はもちろん、遠方の方はWeb面接も可能です。あなたの希望にあわせて決定します。

    ■応募

    ■履歴書送付

    ■書類選考

    ■採用面接試験

    ■内定

    ■入社説明・健康診断・制服採寸

    ■入社
  • 【Q2】応募前に職場の雰囲気をみたり、働き方の相談などできますか?
    職場の雰囲気や勤務内容は、しっかり理解したうえで応募したいですよね。
    そこで当法人では「応募前見学会」の参加を推奨しています。

    応募前に、帰巖会 企業WEBサイトの採用サイト『見学・インターンシップ相談はこちら』 
    https://www.kigankai.or.jp/recruit/entry/ からお申込みいただければ、応募前に職場見学の調整をさせていただきます。あわせて、ご希望の日程をいくつかご提案ください。

    【事前見学会のメリット】
    ■求人票だけではわからない仕事内容や職場の雰囲気が分かる
    ■個別相談で、気になることをゆっくり相談できる
    ■現場を見ることで仕事の流れを具体的にイメージしやすい
    ■「ここが合っているかな?」と自分の中で納得感を得られる
    ■面接前に緊張をほぐし、安心して臨める

    …などなど、メリットはたくさん!
    見学後、当法人を気に入っていただけましたら、「応募」からご応募いただけますと、選考に進ませていただきます!少しでも興味があれば、ぜひお気軽にお問合わせくださいね♪
  • 【Q3】聞きたいことがあるけど、面接で質問しても大丈夫?
    面接にタブーはありません!仕事内容や働き方など何でもご相談ください。たとえば・・・

    ■未経験なので、自分にできるか不安です・・・。

    ■希望する場所で働くことは可能でしょうか?

    ■子どもがまだ小さいので、仕事と子育てをきちんと両立できるか心配です。

    ■「なんだか自分に合わない」と感じた場合は、途中で配属先を変更できますか?

    ■お給料について聞きたい・・

    などの質問や相談も大歓迎!遠慮せずにぜひ聞いてみてくださいね。
  • 【Q4】面接でいつも緊張してしまいます・・・。どんなことを聞かれますか?
    当法人の面接は、どちらかというと“面談”に近いイメージです。
    「普段のあなた自身を知りたい」という想いでお話を伺っていますので、ぜひ気軽な気持ちで来ていただければと思います。こちらからは「どんな活躍の場があるのか」「どんなキャリアを築けるのか」をわかりやすくお伝えしながら、あなたの興味や想いを自然体でお聞きします。

    専門職としてのご経験がある方は、そのお仕事への想いや、ご利用者さまへの気持ちをお話しいただけると嬉しいです。
COMPANY
会社情報
会社名 社会医療法人帰巖会
事業内容 ■医療:みえ病院・臼杵病院・大嶋医院・あさじ町クリニック・訪問サービスなど
■介護:介護保険施設・有料老人ホーム・通所・訪問サービス・ケアプラン
■福祉:介護用具・福祉用具
■保育:保育園・病児病後保育
企業
WEBサイト
https://www.kigankai.or.jp/
所在地 【帰巖会本部】大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む