1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛媛県の求人
  4. 松山市の求人
  5. 創業22年の歴史を引き継いだしじみラーメンで、世界に挑戦する。
オルニ株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

創業22年の歴史を引き継いだしじみラーメンで、世界に挑戦する。

オルニ株式会社 / コーポレートスタッフ
  • 給与
    月給 25万円 ~ 30万円
  • 勤務地
    愛媛県松山市
    • 大街道駅
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

あなたの「やりたい」を加速させるフィールドがここにある。
オルニは、ミッション「日本の宝を絶やさない」を掲げ、世界の肝臓を癒すビジョンに挑むスタートアップです。この挑戦の最前線に立ち、創業期メンバーとして圧倒的な成長環境を手に入れませんか?

<ポジションの魅力>
❶社長直下での挑戦
決断の場に最も近いポジションで働き、経営視点をリアルタイムで学べます。社長と直接意見を交わしながら、自分のアイデアをスピーディーに実現可能です。

❷なんでもやるっしょ、のスタンスが評価される
ドメイン問わず、経営・事業・商品開発・マーケティングまで手掛けられる幅広い裁量権があります。
挑戦の幅が広い分、若手で新規事業の責任者になることも夢ではありません。

❸創業期メンバーとしての特権
創業期だからこその役員ルートあり。将来、自分で事業を立ち上げたい人にとって、経営に直接触れられる絶好のポジションです。

❹グローバルな視点と経験
海外展開を視野に入れた事業拡大を進めているため、海外経験を積むチャンスがあります。あなたのキャリアに「世界」を加えましょう。

❺圧倒的スピード感
初年度から億単位の資金調達を目指し、スピーディーな意思決定で市場を攻めています。このスピード感の中で働ける環境は、上場を目指す会社ならではです。

❻幅広い人脈形成
様々な業界のトップに触れる機会があります。若いうちから他社の社長や経営者とつながり、視野を広げることができます。

<こんな人を探しています>
自分で事業を持つ未来を描いている方
何事にも前のめりで挑戦したい方
若手のうちに裁量権を持ち、スピーディーに成長したい方
グローバル視点でキャリアを築きたい方

オルニで創業期の「主役」になりませんか?
まずは一歩踏み出して、私たちと一緒に新しい挑戦を始めましょう。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給 25万円 ~ 30万円
<想定年収>
350万円 ~ 400万円

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は業務委託です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月30時間分、50000円分)を含みます。※超過分は全額支給します

勤務地

愛媛県松山市 / 大街道駅
  • 勤務先 : 生しじみラーメン『オルニ』西麻布店

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
愛媛県松山市三番町2丁目10-10スカイタワービル1階奥

<交通>
大街道駅から徒歩5分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・17時00分~23時00分
・23時00分~5時00分

休日休暇

週休制

待遇・福利厚生

●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

オルニ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月15日
この世から二日酔いを無くす。
オルニ株式会社 | キャリア採用
MESSAGE
代表メッセージ
この世から二日酔いを無くす。
「Road to 世界」

これは、ただの目標ではありません。

私たちオルニは、しじみの力で世界中の肝臓を癒し、飲んだ翌日もスッキリ目覚められるラーメンを届けています。

すべての始まりは、22年間愛され続けた 「生しじみラーメン」 との出会いでした。
偶然訪れた深夜のラーメン屋で、一口すすった瞬間、体に沁み渡る旨さに衝撃を受けました。
しかし、そのお店は店主の高齢化で閉店の危機にあった。「この味を未来に残さなければならない」 そう決意し、すべてを懸けて挑戦が始まりました。

100回以上の試作を繰り返し、最高の一杯を追求。
そして、2024年12月、西麻布に進出。
夜の街に、しじみの香りが漂い、飲み明かした人々の体と心を癒しています。

オルニは、ただのラーメン屋ではありません。
私たちがつくっているのは、人生に沁みる一杯。

しじみには、疲れた体をリセットし、明日を迎える力がある。
だからこそ、このラーメンを世界中に広げたい。100店舗展開を目指し、全力で走っています。

「ラーメンの仕事って、こんなにも熱くて、ワクワクするんだ!」
そう感じてもらえる環境を、私たちは本気でつくっています。

▪️ミッション
日本の宝を絶やさない

▪️ビジョン
世界中の肝臓を癒す

▪️夢
この世から二日酔いを無くす

あなたも、この挑戦に加わりませんか?
情熱を持って働きたい人、食で誰かを幸せにしたい人、何かを本気で極めたい人——
そんな仲間を、オルニは全力で迎えます。

オルニ株式会社 
代表取締役社長 熊崎雅崇
ABOUT
オルニの歴史
オルニ株式会社の歴史は、2024年7月、深夜にふらりと立ち寄った一軒のラーメン店との出会いから始まりました。
  • 「しじみラーメン」は、疲れた心を温かく包み込むものでしたが、その店は店主の高齢化と人手不足により、まもなく閉店の危機に瀕していました。この味を未来へ伝えたいという強い思いから、私たちは店主に事業継承を申し出て、愛媛県松山市での修行を開始しました。しじみのエキスをじっくりと引き出す作業を繰り返し、100回以上の試作を重ねて最高の一杯を追求しました。伝統の味を守りつつ、多くの人々の心に沁みる一杯へと進化させることを目指しました。
  • 私たちの使命は、「この世から二日酔いを無くす」ことです。しじみに含まれるオルニチンは、肝臓を癒す効果があり、この一杯があれば、たくさん飲んだ翌日もすっきりと目覚めることができます。東京・西麻布へ進出し、深夜の街にしじみの香りを届けています。お客様が「沁みるなぁ…」とつぶやく姿を見て、このラーメンがただの食事ではなく、人生支える一杯であると確信しています。今後の目標は、100店舗展開し、海外へも進出することです。「沁みる一杯」が誰かの人生を変えると信じています。全てのお客様に、全力でこの一杯を届け続けてまいります。
MORE INFO
メディア出演情報
  • 【「松山限定!新店ラーメン特集」テレビ愛媛ふるさと絶賛バラエティ いーよ!】閉店からの復活!しじみラーメン。

    一度は閉店を迎えたものの、再び息を吹き返したしじみラーメン。そこには、「絶やしたくない」「もう一度あの味を届けたい」という熱い想いがありました。松山の地元民に愛され、再スタートを切ったこのラーメンは、ただ美味しいだけではなく、復活のドラマを秘めた一杯。店の奥には創業者が守り続けた技と、若き挑戦者のエネルギーが融合し、新しい歴史が紡がれています。
  • 【テレビ愛媛放送】受け継がれる「しじみラーメン」 松山の味が東京へ。

    22年間、地元・松山で愛され続けた「しじみラーメン」。その味を絶やさぬよう、創業者の想いを受け継ぎ、次世代へとつなげる挑戦が始まりました。地元の常連さんにとっては「帰ってくると食べたくなる味」、東京の新たなファンにとっては「こんなラーメンがあったのか!」という驚きと感動を。オルニ株式会社は、ただのラーメン屋ではなく、人と人をつなぐ場所を作っています。
  • 【FNNプライムオンライン】地元で愛された「しじみラーメン」東京で再び 22年の歴史と「父ちゃん」「母ちゃん」の思いを引き継ぐ若者の挑戦。

    「父ちゃん」「母ちゃん」が長年守り続けたしじみラーメンを、新たな世代が引き継ぐ。その挑戦は、単なる味の継承ではなく、文化・想い・ストーリーまで含めた「命のバトン」でもあります。松山で生まれ、東京に新たな風を吹かせるしじみラーメンは、味わうほどに深みが増し、まるで故郷に帰ったかのような安心感を与えてくれる一杯。東京進出はゴールではなく、新たな挑戦の始まり。これから、どんな物語が紡がれていくのか——私たちは、その先を見据えています。
PHOTOS
店舗紹介
松山本店と西麻布店の2店舗を運営中
  • 温かみのある提灯が目印の『オルニ』。しじみの旨味が詰まった一杯を、心地よい空間でお楽しみください。
    店先に並ぶ「しじみ」の提灯は、オルニの象徴。外からでも温かみを感じるその光の下で、お客様をお迎えします。私たちが大切にしているのは、ただラーメンを提供するだけではなく、「また来たい」と思ってもらえるような空間づくり。働くスタッフも、食べに来るお客様も、みんなが笑顔になれるお店を一緒に作りませんか?
  • 落ち着いた空間で一杯を。木の温もりを感じるカウンター席。静かにラーメンと向き合う贅沢な時間をお過ごしください。
    木のカウンターが醸し出す、どこか懐かしくて落ち着く雰囲気。お客様が一人で来ても、じっくりとラーメンを味わえる空間です。接客は、お客様のペースを大切にしながらも、温かい心遣いを忘れずに。そんな“ちょうどいい距離感”を大切にした接客を一緒に学び、成長できる職場です。
  • こだわり抜いた特製麺。厳選した素材で作る特製麺。スープとの相性を追求し、最後の一口まで楽しめる仕上がりに。
    しじみの旨味を最大限に引き出すために研究し続けた「特製麺」。スープとの相性を考え抜いた一杯を提供するため、細部まで妥協しません。オルニでは、ただ働くだけではなく「食の探求」を楽しめる環境を整えています。麺やスープの開発にも興味がある方、大歓迎!一緒に最高の一杯を作りましょう。
  • 大人の隠れ家、洗練された雰囲気の西麻布店。お酒の〆にも最適なしじみラーメンを、贅沢な空間でどうぞ。
    西麻布店は、都会の喧騒を忘れさせてくれる“大人の隠れ家”のような存在。しじみラーメンは、飲んだ後の一杯としても最高です。ラーメン店のイメージを覆すスタイリッシュな空間で、お客様との会話も弾むはず。接客スキルを磨きたい方や、ちょっと特別な空間で働きたい方にピッタリの環境です!
MEMBERS
メンバー紹介
オルニは一緒に「この世から二日酔いを無くす」仲間を探しています
  • 熊崎雅崇
    1996年兵庫県生まれ。 学生時代は日本最大級ストリートダンスサークルの代表として活動。立教大学卒業後、SB C&S株式会社(ソフトバンクグループ )にて最年少マネージャーとしてITサービスの新規立ち上げを経験し、社長賞を2度受賞。2024年11月27日にオルニ株式会社を創業。1期目ラーメンスタートアップとして、しじみラーメンで世界へ挑戦。
  • 飯尾文太
    城南高校調理科を卒業後、大阪で寿司職人として修行を積む。その後、愛媛県のホテル「道後館」にて5年間キッチン主任を務め、料理の腕を磨く。2024年、生しじみラーメン『オルニ』の立ち上げメンバーとして参画。世界に挑戦する熱い想いを胸に、日々最高の一杯を追求している。
COMPANY
会社情報
会社名 オルニ株式会社
事業内容 【事業内容】
オルニ株式会社は、日本の伝統食材「しじみ」を活かした飲食事業を展開し、インターネットやデジタル技術を活用したサービスも提供しています。

・生しじみラーメン専門店の運営
・しじみエキスを活用した食品・飲料開発
・健康・二日酔い対策プロダクトの企画・販売
・ECサイト・デジタルマーケティングによる販路拡大

【会社の特徴】
「食」と「健康」を軸にした事業展開
オルニは、「この世から二日酔いをなくす」というスローガンのもと、しじみの持つ健康効果に着目し、飲食業を超えた新たな価値提供を目指しています。単に美味しいラーメンを提供するだけでなく、お客様の健康やライフスタイルを支えるサービスを創出することを重視しています。
企業
WEBサイト
https://orni-group.com/
企業
SNS
所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8渋谷道玄坂東急ビル 2F-C
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む