1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 左京区の求人
  6. 【正看護師募集】35,000円/回★病院での夜勤パート
医療法人寿尚会 洛陽病院
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 30+日前

【正看護師募集】35,000円/回★病院での夜勤パート

医療法人寿尚会 洛陽病院 / 正看護師
  • 給与
    日給 3万5,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    京都府京都市左京区
  • 勤務時間
    変形労働制 週1日からOK
同じ会社の求人を見る(10件)

募集要項

仕事内容

★どんな職員がいるのか、どんな雰囲気なのか、SNSでオープンに発信しています♪『洛陽病院 インスタグラム』で検索してください♪

病棟、外来、オペ室、透析センターにおいて、夜勤専門の看護師として、看護師業務をになっていただきます。
*血圧・体温・脈拍の測定(バイタルサインチェック)
*巡回(ラウンド)

電子カルテあり

応募資格

未経験者、大歓迎!

正看護師免許

給与

日給 3万5,000円 ~
  • 交通費支給あり

・2交替 35,000円/回
※正看護師の夜勤バイト求人です。
※准看護師も募集しています。

通勤手当 実費支給(上限あり)月額50,000円

勤務地

京都府京都市左京区
  • 勤務先 : 洛陽病院


<住所>
京都府京都市左京区岩倉上蔵町143

勤務時間

変形労働制

平均労働時間:1日当たり平均8時間

二交代制
準深夜16:45~09:15
休憩120分
※時間相談:可
週所定労働日数:週1日~
シフト制

<勤務時間の特徴>
●週1日から勤務OKです

休日休暇

*シフト制
*曜日相談:可
*6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

労災保険 *雇用条件に応じ各保険加入
*就業時間、労働日数相談に応じます
定年なし
育児休業の取得実績あり
介護休業の取得実績あり
看護休暇の取得実績あり
*バイク・自転車通勤:可
*駐車場は応相談、駐車料金自己負担あり

雇用形態

アルバイト・パート
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

医療法人寿尚会 洛陽病院の採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月25日
careers at
医療法人寿尚会 洛陽病院
私たちと一緒に働きませんか?
MEMBERS
メンバー紹介
  • 地域包括ケア病棟 看護師 西田
    洛陽病院には、様々な場所で経験を積んで来られた中途入職の看護師が多く活躍されています。

    私自身、手術室での勤務で看護師としての経験・知識をある程度積んで、その先は管理職やスペシャリストを目指すというよりは『看護師として細々とでも長く働いていきたい』と考えていました。

    そして、洛陽病院に入職してからは、これまで積み上げてきた看護を、目の前の患者さんお一人お一人の状態や希望に合わせて提供していく。各々が持ち合わせている看護を活かしながら、落ち着いて患者さんと向き合える環境だと感じます。
  • 急性期一般病棟 看護師
    子育て理解が深い職場環境

    今は時間外も少なく、また周囲の皆さんが子育てに対する理解が深く、仕事と家庭の両立がしやすい環境だと言えます。土曜日や日曜日に勤務していると、看護師や看護助手(ケアスタッフ)の方が「子どもが休みの日に、大丈夫なん?」と気にかけてくれて声をかけてくれます。理解のある方々に恵まれているので、急なお休みの相談もしやすく、子どもの学校行事等は必ず参加させてもらってとても助かっています。
  • 療養病棟 看護主任 高野
    個々に合わせた丁寧な指導

    指導面では個性の尊重を重視しています。また、個人の成長スピードも大切にしており、職員が焦らず確実に成長できるよう育成計画も細かく調整しており、個人に合わせた指導ができるのは当院の大きな特徴だと思います。

    大きな病院だと年間教育計画が新人看護師には設定されていて、学ぶ速度がある程度決められています。私自身がそうした環境で一度挫折している経験があるため、洛陽病院では個々人の成長スピードに合わせてその都度目標を細かく設定し、ゆっくりでも良いのでできることを着実に増やしていき、目標が達成できたら次に進むようにしています。
    中途入職でも、ゆっくり教育を受けたいとか、もう一度基礎をしっかり学びたいという方にとっては、オススメな環境だと思います。
  • 急性期一般病棟 師長 武内
    穏やかな環境で働きたい方にオススメ

    自分の性格として『自分自身と他人に対して嘘をつがず真実を伝える』ということを大切にしているので、僕の本音を言えば、洛陽病院への就職を検討している人の中で、「もっと給与を上げたい」とか「充実した教育制度のもと働きたい」「専門性を追求したい」といった希望を持っている方は、他所の病院を探してもらった方が良いと思います。もちろん、そういった希望を持った人にも選んでもらえる病院になれれば良いとは思いますが、現時点では「穏やかに働きたい」という方に選んでもらえたらと考えています。

    「穏やかに働く」の例としては、「岩倉という自然豊かな環境にある病院で、患者さんとじっくり関わることができる」であったり、「子育て・家庭と両立するために、日勤帯だけで働く」であったり。「前の職場環境が合わず、人間関係の良い環境で働きたい」といった希望をお持ちの方にとっては、マッチする病院だと思います。

    少しでも当院に興味を持っていただける方は、まずは病院見学からでもお気軽にお問い合わせください!直に病院内の雰囲気を感じてみていただければと思います。
MESSAGE
私たちの想い
地域の皆さまの命と健康を守ります
自然に近い環境でじっくりと急性期~慢性期~療養、透析まで幅広い看護に携わることができます。日勤常勤や夜勤専従常勤、子どものお迎えまでの時間に働きたい方はパート勤務など、さまざまな働き方ができる洛陽病院であなたのキャリアを輝かせてみませんか?少しでも興味のある方は、お気軽に病院見学にいらしてください!
BENEFITS
福利厚生
  • 医療費還付制度
    洛陽病院を利用した場合、本人およびご家族は受診料が一部還付されます。
  • 単身寮
    病院より徒歩1分の単身寮あり。約13畳、寮費25,100円補助あり(※利用できる条件等は別途詳細をご確認ください)
  • 有給休暇制度
    入職後半年を待たずに、有給休暇の付与があります。(採用時10日付与・試用期間中は1日のみ使用可)
    万が一お休みしなければいけない事情が発生した際にも働きやすい環境を整備しています。
  • 就学前子供看護特別休暇
    未就学のお子さんが急な発熱など病気の場合に利用できる休暇制度です。未就学のお子さん1人で5日/年の休暇が取得可能です。(有給休暇)
ABOUT
私たちについて
地域の皆さまの命と健康を守ります
  • 当院は京都市北東部のこの地、岩倉に結核療養所として昭和29年に産声を上げました。呼吸器内科のみ単科でスタートし、長い年月を経て、十数診療科を標榜する病院にまで成長いたしました。
     開設当初からすれば岩倉の人口も爆発的に増え、同時に他府県や他地域からの移住に拍車がかかり、人口動態が大きく様変わりしています。
     地域医療の主翼を担うべく、時代と共に変容する医療需要にお応えしながら日夜、病院職員一丸となって精進し、邁進いたしたいと存じます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
  • 地域医療連携室では、医療ソーシャルワーカーをはじめ、退院支援看護師、事務職員といった様々な職域のスタッフで構成されています。135床と小規模の病院であることから、受診・入院相談といった前方支援と、退院調整といった後方支援を同一部署で行っています。
     しかし結果としてこの事が患者さまを入院される前から知ることができ、退院に向けてのシームレスな支援をより早く展開することができる、それが私たちの強みの一つです。
     私たちが最終的に目指すテーマは「患者さまがこの病院のスタッフと出会えて良かったと思っていただけるような病院作りを進めていく」こと。
     そのために患者さまの歩んでこられた生き方や価値観を感じ(=紡ぎ)、「これから」のことを一緒になって考えていく(=繋ぐ)、そのようなことを目標に仕事を進めています。
BUSINESS
  • 病床数
    総病床数135床

    【内訳】
    急性期病棟49床(内地域包括ケア病床8床)
    地域包括ケア病棟49床
    療養病棟(医療療養型)37床

    一般病床98床(急性期病棟49床+地域包括ケア病棟49床)
    療養病床37床(医療療養型病棟37床)
  • 診療科(外来)
    整形外科
    人工透析内科
    循環器内科
    内科
    消化器内科
    呼吸器内科
    糖尿病内科
    外科
    泌尿器科
    皮膚科
    麻酔科
    リハビリテ-ション科
    放射線科
    アレルギー科
    リウマチ科
  • 地域医療連携室
    地域医療連携室では、医療ソーシャルワーカーをはじめ、退院支援看護師、事務職員といった様々な職域のスタッフで構成されています。135床と小規模の病院であることから、受診・入院相談といった前方支援と、退院調整といった後方支援を同一部署で行っています
  • 診療技術部
    リハビリテーション科
    臨床工学科
    薬剤科
    栄養科
    放射線科
    臨床検査科
PHOTOS
働く環境
看護部の働く環境についてお知らせします
  • 急性期一般病棟

    <患者様の傾向/業務内容>
    当病棟は高齢の患者様が多く、主に内科および整形外科のケアを行っています。内科では肺炎、脱水、尿路感染、 整形外科では、大腿骨骨折疾患を中心に手術療法や保存療法の対応をしています。また、高齢者に伴う終末期看護にも力を入れ、患者様とご家族様の思いに寄り添ったケアを提供しています。看護業務は、バイタルサイン測定や点滴管理、ADLのサポートが主です。業務は少なく、スタッフが働きやすい環境です。

    <スタッフの傾向>
    30才代や40才代のスタッフが中心となり活躍しています。経験豊富な看護師が多く、常にチームワークを大切にした風通しの良い職場環境です。家庭と仕事の両立を大切にする風土が整っています。穏やかで明るい雰囲気の中、協力し合いながら患者様に質の高いケアを提供しています。

    <メッセージ>
    患者様に寄り添う温かい看護を一緒に実践しませんか?当病棟では、残業の少なさや柔軟なシフトで、ライフワークバランスを大切にした働き方が可能です。チームで支え合う風土があるため、経験の浅い方でも安心して業務に取り組めます。患者様とそのご家族の笑顔を支える、やりがいのある看護を提供する場として、ぜひ私たちのチームに加わってください!
  • 地域包括ケア病棟

    <患者様の傾向/業務内容>
    整形外科は股関節・膝関節の手術後の患者さま、また圧迫骨折などの安静目的、リハビリ目的の患者さまの対応をしています。内科は脳梗塞・肺炎・心不全・維持透析などの患者さま対応で、急性期を脱した在宅へのワンクッション目的での入院患者への対応をしています。在宅や施設への退院に向けて、可能な限り入院前の状態に戻れるよう、ADL拡大援助を行っています。

    <スタッフの傾向>
    20~50才代の看護師や看護助手と幅広く、みんな助け合いながら業務を励行しています。子育て中のママさん看護師も数名おり、緊急事態の時はシフト調整も可能です。協調性の高いスタッフばかりです。

    <メッセージ>
    幅広い年齢層でありますが、みんな仲良く、話しやすく、常に笑顔がある病棟です。新人の方、仕事へのブランクがある方でも丁寧な指導を行い、スタッフみんなでサポートしています!是非、一度見学に来てみてください。
  • 医療療養病棟

    <患者様の傾向/業務内容>
    透析センターを有しており慢性腎不全による人工透析療法を受けている患者様が多いのが特徴です。腎不全以外の複数の病気を合併されている方も増えています。他には脳血管障害による後遺症や誤嚥性肺炎等患者様がおられ日常生活援助や中心静脈栄養、経腸栄養、吸引、褥瘡処置など患者様に合わせた看護ケアを行っています。

    <スタッフの傾向>
    20~60才代まで様々な経験者がおり、家族の介護、子育て経験者も多く、子どもや家族の介護時はシフトを代わったり、勤務者でカバーし助け合いながら業務しています。外国人ケアスタッフが入職されており、患者情報を理解しやすくするためのピクトグラムを取り入れる等の取り組みも行っています。

    <メッセージ>
    急性期医療を終え病状が安定したものの何らかの医療処置と継続的入院が必要な方や終末期を向かえた等、様々な長期的に入院を必要とされておられる患者様に適した看護ケアを進めています。老年期看護に興味のある方、一度見学に来てください。またコロナでできなかったレクレーション等を取り入れ患者様と楽しいひとときを共有しています。そして、高校生の「看護ふれあい体験」の場を提供し、医療系の進路へのきっかけづくりを行っています。
  • 外来・透析センター・手術室

    ★外来★
    <患者様の傾向/業務内容>
    70~90代の患者様が中心となっており、ほとんどが定期的な通院フォローです。救急搬入(月15件前後)やウォークインの受け入れも行っており週に350人前後の受診があります。主な業務としては、各診察室の診療介助、入院の受け入れ(月70件前後)、各種検診、予防接種(コロナ・インフルエンザ・帯状疱疹・B型肝炎など)となっています。

    <スタッフの傾向>
    スタッフ年齢層は20~50代。常勤、非常勤が半々くらいとなっています。子育て世代が多く子供な急な病気もよくありますが、お互いさまで支えあう意識が根付いており働きやすさにつながっています。慣習にとらわれない業務改善に積極的に取り組んでおり、自分のやりたいことにチャレンジしやすい環境でもあると思います。

    ★透析センター★

    <患者様の傾向/業務内容>
    維持透析中の外来・入院患者。長期にわたる治療を要する故、患者さまだけでなくご家族さまへのケアも必要となっています。高齢者が多く、透析内科だけでなく様々な疾患を患っておられます。入院患者は、急性期から慢性期の幅広い看護を展開しています。

    <スタッフの傾向>
    30~50代のスタッフが在籍しており、男性看護師も1名在籍しています。子育てと仕事を両立する看護師が多く、勤務調整などスタッフ間で協力し合っています。

    ★手術室★

    <患者様の傾向/業務内容>
    80~90歳代と高齢で、且つ原疾患だけでなく老年期特有の認知症患者への手術に対応しています。全身麻酔の対応できる手術は3回/週で、その他の日は中材業務や手術に向けての準備を行っています。

    <スタッフの傾向>
    40~50代の看護師が2名、30代の看護補助者が1名。いずれの看護師も、病棟経験があり、手術中だけのことなく手術前後の患者さまへのフォローができるキャリアを持っています。
COMPANY
会社情報
会社名 医療法人寿尚会 洛陽病院
事業内容 洛陽病院は京都市左京区にある、一般病棟の他に地域包括ケア病棟と療養病棟、透析を併せ持つ135床のケアミックス型の病院です。
地元の医療・介護体制と協力しながら、長年地域の医療介護に尽力し、特に整形において高い評価を頂いてます

当院は比較的ゆったりとした雰囲気の病院で、落ち着いてご勤務いただけます

比較的おだやかな空気の中で、職員同士が仲良く仕事に取り組めるように、様々な催しにもチャレンジしています♪ 最近ではキッチンカーを呼んで職員も患者様も美味しいお弁当をいただいたり、地域のCAFEに病院に出向いてもらい、淹れ立ての珈琲とスイーツを楽しんだりしました♪ 職員同士が和気あいあいと楽しい時間を過ごせる場があると、仕事の疲れも癒されます。周囲のスタッフ達と気兼ねなく親睦を深められるチャンスなので、是非、参加してみてください。
また待遇面を充実させ、安定した働き方を長く続けていきたい方にもおすすめです。
企業
WEBサイト
https://rakuyohp.or.jp/
企業
SNS
所在地 京都府京都市左京区岩倉上蔵町143
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む