1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 明石市の求人
  5. 入社後に結婚を決心し、今ではマイホームを手に入れた先輩たち【製造スタッフ】 2年目年収例490万円
日本エコロジー株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

入社後に結婚を決心し、今ではマイホームを手に入れた先輩たち【製造スタッフ】 2年目年収例490万円

日本エコロジー株式会社 / 製造スタッフ
  • 給与
    月給 22万3,980円 ~ 28万8,980円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    兵庫県明石市
    • 山陽電気鉄道本線「東二見駅」
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上 転勤なし

募集要項

仕事内容

★製造スタッフのほとんどが家庭持ち
―――――――――――――――――
工業用アルコールなどの有機溶剤を再利用できるようにする、明石工場の製造スタッフ。そのほとんどが、当社で結婚や子育てなど、ライフステージの変化を迎えました。10年・20年と働くのが当たり前と思えるほど、定着率はほぼ100%です。

★結婚を後押しする待遇
―――――――――――――――――
たとえば、新しい家族ができたら、配偶者に月2万3500円、子どもに月9000円が支給される家族手当。ハネムーンでしっかり思い出を残せる結婚休暇(5日)、我が子の誕生に立ち会える出産休暇(2日)、男性社員の取得実績がある育児休暇など。社員の家族のことまで考えた待遇を整えている会社です。

▼若手社員でも叶うマイホーム
―――――――――――――――――
賞与は昨年度実績で7.3ヶ月分。この水準はここ何年も変わっていません。なので、賞与が満額支給になる2年目以降でいうと、25歳(独身)で年収490万円、30歳(配偶者・子1人あり)で年収580万円が、当社では平均的。収入に安心できるから、マイホームを現実的に考えられます。

<具体的な仕事内容>
有機溶剤を蒸留し、再利用できるようにする仕事です。製造後、有機溶剤は自動車関連メーカーや半導体メーカーなどで使われます。

■有機溶剤の蒸留
汚れた有機溶剤から不純物を取り除くのが蒸留です。マニュアルに従って機械を操作し、対応します。

■品質チェック
専用の器具を使って、有機溶剤の成分を測ります。

■運搬
有機溶剤が入った一斗缶などを、フォークリフトを使って保管場所やトラックの荷台に運びます。

■事務作業
報告書の作成や在庫管理などです。フォーマットに沿って入力していきます。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

<必須条件>
■29歳まで(長期キャリア形成を図るため年齢制限を設けています)

<選考フロー>
▼STEP1/一次面接
▼STEP2/最終面接+簡易適性テスト(SPI)
▼STEP3/内定

<安心してはじめられる教育体制>
4名程度の班に分かれて、一連の製造工程に携わる仕事です。入社後は、班のリーダーのもとで実務を経験。ISO基準のマニュアルを使い、作業の進め方をしっかり説明してから取り組めるようにします。まずは簡単な機械操作などから携わっていきましょう。ひとり立ちの目安は、入社半年~1年です。

<先々を見据えたキャリアパス>
メンバーからスタートし、副主任、主任、副課長、課長、さらには工場長を目指していけます。先々のキャリアを見据え、腰を落ち着けて働いていきたい方、歓迎しています。

募集背景・人数

<業績好調に伴う募集>
有機溶剤などの化学薬品のリサイクル事業を手がけている当社。大手メーカーをはじめとした幅広い企業とお付き合いし、安定した経営を続けています。

そんな当社では、定年退職を控える社員がいるほど、長く活躍するスタッフが多数。組織の若返りを兼ねて、増える依頼に応えていくために、人員体制を強化することになりました。

<一緒に働く仲間>
勤務地の明石工場に在籍する製造スタッフは12名。全員が中途入社で、定着率はほぼ100%です。20代で入社し、10年・20年と長く活躍する社員が多くいます。

給与

月給 22万3,980円 ~ 28万8,980円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 550万円

※年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
※上記月給額には一律支給の無事故手当(月2万1000円)と住宅手当(月1万980円)を含みます。

<年収例>
490万円/25歳 /独身
580万円/30歳 /既婚(配偶者・子1人)

<別途、充実した賞与・手当あり!>
◇賞与年2回(7月・12月 ★昨年度実績:7.3ヶ月分)
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費支給(社内規定あり)
◇残業手当
◇家族手当(配偶者:月2万3500円、子ども:月9000円)
◇皆勤手当(月1万9100円)
◇住宅手当(月1万980円~1万8300円)
└月1万980円分は一律支給として上記月給額に含まれています。
◇昼食手当

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はありません。

勤務地

兵庫県明石市 / 山陽電気鉄道本線「東二見駅」
  • 勤務先 : ■明石工場

★転勤はありません

★転居を伴う転勤はありません。

<住所>
兵庫県明石市二見町南二見22番19号

<交通>
山陽電気鉄道本線「東二見駅」より車で約6分

★マイカー通勤OK!工場の近隣に無料駐車場を用意しています。

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:7時間20分(休憩70分)

<2交代制>
[1] 7:00~15:30
[2] 10:30~19:00

★残業は月平均5~10時間ほどです。

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

<年間休日120日>
◇週休2日制(土日祝)
└会社カレンダーにより、祝日のある週が土曜出勤となる場合があります。
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇(平均取得日数13.5日 ※2022年度実績)
└入社日に付与!年間10日を上限に最大60日分まで積み立てられます。
◇慶弔休暇
◇結婚休暇(5日)
◇出産休暇(2日)
◇育児休暇(男女ともに取得実績あり)
◇看護休暇
◇介護休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月 ★昨年度実績:7.3ヶ月分)
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費支給(社内規定あり)
◇残業手当
◇家族手当(配偶者:月23500円、子ども:月9000円)
◇皆勤手当(月1万9100円)
◇住宅手当(月1万980円~1万8300円)
└月1万980円分は一律支給として月給額に含まれています。
◇昼食手当

<制度>
◇退職金制度(確定給付企業年金)
◇財形貯蓄制度
◇社員互助会制度
◇持株会制度
◇永年勤続表彰制度
◇資格取得支援制度

<その他>
◇社員旅行
◇インフルエンザワクチン
└接種費用を会社負担します(家族の接種費用も一部会社が負担)。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
明石工場の製造スタッフはほとんどが家庭持ち。当社で結婚や子育てなど、ライフステージの変化を迎えており、定着率はほぼ100%です。
家族手当や結婚休暇、出産休暇、男性社員の取得実績がある育児休暇など、結婚を後押しする待遇を整えている会社です。
賞与は昨年度実績で7.3ヶ月分。充実した賞与・手当があり、収入が安定しているため、若手社員でもマイホームを現実的に考えられます。
工業用アルコールなどの有機溶剤を再利用できるように、不純物を取り除く蒸留などを行ないます。製造後は、自動車関連メーカーなどで活用されます。
ISO基準のマニュアルを使い、作業の進め方をしっかり教えていきます。4名程度の班に分かれ、リーダーのもと実務経験を積みながら成長できます。

会社情報

パネル画像

日本エコロジー株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月07日
careers at
日本エコロジー株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
風通しのよい職場で一緒に地球環境について考えてみませんか
当社は、高度循環型社会の形成につながる環境を大切にする事業を通して、豊かな社会作りに貢献することを企業理念として掲げ、産業廃棄物の中間処理、収集運搬および回収リサイクル事業を展開しています。

多種多様な廃棄物の適正処理や有価物回収には、高度な化学技術力と品質管理力が要求されます。 私どもは、これまで蓄積してきた経験とノウハウに磨きをかけ、競争力を高めながら廃棄物の管理や処理、リサイクル等のサービスを提供してきました。
現在の社員は、ほぼ全員が中途入社です。大きな企業のような風土を持たず、おのおのの能力や役割を生かし、自由に意見が言える社内で仕事に取り組んでいます。一度、ご一緒に環境問題について考えてみませんか。ご応募お待ちしております!
BENEFITS
「働きやすい環境」と「自身のキャリアアップ」を両立できる福利厚生があります
  • 有給休暇取得促進および有給休暇積立制度
    有給休暇取得平均日数は
    13.5日です。(2022年実績)
    また未使用の有給休暇を年間10日を上限に最大60日まで積み立てることができます。
  • 予防接種費用の負担
    インフルエンザワクチンの接種費用を負担します。また、ご家族の接種費用も一部負担します。
  • 各種手当の支給
    住宅手当、家族手当、昼食手当
    など多くの手当をご用意しております。
  • 通信教育全額負担制度
    資格取得や一般教養などの100コース以上の中からコース選択し受講できます。また通信教育・eラーニングは、予定どおり修了された場合、受講料全額を会社負担します。
COMPANY
会社情報
会社名 日本エコロジー株式会社
事業内容 廃酸、廃アルカリなどの特別管理産業廃棄物の化学処理およびリサイクル、蒸留による有機溶剤の再生・回収リサイクル及び販売
所在地 大阪府大阪市都島区片町2-2-40
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む