1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 岩倉市の求人
  5. <無断残業・休日出勤NG>鳥貴族の店長候補★毎月2~3回の連休あり!子1人あたり年間20万円以上支給
株式会社鳥貴族
正社員 未経験OK 学歴不問 23日前

<無断残業・休日出勤NG>鳥貴族の店長候補★毎月2~3回の連休あり!子1人あたり年間20万円以上支給

株式会社鳥貴族 / 店舗運営スタッフ
  • 給与
    月給 27万1,847円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛知県岩倉市
  • 勤務時間
    シフト制 10時以降に始業 / 17時以降に始業
急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(50+件)

募集要項

仕事内容

<無断残業・休日出勤NG>鳥貴族の店長候補★毎月2~3回の連休あり!子1人あたり年間20万円以上支給

★健康経営優良法人2025認定の職場★
鳥貴族の直営店の運営をお任せします。一般的な「外食チェーンの運営業務」とあなどるなかれ。「社員の健康増進」に熱心な企業認定を受けるなど、その働きがい・働きやすさは伊達ではありません。

\鳥貴族の魅力6選/
------------------------------
【1】毎年30名ペースで新店長が誕生!
国内1000店舗を目指す東証プライム上場グループだから、出店計画が豊富。
それだけに店長やエリアマネージャーへの昇進のチャンスもバッチリ!

【2】未経験者も1~2年で店長昇進可!
新卒社員と同等の教育・研修制度を設けていますので、未経験でも大丈夫!
実際、店長昇進まで平均1~2年。なかなか昇進のチャンスがない不安とは無縁です。

【3】無断残業・休日出勤は絶対禁止!
1日の残業は上限1時間まで。それ以上の残業は上長への報告が必須です。
もし長時間労働したらイエローカード。社員に必要以上の無理をさせたくないのです。

【4】業界平均を上回る年間休日111日!
月8~10日の公休を基本に、年間休日は111日と高水準(業界平均97.1日)。
今後も「東証プライム上場企業の中央値」を目指し、待遇整備に努めます。

【5】土日も休めて家庭を持っても安心!
土日休みが基本ではありませんが、授業参観や運動会などの予定があるなら曜日を気にせず休んでください!
なお月2~3回の連休や夏季・冬季の4~5連休もOKなので家族旅行も存分に。

【6】家族が増えるたび年収20万円増!
将来を見据えて働ける安心を…そんな想いから業界随一の家族手当を整備。
最長22歳まで手当の対象に含むなど詳細は「待遇・福利厚生」をチェック!

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

学歴不問<未経験者、第二新卒者、フリーター、歓迎!>
◎職種経験、業界経験、社会人経験すべて問いません。転職回数やブランクも不問です。
◎人と話すのが好きな方、周囲を笑顔にするのが好きな方、ぜひご応募ください!
◎中途入社率は9割!転職者が数多く活躍しています!

\先輩たちの「入社理由」で多かったものをご紹介!/
★「収入アップを実現したかったから」
★「飲食業だけど休日休暇がしっかり取れるから」
★「福利厚生が充実している点に惹かれました」
★「人間関係の良い職場で働きたかった」
★「新しいことにチャレンジしたかったから」
★「昔から鳥貴族が好きだった」
★「会社の理念に共感したから」

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

\全国で毎月10名を積極採用/
「焼鳥屋で世の中を明るくしたい。一人でも多くの人を笑顔にしたい」――そんな想いから創業した『鳥貴族』は、「ただ安いこと」だけでなく低価格で高価値なサービスを提供し、お客様に感動を与える事を大切にしてきました。その想いを大切にしたまま、国内1000店舗を目指し、新規出店を進めています。

出店に伴い、店長だけでなく複数店舗を統括するエリアマネージャーなどのポジションも続々と誕生する予定。そこで新しい仲間を増員募集しています。

給与

月給 27万1,847円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
460万円 ~

上記にはみなし残業代(月30時間分、4万5962円以上)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。

定額残業手当(固定残業代)(30時間、関東:4万6959円~、関東以外:4万5962円~)

定額深夜手当(60時間、関東:1万8784円~、関東以外:1万8385円~)含む。
 それぞれ超過した場合は追加支給。

<トリキの風土>
◎平均年齢29歳。未経験スタートのメンバーも多いです。
◎上司との距離が近く、困ったことがあってもマネージャーにすぐ相談できます。
◎女性活躍中!女性管理職登用実績あり!
◎月1回エリア会議あり。社長が直接、目標や方針を発表します。
⇒各店舗の好事例を知れるなど、刺激がたくさん

勤務地

愛知県岩倉市
  • 勤務先 : 岩倉店


◎勤務にあたり引越しをする場合、敷金・礼金ゼロの住居を会社がご用意します。
※店舗所在地は当社HP<https://map.torikizoku.co.jp/>をご覧ください。
※上記HPの店舗には直営・TCCがありますので、詳しくはお問い合わせください。
※TCCとは「鳥貴族カムレードチェーン」の略称です。

<住所>
愛知県岩倉市本町1丁目27-2 岩倉駅東口商業施設201

勤務時間

シフト制

実働時間:1日当たり最大8時間

■交替制(実働8時間)
※勤務時間帯は各店舗により異なります。1日1時間程度の残業あり。

▼シフト例
・16:00~翌2:00
・11:00~21:00
・19:00~翌5:00
・18:00~翌4:00

<無断残業は絶対禁止!>
どうしても必要な時は、報告をしてもらっています。

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夕方17時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制

【年間休日111日】
★毎月2~3回、2連休を取得OK!
★より働きやすい労働環境を目指し、年間休日を増やしていく方針です!

■週休2日制(月8日~10日休み/シフト制)
■夏季休暇(4連休、公休含む)
■冬季休暇(5連休、公休含む)
■有給休暇
■結婚休暇
■慶弔休暇
■年末年始休業

★無断の休日出勤は禁止!
社員のシフトはエリアマネージャーが管理しています。例えば「急遽の欠員」が発生し、自店だけではカバーしきれない場合は、エリアマネージャーも協力し近隣店とシフト調整する仕組みです。そのため「店長がシフトの穴を埋める」ための休日出勤はありません。オン・オフを切り替えて心置きなくリフレッシュいただけます。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●育児支援・託児所あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(9月・3月/昨年度実績2回 ※平均2.6ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅補助(独身者対象 ※敷金・礼金は会社負担/家賃自己負担は月6万~8万円程度)
■U・Iターン支援
■まかないあり
■従業員持株会
■制服貸与
■車通勤可(社員専用駐車場のある店舗のみ)
■クラブ活動(野球・ゴルフ 他)
■退職金制度(業界でも珍しく導入)

★家族手当充実!人数の上限なく支給!
└小学生以下:月1.8万円
└中学生:月2.2万円
└高校生~22歳:月2.6万円
上記を子1人につき月々支給します(自身の扶養になる場合のみ)。

★独立制度「鳥貴族パートナーズ」新設!
『鳥貴族 〇〇家』と独立者自身の名前を掲げた小規模店を持てる新制度です(現在2店舗)。「自分の店を持ちたい若手」から「定年後も働きたいベテラン」まで幅広く「社員のセカンドキャリア」を支援します。

雇用形態

正社員
健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定。いわば「社員の健康増進につながる取り組み」を実践している証です。
永遠の理念である「うぬぼれ」。焼鳥屋で世の中を明るくしていきたい、という「うぬぼれ」を永遠に持ち続けています。
鳥貴族のマスコットキャラクター「トリッキー」。鳥貴族の焼鳥の美味しさに感動し、その美味しさを伝えるべく宣伝部長に就任!
未経験入社の社員も多く平均年齢は29歳。新しいアイデアも提案しやすく自分たちでお店をより良くする充実感を得られます。
長く働いてほしいから手当を充実。小学生の子どもがいれば月1.8万円、中学生は月2.2万円、高校生~22歳は月2.6万円を支給。
創業者の大倉(写真左端)と代表取締役社長の江野澤(右端)も社員とフラットな関係性を大切にしています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社鳥貴族の採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月22日
飲食業界から嫉妬される
働き方と給与です
株式会社鳥貴族  採用情報
ABOUT
鳥貴族のこだわり
「焼鳥屋で世の中を明るくしていきたい」

鳥貴族が創業時から持ち続ける想いです。

焼鳥は国産鶏肉を使用。
鶏肉以外の食材も、全国から産地・生産者を厳選。
そんな価値あるおいしさを、税込370円均一で。

すべては、お客様に感動していただくために。

こうした自信と誇りを胸に働けるのも、
鳥貴族だからこそのやりがいの一つです。
  • ■鮮度にこだわり、お店で串打ち
    ------------------------------
    焼鳥は、国産鶏肉の鮮度にこだわり、創業時から各店舗で1本1本丁寧に串打ちしています。また、焼鳥のタレも自社で手づくりし、その味を守り続けています。セントラルキッチン主流の時代でも、お客様への価値提供を優先し続ける。店舗数が増えても、大切にしていきたいこだわりです。
  • ■安全・安心にこだわり、国産食材(※)を使用
    ------------------------------
    日本各地のパートナー生産者と連携し、使用する食材をすべて国産化(※)する取り組みを継続中です。お客様はもちろん、自分の大切な人にも自信を持って提供できる。そんな安全・安心で新鮮なおいしさをご提供します。

    (※)加工食品は、法令に基づき、最終加工国が日本となっているものを「国産」として扱っており、加工する際に使用する食品原料には外国産も含まれております。
MESSAGE
経営者の想い
経営判断をする時に大切にしているのは、
「社員が幸せになれるか、成長するか」という視点。
当社は国内1000店舗を目指して積極的に出店・採用を続けています。
ただ、単に「会社の売上・利益向上」だけが目的ではありません。

店舗が増えれば、その分、社員に多彩なポスト・キャリアを用意できる。
利益が増えれば、その分、社員の報酬・待遇を今以上に充実させられる。
鳥貴族がもっと成長すれば、その分、社員はもっと誇りを持って働ける。

社員一人ひとりから「ずっと働きたい」と思われる会社にすること。
これまでも、これらからも、その想いは変わりませんし、変えません。
これから仲間になるあなたの幸せも、私たち経営者が率先して考え続けます。
VIDEO
トップに訊く9の質問
鳥貴族の創業者・大倉が、
「会社を一言で表すと?」「どんな思いで経営しているのか?」「子供の頃の夢は?」
など、さまざまな角度から語ります。
ABOUT
認証・受賞
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)
外食アワード2024(外食事業者部門)

これらの実績は、ひとえに
「すべては、お客様と社員の笑顔のために」
この想いをつらぬき続けた証です。
  • ■健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)
    ------------------------------
    企業全体で社員一人ひとりの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実行している企業に付与される認証制度です。お客様を笑顔にするには、社員が笑顔で働ける職場づくりが先決。これからも労働環境の整備をはじめ、報酬制度や福利厚生などもブラッシュアップし、モチベーション高く働ける環境を整えていきます。

    ※株式会社鳥貴族として認定されました。
  • ■外食アワード2024(外食事業者部門)受賞
    ------------------------------
    「外食アワード」は、外食産業記者会が設けている表彰制度。「外食産業の発展と外食の食文化醸成に寄与する」ことを目的に創設された賞です。鳥貴族においては、均一価格業態の先駆的存在であり、大衆焼鳥の大手チェーンとしての地位を確立した点などを評価いただきました。

    ※株式会社エターナルホスピタリティグループとして受賞しました。
MORE INFO
家族も安心できる理由
働くうえで気になる労働環境や給与制度。
家族ができると、なおさらです。

鳥貴族では、労働環境や給与制度もしっかり整備。
家族ができても、家族が増えても、安心できる環境があります。

「生活が不安だから・・・」
そんな理由で飲食の世界をあきらめてほしくない。

本気でそう考えているからこその環境・制度です。
  • ■「高校生の子ども2人」なら手当のみで年間62万4000円支給
    ------------------------------
    長く働いてほしい。本当にそう考えているから手当を厚くしました。小学生以下の子どもがいれば月1万8000円、中学生は月2万2000円、高校生~22歳は月2万6000円を支給します。仮に「高校生の子ども2人」なら、月5万2000円、年間62万4000円を支給。ライフステージの変化を収入面で支援します。
  • ■飲食業界がうらやむ、年間休日111日
    ------------------------------
    飲食業界は休みが少ない。そんなイメージがある方にこそ、きちんと見比べていただきたい。鳥貴族は、週休2日制(月8~10日/シフト制)。毎月2~3度は連休を取得できますし、夏季・冬季に4~5連休を取得できます。家族イベントがあれば土日祝休みも可能です。プライベートも大切にできてこその仕事ですから。
  • ■労務管理、厳しいです
    ------------------------------
    現状は1日1時間ほどの残業がありますが、これをゼロにするのも鳥貴族の目標です。実際、社員が無断で残業・休日出勤するのを禁止しています。店長以上の責任者もそうです。どうしても必要な場合は、報告してもらっています。定額残業手当の定額分を超えた場合には残業手当を別途支給します。
  • ■管理職になるだけが昇給・昇進の道じゃない
    ------------------------------
    飲食業界でキャリア・収入アップを目指すには、マネージャー以上の管理職になるしかない、ただその椅子はごくわずか・・・そんな認識から、志半ばで業界を離れてしまう方も。鳥貴族では、エリアマネージャーを目指す道はもちろんありますが、店長として資格等級を上げる道もあります。店長としてもキャリア・収入アップが可能です。
MORE INFO
教育・キャリアについて
転職に不安はつきもの。

だからこそ、
採用して終わりではなく、しっかりと活躍できるように
伴走し続けるのが会社の務めです。

キャリアについても、
積極的な出店計画に伴い新たなポストが続々誕生中。

エリアマネージャーなどの管理職だけではなく、
現場の店長のままキャリア・収入アップを目指せる人事制度など
幅広い希望に沿うポスト・キャリアを設けています。

ぜひ飲食業界での末永い活躍を鳥貴族で。
  • 転職者にも
    新卒と同じ教育を
    鳥貴族では教育に力を入れているため、転職者に手厚い研修を用意しています。

    Shift Management School(時間帯責任者になるための研修) 、店舗Off-JT/OJT 、社員研修(月1回) 、店長候補者研修 、社外講師による研修。

    これらはほんの一部です。

    店長になってからも、多数の研修をご用意。しっかりスキルを身につけられる環境です。
  • 面接官が
    入社後フォロー
    転職したら慣れるまで少し時間がかかるのは当たり前。だからこそ入社後のフォローを丁寧に行ないます。

    フォローするのは、あなたを採用した面接官。定期的に現場に訪問し、面談の機会を設けます。上司に話せないことも、気軽に面接担当者に話してみましょう。それだけで気持ちが楽になるはずです。

    新しい環境に慣れるように寄り添いますので、ご安心を。
  • 目指すは
    国内1000店舗
    国内1000店舗。これが目下の目標です。飲食経験がある方なら、この難しさがお分かりかもしれません。

    まだ遠い道のりかもしれません。ただ、これまでの出店範囲は東名阪がメインでしたが、福岡や仙台などの地方都市への出店も加速させるなど、着実に歩みを続けています。

    日本中の人が「焼鳥といえば鳥貴族」と想起していただける存在を目指します。
  • 毎年30名ペースで
    新店長が誕生
    国内1000店舗を目指し出店を続けていますので、「上が詰まっていて昇進・昇給できない」「店長から先にキャリアアップできない」といった方にも、鳥貴族はたくさんのチャンスをご用意できます。

    現在の出店計画上、毎年30名、毎月2~3名の新店長を輩出予定。なお、店長昇進までの平均期間は1~2年です。

    経験の有無に関わらず、あなたの頑張りを正当に評価します。
BUSINESS
目指す姿
さまざまな待遇・制度を整備する当社ですが、
現状に満足してはいません。

目指すは、「外食産業の社会的価値向上」。

東証プライム上場グループの一員として、
外食産業の中での優劣だけにとらわれず、
東証プライム上場企業の中央値まで引き上げたいと思っています。
  • 年間休日111日に慢心しません。
    現在は年間休日111日ですが、その日数は今後増やしていきたいと考えています。

    ある調査によると、「飲食・サービス業の平均年間休日数」は100日未満。全産業のなかで最も少ないとされています。

    そんな業界の当たり前を変えていく。社員に末永く、安心してキャリアを積んでいける環境を提供する。それも私たち鳥貴族が目指す「外食産業の社会的価値向上」のひとつです。
  • 固定残業30時間に慢心しません。
    飲食業界の求人ではよく目にする固定残業時間。当社も現在「月30時間分」を設けていますが、将来的には固定残業時間そのものの削減を目指します。

    もちろん、固定残業時間とその手当をなくしても、社員の収入に影響がないように。もし残業が発生すれば、その分の手当は100%支給する前提です。

    サービス残業をしなくとも、プライベートを確保しながら納得の収入を得られます。
  • 定着率80%超に慢心しません。
    飲食業界の離職率は約30%、言い換えると定着率は約70%と不名誉ながら全業界のなかで高い水準に位置しています。

    当社の定着率は約80%超。業界水準と比べれば…なんて後ろ向きに考えず、さらに高めていけるよう挑戦し続けます。

    年間休日や固定残業に対する目標も、そのひとつ。「ずっと鳥貴族で働きたい」そう思われる会社を目指し、引き続き試行錯誤を繰り返します。
  • 社員満足度=顧客満足度だから。
    店舗の社員一人ひとりが笑顔で働けないと、お客様も心から笑顔になれません。

    だからこそ、鳥貴族は「外食産業の社会的価値向上」を使命に、まずは自分たちが仕事に「やりがい」と「成長」、そして「安心」を実感できる職場づくりに努めています。

    そんな想いに共感くださる新しい仲間と一緒に、鳥貴族をより良い会社へと発展させていきたい。そう願っています。
MEMBERS
転職者の声
「実際、転職してどうなの?」
「ほんとうに働きやすいの?」

求人広告だけじゃわからないリアルを、
実際の転職者に聞いてきました。

社員のホンネに、ご注目ください。
  • 宮内 聡
    (下北沢店 店長)
    【プロフィール】

    入社5年目。息子と娘を持つパパ社員。柔道4段の実力者で、コワモテと明るい接客のギャップにファンが多いとの噂も。

    ----------------

    【Q】これまでの経歴は?

    接客が好きで、新卒でパチンコ店に入社。結婚を機に、建設系の営業に転職したのですが「やっぱり人と触れ合う仕事がしたい」と思い、鳥貴族に転職しました。

    ----------------

    【Q】鳥貴族を選んだ理由は?

    ずばり、雰囲気の良さに惹かれました。面接って厳しいイメージだったのですが、鳥貴族はまったくそんなことなくて。

    面接官が柔らかい雰囲気で、店舗の話からも仕事を楽しんでいる人が多いことが伝わってきました。他の飲食店も応募していましたが、トリキの面接が終わった時点で「ここで働きたい」と心が決まっていましたね。

    ----------------

    【Q】入社してよかったことは?

    とにかく人がいい会社です。例えば、新人が困っていたら必ず誰かが声をかけてくれる。絶対に放置されません。万が一発注ミスがあった時も、他の店舗から「お肉足りてる?」と連絡が来るほど、チームワークが抜群なんです。

    前職ではツラい思い出ばかりでしたが、転職してからは「今日仕事いきたくないな」って思ったことが一回もない。のびのび楽しく働けています。

    ----------------

    【Q】転職者にお勧めできるポイントは?

    働きやすさです。入社前は居酒屋=ブラックというイメージでしたが、想像以上に働きやすい環境があり、嬉しいギャップでした。

    例えば、子どもの行事が土日にあっても、事前に希望すればすんなり休めます。お休みの日に自分のミスが発覚した時も、出勤している仲間で対応を完結してくれて、僕に連絡が来ないように気を遣ってくれたのが嬉しかったです。
  • 伊藤 悠
    (上尾西口店 店長)
    【プロフィール】

    入社10年目。2人の息子のパパ。オフの日は子どもと遊ぶことが多く、最近のブームはお店屋さん遊び。先日は鳥貴族ごっこで盛り上がったとのこと。

    ----------------

    【Q】これまでの経歴は?

    新卒入社した会社で、半年ほど営業をしてました。始発から終電まで働くような生活で、先輩たちも疲れ切った顔。「これが自分の将来か…」と思い、転職を決意しました。鳥貴族が2社目です。

    ----------------

    【Q】鳥貴族を選んだ理由は?

    たまたま鳥貴族の採用HPを見て、そこに書かれていた「ホワイト企業」という言葉に惹かれました。

    「飲食なのにホワイト…?」と怪しみましたが、『鳥貴族』のお店自体はユーザーとして好印象を持っていて。まずは入ってみないとわからないな…と入社しました。面接の対応が優しかったのも、決め手になっています。

    ----------------

    【Q】入社してよかったことは?

    従業員を大切にしてくれるところです。求人通り週休2日休めていますし、緊急事態宣言で休業した時も当たり前のように全額給与が支給されました。とことん社員ファーストな会社だなと思いますね。

    実は僕、はじめは自分の両親にも奥さんの両親にも飲食業を反対されていて。上司に相談したら、奥さんに電話して不安がなくなるように話してくれました。そういう人がいることも、鳥貴族の魅力だと感じます。

    入社して7年。家族との時間も取れていますし、マイホームを持つことができました。いろいろと心配してくれていた両親から何も言われなくなったので、ちゃんと安心させられたのかなって思います。

    ----------------

    【Q】転職者にお勧めできるポイントは?

    一緒に働く人の雰囲気です。みんな言うのですが、鳥貴族は人がいい。居酒屋で働くのは初めてだったので最初はかなり戸惑いましたが、やさしい先輩に恵まれて成長できました。
  • 田中 力
    (新宿歌舞伎町店 店長)
    【プロフィール】

    入社7年目。特技はブレイクダンスで、全国大会でランクインした実績を持つ。彼女とラーメンを食べに行ったり、大型連休を使って旅行に行くのがオフの楽しみ。

    ----------------

    【Q】これまでの経歴は?

    入社前は、個人経営の居酒屋と、大手飲食チェーンのアルバイトを行ったり来たり。月45万円ほど稼いでいたのですが、父から「将来のことを考えると、正社員になったほうが良い」と言われまして。そんな経緯で、鳥貴族に入社しました。

    ----------------

    【Q】鳥貴族を選んだ理由は?

    バイト先の社員さんが鳥貴族に転職して「労働環境がいいよ」と教えてもらったのがキッカケです。

    とはいえ当時の僕は、飲食業で正社員になるのに抵抗があって。「社員なら、サービス残業・週1回休み・有休ナシが当たり前」みたいな環境を見てきたので、バイトで稼いだ方がいいと思ってたんですよね。実は鳥貴族も、はじめはバイトで面接を受けました。

    でも、面接をしてくれた店長が「ボーナスをもらってみたい」「週2日休んでみたい」といった僕の夢を真剣に聞いてくれて。「鳥貴族なら、その夢を叶えられるよ」と正社員になることを後押ししてくれたんです。

    ---------------

    【Q】入社してよかったことは?

    人財のありがたさを感じています。言葉を選ばずに言えば、前の職場では「従業員=使い捨て」みたいな感じがあったのですが、鳥貴族は違いますね。

    労働環境も整っているし、教育もしっかりしている。だからなのか、雰囲気がすごく良いです。社員同士も仲が良くて、オフの日に遊ぶこともしょっちゅう。横のつながりができるので、楽しく働けています。

    もちろん、入社前に叶えたかった夢も叶いました。休みたいときに休めるので、店長になってからも連休をつくって旅行を楽しめています。

    ----------------

    【Q】転職者にお勧めできるポイントは?

    社員になりたくなかった僕が社員になるくらい、良い会社です。自分でも友達に紹介したりしているので、自信をもってオススメできます。
  • 原口 明美
    (池袋ロマンス通り店 店長)
    【プロフィール】

    入社11年目。お酒がとにかく好きで、本人いわく「お酒のために働いている」とのこと。今やりたいことは、東北か沖縄でお酒と食べ物を満喫する旅行。

    ----------------

    【Q】これまでの経歴は?

    新卒でOLになりましたが、代わり映えのない日々に飽きて大手飲食チェーンに転職。新店舗オープンの応援要員として全国を飛び回っていましたが、30歳の節目に「地に足をつけた働き方をしたいな」と思い、ここに入社しました。

    ----------------

    【Q】鳥貴族を選んだ理由は?

    「外食産業の社会的価値向上」という考えに惹かれたからです。

    私自身この仕事が好きなので「外食は好きなのに、働きたい人は少ないのはなんで?」と思っていました。自分の経験もあり、会社の方針にすごく共感できたんです。

    入社前に店舗見学をさせてもらったのですが、こうした考え方がきちんと現場に根付いていたのも好印象でした。他社の内定ももらっていましたが、それをお断りして鳥貴族を選びました。

    ---------------

    【Q】入社してよかったことは?

    嘘がない会社だなと思います。求人で言っていることと、実態にズレがありません。前職では「家は寝るために変える場所」という感じでしたが、転職してからは飲食以外の業界の人と同じくらい私生活を楽しめるようになりました(笑)

    あとは、思ったよりも上司が気にかけてくれました。店長は現場のリーダーなので、誰にも悩みを相談できずに悩みを抱えてしまう…みたいなことが業界では普通なのですが、鳥貴族は真逆。

    マネージャーが店長をサポートしてくれるので、昇格してからも安心感があります。どうしても相談したいことがあって夜中に上司に電話した時も、すぐに出て話を聞いてもらえました。仕事仲間に恵まれています。

    ----------------

    【Q】転職者にお勧めできるポイントは?

    売上などの成果だけでなく、努力の過程も見てくれる会社です。悩んでいる人がいれば、絶対に誰かが手を差し伸べてくれるので、頑張りたいという気持ちがあれば誰でも成長できるはず。業界の中では離職が少ないのも、良いところだと思います。
ABOUT
独立支援制度について
「いつかは自分の店を持ちたい」
そんな「夢」や「幸せ」もしっかり支援します。

しかも、鳥貴族のフランチャイズ店として
独立・起業できるのは「社員・元社員」だけの特権。
(その他いくつかの条件・ステップあり)

「若いうちに実力を試したい」
「定年後も好きな仕事を続けたい」
あなたの第二の人生も、ぜひ鳥貴族と共に。
  • ■独立支援制度(1)/パートナーズ制度
    ------------------------------
    複数店舗の展開が可能な「カムレード制度」とは異なり、比較的「小規模」なスケールでオーナー店長になれる制度です。「多店舗を経営するよりも、ずっと店舗でお客様と接する仕事にやりがいを感じる」という社員の声から2024年に新設。看板に『鳥貴族 〇〇家』と『○○』に自身の名前を掲げられるのも魅力のひとつです。
  • ■独立支援制度(2)/カムレード制度
    ------------------------------
    小規模に独立開業できる「パートナーズ制度」とは異なり、複数店舗を展開する経営者になれる制度です。既存店を引き継ぐ形でも独立できるためリスクが低く、また「カムレード」=「同志」という名称通り、ロイヤルティは変動ではなく「毎月固定5万円」と低価格に設定するなど、「Win-Win」で対等な結びつきを大切にしています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社鳥貴族
事業内容 『鳥貴族』の運営とFC事業
企業
WEBサイト
http://www.torikizoku.co.jp/
所在地 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号 アーバンネット御堂筋ビル20F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
応募へ進む
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています
応募へ進む