1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 熊本県の求人
  4. 熊本市の求人
  5. 東区の求人
  6. 総合職(新卒採用)(フロア/ピット)<キャリアの第一 歩は、業界大手のオートバックスで始めよう!>
オートバックスセブングループ
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 19日前

総合職(新卒採用)(フロア/ピット)<キャリアの第一 歩は、業界大手のオートバックスで始めよう!>

オートバックスセブングループ / 総合職
  • 給与
    月給 20万8,400円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    熊本県熊本市東区
  • 勤務時間
    シフト制
同じ会社の求人を見る(11件)

募集要項

仕事内容

総合職(新卒採用)(フロア/ピット)<キャリアの第一 歩は、業界大手のオートバックスで始めよう!>

オートバックス、スーパーオートバックスなどの店舗を全国展開し、カー用 品販売、お車 のメンテナンス、車 検・整備、お車 の買取・販売などを行 う当グループ。
業界トップクラスの店舗数・売上を誇り、現在も拡大 の一 途をたどっています。
そんな当グループに、新たな風 を吹かせるメンバーを募集。新卒正社員として、キャリアの第一 歩をスタートしませんか?
<お任せする仕事>
働くのは「オートバックス」「スーパーオートバックス」といった各店舗。
フロアスタッフ、ピットスタッフと、大 きく2種類の働き方 があります。
■フロアスタッフ(販売)
店舗で販売しているカー⽤品や、オートバックスで⾏なうサービスメニューの販売を担当。
お客様の要望に⽿を傾け、ニーズに合った商品やサービスを提案します。
【具体的には】
◎商品販売・接客
◎商品管理・商品発注・売り場づくり
◎⾞検・各種作業の受付・レジ業務
◎店舗独⾃のイベント提案など
■ピットスタッフ(整備・作業)
お客様の⾞のメンテナンス、点検、整備などを⾏ないます。
⾞の状態をヒアリングし、整備や点検の内容を説明したり、オススメのメンテナンスなどを提案したりします。
【具体的には】
◎オイル・タイヤ・バッテリーなどの交換
◎各種点検作業・点検結果の説明
◎メンテナンス・部品交換などの提案
◎⾞検・整備のサポートなど
<ここがポイント!>
将来的には店長 、フロア長 、ピット長 などのマネージャーを目指せる環境。
マネージャーを経験された後、店舗運営をサポートするカウンセラー・スーパーバイザーなど、グループ本部の職種に就いている先輩もいます。
様々なキャリアアップの可能性をご用意しています。

応募資格

未経験者、大歓迎!

2026年3月卒業予定者、および卒業後3年以内の方
※高校卒業予定の方は、先に高校の就職担当教諭などへご相談ください。
※専門学校新卒、短大新卒などの方も募集しております。
本求人からのエントリーをされる場合は、その旨を記載ください。

※応募後のやり取りに関しましては、管理画面上のメッセージ機能は利用せず、基本メールにて行わせていただきます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

今後の事業拡大・エリア拡大を目指し、組織体制を強化するために、当社とともに成長する幹部候補生を募集します。
オートバックス・スーパーオートバックスで、地域のより多くのお客様に安心してご利用いただくためのお店づくりを一緒に行いましょう。
自動車が好きな方、カー用品に興味のある方はもちろん、「クルマのことはよく分からないけど仕事に興味がある」という方も大歓迎です。

選考フロー
エントリー⇒一次面接(役員)⇒内定⇒入社

※応募後のやり取りに関しましては、管理画面上のメッセージ機能は利用せず、基本メールにて行わせていただきます。

給与

月給 20万8,400円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
290万円 ~

■4年制大学新卒の給与です。
■試用期間3ヶ月(各種条件に変更はありません)

勤務地

熊本県熊本市東区
  • 勤務先 : 株式会社オートバックス西日本販売 熊本カンパニー(各店舗)


熊本県内6店舗(スーパーオートバックス・熊本東バイパス、オートバックス熊本菊陽店、オートバックス熊本八代店、オートバックス熊本宇土、オートバックス熊本植木店、オートバックス・熊本山鹿、オートバックス・肥後大津、オートバックス天草本渡)

<住所>
熊本県熊本市東区西原1丁目11-7

勤務時間

シフト制

配属店舗により2パターン
1) 9:10~19:10(休憩時間90分)
2) 9:40~19:40(休憩時間90分)
月により2日~3日の短時間勤務あり
1年単位の変形労働時間制
想定労働時間40時間以内/週平均

休日休暇

年間休日(シフト制):108日(月平均9日)
週休2日制
(お休みが週2日~3日のシフト制です)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■各種保険完備
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
■確定拠出年金制度
■ 交通費支給あり
※会社規程に基づき支給
■ 従業員割引制度あり
■ 資格取得支援・資格手当あり
■ オートバックスグループ共済会(慶弔・健康診断・予防接種・レジャー施設利用などの各種補助金あり)

雇用形態

新卒

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

オートバックスセブングループの採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月12日
キャリアの始まりは、
 国内最大手グループで。
カー用品総合店「オートバックス」「スーパーオートバックス」を全国展開する当グループ。確かな安定性のもと、思い思いのキャリアを描く先輩たちが活躍中です。国内トップクラスのグループの一員として、仕事人生の第一歩を踏み出しませんか?
ABOUT
市場を切り拓いたパイオニアとして
【歴史・実績ともにトップクラス】
――――――――――
1947年に創業し、カー用品総合専門店「オートバックス」をはじめとする様々な店舗を運営する当グループ。2024年6月時点で国内1019店舗を展開し、カー用品販売市場を作ったパイオニアとして、現在もトップシェアの地位を守り続けています。

【圧倒的な販売チャネル】
――――――――――
他社と一線を画す強みは、豊富な販売チャネル。おなじみの「オートバックス」のほか、お客様のカーライフの全てをサポートすることを目的とした大型店「スーパーオートバックス」・・・その他にもお車の買取・販売、中古品販売、セルフガソリンスタンドや洗車サービスなど、業態は多種多様。市場を牽引し、日本のクルマ社会を支えるグループです。

【新たなる時代に向けて】
――――――――――
EVや自動運転技術の発達をはじめ、一大転換期に突入した自動車業界。その流れに沿って、私たちも柔軟に変化し続ける必要があります。既存の事業の強化はもちろん、EV給電ステーションの展開、マイクロモビリティ分野への挑戦など、お客様にとっての「モビリティライフのインフラ」を目指し、新たなチャレンジを継続します。そんな当グループの未来を担う、新たな仲間を求めています。
  • ■グローバルかつ最先端のビジネス展開
    「オートバックス」は、日本初の「カー用品のワンストップショッピング」を実現したカーライフストア。車検・オイル交換・タイヤ交換・カー用品販売など、クルマに関するあらゆるニーズに応え続けています。

    グループとしては店舗事業以外にも、海外事業やディーラー事業などにも注力。ECサイト運営、カーライフ総合情報サイト運営、法人向け社用車管理システムの提供など、デジタル領域のサービス展開も活性化しています。
  • ■大規模グループの一員に
    連結売上は2362億3500万円(2023年3月期)、グループ従業員は4477名(2023年3月)と、業界トップクラスの規模。母体である株式会社オートバックスセブンを中心に、全国各地で関連子会社を多数展開しています。

    今回は、販売子会社4社・18カンパニーのグループ内店舗で働く新卒メンバーを大募集。販売スタッフ・整備士などからスタートし、その後様々なキャリアを描くことができます!
PHOTOS
オートバックスで働く魅力
「オートバックス」「スーパーオートバックス」「A PITオートバックス」「オートバックスガレージ」など、コンセプトの異なる多種多様な店舗を展開する当グループ。今回は、そうした各店舗からキャリアをスタートする、新卒正社員の募集です。

各店舗により異なる場合もありますが、全体として、大手グループならではの安心して働ける環境を整備。イチから知識・スキルを身につけられる研修制度、資格取得支援制度なども充実しています。

その他にも、働く上での魅力は様々。このページでは、入社後のサポート体制や福利厚生など、気になるあれこれについてお教えします!
  • ■未経験でも安心のサポート体制
    入社後はオートバックスグループの各種研修や、店舗OJTを実施。随時e‐ラーニングなども活用しながら実務のスキルを磨いていけます。また、自動車整備士や自動車検査員などの資格取得も会社が支援します。高い合格率を誇る整備士育成プログラムなども活用し、資格取得をトータルでバックアップしていきます。働きながら幅広いスキルを身につけられる環境です!
  • ■自身のカーライフも潤う職場
    店舗で扱っている商品を従業員割引にて購入できるなど、働きながら自分自身のカーライフも充実させていけるのが魅力です。当然、車通勤もOK。(車通勤もガソリン代相当の通勤交通費を支給)お気に入りのマイカーを大事にしながら、有意義な毎日を送れます。
  • ■働きやすい環境づくりに注力
    各店舗の職種はおもに販売スタッフや整備スタッフ。いずれも、車の知識0でもスタートできます。また、前月までに希望を出せば、シフトも調整可能。将来、お子様の学校行事への参加やライフイベントに合わせたお休みも取得可能です。ワークライフバランスを大事にしたい方も歓迎です。
  • ■大手で描く無数のキャリア
    まずは店舗のスタッフとしてキャリアをスタート。その後、各店舗の店長、フロア長、ピット長などのマネージャーを目指しましょう。マネージャーを経験された後、店舗運営をサポートするカウンセラー・スーパーバイザーなど、グループ本部の職種に就いている先輩もいます。様々なキャリアアップの可能性をご用意しています。
MEMBERS
新卒入社者へのインタビュー
店舗での仕事は、フロアスタッフ(販売スタッフ)やピットスタッフ(整備・作業スタッフ)などがあります。先輩たちの志望理由は「車が好き」「接客が好き」「地域密着の仕事がしたい」「将来的に経営に関わりたい」など多種多様。少しでも当てはまれば、あなたもきっと活躍人材です。

今回は、グループに新卒入社した先輩の経歴や、仕事への想いなどを大公開。ぜひ参考にしてください!
  • 「車好き×接客好き」にとっては天職です。
    ■Y・K(入社3年・23歳)
    【志望理由は?】
    短大時代にはライフデザイン総合学科で、アパレル、デザインの勉強をしていました。その頃には大手アパレル店でのアルバイトを通じて、接客の楽しさを経験。将来的には接客系の仕事をしたいと考えていたんです。

    また、元から車が好きで、整備などの仕事に関わってみたいという思いもあったんです。その中で、日ごろから利用していたオートバックスに惹かれ、ここで仕事をしてみたいと思い、志望しました。

    【入社して良かった点は?】
    働きながら車の知識が身につくことですね。今まで知らなかったことや気になっていたことについて、入社後にたくさん学べたと思います。元から車が好きだったこともあり、働きながら自身のカーライフも充実させることができるのは嬉しいですね。

    【仕事をするうえで大事にしていることは?】
    とにかく積極的に挑戦することを大事にしています。わからないことがあっても他人まかせにするのではなく、できるところまでやってみる、ということは常に意識していますね。そのほうが、自身の成長に直結すると考えているんです。

    【趣味や休日の過ごし方は?】
    趣味はゴルフで、友人とよく行っています。また、休日には友達と遊んだり、料理を作ったりしながらリラックスして過ごしていますね。

    最近嬉しかったことは、以前接客したお客様が自分のことを覚えていてくれたこと。お店や人を気に入って、長く通ってくれるお客様もいるので、そういった人との交流はモチベーションにつながります。
  • 頼もしい先輩と教育体制のもと、一人前に。
    ■Y・U(入社4年・21歳)
    【志望理由は?】
    学生の頃は市場でアルバイトをしていたことがあり、その頃から接客の仕事には興味を持っていました。また、同時に車にも元から興味・関心があって、就職活動では、自分の好きなことに関われる会社を探していたんです。その中で、やはりオートバックスは業界大手ということもあり、真っ先に候補に挙がりましたね。

    【入社して良かった点は?】
    カー用品のことや車のことなど、仕事を通じて知識が増えていったことが嬉しいですね。何か分からないことがあっても、先輩が親身になって教えてくれますし、資格取得支援制度、e‐ラーニングなどスキルアップに向けた制度も充実しているので、新卒からでも問題なく成長できました。

    【仕事をするうえで大事にしていることは?】
    応対したお客様に「ありがとう」と言ってもらえるような仕事をすることにはこだわっています。車マニアの方ばかりが来るわけではないので、説明は丁寧かつ親切に。お客様にあわせて何をすれば喜んでいただけるかを意識していますね。グループでは、お客様からのアンケートをもとにした全国コンテストなどもあり、優秀者は表彰されることもあります。心を込めた対応が称賛される風土があるので、モチベーションにもなっていますよ。

    【趣味や休日の過ごし方は?】
    趣味は野球観戦で、休日はよくドライブに行っています。自分自身が車好きなので、愛車を運転している時間が何よりの癒しです。

    最近嬉しかったことは、高校時代の友人と久しぶりに食事に行ったこと。全社的に残業を減らす取り組みや柔軟に休める仕組みが整っているので、プライベートとの両立も問題なく叶えられています。
COMPANY
会社情報
会社名 オートバックスセブングループ
事業内容 オートバックスグループ店舗のフランチャイズ本部としてカー用品の卸売および小売、車検・整備、車買取・販売、板金・塗装等
企業
WEBサイト
https://www.autobacs.com/
所在地 東京都江東区豊洲5-6-52NBF豊洲キャナルフロント
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む