1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 奈良県の求人
  4. 奈良市の求人
  5. ケア21 富雄(訪問介護)【正社員】サービス提供責任者
株式会社ケア21
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

ケア21 富雄(訪問介護)【正社員】サービス提供責任者

株式会社ケア21 / サービス提供責任者
  • 給与
    月給 24万5,100円 ~ 26万5,100円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    奈良県奈良市
    • 富雄
  • 勤務時間
    変形労働制
転勤なし
同じ会社の求人を見る(50+件)

募集要項

仕事内容

ケア21の訪問介護事業所にてサービス提供責任者業務。ご利用
者様への介護サービスを行う他、居宅支援事業者との連携、ご利
用者様のお世話を行うヘルパーの指導とスケジュール調整などの
事務的な作業も行っていただきます。務者研修(ホームヘルパー
1級)以上の資格をお持ちの方歓迎。

応募資格

■下記いずれかの資格をお持ちの方
・介護福祉士
・実務者研修(ヘルパー1級)

■必要経験
・訪問介護ヘルパーとしてのご経験(年数問わず)
*ご経験に応じて、ヘルパーからご案内する場合がございます。

給与

月給 24万5,100円 ~ 26万5,100円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
294万1,200円 ~

上記にはみなし残業代(月14~15時間分、2万5000円)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。

■基本給175,000円
・地域手当10,000円
・外勤手当25,000円
・サ責手当25,000円
・業態手当5,100円
・資格手当
(実務者研修)5,000円
(介護福祉士)25,000円
*外勤手当は、時間外労働の有無に関わらず
14~15時間分の固定残業代として支給。
超過分別途支給

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

奈良県奈良市 / 富雄
  • 勤務先 : ケア21 富雄(訪問介護)

★転勤はありません

求人NO_34620

<住所>
奈良県奈良市富雄元町二丁目6-48

<交通>
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩約3分

勤務時間

変形労働制

平均労働時間:1ヶ月当たり平均173時間

9:00~18:00(休憩60分)

*サービス都合等により前後する可能性あり
*1ヶ月単位の変形労働時間制
(例:30日-171時間,31日-177時間)

休日休暇

■シフト制(月8~9日休)
※希望休制度あり
・有給休暇(入社半年後10日付与)
・夏期,冬期休暇(計7日)
・産前産後休暇
・育児,介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇
※年間休日111日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・昇給あり(年1回/4月)
・賞与あり(人事考課・業績による)
・交通費実費支給(月額上限50,000円)
・勤続加算(勤続3年以上)2,000円/月
・各種社会保険完備
・健康診断(年1回)
・制服貸与
・前払退職金制度(勤続1年以上)
・組合制度(共済制度)
・持株会制度
・お誕生日プレゼント贈呈(毎年誕生日月)
・定年制撤廃

■組合制度
・祝い金&見舞金
・任意加入共済
・映画割引
・提携ホテルの割引
・グルメ・ショッピング
・レジャー施設割引
・旅行優待サービスあり

■グループ団体傷害保険(割引率85%)

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
働くスタッフを大切に考え、年間300以上の講座がある研修をご用意!必要な知識やスキルアップに役立つ研修など、しっかりと学ぶことができます!
正社員、パート、アルバイト問わず昇給があります!人と比べるのではなくその人にあった成長とキャリアを支援いたします。
「人はいつからでも何歳からでも成長できる」のスローガンのもと、求められる業務ができるの場合は働き続けることが可能です!
ケア21は日本全国に展開しているスタンダード上場の総合福祉企業。退職後のUターン採用も取り入れており 戻りたくなるあたたかい職場です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ケア21の採用・求人情報

最終更新日: 2025年07月03日
株式会社ケア21
ー人を大事にし、人を育てる会社ー

私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
OUR MISSION
ー100年続く会社へー
ー100年続く会社へ―
“高齢社会” 現在の日本における介護の需要は右肩上がりです。
しかし、これからもその状況が続くでしょうか・・・?

介護事業を担う私たちにとって、
乗り越えなければならない大きな課題は≪人口減少≫です。

現在は右肩上がりの介護需要もいずれ減少するときが訪れます。

その時がケア21グループにとって大きな転機となります。
その困難をどのように乗り越え100年後につなげるか・・・
私たちは時代の変化に果敢に挑戦してまいります。

まず第1の挑戦が、【見直しと変化】
業務効率化やサービス向上の為、様々なICTを導入しています。

現状維持を続けるのではなく、
常に時代において必要とされているものは何かを考え、
見直しをしてまいります。

第2の挑戦が、【国際化】
国内の働き手不足は深刻です。今後は、海外人財の育成、活躍にも視野を広げます。
ベトナム技能実習生の採用や海外出展も実施。
日本ならではのきめ細やかな介護を世界に広げていく準備をしています。

このように次の世代にケア21グループを100年続く会社にするため、
私たちは今後もさまざまなことに、果敢に挑戦して参ります。
BUSINESS
沿革・事業内容
1993年 ヨダゼミイーストという学習塾からスタートした当社。
2000年 介護保険法のスタートと同時に株式会社ケア21として
関西3拠点の訪問介護事業所から介護事業に参入しました。

以来21年間、社会に貢献する想いを第一に様々な事業を展開してきました。
現在は関東・関西・東北・中部・山陽・九州の大都市圏を中心に500以上の事業所を展開。
従業員数は8000名超となりました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ー事業内容ー
訪問介護・訪問看護・居宅介護支援・介護付有料老人ホーム
グループホーム・デイサービス・小規模多機能型居宅介護
福祉用具販売・レンタル及び住宅改修
介護人財の教育事業並びに紹介・派遣事業
給食・配食ダイニング事業・医療サポート事業
障がい(児)通所支援・短期入所事業・保育事業・不動産開発事業・海外事業

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
様々な事業を展開しているからこそ、サービスを跨いだ
豊富なキャリアプランをご提案できるのが魅力です。
  • 訪問介護
    ご利用者様のご自宅にお伺いしサービスを提供します。
    1日の訪問件数は5~7件ほど
    日勤のみ勤務が特徴です。
  • デイサービス
    小規模多機能型居宅介護
    送り迎え付きの通所介護です。小規模多機能は、通所+訪問介護+短期入所を兼ねています。
  • グループホーム
    1ユニット9名の小規模でアットホームな入居型施設です。認知症を患う方のみがご入居出来ます。
  • 介護付有料老人ホーム
    要支援1~要介護5の方のみがご入居出来ます。日中看護師を配置しておりますので、医療ニーズのある方も入居可能です。
BENEFITS
福利厚生
「人を大事にした制度」が揃っています
  • 処遇改善手当支給
    最大3万円/月の処遇改善手当を還元(フルタイムの場合)。
    毎月積み立てし、賞与として年2回支給いたします。
  • 交通費支給
    正社員50,000円/月
    パート30,000円/月(規定有)
    安心して通勤して頂けます。
  • 一芸認定制度
    職員の特技を認定する一芸認定制度。歌・楽器…etc。職場で特技を活かせるかも?!

    一芸認定者には
    5,000円/年の手当有
  • 定年制撤廃
    業界でもいち早く定年制を撤廃。自身で定年年齢を決めて頂きます。
MORE INFO
入社後の流れ・研修・教育
研修教育サポートが手厚い当社。
未経験の方も安心して働けるように研修を通じてサポートを行っています。
  • 【入社時研修(3日間)】
    会社概要や介護医療知識を学びます。
  • 【研修施設での実技研修】
    未経験者が対象です。
    実技研修を7日間行います。
  • 【研修施設での実技研修】
    ・実際のキッチンでは調理実習も行います。
  • 【フォローアップ研修】
    ・1ヶ月・3ヶ月目
    入社後の不安を解決できる内容です。
  • 【配属後のOJT研修】
    ・経験に応じて先輩社員同行のOJT研修を行います。
    ・独り立ちまでの期間は1-3ヶ月です。
  • 【システム導入推進中】
    ・手書き業務を徹底削減!
    ・記録システムを導入し、業務効率化を実現しています。
  • 【オンライン研修】
    スタッフ全員が好きな時に同じ質の研修を受講可能です。
    ・メンタルヘルス
    ・認知症ケア研修
    ・コンプライアンス研修
  • 【資格取得 /最大27万円補助】
    ・初任者研修(無料)
    ・実務者研修(半額)他
    介護の資格取得にかかる料金をサポート!資格取得で給与もUP!
MEMBERS
スタッフメッセージ
仕事への向き合い⽅、考え⽅、求められる能⼒など、
社員から聞いた本⾳の回答をご紹介。
  • こんなにいい職場があるなら、もっと早く応募していたらよかった!
    入社1ヶ月、3ヶ月のタイミングでフォロー研修や面談があり、悩みがあれば相談できる、一人一人を大切にしてくれる会社です。

    役職に関係なく人間関係がフラットで距離感が近いのも魅力。

    また、子どもの急な発熱で仕事に穴を空けるときに「いいのいいの仕方ないから!」と声をかけてくれたり、定時に「はい!早く帰るよ!」と促してくれるようなあたたかさがあります。


    楽しく仕事をつづけたい、と思われる方におすすめの職場です。
  • 仕事の幅を広げるために ケア21へ
    入社直後から現在の事業所に配属となり、ヘルパーからサービス責任者を経て、2021年7月より副主任として勤務しています。

    福祉業界からの転職といっても毎日が新しいことの連続。

    不安もありましたが先輩方に支えられ、成長する事が出来ました。

    業務の中で最も心掛けているのは「報連相」です。

    スタッフの相談に乗ったり、ご利用者様への連絡や細かい説明も重要だと考えております。

    スタッフ、ご利用者いずれに対しても相手の立場になって伝えるようにすることで、より良い環境をつくっていければと考えています。
PHOTOS
  • 新規施設も全国に続々オープン予定です♪
  • ホテルのような高級施設から
    家庭的な施設までバリエーションも様々!
    あなたが実現したいケアに一番近い形をご提案可能です。
  • 有料老人ホームでは施設提供のお食事をスタッフさんも350円(税抜)で注文可能です!

    栄養バランス・ボリュームのあるお食事でお財布にも優しい!
  • 訪問介護は1:1のサービスです。ひとりにじっくり向き合いたい。スキマ時間を活用したい方にお勧めです。週1日から1時間からといった柔軟な働き方ができます。
VIDEO
ケア21を選んだ理由は? この仕事のやりがいは?
新人スタッフがざっくばらんに語ります!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ケア21
事業内容 介護・福祉サービス
訪問介護
訪問看護
居宅介護支援
介護付有料老人ホーム
グループホーム
デイサービス
小規模多機能型居宅介護
福祉用具販売・レンタル及び住宅改修
軽作業請負事業
介護人財の教育事業並びに紹介・派遣事業
(※改正派遣法に基づくマージン率の公開について)
給食・配食ダイニング事業
医療サポート事業
障がい(児)通所支援・短期入所事業
保育事業
不動産開発事業
企業
WEBサイト
http://care21.co.jp/
企業
SNS
所在地 大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル10F
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む