1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 白井市の求人
  5. 商工会の事務職員(千葉県印旛地域で積極採用)◆完全土日祝休み!昨年度賞与4.6ヶ月分&残業10h以下
千葉県商工会連合会
所要時間
{{routeDistance}}
NEW
正社員 未経験OK 学歴不問

商工会の事務職員(千葉県印旛地域で積極採用)◆完全土日祝休み!昨年度賞与4.6ヶ月分&残業10h以下

千葉県商工会連合会 / 事務系職員
  • 給与
    月給 20万1,000円 ~ 24万2,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    千葉県白井市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:15 完全土日祝休み
年間休日120日以上
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

商工会の事務職員(千葉県印旛地域で積極採用)◆完全土日祝休み!昨年度賞与4.6ヶ月分&残業10h以下

千葉県内の各商工会にて、商工会事務(総務・経理等)をメインに担当していただきます。
また、会員である小規模事業者が来会したときの応対や、相談の取次、受託団体の運営事務なども行っていただきます。

【相談の取次業務について】
経営相談を行うのは「経営指導員」という職員ですが、「経営指導員」の不在時や相談対応中の場合に来訪目的等をヒアリングし、取り次いでいただきます。

商工会は、地域事業者が会員となってビジネスやまちづくりのための活動を行なう、総合経済団体。現在、千葉県には40の商工会があり、約2万人の事業者が加入。中でも商工会連合会は、より広域にわたって事業者を支援するための組織です。
<県内の中小企業を支える、”かかりつけ医”的存在です>

千葉県の商工会員のうち、8割以上は従業員5名以下の小規模事業者。経営支援、創業支援、被災支援、融資支援といった相談業務や専門家の派遣、町づくりや村おこしを各市町村の商工会が行 なっています。融資、税金、補助金などの相談が7割ほどを占めます。

<例えば、こんなサポートを行ないます>
■事業者経営支援
商品のPR方法の変更や専門家による商品デザイン、商談サポート、展示会などを実施します。
■新規開業のご相談
出店前のお店のレイアウトやPRの相談、経理面のサポートも行ないます。
■飲食店での販路拡大
販路拡大は、多く寄せられる相談内容の1つ。補助金や国からの融資を受けられるように、申請のお手伝いをします。
<地域振興にも貢献しています>
地域のお祭りの企画・主催、商品券の換金業務など、地域活性化に関わる業務にも携わります。

【一次試験:6月8日(日)千葉市内にて実施】
【二次試験:7月中旬~下旬 千葉市内にて実施予定】

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

必須資格はありませんが、経理業務も担当するため、日商簿記3級程度の知識があると業務に役立ちます。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

【千葉県山武・印旛地域で重点募集】
千葉県の中小企業を、「良き相談役」として支える。
「商工会」は、ビジネスやまちづくりのために活動を行なう総合経済団体です。
千葉県には、現在約2万社の商工会員がおります。全国にある商工会の中でも、千葉県の特徴は会員の8割以上が従業員5名以下の事業者であること。多くの事業者が私たちを必要としています。

【第1回採用試験 選考の流れ】
書類選考、一次試験(筆記試験・6月8日実施)、
二次試験(面接・7月中旬~下旬頃実施予定)
二次試験に合格すると合格者名簿に登録され、名簿登録者の中から採用者を決定します。

給与

月給 20万1,000円 ~ 24万2,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
333万6,600円 ~ 401万7,200円

<年収例>
●年収391万7,600円/入社2年目/2023年入職、44歳
●年収381万8,000円/入社3年目/2022年入職、27歳

※試用期間は6ヶ月で、雇用条件に変更はありません。

勤務地

千葉県白井市
  • 勤務先 : 白井市商工会


原則として白井市商工会の欠員を補充するための募集です。
ただし、居住地等を考慮し、近隣商工会へ配属の場合もありますので、ご了承ください。

採用後、自宅から通勤可能な範囲で、千葉県内の商工会または千葉県商工会連合会への異動があります。

<住所>
千葉県白井市復1458

<交通>
マイカー通勤可能です。

勤務時間

08:30 ~ 17:15

実働時間:7.75時間/日
休憩時間:12:00~13:00

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
商工会へ来訪されたお客様の悩み事や課題などについて、相談を受け、解決策や専門家派遣制度の利用などをご紹介します。
国などが発行している支援情報やパンフレットなどを活用し、各種制度をわかりやすく説明します。
販路開拓につながる展示会などへの出展支援を行っています。
地域活性化のためのイベントを企画・運営したりします。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

千葉県商工会連合会の採用・求人情報

最終更新日: 2025年02月27日
careers at
千葉県商工会連合会
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
求める人物像
地域の経営者の方々の頼れる相談者として
商工会は、地域の経営者の方々の頼れる相談者として、何か困ったことがあれば気軽に相談できる公的な支援機関です。
経営者の方々とのコミュニケーション(傾聴)が重要となりますので、コミュニケーション好きな方、誰かの役に立ちたい、地域を盛り上げたい方を募集します。
また、商工会は千葉県内様々な地域にありますので、それらに勤務可能な方を募集します。
ABOUT
商工会について
公的な支援機関として、千葉県内の中小・小規模事業者、地域の発展に貢献します。
商工会は、地域の中小・小規模事業者の方々の一番身近な相談者であり、「かかりつけ医」のような存在です。
  • 公的団体であるため、自社の利益や売り上げノルマ等を気にせず、相談者である小規模事業者に対する相談や支援策活用の提案をすることができます。
  • 地域に人を呼び、地域や事業所を知ってもらい、地域を元気にする活動も行っています。
    また、地域外でPR活動等を行うこともあります。
MEMBERS
若手職員の声
20代~30代のメンバーも現場で活躍しています。
  • 尾形経営指導員
    平成30年4月入社。
    匝瑳市商工会勤務。
    商工会はお客様(会員事業所)との距離がとても近く、小さなことでも相談してくれるだけでなく、感謝してもらえるのでやりがいを感じています。
    幅広い業務に携わる大変さもありますが、「楽しい仕事」だと思っています。
    地域の発展のために、自分がやりたいことを企画し、実現できる職場でもあります。
  • 武居経営指導員
    令和4年4月入社。
    横芝光町商工会勤務。
    商工会での仕事は多岐にわたり、色々なことに挑戦できます。
    また、研修制度が充実しているので、常に学び続けられる環境です。
    仕事も上司や先輩が助言をしてくださり、地元の方々も温かく、とても働き甲斐があります!
  • 早川経営指導員
    平成26年4月入社。
    大網白里市商工会勤務。
    商工会は、様々な業種の方々と接するので、日々新しい知識や発見に出会える職場です。
    また、千葉県には魅力ある資源がたくさんあります。
    商工会では、その資源を将来に向けて存続させ、さらにより良いものとしていくこともできます。
PHOTOS
働く環境など
事務所での業務だけでなく、研修会や展示会、各種イベントなどにも携わることができます。
  • 中小・小規模事業者の相談業務が中心となります。
    商工会事務所での相談だけでなく、会員事業所に訪問しての相談業務も行っています。
  • 事業者向けのセミナーを企画・運営することもできます。
    事業所のニーズに応じたセミナーのテーマ選定などの企画から携わることができます。
  • 地域や特産品をPRしたり、地域の人々の交流の場となるイベントの企画・運営に携わることもできます。
  • 会員事業所の販路開拓支援の一環として、展示会への出展支援に携わることもできます。
    幕張メッセや東京ビッグサイトなどで開催される展示会への出展準備から出展後のフォローまで、幅広し支援を行うことができます。
COMPANY
会社情報
会社名 千葉県商工会連合会
事業内容 商工会は、中小・小規模事業者の公的な支援機関です。

千葉県内中小・小規模事業者への経営支援(相談)業務と地域の活性化業務に取り組んでいます。
千葉県内に商工会は40カ所あり、それぞれの地域で活動しています。
公的団体(非営利)という立場で、経営者の「良き相談役」として、様々な相談に対応していただきます。それだけでなく、地域を良くする(地域活性化)のための活動も行っています。

・経営支援(事業計画、販路開拓、補助金活用、税務、労務 等)
・新規開業支援
・事業承継支援
・地域振興事業(地域活性化イベント企画・運営 等)
企業
WEBサイト
https://www.chibaken.or.jp/
企業
SNS
所在地 千葉県千葉市中央区中央4-16-1建設会館ビル5階
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む