1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 岩手県の求人
  4. 北上市の求人
  5. 工事管理アシスタント/経験浅くてもOK/年間休日125日/建設現場の施工管理管理業務
株式会社オンサイト
正社員 未経験OK 30+日前

工事管理アシスタント/経験浅くてもOK/年間休日125日/建設現場の施工管理管理業務

株式会社オンサイト / 電気設備施工管理
  • 給与
    月給 30万3,200円 ~ 50万7,960円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    岩手県北上市
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(24件)

募集要項

仕事内容

<<オンサイトの特徴>>
・全員正社員採用
・資格取得支援制度あり
・経験が浅くてもOK
・現場ワークに特化したサポート体制

【業務内容】
・現場サポート業務
先輩施工管理者の補佐として、現場巡回、進捗状況の確認、写真撮影
・記録の整理を担当
資材手配や各種書類(工程表、発注書、報告書など)の作成補助
・関係各社(職人、協力業者、発注者)との基本的な連絡調整
・入社後は、OJTや研修を通して施工管理の基礎知識(工程管理、安全管理、品質管理)を学び、段階的に業務範囲を拡大していただきます

【待遇・福利厚生】
・充実したOJT・研修制度:先輩社員が丁寧に指導する環境で、施工管理の基礎から実践まで学べます
・資格取得支援制度あり:将来的なキャリアアップのために、施工管理技士などの資格取得を目指せます
・社会保険完備、交通費支給、各種手当(残業手当、資格手当など)あり

<経験を活かした活躍が可能!>
経験が浅い方でも安心して取り組めるような現場をお任せしますので、出来ることから徐々に慣れていくことができます。

経験者豊富な方にはもちろんご経験を活かして様々な案件をお任せすることが可能ですので、是非関わってこられた案件や、今後のご希望について詳しくお伝えください!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

・要普通自動車免許(AT限定可)
・施工管理経験1年以上
・建設現場での作業経験のある方も相談可
・60歳未満の方(65歳定年のため)

資格をお持ちの方は歓迎しておりますが、入社後に取得される方は資格取得支援制度を活用し習得することも可能です。
主な資格は下記になります。(一級・二級・技士補)
・建築施工管理技士
・土木施工管理技士
・管工事施工管理技士
・電気工事施工管理

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給 30万3,200円 ~ 50万7,960円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 650万円

<年収例>
●年収420万円/入社2年目/施工管理
●年収500万円/入社4年目/施工管理
●年収700万円/入社10年目/施工管理

上記にはみなし残業代(月40時間分、7万2200円~12万960円)を含みます。みなし残業時間を超過した分は全額支給します。

※上記給与には、みなし残業代(40時間分/64,400円~154,000円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
ご経験や資格・スキルによって給与額を決定いたします。

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません

▼応募後の流れ
応募→書類選考(エンゲージメッセージにてやり取りまたは電話連絡)→面接→内定
※応募後7日以内にご連絡いたします

WEB面接や出張面接も行っていますのでお気軽にご連絡ください。

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

岩手県北上市
  • 勤務先 : 担当プロジェクトにより異なります。現場への直行直帰になります。


お住まいの地域以外への勤務も可能です。
例えば、1~2年ほど他県で経験を積んでから地元のプロジェクトに携わっていくことも可能です。
気軽にご相談ください。

★赴任される場合は下記の手当あり
※赴任手当
※引越手当
※帰省費用
※社員寮(家具備え付け)

【本社】
株式会社オンサイト
宮城県仙台市青葉区本町2-2-3
鹿島広業ビル7F

<住所>
岩手県北上市芳町

勤務時間

08:00 ~ 17:00

実働時間:1日当たり最大8時間

休憩1時間

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制

休日:土日祝日※工程進捗度合いにより出勤の場合あり
前年度実績125日※会社カレンダーによる
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇 他

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●育児支援・託児所あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◆昇給年1回
◆賞与年2回(夏・冬)
◆各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇⽤保険、労災保険)
◆会社負担の安心制度(上乗せ任意労災、三大疾病保険、長期収入ガード(GLTD)、無料二次検診制度)
◆携帯電話貸与制度:会社携帯電話を貸与
◆資格取得制度:業務に必要な資格(各種施⼯管理技⼠等)の受験費⽤を会社が全額負担
◆褒賞金制度
◆退職金制度
◆慶弔金制度(結婚祝金、出産祝金、入学祝金 他)
◆帰省費補助制度
 ※赴任となった場合は、社内規程に応じて帰省費を⽀給
◆社宅制度:会社にて社員寮(家具家電完備)を用意します
◆引っ越し費用
◆帰省費補助あり
◆敷地内禁煙(喫煙所あり)

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
確認用の写真撮影も行います。
安全確認をしながら工事の進捗を管理します。
連絡を取り合うことも多いので気軽に相談しあえます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社オンサイトの採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月25日
株式会社オンサイト
MESSAGE
”施工管理の未来を共につくる”
昨今、建設業界は多くの課題と向き合っています。
中でも人材不足は最も喫緊の課題であり、未経験者も経験者も安心して挑戦できる環境づくりが求められています。

オンサイトは、建築、土木、各種設備といった幅広い分野で、安全性と確実性を兼ね備えた技術支援を提供することで、業界を牽引するリーディングカンパニーを目指しています。
私たちの取り組みは、現場に新たな息吹を吹き込み、施工管理の未来を築く原動力となっています。

◆◆◆

ロッククライミング用語から引用した「オンサイト」という社名。

初めてのルートかつ、初めての挑戦での、岩山の登頂成功を意味するこの言葉には

「誰も成しえなかった課題を、誰も発見できなかった方法で解決したい。」という強い想いが込められています。
MORE INFO
未来を共に創る仲間を募集!
オンサイトでは、建設業界の未来を切り拓く意欲あふれる仲間を求めています。
「人」が企業の基盤であると考え、社員一人ひとりの働きやすさと成長を最優先にサポートする体制を整えています。

■【安心の評価制度】
各分野ごとに、経験、技術、取得資格を適切に評価する段階的なシステムを導入。
毎年の昇給時期には、個々の成果と成長に応じた給与改定を実施し、正当な評価をお約束します。

■【充実の資格取得支援制度】
重要な資格試験に際しては、受験費用を全額会社が負担。
これにより、キャリアアップに向けた挑戦を全力でサポートします。

■【各種手当・福利厚生】
家族手当、結婚・出産・入学祝い金、保育園料補助(子女養育手当)など、ライフステージに応じた手当を充実。
また、勤務地やこれまでの経験、希望する待遇に柔軟に対応し、あなたが働きやすい環境を実現します。

まずはお気軽にご相談ください。
お電話はもちろん、HPのお問い合わせフォームからも、あなたのキャリアプランやご希望をお聞かせいただけます。

オンサイトは、「気軽な相談」「身近なサポート」「長期的なキャリア形成」を実現する組織として、
これからも建設業界の未来を共に創り上げてまいります。
BUSINESS
各種施工管理技術について
  • 【建築施工管理】
    建物の設計図に基づき、施工計画の立案・現場管理、安全・品質の確保、工程調整を担当します。現場の職人や関係者と連携し、スムーズな工事進行と高品質な完成を実現するための総合的な管理業務を行います。
  • 【土木施工管理】
    道路、橋梁、トンネル、ダムなどの土木工事で、施工計画の策定、現場管理、安全・品質の確保、資材調達や工程管理を担います。公共インフラの整備を通じ、地域の発展に寄与する重要な役割を果たします。
  • 空調衛生設備施工管理
    建物内の快適な環境を実現するため、空調設備(冷暖房・換気)や衛生設備(給排水・衛生器具)の設計、施工計画、工事管理を行います。安全・品質を確保しつつ、工期やコストの管理にも注力し、各工事業者と連携して現場全体を円滑に進行させる重要な役割を担っています。
  • 【電気設備施工管理】
    建物内外の電気設備工事で、設計図に沿った施工計画の立案、安全管理、品質管理、工程管理を行います。電力供給、照明、通信設備などの整備を通じ、建物の安全かつ快適な運用を支える重要な職種です。
BENEFITS
オンサイトで叶う働き方
  • 経験や実力に
    見合ったお仕事・収入
    経験した年数や物件・技術・取得資格などをはじめ、各分野ごとで段階的に評価。

    毎年の昇給時期にはひとりひとりの評価を見直し、身につけた経験やスキルに応じた給与を設定しております。
  • 年間休日120日以上
    年末年始や夏季休暇など長期休暇はもちろん、36協定に基づき労働時間は徹底管理!
    プライベートも重視した働き方が可能です!

    休日に加え残業時間なども希望の条件に沿ったお仕事をお任せすることも出来ます。
  • 社員寮・引越手当
    帰省手当あり!
    社員寮の家賃は全額会社負担!
    家具などの備品は備え付けのため、新転地での生活も初期費用を抑えることが可能!
    また、帰省手当など赴任者にも嬉しい制度あり!
  • 定期的な現場訪問や
    懇親会
    労働環境に問題がないか、定期的に営業が現場を訪問。
    何かあった時はすぐに相談できる環境です!
MEMBERS
  • 設備工事:黒木
    当初は施工管理業務は未経験でした。

    自分自身の成長の為に「分からないことは積極的に聞く」「報連相の徹底」など基本的な姿勢を崩さずに日々の業務に取り組んでいます!
  • 建築工事:長岡
    自分のことを俯瞰で見て、今できること・できないことをハッキリするようにしています。

    その上で請け負った業務を全うし、期待以上のクオリティが出せるよう努めています!
  • 土木工事:渡邊
    現在は、学校の敷地内にある駐車場の新設工事を担当。

    今の案件では、学生が怪我をしないように、安全面には最善の注意を払って業務にあたっています。
  • 建築工事:石田
    現在は、仙台市内のマンション新築工事を担当。

    何よりも一緒に働く仲間との報連相を大切にしており、質問に対して「知らない・分からない」という無責任な対応をしないよう心掛けています。
MEMBERS
当社で活躍するメンバーを紹介します!
  • 代表取締役
    渡邊孝博
    2014年株式会社オンサイト設立。
    設立に際し、“しっかりと関わる人と向き合っていく”ということを念頭に置き進んでいくことを決意。
    常に初心を忘れずに日々邁進を続けていく所存です。
  • 人事担当:草苅
    モット―は『一期一会の機会を大事に、互いに有意義な時間を過ごすこと』
    採用担当として日々目の前の一人ひとりを大切にしています。

    出身は山形県、趣味は居酒屋めぐり。
  • 営業担当:藤澤
    若さとやる気と爽やかさを武器に、日々奮闘しています!
    入社してから日は浅いですが、毎日成長を続けている真っ最中です!


    趣味はサッカー。かなり本格的にやっています!
  • 営業担当:萬
    営業に求められるのは、現場の社員一人ひとりに寄り添い、一緒に考えること。今は誰よりも「聞き上手」な営業マンを目指しています!

    学生時代に部活動として剣道部を経験。その時培った精神が仕事にも生きています!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社オンサイト
事業内容 【コンストラクション事業部】
建設領域における、建築・土木・空調衛生設備・電気設備等の各種施工管理業務の提供

【クリエイト事業部】
CM・プロモーション制作、VR映像制作、VRイベント運営、ドローン映像制作、ホームページ制作
企業
WEBサイト
https://on-s.co.jp/entry
所在地 宮城県仙台市青葉区本町2ー2-3 鹿島広業ビル7階
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む