1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. さいたま市の求人
  5. 浦和区の求人
  6. 【2026卒】社宅完備│資格取得支援あり│埼玉で施工管理はじめませんか
斎藤工業株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 学歴不問 30+日前

【2026卒】社宅完備│資格取得支援あり│埼玉で施工管理はじめませんか

斎藤工業株式会社 / 施工管理
  • 給与
    月給 23万5,000円 ~ 25万9,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県さいたま市浦和区
    • JR京浜東北線 北浦和駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

 2026年3月卒の新規学校卒業者向け求人です。

【仕事内容】
総合建設業での施工管理のお仕事です。
公共工事、マンション、テナントビル、医療施設、福祉施設、住宅など建設プロジェクトに参加し、工事施工の安全・工程・品質の管理、協力工事会社との連絡・調整・指示等の現場管理が建築施工管理職の業務です。

・工程管理=工期までに完成させるスケジュール調整・管理
・品質管理=設計書通りか、材料の品質の悪い物とかないか
・原価管理=お金・予算の管理
・安全管理=作業現場での事故・けがのないようにする
・環境管理=周辺環境・近隣住民との関係性・対応・トラブルシューティング

【この仕事ポイント】
■仕事をひとことで言うと「街をつくる会社」
埼玉県で100年の歴史があるため、案件受注に強く実績多数!
埼玉を中心に、公共施設や民間施設の新築・改築工事、耐震補強工事、土木分野では下水道や道路工事などを手掛けています。
 
■若手育成を全力サポート!
入社後5ヶ月間は、研修でしっかりフォローしていきます。工業系の学校や建築系以外の学部以外でも学べる時間があるので安心して飛び込んできてください!また資格取得のサポート、取得後はその資格に応じて毎月資格手当を支給します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

《必須条件》
特になし
建設業に興味を持っていただけ、責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方

《こんな方も歓迎》
出身が工業系の学校や建築系の学部以外の方々も歓迎

≪尚可・優遇≫
工業系の学校や建築系の学部で学んできた方、施工管理技士の資格取得者など

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績好調・業務拡大により、新卒者の募集

給与

月給 23万5,000円 ~ 25万9,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
352万5,000円 ~ 388万5,000円

作業所手当:一律40,000円含む
※既卒者給与は卒業学位に準ずる
※研修期間中の作業所手当は20,000円(入社~8月)

<試用期間中の給与(6ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

埼玉県さいたま市浦和区 / JR京浜東北線 北浦和駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし
現場は埼玉県内を中心に首都圏一円。工期は半年から1年半程度の場合が多く、工期が終われば次の現場での業務に移行します。

<住所>
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-6-5

<交通>
通勤は基本的に各担当現場への直行直帰となります。

勤務時間

08:00 ~ 17:00

実働時間:1日当たり最大7時間30分

実働時間:7.5時間/日
休憩:90分

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

シフト制による(月休日:8-9日)
フレキシブル休暇:年間20日
◇ 夏季休暇
◇ GW
◇ 年末年始休暇
年間休日120日以上(2025年127日)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 退職金制度あり
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 住宅手当あり

雇用形態

新卒

試用期間の長さ:6ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
5ヶ月間の新入社員研修でしっかりフォローしていくので、工業系・建築系の学校や学部以外の方でも安心して就業できます♪
創業100周年を迎えた歴史と実績ある総合建設業、斎藤工業株式会社で施工管理のお仕事です!
社員が現場になじめるように、そして一人前に育っていけるように万全の体制を整えています◎
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

斎藤工業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年05月19日
careers at
斎藤工業株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
~メッセージ~
サイトウでサイコウのサイノウを。
斎藤工業は、埼玉を中心に数多くのランドマーク的な建物や、新築・大規模改修を手掛けている建設企業です。
大正13年(1924年)に創業して以来、地元埼玉の街を作り続けてきました。
2024年4月10日で100周年を迎えた今、関東圏の新しい100年を築いていく
建築業に興味のある仲間を求めています。

自分が手掛けた街や建物で、誰かが笑顔で暮らしていた時の喜びや達成感を、
ぜひ一緒に分かち合いましょう。
ABOUT
斎藤工業の仕事
私たちは街を創っています。
~都市・街づくり~

当社は、埼玉エリアを中心に、庁舎やオフィスビル、マンションや戸建て住宅をはじめ、
商業施設、医療・福祉施設の建築・設計や、改修工事、土木工事、不動産業など、
皆様が暮らす「街」を造る仕事をしています。
また、環境保全の分野も展開しており「建築」のジャンルにとらわれず、
社会と環境に貢献できる取り組みを行っています。
  • 【イメージの核となるロゴ】
    S・K・C(Saito Kogyo Corporation)3文字をバランスよく配置し、安定感を持たせました。
    柔らかさと”和”というニュアンスを表現しています。一文字一文字が筆書きになって厳重にも繰り返しているさまは「持続性と永続性」を意味し、企業の「永遠の繁栄」を示したおのです。
  • 【建築事例】
    ●庁舎・オフィス ●マンション・戸建て住宅
    ●商業施設 ●医療・福祉施設 ●改修工事
    ●宅地・道路・河川などの土木工事
    ●土地売買に関する不動産業 ●環境保全
BUSINESS
事業内容
斎藤工業は、建築、土木、リフォームなど多岐にわたる建設業務を手がけています。
高い技術と環境と安全を第一に考えた施工を行っています。
  • 新築工事
    日々の快適な営みを育む暮らしを創ります。
    人とともに、社会とともに、快適で健やかな暮らしをお届けします。

    集合住宅・個人住居
    オフィスビル・商業施設
    公共・教育施設
    医療・福祉施設
  • 改修工事
    時代とともに進化する快適基準を達成すべく、様々なシステムでお客様の声をかたちにします。

    マンション
    商業施設
    教育施設など
  • 土木工事
    より快適に過ごせる生活環境を創造しています。
    道を造り、環境を整備し、建造物を施工する。

    河川工事
    盛土造成工事
    地下埋設物布設工事
    道路工事
  • 不動産
    ひとつ一つのご相談に最適なご提案をいたします。
    創業以来培ってきた経験とネットワークを活かし不動産の売却・購入・ご相談を丁寧にサポートいたします。

    不動産仲介
    不動産買取
    相続問題
    底地・借地
    土地活用
PHOTOS
働く環境
新卒から中途まで幅広く建築好きの人材を募集しています。
大切なのは「建築のプロを目指す」という気持ち。
未経験でも成長できるチャンスが数多く存在しており、
研修やキャリア形成など様々なかたちでサポートします。
  • 【成長支援】
    一人ひとりが「建築のプロ」として成長できるための土台を築きます。
  • 【多様な働き方】
    ライフスタイルの変化に応じて働き方も変えられます!
  • 【充実した研修制度】
    建設業界が初めての方でも安心して就業いただけるよう、独自の研修プログラムを用意!
  • 【福利厚生】
    安心して働くための制度が充実。手当も豊富で安心とやる気を手助けします。保養施設はそれぞれの季節を楽しめますよ♪
MEMBERS
社員インタービュー
本気で「建築のプロ」を目指す仲間を募集しています!
  • 建築グループ主任/2009年入社 Sさん
    2週間のインターンシップで社員間のコミュニケーションの良さを感じました。

    趣味・特技:野球、ボーリング
    【入社の動機】
    インターンシップで案内・指導してくださった社員の人柄で入社を決めました。

    【今の仕事について】
    あらゆる業務を円滑に工事を進めるために自分で計画を立てられる面白さがあります。

    【斎藤工業の魅力】
    上役の方々も気さくに話しかけてくれる環境。家族も参加できる、楽しい社内行事も魅力です。

    【職場環境】
    有給や代休が取りやすいため、家族の時間を大事にできる職場環境です。

    【入社を希望する方へ】
    入社後5ヶ月間の研修期間で基礎知識を学びます。いきなり現場入りする心配はありません。
  • 建築グループ/2017年入社 Sさん
    まずは興味を持つこと。そこから自分がプロになる道が拓けます。

    趣味・特技:音楽鑑賞、バスケットボール
    【入社の動機】
    大規模施設の建設にも携わる会社で、自分の可能性を広げてみたくなりました。

    【今の仕事について】
    現場で日々経験を積む度に、いろいろな知識が身について面白いです。

    【斎藤工業の魅力】
    若い社員も多いので、新卒採用の社員は馴染みやすいと思います。

    【職場環境】
    職場での経験を活かして資格取得に挑戦。一つひとつ自分の力に変えて、いつかは建築士に。

    【入社を希望する方へ】
    入社理由は「建築好き」だけで十分。知識や技術は働きながら身に付きます。
  • 調達管理グループ/2019年入社 Kさん
    新入社員を大事に育てる環境と女性に配慮した社風が決め手でした。

    趣味・特技:ネイルアート、人と話すこと
    【入社の動機】
    女性に配慮した社風で、働きやすい職場でした。

    【今の仕事について】
    覚えることは山ほどありますが、先輩方が何度も丁寧に教えてくれます。

    【斎藤工業の魅力】
    入社後の研修期間でスムーズにスタートできました。

    【職場環境】
    みんなから丁寧に教えられている分、早く知識を身に着けて、会社の戦力になりたいです。

    【入社を希望する方へ】
    斎藤工業は女性でも働きやすい建設会社。笑顔と元気があれば、あとは何とかなります。
  • 建築グループ主任/2012年入社 Mさん
    お引渡しした建物を日常で使わているのを見て普段味わえない感動を覚えました。

    趣味・特技:映画鑑賞、音楽ライブ鑑賞、ドライブ
    【入社動機】
    年上の職人さん方と楽しそうに仕事している学生時代の先輩を見て、自分も興味が湧きました。

    【今の仕事について】
    安心・安全な工事の遂行と、近隣住民の関係作り。ふたつを両立させて、次の仕事に繋げます。

    【斎藤工業の魅力】
    社内コミュニケーション力が、良い仕事を完成させます。

    【やりがい】
    自分が携わった建物が、利用されているのを見た時「あぁ、造ってよかったな」と思います。

    【入社を希望する方へ】
    やる気次第で成長できる職場です。誰かの住まいを造る達成感を味わってほしいですね。
BENEFITS
福利厚生
  • 各種保険・手当
    ・社会保険
    ・住宅手当、借り上げ貸与
    ・退職金制度
    ・休業制度
    ・各種手当支給
  • 社員専用リゾート施設
    日頃頑張っている社員とご家族のため「軽井沢」「熱海」「草津」「湯沢」に社員専用リゾート施設を用意しています。
VIDEO
就活・転職Q&A
就職活動のヒントになる情報を配信中!
COMPANY
会社情報
会社名 斎藤工業株式会社
事業内容 「総合建設業」 
・建築工事の設計及び施工
・土木・舗装工事の施工
・不動産・住宅に関する業務
・損害保険代理店業務
企業
WEBサイト
https://www.skc.jp/
所在地 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3ー6ー5
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
応募へ進む
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています
応募へ進む