「会社を発展させ、社員を幸福にする」
全社員が幸福になるには、
経済的に満たされること、
自分の仕事に誇りを持てること、
将来に明るい展望を持てること、
この三点が何よりも重要と考えています。
これら「経済問題・誇り・将来性」を幸福の三本柱と呼んでいます。
『経済問題』
労働に対する正しい報酬が会社から得られること、
いかなる経済変動にも耐えうる会社になること、
会社が従業員の生活安定に応えることです。
『誇り』
「社員自身が輸送を通じて日本の産業、経済に貢献している」
また、
「この会社は自分達が作り、自分達でさらに大きく発展させていく」
という自負が持てることです。
『将来性』
将来に夢が持てるような希望に満ち、人生を託す価値のある企業にこそ、
働く社員の将来があるということです。