1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大分県の求人
  4. 日田市の求人
  5. 製造管理(幹部候補)/年間休日120日以上!完全土日休み!未経験OK!
SWS西日本株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

製造管理(幹部候補)/年間休日120日以上!完全土日休み!未経験OK!

SWS西日本株式会社 / 工場のライン改善指導
  • 給与
    月給 25万円 ~ 28万700円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大分県日田市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:15
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

~「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!~

●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会あり。
●未経験からチャレンジできる!研修制度も整えており、ペースに合わせて機会を提供します。
●面接での印象や社員の印象で入社を決めた中途入社者多数/入社後も印象にギャップないとの声アリ!
●ワークライフバランス重視の方へ/有休取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定。

■業務内容:
・工場製造部門の管理・改善・指導などをお任せします。
・毎月の実績集計と班長とのコミュニケーションから、ラインの問題点を発掘、改善活動を推進し、品質・業績の向上につなげます。他部門と協業で新規立上げに向けた検討・プロジェクトなどにも参加いただきます。

■入社後イメージ:
丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます!
・1年目:半年間現場研修(実際のモノづくりを体験)工場での生産の流れや部署毎の役割を覚えた後、主任・主補にOJTで教わります。
・2年目:社内の各種研修や勉強会に参加し、専門分野での知識を更に深め、他部署との交流を図りながら資料作成などを徐々に対応します。 
・3年目以降:主任・主補のサポートを受けながら、各種活動のメイン担当を務め、社内外での成果発表や、内部的には班長達の指導を行います。

変更の範囲:会社の定める業務

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

運転免許、基本的なPC操作スキル

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

2名
SWS-Wの次世代キーマン育成

給与

月給 25万円 ~ 28万700円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
420万円 ~ 600万円

<年収例>
●年収450万円/入社1年目/25歳 キャリア入社(時間外手当以外除く)
●年収500万円/入社1年目/30歳 キャリア入社(時間外手当以外除く)
●年収700万円/入社7年目/36歳 課長クラス


※残業代は全額支給します。
※賞与は4.8か月分です。
※交通費(最大40000円/月)
※食事手当 280円/日

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

大分県日田市
  • 勤務先 : SWS西日本 大分工場 製造課


海外経験もできます。

<住所>
大分県日田市大字石井字中の瀬968-5

勤務時間

08:30 ~ 17:15

実働時間:1日当たり最大8時間

実働時間:8時間/日(昼休憩:45分)
土日休み(その他当社カレンダーによる)

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制

◇ 長期休暇 年3回(いずれも10日前後)
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇ 有給休暇 年20日 使用実績:80%以上
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 給与改定年1回(4月)
◇ 賞与年2回(6月・12月)
◇ 各種研修制度
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 子供手当
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ カフェテリアプラン
◇ 保養所(鳥羽、湯の山、那須)

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
大分工場
本社
ハーネス搭載画像
製品画像
従業員
行動原則
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

SWS西日本株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年07月15日
SWS西日本株式会社
Connect with the Best  
~つなぐ・つながる  
世界が動き出す~
PHOTOS
各拠点/製品
  • 各拠点写真
    西日本を中心に展開しております。
    松阪本社(三重)、松阪工場(三重)、新宮工場(和歌山)、宇ノ気工場(石川)、田鶴浜工場(石川)、大分工場、熊本工場。
  • ワイヤーハーネス各種

    ・車輌に組み付けられる電気配線システムとして車内の電力・信号を伝送します。

    人間に例えると血管・神経のように非常に重要な役割を担います。
  • Run. Sing. Think.
    人の全身に張り巡らされた神経が、最高のパフォーマンスを生むように、クルマに張り巡らされたワイヤーハーネスもまた、快適と安全というパフォーマンスを生んでいる。

    そしてこれから、
    ワイヤーハーネスは次世代のモビリティ社会に向けて、まだ見ぬパフォーマンスを生んでいく。

    走り、歌い、思考するクルマのために。
  • ワイヤーハーネス搭載図

    ・ハーネス総電線長:2000~3000m
    ・ハーネス総重量:20~30㎏
    ・ハーネス総回線数:2000~2500本
BENEFITS
社員に選ばれるワケ

~福利厚生~
プライベートと両立!
継続的に働きやすい環境を提供して参ります。
  • 通勤/食事手当/その他
    ・距離に応じて支給
    ・定期券代支給
    (4万円まで全額支給)

    ・昼休憩を挟む勤務につき、
    280円/日を支給

    ■カフェテリアプラン
    (費用補助 ※上限有)
    リゾート&トラベル・育児・教育・介護・自己啓発・海外駐在員メニューに限り、利用が可能。

    ■保養所
    鳥羽(三重)、湯の山(三重)、那須(栃木)
  • 家族に優しい
    ■扶養家族、子供、要介護者等に対する手当を支給
    ・子1人:16,000円/月、
       子2人:20,000円/月、
       子3人:23,000円/月

    ※満18歳未満または在学中の
    満22歳未満の子を扶養する
    場合は、子1人:10,000円/月、
    子2人:16,000円/月、
    子3人:18,000円/月を加算
    ※その他当社規定による
  • 寮/社宅制度、赴任手当
    《家賃補助》既婚者:上限17,000円/月(2年の社宅退去後、引き続き当該物件に住む場合を含む)※36歳まで

    《社宅補足》自己負担額:平米数×355円+共益費+光熱費 社宅(同上)は、既婚者のみ最長2年間貸与。期限後継続居住可・家賃補助切替。

    《借上げ寮》自己負担額:7,500円/月で入居可能 ※30歳まで、水道光熱費補助13,000円/月(家賃に水道光熱費が含まれる物件は対象外)

    《赴任手当》引越費用の実費補助(但し、荷造り及び梱包作業に伴う費用は個人負担)、赴任交通費補助(原則、公共交通機関における当該費用の片道分)
  • 働きやすい環境
    【有給休暇】
    ・最大20日/年 付与
    ・前年度 81.6% 取得実績
    ・最低10日取得 奨励
    ・誕生月と前後1カ月で、2連休取得 奨励

    【その他】
    ・フレックス勤務可能
    ※一部部署除く
    ・時短勤務可能(お子さんがいる場合など)
    ・毎週金曜 ノー残業デイ
MESSAGE
採用担当メッセージ
共に“ミライをつなぐ”方をお待ちしております。
~Connect with the Best~
ABOUT
私たちについて
  • SWS西日本社長方針
    『モノづくり力』と『人づくり力』を更に磨きあげ、
    「いないと困る」世界一のマザー会社になろう
    1.SWS WAYの浸透と実践
    2.進化するモノづくりへ「ONE WEST」でチャレンジ
    3.次代に亘る「人づくり」/マザー人財を全員で育てよう
    4.皆が健康で、世界一安全な職場にしよう
  • 【有給休暇】
    ・3/16に最大20日付与
    (その他入社時期により、入社年度は最大10日付与)

    ・目標値:75%以上取得
     昨年度実績:81%以上
     全従業員10日以上取得推奨
COMPANY
会社情報
会社名 SWS西日本株式会社
事業内容 ■事業内容
・ワイヤーハーネスの製造
・ワイヤーハーネス外装部品の製造
・ワイヤーハーネス構成部品の物流
■製品
カーナビをはじめコンピュータ・電子制御機器等のハイテクを駆使したカーエレクトロニクスの発展は、生活をより豊かなものにする。ユーザーのニーズに応え、高い品質と技術力で各種ワイヤーハーネスの設計・製造を行う。早くから大型コンピュータによるCAD/CAMをはじめ、大規模な生産情報管理システムを構築し、全国各地の住友電装グループの拠点間で製品情報や生産情報のやりとりを行っている。近年、小型で高性能なコンピュータを搭載するクルマの普及に伴い、ハーネスも単に電気を通すものから、電子制御機能の役割を果たすものとして変化しつつある。複雑化した回路やコネクタを軽量、コンパクト化し、限られたスペースに組み付けやすく、こうした要望に積極的に取り組み、多重回路等の新技術を加えた高機能な製品を顧客に届ける。
企業
WEBサイト
http://www.sws-w.co.jp/
所在地 三重県松阪市大塚町25-2
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む