1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮城県の求人
  4. 仙台市の求人
  5. 宮城野区の求人
  6. ソーシャルワーカー◎NPO法人アスイク/子ども・若者の相談支援業務
特定非営利活動法人アスイク
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 30+日前

ソーシャルワーカー◎NPO法人アスイク/子ども・若者の相談支援業務

特定非営利活動法人アスイク / ソーシャルワーカー
  • 給与
    月給 20万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    宮城県仙台市宮城野区
    • 仙台駅
  • 勤務時間
    10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

ソーシャルワーカーとして、自治体と協働で実施しているさまざまな生きづらさを抱えた子ども・若者を支援する事業の相談支援業務を行っていただきます。

<業務内容>
■子ども・若者や保護者、関係機関からの相談対応
県南圏域の子ども・若者(概ね39歳まで)とそのご家族や関係機関からの相談を受け止め、必要な情報提供や社会資源へのつなぎを行います(方法はメール、電話、対面等、相談者の状況に合わせて実施)。

■地域の社会資源とのネットワーキング
ソーシャルワークを効果的に行なう上で必要な、行政機関や学校、他の民間支援組織とネットワークを広げるための渉外などを行なっていただきます。

■インテーク・アセスメント
学習・生活支援事業や居場所事業に登録する利用者、保護者に対するインテーク面談、関係機関からの情報収集、支援計画の策定を行います。

■保護者の相談支援
事業に参加している保護者からの養育、進学、仕事、健康など、多様な生活課題に関する相談に乗り、自治体とも協働しながら、伴走支援を行ないます。

■訪問支援
不登校や遠隔地などの事情により、来所や教室への参加が難しいご家庭へ訪問による支援を行います。

その他、配属事業により学習・生活支援事業の教室の運営サポート等を行っていただきます。

<配属先候補>
配属先は本人の希望や法人の事情等を考慮し、下記いずれかの事業を想定しています。
・ 県南圏域子ども・若者総合相談センター事業
・ 生活困窮家庭の子どもの学習・生活支援事業
・ 不登校・ひきこもりのこども・若者の居場所支援事業
・ 子ども第三の居場所事業

※マネジメント業務への適性がある方は、リーダーへ登用の可能性もあります。

#NPO #社会福祉士 #精神保健福祉士 #ソーシャルワーカー #子ども・若者相談 #保護者支援

●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

■必須要件

・普通自動車運転免許をお持ちの方
・対人支援の経験がある方
・基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)がある方

■期待する人材イメージ
・社会福祉士、精神保健福祉士などの資格をお持ちの方
・サイトトップに記載しているコンピテンシー・バリューを体現できる方
※https://en-gage.net/asuiku/

■その他

・子どもと関わるお仕事のため、就業時間中の喫煙は就業規則に基づき禁止としておりますのでご了承ください。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

事業拡大に伴う増員です。
スキル・ポテンシャルの高い方については、通年で募集を行っています。

給与

月給 20万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 420万円

<年収例>
●年収308万円/入社2年目/一般社員
●年収350万円/入社3年目/一般社員
●年収500万円/入社5年目/リーダー

※経験、能力を考慮の上、決定します。
※賞与年2回

勤務地

宮城県仙台市宮城野区 / 仙台駅
  • 勤務先 : 法人本部もしくは南部事務所

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

法人の本部、もしくは南部事務所での勤務となります。

<法人本部>
仙台市宮城野区

<南部事務所>
岩沼市 ※自家用車通勤可

<住所>
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中3-14 テラス仙台駅東口2階

<交通>
<法人本部>
各線「仙台駅」東口より徒歩8分

<南部事務所>
JR「岩沼駅」より徒歩6分

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間144~176時間)
※状況に応じて勤務時間帯を柔軟に選択できますが、基本的には教室が開催されている夜の時間帯に合わせた勤務が中心になります(例:12時~21時/休憩1時間)。
※できる限り残業はせず、限られた時間内に最大の成果を目指す方針です。

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土・日・祝)
※イベント等がある場合、月1~2回程度の土日出勤があります。

◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・通勤交通費(月1万円まで)
・社会保険完備
・外部研修受講補助制度(年3万円まで)
・資格取得祝い金
・従業員向け保育園(空き状況による)
・企業型確定拠出年金制度

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
●試用期間あり
アルバイトやボランティアスタッフ含め、様々な事業の仲間が活躍しています!
ミッション:子ども・若者と社会をつなぎ、共助・公助を増やしつづける。
入口にあるビジョンボード。メンバーひとりひとりの”マイビジョン”を大切にしています!
NPO法人では珍しく確定拠出年金制度を導入し、職員のライフプランセミナーも開催しています
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

特定非営利活動法人アスイクの採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月22日
特定非営利活動法人アスイク
社会福祉法人明日育福祉会
ミッション:子ども・若者と社会をつなぎ、共助・公助を増やしつづける。
ビジョン:どんな困難にぶつかっても、自分の人生を好きになれる社会。
ABOUT
私たちの想い
貧困、不登校、ひきこもり、虐待、自殺。
この日本で生きづらさを抱える子ども・若者たちは年々増加をつづけています。

子ども・若者たちが抱える生きづらさをゼロにすることは難しいかもしれません。

しかし、自分ではどうしようもない困難に遭遇しても、誰かが手を差し伸べてくれる社会をつくることで、自分自身の人生を肯定的にとらえることができる子ども・若者が増えていくと私たちは信じています。
  • ミッション/ビジョン
  • バリュー・コンピテンシー
    ※バリューは事業により別途定めていることもあります(保育園、児童館など)
PHOTOS
働く環境
  • 社内研修プログラム「アスイクカレッジ」では、知識・スキルの向上、ベースとなる価値観の醸成など目的に、研修や学び合いの機会を設けています。
  • アスイク・ベストワークアワード。数値では計れない子どもや利用者との関わりを通じて、”アスイクの価値”を体現したエピソードを表彰しています。
  • 事務所入り口にある「ビジョンボード」。一人ひとりの”マイビジョン”を大切にしています。
  • アスイク本部事務所の様子(仙台)。子どもたちの教室がない日中の時間帯は、ここで作業をしています。
MORE INFO
採用説明会のお知らせ
応募前に会社の雰囲気を見てみたい、という方は、ぜひ採用説明会にお申し込みください
▶https://asuiku.org/post-9050/
COMPANY
会社情報
会社名 特定非営利活動法人アスイク
事業内容 東日本大震災後に設立。震災で浮き彫りになった子どもの貧困問題や不登校といった、社会的排除に取り組むために、自治体や市民、企業などさまざまなセクターと協働し、多様な事業を展開しています。

・ひとり親家庭、生活保護世帯等の子どもの学習・生活支援事業
・不登校、ひきこもりの子ども、若者の居場所事業
・フードバンク
・保育園
・児童館、児童クラブ
・こども食堂
・調査、情報発信 等
企業
WEBサイト
http://asuiku.org
企業
SNS
所在地 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中3-14 テラス仙台駅東口2階
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む