世界中の国や日本の国がどのような子育てが子どもの利益に最善であるかということは『子どもの権利条約』があり、日本では『保育所保育指針』というかたちで告示されております。
もちろん、ミルキーホームでも基本としております。さらに、目の前で支援が必要な方への緊急対応もミルキーホームでは行っております。
出産・出張・冠婚葬祭でお子様を連れていけない、育児ノイローゼ・母子家庭のお母様の急な入院で短期間の保育が必要、というケースもありました。
また、認可保育所の保育で賄えない保育の補完、たとえば、お仕事の復帰までに認可保育所に入れないとか、土日祝の勤務や夜間勤務のある保護者様への保育サービス、住民票が現住所になくて保育所に入れないという方もありました。
必要な方に必要なだけの「子育て応援」を30年余りおこなってまいりました。
これからは、今まで通り必要な方に必要な保育を提供することはもちろん、日本の国と地域の子育てにもミルキーホームの経験を生かして認可保育園運営という形で参加してまいりたいと思います。