1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 江戸川区の求人
  5. 注文住宅のインテリアコーディネーター◆建築会社の一員として、お客様の『暮らし』をつくります。
株式会社アース
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

注文住宅のインテリアコーディネーター◆建築会社の一員として、お客様の『暮らし』をつくります。

株式会社アース / インテリアコーディネーター
  • 給与
    月給 27万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都江戸川区
    • テレワーク・在宅OK
    • 都営地下鉄新宿線・一之江駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
転勤なし 服装自由

募集要項

仕事内容

◆『豊かな暮らしを提供する』ために、注文住宅やリノベーションを手掛ける当社。

◆家という『枠』に留まらず、お客様の過ごす空間や時間までを暮らしの価値と考えます。

◆だからこそ当社は、家具・雑貨のコーディネートまでをトータルに手掛けています。

◆設計とタッグを組み、お客様の理想をつくるやりがい、幅広いスキルが得られます。


―当社は注文住宅、特に狭い土地や特殊な土地に家を建てる『狭小住宅』が得意です。

限られた空間に、理想の暮らしをつくるため、動線などの機能的価値、内装などの情緒的価値、様々な家の価値を考える様になりました。

当社のインテリアコーディネーターは、その価値に欠かせない一員です。


<手掛ける業務>
◇設計担当と同伴しての、顧客ニーズのヒアリング
◇CAD(図面作成ソフト)を使ったプレゼンの作成
◇見積作成・予算組み立て・アフターフォロー
◇完全予約制インテリアショップ『VIVO.』での接客・提案

※住宅設計担当と仕事を共にする中で、設計や図面作成の知識も身につきます。


― お客様の暮らしを考えた空間づくり
たとえば、お客様が好きな『色』から考える。そこから内装のコンセプトカラーが決まり「ウォールナット木材の家具が合う」といった詳細が決まっていきます。

狭小住宅では動線や収納も踏まえた家具・雑貨選びも重要。3Dの再現ソフトなども使い、お客様とイメージを共有。これも当社独自のやりがい・ノウハウです。


― 出来るコトはどんどん増えていく
最近は整理収納のアドバイスも実施。新居に持ち込めるモノは有限です。新しい暮らしに必要なモノ・不要なモノを選ぶサポートも『暮らし』をつくる工程です。

当社のサービスは常に成長します。そのため様々な資格取得も支援。インテリアコーディネーターも、共に成長を楽しんでいます。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


【必須条件】
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆基本的なパソコンスキル

【優遇条件】
◇インテリアコーディネーターの実務経験
◇インテリアコーディネーター、建築士、建築施工管理技士など建築系の有資格者
◇建築会社などでの実務経験(目安1年以上)
◇建築CADの実務経験(ソフト不問)

優遇条件は必須ではありません。きちんと評価しますが、優遇条件を満たさない方も大歓迎。意欲を重視しています。

お客様の暮らしの価値を考え、どんどんサービスを進化させていく当社にとっては、継続的に学べる人が必要なのです。

建築業界での豊富な経験を積んだ先輩達が、OJTなどでしっかりとサポートします。安心してチャレンジしてください。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

◇事業拡大のため、早期に1名以上の方を採用したいです。

<選考の流れ>
▼ご応募

▼WEB履歴書による書類選考

▼一次面接

▼二次面接+適性テスト

▼内定!

※ご応募から内定まで2~4週間を予定しています。

※面接日時はお気軽にご相談ください。在職中の方など、お互いのスケジュールを考慮の上、決定しましょう。

※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。もちろん、それ以降の入社も歓迎します。

<共に働く人々>
現在46歳・男性、28歳・女性2名、35歳・女性2名の5名が設計・インテリアコーディネーターとして活躍中です。

職人肌な人、デジタルに強い人、ムードメーカーなどなど、個性豊かで話しやすい先輩達と出会えます。

給与

月給 27万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 450万円

<年収例>
●年収350万円/入社2年目/24歳
●年収430万円/入社4年目/27歳
●年収500万円/入社6年目/33歳

◇経験・スキルを考慮の上、決定します。

◇月給金額にはみなし残業手当(20時間分・3万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。

◇2ヶ月の試用期間中は月給23万円以上となります。その間の残業代は別途支給します。給与以外の違いはございません。

勤務地

東京都江戸川区 / 都営地下鉄新宿線・一之江駅
★転勤はありません

◇転勤はありません。

◇テレワーク・在宅OK
・業務の習熟度に応じますが、在宅ワークOKです。
・先輩社員は、週2日ほど在宅ワークをしています。

<住所>
東京都江戸川区一之江2-1-15

<交通>
■本社:東京都江戸川区一之江2-1-15
└都営地下鉄新宿線「一之江駅」より徒歩11分

■セレクトショップ『VIVO.』:東京都江戸川区篠崎町7-21-22
└都営地下鉄新宿線「篠崎駅」より徒歩3分

※セレクトショップ『VIVO.』は当社の運営するインテリアショップです。
└完全予約制で、業務の内、2割ほどは『VIVO.』でのお客様対応になります。
└本社より電車で二駅、駅から徒歩3分ですので、行き来しやすいです。

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働8時間(休憩1時間)
◇残業は月20時間以内です。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

<年間休日115日>
◇完全週休2日制(シフト制/土日いずれか+毎週水曜)
◇年末年始休暇(7日)
◇夏季休暇(6日)
◇GW(4日)
◇有給休暇
◇産休・育休制度(取得・復職実績あり)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇昇給年1回(4月)
◇賞与年1回(4月)※昨年度実績:2~4ヶ月分
◇交通費支給(月2万円まで)
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇時間外手当(みなし残業手当超過分)
◇資格手当
◇服装自由
◇社員旅行
◇在宅勤務(リモートワーク)OK

<資格取得支援・手当あり>
当社の社員は、以下の様な資格を取得しております。

◇二級建築士
◇インテリアコーディネーター
◇宅地建物取引士
◇福祉住環境コーディネーター
◇長期優良住宅化リフォームインスペクター
◇住宅省エネルギー技術者
◇整理収納アドバイザー1級
◇ライフオーガナイザー
◇損害保険募集人
◇FP技能士2級
◇住宅ローンアドバイザー

◎『豊かな暮らしを提供する』という考えのもと、当社はもちろん当社インテリアコーディネーターの提案の幅も広がっています。

◎だからこそ、資格取得などのスキルアップを応援。会社と一緒に成長を楽しんでください。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
家という枠はもちろん、雑貨・家具まで含めて、空間とそこで過ごす時間がつくられる。インテリアコーディネーターが家づくりの一員である理由です。
設計担当と共にお客様のニーズをヒアリング。たとえば色は、お客様の暮らしにおける情緒的な価値の一要素。カラーコーディネートのスキルも学べます。
3Dの再現をお客様と共有し、イメージを形にしていく。夫婦・お子さま連れ・二世帯住宅と、家族の在り方が多様な分、家に求められる理想も多様です。
CADを使って図面を作成。間取りとの相性も考えながら、プレゼン資料を作成します。こうした作業は自宅やカフェで行なうことも。
整理・収納のアドバイスをしている様子。資格の取得も支援します。当社の考える『暮らしの価値』が広がるだけ、社員のスキル・介在価値も広がります。
完全予約制のインテリアショップ『VIVO.』での接客・提案も担当。インテリアコーディネーターという仕事の魅力を味わい尽くすなら、ぜひ当社へ。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社アースの採用・求人情報

最終更新日: 2024年12月02日
careers at
株式会社アース
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
「こんな暮らしがあったんだ」をもっと。
暮らしの新たな可能性、価値を創造する。
東京都江戸川区を拠点に、東京23区・千葉県市川市・浦安市をフィールドに『コンパクトで豊かな暮らし』を提供するアーキテクトビルダーです。これまで培ってきたアイデアや工夫、チャレンジ精神によって、狭小地や狭小住宅で起こりがちな「諦め」を「可能性」に変え、お客様が今まで想像もしなかったような暮らしを叶えることをミッションとしています。その実現のために、まずはスタッフの働きがいに目を向け、積極的なIT化やIoT化を通じた生産性向上を目指し、建築業界の当たり前に「違い」をつくることに日々挑戦しています。
ABOUT
私たちについて
当社は狭小住宅に特化し、アイデアや工夫を重ねながら独自の技術を培ってきました。その実績は第三者からも評価され、コンテストの受賞をはじめ、テレビなどのメディアにも数多く取り上げられています。例えば、中庭を設けることで窓が1つもない外観からは想像できない開放的な空間をつくり、トータルハウジングアワード大賞2004のグランプリを受賞。また、建築面積7坪の全国最小のゼロエネルギー住宅を手がけ、LIXILメンバーズコンテスト2018新築部門で全国1172作品の中から最優秀賞に選ばれました。ちなみに同コンテストは、20年連続で受賞。不可能から可能へ、常に時代やお客様のニーズに応え、今までになかった価値や暮らしを提案し続けています。
  • 設計やインテリアコーディネーターをはじめ、各分野のプロが融合しながらアイデアと工夫を具現化。「こんな暮らしがあったんだ」と感じてもらえる家づくりを提案する。
  • 狭小地に特化した注文住宅を手がけるアース。日本最大の住宅コンテストのグランプリ受賞経歴を持ち、テレビ番組にも紹介されるなど、その実績は高い評価を得ている。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社アース
事業内容 1)一般土木建築の設計、監理、施工請負業
2)建築のリフォーム業
3)建築物の解体業
4)店舗、事務所棟の内装工事業
5)宅地建物取引業
6)損害保険代理業
7)その他前各号に附帯する一切の業務
・食料品、清涼飲料水、書籍、日用品雑貨及び衣料雑貨品の販売
・建築資材、家具及び雑貨の輸出入業務
企業
WEBサイト
https://earth-official.net
所在地 東京都江戸川区一之江2-1-15
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む