1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 寝屋川市の求人
  5. 休憩時間にアニメの話で盛り上がれる生活支援員
社会福祉法人 光輝会 隆光学園
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 10日前

休憩時間にアニメの話で盛り上がれる生活支援員

社会福祉法人 光輝会 隆光学園 / 生活支援員
  • 給与
    月給 19万5,875円 ~ 24万1,137円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府寝屋川市
    • 星田駅
  • 勤務時間
    シフト制
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

生活支援員

知的障がいがある
利用者のみなさまの
日常生活を支援する仕事です。

そのほか、学園行事
(学園旅行やお祭り、
季節のイベント他)、
実行なども担当して
いただきます。

地域の行事や市町村などの
関係機関と連携したイベントに
関わっていただくこともあります。

将来的には生活支援員の
スペシャリストとして
だけではなく、相談支援、
就業支援、通所、グループホーム、
法人運営など多方面で
活躍していただけます。

私たちはこんな事業をしています


知的に障がいのある方
への支援を中心に、寝屋川市など
大阪府下の方を約70名をお預かりし、
24時間365日稼働している入所施設です。

施設入所事業のほか短期入所
受け入れやグループホーム、
生活介護(通所)、相談支援事業、
就労・生活支援センター事業も
展開しています。最も近い存在として
自立を支援できるやりがいの
ある仕事です。また、利用者だけでなく、
職員にとっても過ごしやすい
環境づくりを目指しています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給19万5,875円 ~ 24万1,137円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
353万2,000円 ~ 355万2,000円

勤務地

大阪府寝屋川市 / 星田駅
  • 勤務先 : 社会福祉法人光輝会 障がい者支援施設 隆光学園


<住所>
大阪府寝屋川市寝屋南2丁目15番1号

<交通>
JR学研都市線「星田」駅下車徒歩10分
京阪寝屋川市駅東出口2番
のりばより、京阪バス星田行き乗車、
「ビバモール寝屋川」
バス停にて下車徒歩5分

勤務時間

シフト制

シフト制(変則勤務)
(7:00~16:00、9:00~18:00、
12:00~21:00、16:00~翌10:00)
※1カ月単位の変形労働時間制
(週平均40時間)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

シフト制(月9日、2月のみ8日)
※年間休日107日
※有給休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(10月、4月)

社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、
雇用保険、労災保険)

試用期間あり
(入社後3カ月 同条件)

福利厚生
・各種資格の取得時に
一時金最大5万円あり
・永年勤続表彰
(10年、20年、30年勤続者に
10万円相当の旅行券授与)
・産休・育児休暇
介護休暇、時短制度あり
・退職共済制度あり
・申込制の食事補助あり
(施設内の食事を300円で
食べられます)

・大阪民間社会福祉事業
従事者共済会加入
プロ野球観戦招待
(甲子園・京セラドーム大阪への招待)
プロサッカー観戦招待
(パナソニックスタジアム吹田への招待)

・eラーニング導入
インターネットを利用した
学習システムです。
社会人マナーから勤務年数に
合わせた専門性部分も勉強できます。

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人 光輝会 隆光学園の採用・求人情報

最終更新日: 2024年11月14日
どんな人が働いているかが わからないから不安で、どの求人に 応募したら良いかがそもそもわからない方へ
休憩時間にアニメの話で盛り上がれる生活支援員
MESSAGE
どんな人が働いているかが
わからないから不安で、どの求人に
応募したら良いかがそもそもわからない方へ
どんな人が働いているかが
わからないから不安で、どの求人に
応募したら良いかがそもそもわからない方へ

あなたは今こんな状況ではありませんか?

・今している勉強が実はなんか違うな
と思っている。

・学校にお金を払って学ぶよりも
職場で経験して学んで収入も得たい

・面接で会社の説明ばかりされて
自分の話を聞いてもらえない

・自分の気持ちを言える人が
職場に一人もいない

・内向的な性格なので自分から人に
話しかけられない

・どんな人が働いているかが
わからないから不安で、どの求人に
応募したら良いかがそもそもわからない

このような状況ではありませんか?

もし、あなたが、
このような状況であれば、
あなたに最適な職場が
ココにあります。

・社員の声紹介
丸尾望恵さんインタビュー
https://youtu.be/lk_xuIYZP7g
(30分58秒)
出身地 大阪府八尾市
生年月日 1999年10月19日 22歳
動物占い 大器晩成のたぬき
家族構成 母 兄
趣味 アニメ鑑賞 
最近のお気に入りアニメ「吸血鬼すぐしぬ」
入社1年目

私は元々臨床心理士を目指し
通信制の大学に通っていて
自分で学費を払うために
大手中古商品販売店で
アルバイトをしていました。

大学で勉強をするうちに
実習もしたいなと思い出して
そうすると全日制の学校に比べて
通信制の大学は実習も少なく
奨学金を使うのも将来の負担に
なるし、6年かけて学ぶ事なのかな
と疑問に感じはじめました。

その大学に通う意味を
段々見出せなくなりました。

これなら就職すれば
実際に経験を積みながら学べて
逆に収入になるし、とういうことで
通信制の大学は中退しました。

一人で就職活動するのは大変だと思い
転職エージェントを使って
就職活動していた時に出会ったのが
この隆光学園さんでした。

隆光学園さんの面接が印象的でした。

「まず私の話をすごく良く聞いてくれる」

ここなら自分がのびのびと働ける。
そのように思いました。

入社当初は現実と理想は違うなと
感じました。

中々利用者に寄り添えない。
意思疎通ができない。

そう感じました。

最初は仕事に慣れていないので
忙しくなると余裕が無くなって。
ということがよくありました。

今もあまり余裕ないかもしれません笑

でも、半年過ぎたあたりからか
だいぶ仕事には慣れてきました。

正直最初は1日目終わった時に
自分に向いてるのかな?
やめようかな?
と思った事もありました。

そんな私でも今は入社当初よりは
だいぶ利用者さんが思ってることを
読み取れるようになり、相手が
望む支援ができるようになったと
思います。

ここまで来れたのは周りのスタッフの
人たちが本当に優しくてフォロー
してくれるのと、やはり利用者さんの
純粋さかもしれません。
利用者さんは良くも悪くも
嘘がないので私にとっては
それが段々と心地よいものに
なっていきました。

少し話せるとかボディランゲージで
意志疎通することは、日頃私たちが
とってるコミュニケーションは
当たり前じゃないんだということが
思い出させてくれます。

あと入社当初と今現在の自分自身の
違いで言うと、例えば利用者さんが
動いてくれない時、

入社当初の自分は焦って
しまったり、イライラしたり
自分が悪いとか感じたりと
「今」どうしよう。
そういう風に考えていました。

でも今現在の私は、それは
利用者さんが今動きたくない
だけであって、それは私の問題では
なくて待ってみようとか、
こう声をかけてみようとか、
相手を主体に考えられるように
なった事で自分を責める訳でも
利用者さんを責める訳でもなく
利用者さんの「未来」が
見れるようになったと言う風に
思うようになりました。

周りの人たちからは
表情が明るくなったと最近
言われるようになりました。
自分でも気持ち的に前向きに
なったなと思います。

プライベートの変化では
念願の一人暮らしをはじめました。
人に頼らず自分の収入でできました。

私が隆光学園を良いと思うところは
まず人と人の繋がりが深いなと
思うところです。職員同士はよく
話をしています。仕事の話は勿論
他愛のない話もしています。
先輩は入社当初の内向的な私にも
気軽に話しかけてくれました。

入社して一番嬉しかったことは
利用者さんに名前を覚えてもらって
挨拶してくれたことです。
そんなの当たり前と思われるかも
しれませんが、利用者さんにとっては
当たり前のことではありません。
些細な事かもしれませんが、
私にとっては大きな一歩でした笑

もし私が隆光学園で働いて
なかったとしたら、
多分明るい性格ではないと
思います。

ここでいろんな人と関わって
楽しいことを共有できたから
自分の明るさが開花したのだと
思います。

どんな職場でも合う合わないは
あると思います。
私にとってはとても楽しい職場です。
もし応募を迷ってる方がいたら
ぜひ、一度働いてみてください

私は利用者さんと積極的に関われる
人が向いていると思います。
逆に向いていない人は
消極的な人なのかなと思います。

とはいえ、私もあまり積極的では
なかったかもしれません。
先輩の助けもあって今は積極的に
だいぶなれたと思います。

休憩時間は月9ドラマの内容で
盛り上がったり、案外他愛のない
話をスタッフ同士でしています。
仕事の愚痴も言ったり笑。
あとはスマホチェックしたりとかですね。

ミーティングでは今問題になっている
事についての共有や、これからこうして
いこうという話をしたりしています。
障害支援の新しい知識もこの
ミーティングで身に付きます。

仕事を終わったあとは
ゲームしたり動画を見たり、
たまにアニメ見たりテレビを見たり
しています。今は音楽系のボーカロイドの
動画にハマってます。

休みの日も結構インドアです笑。

迷ってるなら1回は飛び出して
見てほしいなと思います。
MESSAGE
隆光学園が働きやすい6つの理由
理由1.
新しく入ったスタッフを
育てる世話好きの先輩達がいるから

目で見て盗めという時代は
終わりました。
マニュアルも指導も教育も
当社は手厚くしています。

勿論最後は本人の頑張りですが
新人さんが不安なのは
スタッフ全員理解しています。

スタッフの成長が利用者さんの
成長になるというのが当社の考え方
の基本ですので、その考えが
組織全体に広まっています。

理由2.
とにかく人の話を聞く事に
注力しているから

先ほどの教育ともつながって
ますが、特に新人さんの話を
既存のスタッフは傾聴するように
心がけています。どんな考え方
なのか?性格?趣味?夢?
悩み?など、この姿勢もまた
利用者さんの支援にも
役立ちます。利用者さんの場合は
言葉を使えない事も多いので
まずはスタッフ同士の
コミュニケーションは密に
取っています。そうすることで
利用者さんに対しても会話が
成立してなくても感じ取る事が
段々とできるようになって
いきます。

理由3.
福利厚生が手厚いから

社員の福利厚生にも
力を入れています。
やはり働く条件も大事なものです。
映画やスポーツ観戦
遊園地などの優待割引や
提携宿泊施設の社員割引利用

最近ではインターネットを
活用したeラーニングにも
力を入れています。反復した
学びも自習することができます。

理由4.
学校で学ぶ以上に学べるから

どこの会社でも学ぶ事は
大いにあると思います。

それはやはり経験という意味です。
しかし、一般的な会社では
その経験を踏まえて
もう一度学ぶということは
個人の裁量に任されています。

これだと学ぶ人は学ぶけど
学びたくない人は学ばない。

確かにこれは自由ですし
誰の人生も強制されるものでは
ないと思います。

当社が注目したいのは
学びたいけど学び方が
わからないから学ぶことを
諦める人

ここに注目しています。
ですから学ぶ意欲のある人は
当社のいろんなカリキュラムにより
自分の進むべき方向性が
見えてくると思います

理由5.
コロナ禍の今でも様々な
イベントを開催できるから

今は感染症対策で
様々な行動が制限されています。

例えば地域行事が無くなって
参加できなくなったり、
作業所に行けなくなったり。

そんな中でも隆光学園では
様々な自社イベントを開催
できていたり作業も継続的に
できたりしています。

その理由として施設も大きく
土地面積が広いからということ
があります。

小規模の施設だと
イベントの開催が室内だけに
限定されたり、作業所は別の場所に
あるので通わないと行けないわけ
ですが、隆光学園の場合、施設内で
イベント屋外・屋内問わず開催できたり
作業も施設内で完結できるので
中止する事なくイベントを開催
できています。利用者さんの
楽しみが継続できることも
スタッフにとっての喜びにも

なっています。理由6.

大阪府寝屋川市が住みやすく
永住しやすいから

詳細は下記に記載していますので
ぜひ参照していただきたいのですが
寝屋川市は街と田舎がバランスよく
存在していて、土地代も比較的
安く、広い家を建てられたり
割安の賃貸物件も多くあります。

治安も良く、市の行政サービスも
特に子育て世代に充実しています。
他県から来たスタッフがそのまま
寝屋川市に永住するケースも
あるくらい、子供の教育に
力を入れています。保育園の
待機児童もゼロをずっと続けていて
大阪市内へのアクセスも良く
実は今、狙い目なのがこの
寝屋川市なのです。

注意!
福祉業界の現実はしっかりと
認識しておいてください

今まで良いことばかり
伝えてきましたが、
ここでは福祉業界の
現実をお伝えいたします。

・言葉が通じない事が多い
・お礼を言われない事も多い
・暴言を吐かれる事もある
・暴力を振るわれる事もある
・便や尿の処理がある
・生活施設ですので毎日の業務は地味
(小さな変化を見つける事が大事)
・根気が必要
・結果がすぐに出ない事も多い
・災害時(悪天候)でも出勤しなければならない

こういった事があります。
そのため、ただ単に生活を
するだけで働こうと
思っているのであれば、
どんな職場でも言えることですが、
なかなか続けられるような
仕事ではありません。

ですから、社会的意義のある
仕事がしたい。利用者の喜ぶ顔を
見るのが生きがいだったり、
資格を取りたい
福祉のプロになりたい
障害を持った家族のための
施設を作りたい
といった明確な目標を
持つ人でなければ
あまりオススメできません。

でももし、あなたがこのような
明確な目標をお持ちなのであれば、
当社の環境は最高の環境と
言える自信があります。

2~3年間当社で
働いて先輩からの教えを
素直に吸収できれば、
今後、他の施設に
移ったとしても、
変なヘマをすることはなく、
思ったような結果を
出せるようになるでしょう。
そのための知識や技術は、
しっかりと身につけられる環境で
あることはお約束いたします。
ABOUT
・1日の流れ
※1カ月単位の変形労働時間制
(週平均40時間)

4交代制
早出7:00~16:00
日勤9:00~18:00
遅出12:00~21:00
夜勤16:00~翌10:00

上記4種類のシフトを
1週間の間で交代で勤務します


月曜日
早出7:00~16:00

起床支援
排泄介助
夜尿の後始末
着替えの支援
朝食の配膳
食事介助
朝食の下げ膳
投薬
食堂の掃除
歯磨き

軽作業開始
・畑作業
・散歩
・空き缶つぶし

昼食

重度の方はバイタルチェック
足を温めたりとか、
リラクゼーションのようなもの
手作業
靴下の廃材を使って
座布団やマットを編む

作業は15時まで
ベットメイキング
洗濯
片付け

火曜日
日勤9:00~18:00

軽作業開始
・畑作業
・散歩
・空き缶つぶし
利用者の通院介助
ペース会議
保護者との面談
個別支援計画作成
手順書作成

水曜日
遅出12:00~21:00

昼食の配膳
食事介助
下げ膳
投薬
歯磨き
片付け

午後から作業に参加
作業は15時まで
入浴介助
夕食の配膳
食事介助
下げ膳
投薬
歯磨き
片付け

皮膚ケア
髭剃り(利用者が男性の場合)
部屋の片付け
みんなでテレビを見る
洗濯物の片付け
寝かしつけ

木曜~金曜
夜勤16:00~翌10:00

夕食の配膳
食事介助
下げ膳
投薬
歯磨き
片付け
その日1日の様子のまとめ
身体のケア
部屋の掃除
日誌をまとめる
次の日の朝の予定を組む
レポート作成
仮眠(取らない人が多い)
夜尿の後始末
朝食の配膳
食事介助
下げ膳
投薬
歯磨き
片付け
ミーティング引き継ぎ

・未経験者が仕事を覚えるまでの流れ

まずは先輩がマンツーマンで
付きっきりで独り立ちできるまで
付いて教えてくれます。

最初はやる事とやる意味を
教えてもらいます。

そして利用者さんの情報である
アセスメントを読む

(アセスメントとは支援員が作っている
レポートのようなもので、利用者さんを
観察して何ができて何ができていないか
とか普段の生活の記録、家族構成、
生い立ち等をまとめた書類)

アセスメントを読むと現場の利用者さん
の違う側面が見える

大体の一連の業務は未経験から始めて
3ヶ月で覚えられます。

・最寄り駅「星田駅」について

大阪府交野市に所在するJR片町線
(学研都市線)の星田駅。

駅周辺には田園風景が広がり、
落ち着きのある環境となっている
ことから、ファミリー世帯の
居住エリアとしてお勧めです。

また、学研都市線の愛称で
親しまれる片町線は、
大阪市の主要駅の1つである
京橋駅から京都府の木津駅まで
を結び、星田駅から京橋駅へは
約20分でアクセスできます。

そのため、大阪と京都両方面
への移動にも便利な環境と
なっており、また寝屋川市・交野市駅行の
バスも頻繁に走っていることから、
電車以外での移動にも快適です。

星田駅周辺の住みやすさ バス情報

星田駅前からは、京阪バスの
寝屋川市駅・寝屋川団地・枚方市駅
方面や、東寝屋川駅・京阪香里園駅
コモンシティ方面行きの
路線バスを利用できます。

京阪香里園駅行きのバスに乗れば、
交野市の中心駅でもある交野市駅へ
約12分で向かうこともできますよ。

電車で交野市駅へアクセス場合は、
途中の河内磐船駅で京阪交野線に
乗り換える必要があるので、
交野市駅へ向かう際はこちらの
バスを利用することをお勧めします。

他にも、電車ではアクセスしにくい
寝屋川団地や東香里病院前など、
よりスポットに近い場所へ移動
できますので、少しの移動でも
気軽に利用できますね。

星田駅周辺の住みやすさ 治安について

星田駅周辺は治安が良いことでも
知られ、子育てに適した環境
ともなっています。

駅北口側には田園が広がり、
南口は閑静な住宅街となって
いるため、騒音の原因になる
娯楽施設なども少なく、
静かな暮らしを送れます。

交野警察署のデータを見ても、
駅周辺でひったくりや
路上強盗などの犯罪発生が
ほとんどありません。

駅前には交野警察署が
管轄する交番もありますよ。

そんな治安が良いエリアなら、
安心して暮らすことができるでしょう。

星田駅周辺の住みやすさ
周辺施設について

駅から徒歩約4分の場所には
「トップワールド星田店」など、
徒歩圏内にスーパーや昔ながらの
商店が複数点在していますので、
お買い物には困らないでしょう。

また、銀行などの生活に必要な施設も
駅周辺に揃っており、車で約5分の
場所にはヤマダ電機もありますので、
新生活の準備が整えやすい
環境ともいえます。

そして星田駅の家賃相場は、
ワンルーム~1Kが3.96万円、
1DK~1LDKが5.83万円
ですので、より安い賃料の
お部屋が見つけやすいでしょう。

電車などのアクセス面に関しましては、
区間快速電車も停まりますので、
通勤通学でも不便を感じることは
少ないでしょう。

寝屋川市ガイドブック「寝屋川移住計画」
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/material/files/group/20/2110_2guidebook.pdf

寝屋川市ガイドブック
「寝屋川移住計画」は、
子育て世代の皆さんに、
寝屋川市を「選んで 住んで」
いただけるよう、誰もが気になる
子育て支援施策・教育施策や
寝屋川市での暮らしを
イメージしていただくため、
市の様々な魅力を掲載しました。
子育て世代の皆さんを始め、
これから居住地を選ぶ皆さんに、
他市にはない寝屋川市の魅力を
知っていただき、居住地選びの
一助となれば幸いです。

掲載内容を一部紹介

・教育で子どもの未来が変わる
引っ越し先には、教育環境が良いところを
選ぶのがポイントです。寝屋川市では、
全国的にも珍しい、様々な特長的な
施策を実施しています。

・本気でいじめゼロをめざす!
いじめ問題に専門的に対応するため、
市長部局に監察課を設置。弁護士資格を
持つ職員らが中心となり、いじめの
抑え込みに取り組んでいます。

・考える力を育む 週1回のディベート授業
小学4年生から中学3年生で、
週1回のディベート教育を実施しています。
ディベートを通して、論理的に考えることや
相手の意見を尊重することなどを
学ぶことで、子どもたちがたくましく
生き抜くためのベースとなる
「考える力」を育成します。

・選択登校制と授業のライブ配信
不登校などにも対応
新型コロナウイルス感染症への不安から、
登校を控える児童・生徒向けに
「授業のライブ配信」をスタート。
不登校などの児童・生徒にも
拡大しています。全ての子どもたちに
「学び」を保障します。

・就学前から英語教育を充実
寝屋川市は充実した英語教育が
自慢!外国人英語講師と英語だけで
活動するプログラム「英語村」を、
市立小・中学生や5歳児を対象に実施。
小・中学生は、夏休みにタブレットを
自宅に持ち帰り、オンラインで英語を
学ぶことができます。

・誰でも無料で通える塾 寝屋川スマイル塾
小学5・6年生と全中学生を対象に、
経験豊富な民間事業者が指導。子どもたちが
自分で学習する力を身につけ、自ら机に向かう
子どもが増加しています。
学力もグングン向上しています。

・働く親に朗報 学校が休校に
なったときでも安心!
台風などの自然災害、事件などが発生し、
学校が臨時休校となるか
不確定な段階であっても、
前日の夜までに保護者に通知し、
子どもを預かる自主登校園制度を導入。
働く子育て世代の負担を軽減します。

・隈研吾氏設計監修の小中一貫校
子どもたちが通いたい、子どもたちを
通わせたいと思うデザイン性に優れ、
「寝屋川教育」をけん引する小中一貫校を
現在の明和小学校敷地内に建設予定です。
設計監修はなんと世界的建築家隈研吾氏。
新たなまちのランドマークとなる
小中一貫校は令和5年度中に開校予定です。

・子育て世代必見 子育てで心の余裕が変わる!
子育て支援はどこの市も同じ?全然違います!
寝屋川市が実施する代表的な子育て
支援施策を紹介しています。

・寝屋川市が誇る
「子育てリフレッシュ館」リラット
雨の日でも暑い日でも親子で遊べるキッズ
・スマイル・パークや、ヨガ教室、
料理教室なども充実。
子どもの一時預かりや子育て相談も
実施しています。

・待機児童ゼロ 継続中
平成26年度から4月1日時点の待機児童は
8年連続でゼロ。更に平成30年度から
令和2年度は年間を通じた待機児童ゼロを
達成。安心して子育てができる環境づくり
を進めています。

・医療費助成18歳まで
助成対象は大阪府内トップクラスの
高校生世代まで。もちろん所得制限は
ありません。突然の怪我や病気にも安心です。

・いつでも確認 子どもの位置情報
子どもの居場所が気になったことは
ありませんか?寝屋川市では、
小学1・2年生に無料でGPS端末を貸与。
保護者はスマホから子どもの位置情報を
いつでも確認できます。

・子どもの受動喫煙ストップ!
子どもと同室の空間や自動車の車内を始め、
学校や保育所などの周囲や通学路、公園などでの
喫煙を条例で制限しています。
たばこの煙から子どもたちを守ります。

・土曜日も開所!留守家庭児童会
共働き家庭などの小学生を放課後に
預かる留守家庭児童会。平日だけでなく、
土曜日も開所しており、待機児童はゼロです。
寝屋川市は仕事と家庭の両立を応援しています。

・新図書館オープンで暮らしの幅が変わる!
令和3年8月、寝屋川市駅前のアドバンスねやがわ
1号館4階に新たにオープンした中央図書館。
国産木材で作られた書架に埋め込まれた席など
落ち着きのある閲覧空間「NEYA」や館内を
横断する寝屋川をイメージした「KAWA」、
昼夜それぞれのシーンを表現する照明演出など、
これまでの図書館のイメージを一新した魅力的な
空間となっています。入り口近くには
カフェコーナーもあり、市民にとって家でも
職場でもない心地よい場所「サードプレイス」
として、寝屋川市の新たな暮らしの

ランドマークとなること間違いなしです。

市内の人気4エリア あなたが選ぶならどのまち?

市内の人気4エリア
「寝屋川市駅」「香里園駅」「萱島駅」
「寝屋川公園駅」、それぞれの駅周辺の特徴、
利便性などを紹介しています。

・会社概要

事業内容
第一種社会福祉事業
・障害者支援施設隆光学園の経営

第二種社会福祉事業
・障害福祉サービス事業
(隆光学園 (短期入所・生活介護))
・障害福祉サービス事業
(隆光学園 らいふさぽーと(共同生活援助))
・障害福祉サービス事業
(隆光学園 輝きステーション(生活介護))
・一般相談支援事業
(隆光学園 相談支援事業)
・特定相談支援事業
(隆光学園 相談支援事業) ほか
設立 1985年5月
資本金 社会福祉法人のため、なし
従業員数 111名(2021年1月現在)
売上高 5億8000万円(2017年度事業活動収入 )
代表者 理事長 北口 裕文
事業所 大阪府寝屋川市寝屋南二丁目15-1

【事業所】
・隆光学園(生活介護事業80名、施設入所支援70名)
・輝きステーション(生活介護事業30名)
・寝屋川市障がい者就業・生活支援事業センター

企業理念
「愛と真心」の心で、
お互いの人格を尊重し合う

私たちは「愛と真心」をモットーに、
地域に必要とされる存在を
目指しています。

利用者さま、ご家族さま、職員そして
地域の皆さまの笑顔が宝物です。
利用者さまと職員がお互いの人間性を
尊重し合い、ありのままの姿で
接してくれることが最大の喜び。

利用者さまが私を心から
必要としてくれたら
「この仕事をしていてよかった」
と実感できる仕事です。

また個々の人格の成長を
うながすため「自分で考えられる」
環境を整備。

例えば「どうしたい?」「こうしたい」と、
利用者さまの意向・状況を大事にしています。
スタッフ一人ひとりを尊重する姿勢も同じです。
歩みたいキャリアがあれば尊重し、
シフトではできるだけ希望の日に
休めるようにしています。
MESSAGE
・募集要項
仕事内容:
生活支援員

知的障がいがある
利用者のみなさまの
日常生活を支援する仕事です。

そのほか、学園行事
(学園旅行やお祭り、
季節のイベント他)、
実行なども担当して
いただきます。

地域の行事や市町村などの
関係機関と連携したイベントに
関わっていただくこともあります。

将来的には生活支援員の
スペシャリストとして
だけではなく、相談支援、
就業支援、通所、グループホーム、
法人運営など多方面で
活躍していただけます。

私たちはこんな事業をしています

18歳以上の知的に障がいのある方
への支援を中心に、寝屋川市など
大阪府下の方を約70名をお預かりし、
24時間365日稼働している入所施設です。

施設入所事業のほか短期入所
受け入れやグループホーム、
生活介護(通所)、相談支援事業、
就労・生活支援センター事業も
展開しています。最も近い存在として
自立を支援できるやりがいの
ある仕事です。また、利用者だけでなく、
職員にとっても過ごしやすい
環境づくりを目指しています。

アピールポイント:

当社の魅力はここ!!
社風・風土

「皆で笑いあえる職場」を目指し、
人事評価制度を改革しました

人材の育成により力を入れ、
仲間の成長をサポートすることを目的に、
人事評価制度を改革しました。
今後の成長について、一人ひとりと
コミュニケーションできる風土も
整いました。今までは入職後の
成長支援がおろそかになっていた
部分がありましたが、評価制度が
きたことによって、ちゃんと
できていること/できていないことが
「見える化」。より公平な評価が
できるようになりました。
この評価は半期に一度行われ、
年次によって評価シートが変わる仕組み。
法人内でも共有され、個々の弱点が
明らかになったら、必要に応じて
研修する体制も整えています。
もちろん、新卒者の方も
希望や適性に合わせて、
それぞれのペースで育てていきます。

最も近い存在として自立を支援できる、
とてもやりがいのある仕事

知的障がいがある利用者さまの
日常生活を支援する仕事です。
そのほかレクリエーションや
イベントの企画実施、地域や行政と
連携した行事などに携わる機会も
多くあります。この仕事は、
福祉介護系を専門に学んだ人以外でも
活躍できる仕事です。
例えば、芸術系を専攻された方や
芸術を趣味として楽しんでいる人は、
レクリエーションなどでアイデアを
発揮できます。洗濯や掃除など
家事が好きな人も喜ばれますし、
PCを使えたり動画を作れたり
できる人には広報活動などを
手伝っていただけるとありがたいです。
またキャリアパスも複線的で、
生活支援員の途以外にも、
相談支援、就業支援、通所、
グループホーム、法人運営など
多方面で活躍できます。

求める人材:

福祉系を学んだ方、
個人で福祉関連のものごとに
携わったことがある方は歓迎です!!
「未経験なんだけど…」
という方も、大歓迎!
新しい仲間の募集に対して、
特別なスキルや知識は入社時
には必須ではありません。
「やってみたい」という、
ちょっとした勇気があれば、
ぜひまずはご応募ください!!

こんな方を待っています
・障がい者福祉に関心のある方
・芸術や家事、パソコンなど
一芸をお持ちの方(こんなのどうかな…
というちょっとした
趣味・特技もアピールしてください)
・相手の立場に立った対応ができる方
・コミュニケーション能力がある方
・チームワークを大切にできる方

最初は分からないことも多いと思いますが、
先輩職員がしっかりとサポートしますので、
どうぞご安心ください!

勤務時間・曜日:

シフト制(変則勤務)
(7:00~16:00、9:00~18:00、
12:00~21:00、16:00~翌10:00)
※1カ月単位の変形労働時間制
(週平均40時間)

休暇・休日:

シフト制(月9日、2月のみ8日)
※年間休日107日
※有給休暇

勤務地:

大阪府寝屋川市寝屋南二丁目15-1

アクセス:

JR学研都市線「星田」駅下車徒歩10分
京阪寝屋川市駅東出口2番
のりばより、京阪バス星田行き乗車、
「ビバモール寝屋川」
バス停にて下車徒歩5分

待遇・福利厚生:

給与

年俸310万~312万+手当(約432,000円)
手当内訳
処遇改善加20,000円(月)×12か月=240,000円
夜勤手当16,000円(月4回)×12か月=192,000円

勤続7年Aさん 年収482万円

基本給(月額平均)又は時間額
195,875円~241,137円

定額的に支払われる手当
固定残業代
あり
64,125円~78,863円
その他の手当等付記事項
年俸÷12ヶ月=月額換算

*夜勤手当4000円/回
*処遇改善手当20000円/月

固定残業代に関する特記事項

固定残業手当は、
時間外労働の有無にかかわらず
45時間分の固定

残業代として支給する。
45時間を超える
時間外手当は労働基準法

第37条に基づき、別途支給。
賃金形態
年俸制3,120,000円~3,840,000円

諸手当
・夜勤手当(4000円/回 都度払い)、
・処遇改善手当 月2万円
・交通費支給、自動車通勤可
(距離により月1万1200円まで支給)

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(10月、4月)

社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、
雇用保険、労災保険)

試用期間あり
(入社後3カ月 同条件)

福利厚生
・各種資格の取得時に
一時金最大5万円あり
・永年勤続表彰
(10年、20年、30年勤続者に
10万円相当の旅行券授与)
・産休・育児休暇
介護休暇、時短制度あり
・退職共済制度あり
・申込制の食事補助あり
(施設内の食事を300円で
食べられます)

・大阪民間社会福祉事業
従事者共済会加入
プロ野球観戦招待
(甲子園・京セラドーム大阪への招待)
プロサッカー観戦招待
(パナソニックスタジアム吹田への招待)

団体総合医療保険
保険料の団体割引適用。

ナガシマスパーランド優待割引
じゃらん会員限定プランを多数ご用意。
空庭温泉
会員証の提示で会員を含む
5名様までを優待価格

心斎橋サンボウル
会員証の提示で1グループ全員が
2ゲーム+貸靴(フリードリンク付)を
優待価格

関西サイクルスポーツセンター優待割引
ショッピング問屋萬栄
年会費(通常2,000円)が初年度無料

近鉄百貨店(あべのハルカス近鉄本店
・上本町店・奈良店・橿原店・生駒店等)
期間限定「特別ご優待会」の実施

髙島屋(大阪店・堺店・泉北店)
5%優待券発行
デパート指定コーナーに会員証を
提示の上お買い物優待券を発行

ルクアイーレ内イセタン各ショップ
期間限定ご優待
期間及び各ショップ内のご優待アイテム

ダイワサイクル
各種自転車を優待割引価格

株式会社アルファリフォーム
工事見積総額より5%割引
住宅リフォーム専業。
ご相談・見積もり無料。

提携住宅ローン
りそな銀行の住宅ローン。

・eラーニング導入
インターネットを利用した
学習システムです。
社会人マナーから勤務年数に
合わせた専門性部分も勉強できます。

内容は以下になります。

初級職員
・基本理念・倫理の基礎の理解
・介護保険制度の基礎知識を学ぶ
(障害者総合支援制度)
・利用者の権利擁護の理解
・基本的な接遇の習得
・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)
の意義を理解し、実行する
・業務標準と組織の決定事項や
上司の指示を理解し業務遂行できる
・ヒヤリハットについての理解
・福祉職員としての理解、組織のルールの理解
・業務遂行に必要な基本的知識・技術の習得
・個別支援計画を理解する(ICF)
・障害の特性を理解する(知的障害、自閉症)
・利用者・家族と信頼関係を築く
・業務改善を理解する

中堅職員
・基本理念・倫理を意識した業務
・福祉制度の動向を意識し学ぶ
・利用者の権利擁護の視点に立った業務遂行
・基本的な接遇の習熟上司へのホウレンソウ
と初級職員への指導・助言
・業務遂行上や組織の課題に対して必要な意見
提案が言え、業務管理サイクルの推進ができる
・気付き、早期発見・早期対応ができる
・組織の人事・労務管理についての理解
組織の予算管理の理解"
・業務遂行に必要な基本的知識・技術の実践、
専門性を高めるための技術の習
・ICF理念を意識した業務遂行
・障害の特性を理解する(知的障害、自閉症)
・利用者主体の業務遂行
・業務改善についての問題意識を常に持ち、
改善案を提案できる

指導職員
・基本理念・倫理の視点に立った職員指導・助言
・制度の課題を議論できる
・利用者の権利擁護の視点に立った職員指導
・接遇の指導・助言
・職場の課題を広く把握し、一般職の意見を
・聴取しつつ、必要な意見を反映した一般職への
・支持と管理職への意見具申ができる
・リスクマネジメントの習得
・人事・労務管理の理解と働きやすい環境の整備、
財務管理の基本の理解
・経営理念・法人の理解とサービス管理
・専門性を高めるための知識・技術の習得と指導・助言
・ICF理念の実践に向けた業務遂行
・障害の特性を理解する(知的障害、自閉症)
・利用者主体の業務遂行の指導・助言
・改善点の提案を聴取し、職場内での議論にのせる

管理職員
・基本理念・倫理の視点に立った運営・管理業務
・制度の課題に対する解決策を提言できる
・地域で評価される権利擁護の
視点に立った運営・業務管理
・適切な評価と助言
・業務遂行上、必要な議論ができる
・職場環境を作り、適切な指示・指導・助言
・所属施設および法人のリスクマネジメント
・法人理念・方針の実現に向けた運営管理、
・働きやすい環境づくりのための
人事・労務管理、事業継続のための財務管理
・適切な評価と助言
・ICF理念の実践に向けた運営・業務管理
・障害の特性を理解する(知的障害、自閉症)
・利用者主体の運営・業務管理
・改善点に対して、適切な指示・指導・助言、実践

転居を伴う転勤なし、
資格取得奨励金あり、
異動希望を申請できる、
いろいろな職種を経験できる

その他:

職場情報
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
(2021年1月時点)

2017年度 採用実績なし

2018年度
採用者数 2人(女性)
離職者数 0人
定着率 100.0%

2019年度
採用者数 2人(女性)
離職者数 0人
定着率 100.0%

3年以内男性採用割合:0.0%
3年以内女性採用割合:100.0%

平均勤続年数
10.0年(2021年1月時点)

平均年齢
39.0歳(2021年1月時点)
常勤職員の平均年齢です。

研修あり
: 内定者研修(内定後~入職まで)
・希望者へアルバイト形式
(時給制、交通費全額支給)で案内
・全事業所の現場見学、
地域行事への参加、隆光まつりへの
参加などを通して職員や利用者の
皆さんとの関係つくりを目的と
した機会を月1回~実施
・外部の専門講師によるセミナーや
介護技術講習会など職員向けの
研修に参加可能(法人負担)

入職時研修(オリエンテーション)
・マナーや法人理念、就業規程や
社内規則の説明などを現場に入る
前に数日間かけて研修します。
・専門職職員による座学研修、
支援の基本などを現場実習と
合わせながら研修します。
・振り返りの時間を設けて、
落ち着いて業務に取り組んで
いただけるようにバックアップしています。

階層別研修
・経験年数に応じた各種研修・
セミナーを積極的に全職種の
職員に受講してもらっています。
(今年度は常勤職員約50名に対し、
のべ150回以上の研修を設けました。
1人当たり2、3種類の研修や
セミナーを受講している計算と
なります)
・施設に外部講師を招致し、
「介護技術の実習」「アンガーマネジメント」
「職場環境改善(社労士によるヒアリングや
問題提案)」など開催。

自己啓発支援あり
:・資格取得一時金 有
(社会福祉士、介護福祉士、
社会福祉主事等)

メンター制度あり:
チームリーダーがメインの教育担当として、
なんでも相談にのります。
もちろん、周りにいるすべての
先輩職員や管理職みんなで、
若手の育成をサポートしていきます。

キャリアコンサルティング制度
半期に1回程度個別面談により、
今後の成長についての
コミュニケーションの機会を設定。
自分のチームのリーダーと
振り返りをおこなったり、
管理職にも共有され、描くキャリア
ステップに合わせた個人の支援に
注力していく体制を整えました!

月平均所定外労働時間
6.0時間(2019年度実績)

有給休暇の平均取得日数
11.7日(2019年度実績)

育児休業取得者数(男女別)
男性 実績なし
女性
育休取得者数 3人
取得対象者数 3人
育休取得率 100.0%
(2019年度実績)

役員・管理職の女性比率
役員 60.0%
管理職 45.0%
(2021年1月時点)
・役員:10名中6名
・管理職(リーダークラス)
:11名中5名

詳細情報
モデルケース
大学院/大卒 : 生活支援員
採用人数 今年度予定 1~5名
昨年度実績(見込) 1~5名
主な募集職種
専門系
技術系で特に生かせる専攻
:医学・歯学系、衛生医療・介護系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
大阪
応募資格
短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、
大学院生(文系)、大学院生(理系)、
短大生、専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、
社会・環境情報系、外国語・国際文化系、
人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、
医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、
その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、
情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、
生物・生命科学系、化学・物質工学系、
資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、
畜産・酪農系、薬学系(4年制)、
薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、
獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人 光輝会 隆光学園
事業内容 事業内容
第一種社会福祉事業
・障害者支援施設隆光学園の経営

第二種社会福祉事業
・障害福祉サービス事業
(隆光学園 (短期入所・生活介護))
・障害福祉サービス事業
(隆光学園 らいふさぽーと(共同生活援助))
・障害福祉サービス事業
(隆光学園 輝きステーション(生活介護))
・一般相談支援事業
(隆光学園 相談支援事業)
・特定相談支援事業
(隆光学園 相談支援事業) ほか
設立 1985年5月
資本金 社会福祉法人のため、なし
従業員数 111名(2021年1月現在)
売上高 5億8000万円(2017年度事業活動収入 )
代表者 理事長 北口 裕文
事業所 大阪府寝屋川市寝屋南二丁目15-1
企業
WEBサイト
https://koukikai.or.jp
所在地 大阪府寝屋川市寝屋南2丁目15番1号
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む