1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 秋田県の求人
  4. 能代市の求人
  5. UIターン必見!/スタートアップ能代市進出!/未経験OK!/TV局などメディア営業大募集!
NEXTVISION株式会社
正社員 未経験OK 30+日前

UIターン必見!/スタートアップ能代市進出!/未経験OK!/TV局などメディア営業大募集!

NEXTVISION株式会社 / 法人営業
  • 給与
    月給 25万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    秋田県能代市
    • テレワーク・在宅OK
    • JR東能代駅より車で13分(9.0km)/大館能代空港より車で29分(25.4km)
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00 残業なし / 完全土日祝休み / 週2~3日からOK / 10時以降に始業 / 16時前までの仕事
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

営業が得意な方!上場を目指すスタートアップに力を貸して下さい!

弊社は、世界中の人々が撮影した動画を世界中のTV局や新聞社などのメディアやYouTuberなどのクリエイターへ動画を紹介し使ってもらうことで投稿者へ報酬を分配するVideoCashプラットフォームを運営しております。

今回は「営業エキスパート」の募集です
仕事内容は
1. 主に自分の住んでいる地域の、動画を使ってくれるTV局、新聞社、企業などへの法人営業・企画立案
2. 主に自分の住んでいる地域の、動画を提供してくれる個人、企業、団体などへの営業・企画立案
3. 「テレコール」やメディア利用からの反響営業
4. その他市場リサーチ
5. 動画の編集、管理業務(編集未経験でもOK、こちらで教えます)

営業職は、VideoCashへの提供や購入契約を促す仕事で企業の根幹となる重要なお仕事です。
お気軽にご応募ください。

●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

世界展開を視野に入れた面白いサービスを一緒に成長させる仲間(営業)を新規募集いたします。

給与

月給 25万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 420万円

・正社員登用制度あり
・弊社はスタートアップゆえ、全員業務委託かアルバイトからのスタートであり、まだ正社員はおりません。

勤務地

秋田県能代市 / JR東能代駅より車で13分(9.0km)/大館能代空港より車で29分(25.4km)
  • 勤務先 : NEXTVISION株式会社

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◎秋田県能代市へUIターン支援あり
東京圏:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
大阪圏:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県
名古屋圏:愛知県、岐阜県、三重県
と政令指定都市
◎3年間転勤はありません。
◇ テレワーク・在宅一部可

<住所>
秋田県能代市常盤堂回90 TENOHA能代

勤務時間

08:00 ~ 17:00

◎実働時間:6時間/日(週38時間45分以内、1か月20日間)
◎週5日勤務
◎テレワーク可(5日/月)
◎フレックスタイム制度有

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●週2~3日の勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夕方16時前までに終わるお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
正社員のみ
■(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●U・Iターン支援あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

正社員のみ
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■交通費(全額支給)
■業務用パソコン貸与
全てのスタッフ共通
◇ 服装自由
◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ U・Iターン支援あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
弊社が取り扱う商材は人々から投稿された様々な動画です。
営業先は動画を購入してくれる弊社クライアントのTV局新聞社などのメディアと企業です
誰でも出来るお仕事です!
是非あなたのプレゼン力を発揮してください!
メディアは動画を必要としています!力を貸してください
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

NEXTVISION株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年11月26日
あなたの「突破力」で僕らとスタートアップを世界的な企業にしませんか?
動画売買プラットフォーム「videocash」は、2026年マザーズ上場に向けて、
仲間(創業メンバー)を募集しています。
「今」しかないチャンスに、私たちと世の中を変えてみませんか?
ABOUT
あなたの動画が世界の誰かの役に立つ未来を創りたい
スマートフォンが普及し、誰もが手軽に動画を撮影できるようになった今、
ネット上には世界中のテレビ局が決して撮影出来ない社会的価値ある動画が溢れています。
しかし、その貴重な動画も、今はSNSに投稿するか?ポケットにしまうか?YouTubeで永遠にコミュニケーションを取りながら稼ぐしか価値を見出せていません。
「VideoCash」は、世界中の人々がカメラマンとなり、自分が撮影したスマホ動画を世界中のTV局をはじめとするマスメディアに提供する事で報酬を貰えるという、
メディア参加貢献型のこれまでにない革新的な動画売買プラットフォームです。
  • videocashは世界80億人のスマホ動画を世界中のテレビ局を始めとするメディア、YouTuberへ提供しています。
MESSAGE
videocashの決意
あなたの動画が世界の誰かの役に立つ
そんな未来を創りたい
ー起業への決意ー
9年前、東日本大震災の1週間前、私はTVディレクターとして、宮城県で結婚式の取材撮影をしていました。
地元の民謡「長持唄」が流れる中、新郎新婦が祝福されながら練り歩く素晴らしい結婚式でした。
しかし、その1週間後に悲劇は起きました。
3mと伝わった津波に多くの人々は2階へ避難しました。
街を飲み込んだ津波の高さは15m、18000人もの人々が犠牲になりました。
この時、沖にいた船は15mの津波の映像が撮影されてました。

もしも…

この映像がマスメディアに使われていたら死なずに済んだ人々がいたかもしれません。
あなたと私の大切な友人も…
中国武漢でのコロナ情報の遅れで、世界中が感染してしまいました。
武漢の現状も、黒人の虐待も人々の「スマホ」にこそ真実があります。

ー人類総カメラマン時代へー
我々は、世界51億人のスマホユーザーが撮影した社会的に価値ある動画を世界中のテレビ局を始めとするメディアに提供する事で報酬を得るメディア参加型動画売買プラットフォームを開発しています。
「videocash」がある事で、人々がポケットにしまう動画を社会的価値あるものに変えたい。
これからのメディアは世界中の人々が作るものでなければならない。
人類総カメラマン時代
人類総ジャーナリスト時代

「videocash」は、あなたの動画が世界の誰かの役に立つ未来を創りたい
これから出会う仲間と共に

2017年5月
Founder&CEO 松山功
PHOTOS
ようこそ!NEXTVISIONへ
videocashのスタッフを支えているのが仕事場です
仕事も捗って、気分転換も出来る環境ってとても大切な気がします。
  • VideoCashのスタッフが普段仕事している場所は、新宿区の住友ビル25階にある中小企業振興公社が提供するスタートアップのコワーキング施設。眺めが最高なんですよ!
  • ここを選んだ理由は、videocashだけじゃなく、IPOを目指した多くのスタートアップが日々成長するために頑張っているからです!交流も多く、同じ苦しみ、同じ喜びを共有する本当の仲間です。
  • 良くこのミーティングルームでお客様やVC様に魂を込めてピッチしては凹んでおります笑お近くにお越しの際は是非励ましのお声おかけください(笑)
  • スタートアップを伴奏してくれる心強いメンターが多くいらっしゃいます!引き続きよろしくお願いします!
BUSINESS
  • 動画投稿プラットフォームVideoCashの開発運営
  • 番組コンテンツ制作
  • オンライン教育事業
  • 自治体&企業YouTubeチャンネル企画制作
MEMBERS
弊社は日本で唯一の動画投稿プラットフォームを開発運用する総合エンタメ企業としてさまざまな年代のスタッフで構成されております
コンテンツ制作はTV業界で活躍してきたベテランプロデューサーの元、20代30代の若手ディレクターたちが制作しています、またエンジニア職は20代30代は引っ張っています!
  • 松山 功
    代表取締役社長兼CEO
  • 直江 歩
    CTO最高技術責任者
  • 碓井 亮一
    ITエンジニア
  • 高橋 秀明
    コンテンツ
    プロデューサー
COMPANY
会社情報
会社名 NEXTVISION株式会社
事業内容 弊社は、メディア系スタートアップです。
1. インターネットを活用した動画売買プラットフォーム「videocash」の開発運営
2. ニュース動画、おもしろ動画のリサーチ、販売、提供
3. コンテンツ企画制作、配信・業務提携

<videocash受賞等実績など>
・経済産業省/JETRO主催・始動Next Innovator2019(グローバル起業家育成プログラム)選抜
・ECF(株式投資型クラウドファンディング)ピッチコンテスト優秀賞受賞
・ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2020部門優勝
・NewsPicks掲載
・テレビ朝日、abemaTVアベマプライム出演
・NEXsTokyo、TOKYO UPGRADE SQUAREスタートアップ会員
・東京スタートアップコンソーシアム会員
・能代市と連携協定締結
企業
WEBサイト
http://www.next-vision.co.jp
企業
SNS
所在地 東京都港区六本木5-12-11麻布ガーデニア412
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む